したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シミュレーターとかなんちゃら

1名無しのカバシラー:2010/05/20(木) 23:26:33 ID:wqXeazhQ
要望参考にしたりバグ報告受け取ったりだらだらしたり
そういうスレ

俺シミュレーター Ver0.30
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/115596

2名無しのカバシラー:2010/05/20(木) 23:29:47 ID:wqXeazhQ
いざ起動してみるとバグ満載な気がしてきた
明日直す

3名無しのカバシラー:2010/05/20(木) 23:55:26 ID:wqXeazhQ
タイトルをデバックモードにしたままだった
Oh・・・
まあ使えりゃいいか・・・ガルーダェ・・・

4名無しのカバシラー:2010/05/20(木) 23:59:39 ID:u7GdZcKA
なるほど
まだAランク以下は入ってない状態なんだな

5名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 00:05:39 ID:rioBfT0c
あまりに多かったので複数回に分けてやろうか、という事になったのだ
低ランク愛好の俺からすると悲しいが上のランクを優先してみた

スラキャンサーちゃん育て終わったら0.50作成開始しようそうしよう

6blbag:2010/05/21(金) 00:19:17 ID:YjQL/CAQ
お客様
こんにちは。
ご迷惑をかけまして申し訳ありませ 。

商品専門サイト問屋

市場の最低価格。

Yahoo捜索 bl-bag

特恵のこの事に関して私を連絡してもらいます

Yahoo捜索 bl-bag

7名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 15:16:34 ID:xp3cnoZI
ちょっと見づらかった

8名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 15:48:53 ID:fCJyGH4U
別PCから
出力いろいろしてみたけどやはり表示にバグがあるようで
3枠から1枠にしたとき5枠目のスキル表示が残ってしまうバグを発見
これは致命的
ガルーダさんは変数が19が91になってた、これじゃ0になるわ・・・

スキルの都合上、次の0.50は出力画像は多少でかくなる恐れあり
参考画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org901695.png


>>7
どこが気に食わなかったか教えてくれたら努力するぜ!

9名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 15:51:22 ID:fCJyGH4U
あとは上級スキル合成表もくっつけよう
欲しいスキル選択して何を目指したらいいのかわからないと意味不すぎる
あとは種族パラメーターの追加ぐらいか

10名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 16:00:50 ID:fCJyGH4U
スキルを50音順にするか否か
したほうがわかりやすいかなあ

11名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 16:02:20 ID:fCJyGH4U
スキルがやたら縦長になるのは修正不可能
命令通らない泣きたい

12名無しのカバシラー:2010/05/21(金) 16:03:23 ID:fCJyGH4U
特技から逆引きとかできれば最高なんだけどな
そこまで技術が無いのが惜しい
それをどうするかが問題だな

13名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 13:20:19 ID:xD5MmnYc
うおおお何だこれすげえ

14名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 18:18:42 ID:gfxSPg8Y
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904780.png
思い切ってステータスグラフに画像を使ってみるか・・・
とりあえず現段階の参考用
大きいのが本画面 小さいのが縮尺出力用
ただ拡大しただけっていう

15名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 18:19:41 ID:gfxSPg8Y
こうしてみると拡大新井
手直ししてみよう

16名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 18:24:37 ID:gfxSPg8Y
赤メーターはスキルUP用
というか赤の黒い部分が気に入らない

17名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 18:44:24 ID:gfxSPg8Y
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904839.png

単色でいいや
これでくっつけてみよう

18名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 19:10:34 ID:gfxSPg8Y
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/116214
今のじゃ使いにくいだろうから修正版のV0.35
カルーダさんとスキル枠もろもろのオート化の修正

19名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 19:19:42 ID:gfxSPg8Y
スキル情報丸残りしたままだから5枠目に能力系を入れて1枠、2枠に変えると
5枠目のスキルがそのまま+されてござるの巻
次で修正しとこう・・・

20名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 20:00:45 ID:gfxSPg8Y
しっくりこねえ
メーターは変更なしで様子見るか

21名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 20:40:03 ID:9h36zj16
ちょうがんばれ

22名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 21:06:18 ID:gfxSPg8Y
ありがたうなるべく早くできるように頑張る

