したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

X297

1あんばさ★:2019/07/21(日) 02:02:50
スタンプキャスト
ttps://stamp.archsted.com/158
避難所
ttp://kpkp.rulez.jp/test/read.cgi/momunofu/1560091575/l50

1581/774スケール:2019/07/21(日) 02:43:32
怪しいサイトって違法だろたぶん

1591/774スケール:2019/07/21(日) 02:43:33
USB入ってるっしょ

1601/774スケール:2019/07/21(日) 02:43:57
こないだ一瞬Proが15000円で売ってたんだよなぁ

1611/774スケール:2019/07/21(日) 02:44:02
いかにもキー

1621/774スケール:2019/07/21(日) 02:44:16
そりゃ認証は通るだろう
違法なだけで

1631/774スケール:2019/07/21(日) 02:44:29
まぶしすぎる

1641/774スケール:2019/07/21(日) 02:44:31
まぶちぃ

1651/774スケール:2019/07/21(日) 02:44:49
最悪モニターのレート低すぎて60fpsどころかパフォーマンスさがる
てかそれで俺もモニター買い替えた

1661/774スケール:2019/07/21(日) 02:44:58
それPCの中なのにデジタル迷彩じゃん

1671/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:01
目がああああああ

1681/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:06
ま7もってたら10アップデートできるしな

1691/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:06
ポリゴンフラッシュやめろ

1701/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:08
俺たち家族じゃん
プロダクトキーも共有しようぜ

1711/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:27
マザボ変えるたびにOS買うのつらいよな

1721/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:38
自分も三菱から165hzに乗り換えたけど流石に目楽になったよ

1731/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:41
音読w

1741/774スケール:2019/07/21(日) 02:45:45
音読ばっちこい

1751/774スケール:2019/07/21(日) 02:46:11
Inter買ったばっかだしzenに乗り換えるのは10年先になるなあ

1761/774スケール:2019/07/21(日) 02:46:13
キータイプ音で解読など些細なこと

1771/774スケール:2019/07/21(日) 02:46:20
LANねーちゃん

1781/774スケール:2019/07/21(日) 02:46:25
あーパッケージ版買ったのね
高そう

1791/774スケール:2019/07/21(日) 02:47:05
M.にいれるんだよね?

1801/774スケール:2019/07/21(日) 02:48:40
思わずワイも開いて確認してしまったわ

1811/774スケール:2019/07/21(日) 02:49:05
ばさ兄もう寝ていい?

1821/774スケール:2019/07/21(日) 02:50:45
パッケ版だけどこれデータUSBメモリに刺さってんだ。なくしちゃいそう

1831/774スケール:2019/07/21(日) 02:50:51
飛び出す絵本

1841/774スケール:2019/07/21(日) 02:50:56
今だと1903の作れるんだっけ

1851/774スケール:2019/07/21(日) 02:51:00
蓋付きと勘違いしてUSB割りそうになった

1861/774スケール:2019/07/21(日) 02:51:26
ネットからISO落としてこれるね

1871/774スケール:2019/07/21(日) 02:51:32
つまりパッケは買わなくてもええんか

1881/774スケール:2019/07/21(日) 02:54:13
南極じゃなかったの?

1891/774スケール:2019/07/21(日) 02:54:49
ニューカレドニアで

1901/774スケール:2019/07/21(日) 02:55:30
インストール中ですか

1911/774スケール:2019/07/21(日) 02:55:56
止まってない?

1921/774スケール:2019/07/21(日) 02:56:35
インターネットなし

1931/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:10
水で薄めたようなコーヒーだ

1941/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:15
おっすおっす
ブルーバッくんとはお別れなの?

1951/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:15
そんなの飲んでデブらないのいいな

1961/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:15
それマイクロソフトアカウントつなぐと本名見えるんじゃないの

1971/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:47
スキップできるでしょ

1981/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:48
オフラインアカウントでいけますので

1991/774スケール:2019/07/21(日) 02:57:56
ばさくん、また痩せた?

2001/774スケール:2019/07/21(日) 02:58:07
俺もそのシャツ持ってるわ…

2011/774スケール:2019/07/21(日) 02:58:36
そこは本名いれる

2021/774スケール:2019/07/21(日) 02:58:57
ブキならゲーセンでとったやつが何丁か・・・

2031/774スケール:2019/07/21(日) 02:59:07
平沢くえいる

2041/774スケール:2019/07/21(日) 02:59:35
俺1個だけオンにした気がする

2051/774スケール:2019/07/21(日) 02:59:49
緑とかになるってやつか

2061/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:00
なんですこれ

2071/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:02
なにそれ怖w

2081/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:04
なにこれぇ

2091/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:15
うちもそれなるわ

2101/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:19
こわ……

2111/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:36
これなると支障でんの???

2121/774スケール:2019/07/21(日) 03:00:45
全然関係ないけど、クラフトボス微糖のCMで大量にクラフトボス買い込んでる中に結構な数のブラックが入ってたと思うんだけど
あの環境下で確認もなくブラック買い込むって割とやばない?

2131/774スケール:2019/07/21(日) 03:01:02
忘れた

2141/774スケール:2019/07/21(日) 03:01:53
>>212が長文でしょうもないこと心配していてワロタw

2151/774スケール:2019/07/21(日) 03:01:58
俺の中でX570買う理由が消えうせつつあるわ そんなん見せられたら

2161/774スケール:2019/07/21(日) 03:02:42
>>214
実際なかなかの暴挙やと思うよ

2171/774スケール:2019/07/21(日) 03:02:51
まずEdgeをアンインストールします

2181/774スケール:2019/07/21(日) 03:03:18
その壁紙実写らしいっすね

2191/774スケール:2019/07/21(日) 03:03:25
気合入れて撮った実写デスクトップだ

2201/774スケール:2019/07/21(日) 03:03:26
緑の丘じゃないと落ち着かないな

2211/774スケール:2019/07/21(日) 03:03:33
この窓がCGじゃないと聞いて軽くびびったよね

2221/774スケール:2019/07/21(日) 03:05:07
ベンチ回してみようか

2231/774スケール:2019/07/21(日) 03:05:09
最近の自作って安定しているな
おっとWin10の機能でメモリ検査するといい

2241/774スケール:2019/07/21(日) 03:05:10
cinebenchとか回して終わる?

2251/774スケール:2019/07/21(日) 03:05:21
タスクマネージャー開こうぜ

2261/774スケール:2019/07/21(日) 03:05:51
ほんとプラモ感覚で簡単に組めるから素人でもできる

2271/774スケール:2019/07/21(日) 03:06:26
なにこれなん分割だよ

2281/774スケール:2019/07/21(日) 03:06:27
ひゃっはーーー

2291/774スケール:2019/07/21(日) 03:06:30
クロックなんぼで動いてる?

2301/774スケール:2019/07/21(日) 03:06:30
かっこいいタルー

2311/774スケール:2019/07/21(日) 03:06:42
16窓だぁ
まるでテーマパークに来たみたいだぜ〜

2321/774スケール:2019/07/21(日) 03:06:45
ゆめりあベンチ

2331/774スケール:2019/07/21(日) 03:07:12
スーパーπ

2341/774スケール:2019/07/21(日) 03:07:22
これが9900K超えの力か

2351/774スケール:2019/07/21(日) 03:07:30
俺なんて6分割だよトホホ

2361/774スケール:2019/07/21(日) 03:07:32
負けた・・・

2371/774スケール:2019/07/21(日) 03:07:48
常時144fpsで艦これ出来るな

2381/774スケール:2019/07/21(日) 03:08:17
さっそく艦これはよ

2391/774スケール:2019/07/21(日) 03:08:44
ファンの音とか今の所どうですか

2401/774スケール:2019/07/21(日) 03:09:05
MSじゃないがな

2411/774スケール:2019/07/21(日) 03:09:36
もちろん火狐だよな

2421/774スケール:2019/07/21(日) 03:10:01
電源オプションはRyzen向けになってる?

2431/774スケール:2019/07/21(日) 03:10:02
でもこれ蓋しめてないんだよね?

2441/774スケール:2019/07/21(日) 03:10:12
ふる

2451/774スケール:2019/07/21(日) 03:10:19
余裕のある設計ならそんな高温にならんだろうしファンも回らないだろう

2461/774スケール:2019/07/21(日) 03:10:29
チップセットドライバーは入れたほうがいいかもな

2471/774スケール:2019/07/21(日) 03:11:23
winキー 電源

2481/774スケール:2019/07/21(日) 03:11:28
コンパネ探して

2491/774スケール:2019/07/21(日) 03:11:58
そのライセンスが見えても問題ない気がするが

2501/774スケール:2019/07/21(日) 03:12:00
コルタナさんコンパネ

2511/774スケール:2019/07/21(日) 03:12:03
忌まわしいwin10の自動更新を切って

2521/774スケール:2019/07/21(日) 03:12:31
OKぐーぐる。コンパね表示して

2531/774スケール:2019/07/21(日) 03:13:22
コルタナにコントロールパネルっていれれば教えてくれるのに消しちゃったのか

2541/774スケール:2019/07/21(日) 03:13:33
設定からコンパネへのダイレクトリンクほしいよな

2551/774スケール:2019/07/21(日) 03:13:35
コンパネどこだっけ・・・
そのためにコルタナあるのに・・・

2561/774スケール:2019/07/21(日) 03:13:36
winキー押して 電源って打ち込む

2571/774スケール:2019/07/21(日) 03:13:50
コンピューター表示されたら右クリックプロパティとかからいけん?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板