耐性も表示したいけどめんどくさい
それにスペースがない
思い切って画面大きくするか悩むな

23名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 21:11:30 ID:gfxSPg8Y
0.05での追加予定はとりあえず種族とランクB,Cモンスターデータと・・・
出力画面の調整と出力メニューの調整ぐらいかな
耐性はあとで考える

24名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 22:49:29 ID:gfxSPg8Y
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905524.png
種族アイコン難しすぎてうんこ漏れた
こんな感じでいいか
髑髏が不安定すぎて今にも崩れそう

25名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 23:10:22 ID:9h36zj16
青いうんこみたいなのかわいい

26名無しのカバシラー:2010/05/22(土) 23:19:40 ID:gfxSPg8Y
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー

27名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 00:39:29 ID:VBIGTBrU
既存データに種族アイコン実装したら寝ようそうしよう

28名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 00:43:34 ID:VBIGTBrU
メモ

11
物質
12
悪魔
13

14
魔獣
15
自然
16
スライム
17
ゾンビ

29名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 00:44:04 ID:VBIGTBrU
1
物質
2
悪魔
3

4
魔獣
5
自然
6
スライム
7
ゾンビ

30名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 00:46:14 ID:VBIGTBrU
系統?もあんのかよメンドクサイ

31名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 00:48:12 ID:VBIGTBrU
8


32名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 01:04:15 ID:VBIGTBrU
1物質
2悪魔
3竜
4魔獣
5自然
6スライム
7ゾンビ
8?

midurakatta

33名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 09:13:42 ID:JiO3tRtY
低ランク好きな俺としてはFとEランクが入ってたら凄い嬉しかったな

34名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 11:40:06 ID:VBIGTBrU
追加したら気がついたら寝てるのはよくあること
>>33
ごめんねごめんね・・・0.50の次の1.00で全部追加するから待ってね・・・・

35名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 12:05:39 ID:VBIGTBrU
もう今日中に0.50リリースしたい

36名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 15:17:09 ID:VBIGTBrU
やったねたえちゃん
あとはモンスターデータを入れるだけで0.50完成だ
90体ぐらいだしチョロチョロやっても夜にはおわるかな

37名無しのカバシラー:2010/05/23(日) 17:37:44 ID:VBIGTBrU
大会も出たいし20時前には・・・頑張るか

38名無しのカバシラー:2010/05/24(月) 00:03:11 ID:FwULaF1U
実は10時頃に0.50完成していた件大会終わったらうpる

39名無しのカバシラー:2010/05/24(月) 00:25:17 ID:FwULaF1U
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/116839
マルチまがいだけど許してくださいはい
というわけでVer0.50

40名無しのカバシラー:2010/05/24(月) 01:00:42 ID:FwULaF1U
出力される画像のINT上昇バーの範囲ミスってた!
下に3ドットほど多くなっとるワロタ

41名無しのカバシラー:2010/05/24(月) 02:22:15 ID:HvCK1nak
passわからん

42名無しのカバシラー:2010/05/24(月) 07:50:15 ID:f.74hzIg
ああ、パスは基本
つーかわかんないってどうよ
マズ一番初めに試すPASSだろう?

43名無しのカバシラー:2010/05/24(月) 08:18:11 ID:f.74hzIg
しばらく大会用の育成してからD〜Fを入れた1.00をリリースする
しばらくといっても一週間ぐらいだけども
スキル合成の表とデータを入れた現在の仕様で決定
耐性云々は完成版の1.00以降に回すことにした

44名無しのカバシラー:2010/05/25(火) 08:23:39 ID:Haf5Eaow
速ければ土曜日にリリースの可能性が
進行次第だけど日曜日までには終わらせたいな

45名無しのカバシラー:2010/05/25(火) 23:00:00 ID:ubnOIh6U
モンスターをアイウエオ順に並べて欲しい

46名無しのカバシラー:2010/05/25(火) 23:01:48 ID:Rj1RqKd.
50音ソートか、なるほどその発想はなかった
たしかにそっちの検索の方が見やすいかも
既存の表示方法と合わせてそっちの表示方法も導入してみる
さんくす

47名無しのカバシラー:2010/05/27(木) 02:17:23 ID:3q9FetkY
明日から出張だと・・・土曜日に終わるかどうかなぞい
50音に関しては1.00以降に入れることにする
それまで我慢してくれすまん・・・
真っ先に50音から対応させるからそれまでなんとか既存の表示方法でハッスルしてくださいはい

48名無しのカバシラー:2010/05/28(金) 11:14:40 ID:7i6Ff2cg
作者に大感謝

49名無しのカバシラー:2010/05/28(金) 21:03:25 ID:dxaENKEw
他にこういうツール作ってる人いないんじゃね

50名無しのカバシラー:2010/05/28(金) 23:58:10 ID:4xysMKqM
週明けになりそうだぜヒュウ…
1.00以降の展開として、画面サイズを大きくしてモンスターの分布の表示や
スキル合計表、スキル情報の追加とかその辺追加したい

51名無しのカバシラー:2010/05/28(金) 23:59:33 ID:4xysMKqM
>>48
使ってくれるだけでこっちが礼をいいたいぐらい

52名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 00:55:26 ID:mUhlBz3Q
クソッ
大会出れなかったぜ悔しい

53名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 01:00:13 ID:VsQBFueI
そのうちダメージ計算とかも・・・

54名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 01:01:08 ID:mUhlBz3Q
だれか計算式出してくれればいけなくもないけど…

55名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 01:05:04 ID:mUhlBz3Q
組長式にあったっけかな
ちょっと見てみよう

56名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 01:08:32 ID:mUhlBz3Q
物理計算式メモ
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/sisu_butu.html
賢さ計算式メモ
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dqmj2/sisu_kasi.html

俺のもろい頭じゃ難しそうだな・・・
一週間ぐらい悩めばいけなくもないかもしれない
検討には入れてみようと思う

57名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 22:31:32 ID:mUhlBz3Q
主催者さんに大事故か…
なんか大会ツールも作ってみるか

58名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 22:33:41 ID:1Nv7.19E
どんなの作るのん

59名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 22:38:35 ID:mUhlBz3Q
ちょっと考えついたのは大会用に作ってもらったサイトみたいに
http://conic.6.ql.bz/cgi-bin/log/7/menutop.html
組み合わせ表を自動で画像出力して出せるようにするとか…

勝敗は手動入力で
あとはポチっとやると途中経過もわかりやすいかもしれない
あとはどっかのうpロダに途中経過貼りつけながらやるとか

あのサイトでも余裕で行けるだろうけども
HTML知識ない人だと詰むしな…

60名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 22:55:57 ID:mUhlBz3Q
構想だけだからサンプル上げる必要があるな

61名無しのカバシラー:2010/05/30(日) 22:56:34 ID:mUhlBz3Q
今日中にシミュの完成版は仕上げるとして
さわりだけでも作ってみよう

62名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 00:02:54 ID:lv5jO1e.
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|::::: `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)     
|~ノ ̄ ̄| 川||ツノ ̄ ̄\  
|| ・  )'- ヽ-=・ニ-'  /   
|::    \___ノ))   /
|:::::::   ヽ〜/,    /
       ⌒

63名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 00:03:24 ID:lv5jO1e.
今週月曜日がきた
しにたい

64名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 00:46:10 ID:lv5jO1e.
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/119174
1.00リリース
毎回マルチまがいみたいなことして胃が焼ける思いだがやめられない不思議!

65名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 00:56:57 ID:lv5jO1e.
bmpじゃ厳しいかなー
jpgかなんかで出せるように外部命令使うしかないか

66名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 15:20:58 ID:mtHZxIXk
別PCから
大会用ソフトを・・・と思ったけど案外みんな力強くて泣いた
これならゆっくり作っても廃れることはないはず
次回大会は出てやる!

67名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 15:34:22 ID:mtHZxIXk
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l txt出力じゃ体裁が合わない…
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  そこに現れたWiki構文……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!

68名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 15:36:10 ID:mtHZxIXk
@WikiってどこまでHTML使えたっけかな

69名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 15:36:41 ID:mtHZxIXk
なんかそれやってるとまた二週間ぐらいかかる気がしてきた
最初は画像だけにするか・・・

70名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 16:11:06 ID:mtHZxIXk
想像以上に大きくなりすぎるでござる
なんか考えよう

71名無しのカバシラー:2010/05/31(月) 16:34:49 ID:mtHZxIXk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org927849.png
こんなかんじにできれば見やすいか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板