したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゴトラたん堀りで270周ってマジなのですか?

1あんばさ★:2018/09/29(土) 14:28:50
でも大切にしたほうがいいかもね。

スタンプキャスト
ttps://stamp.archsted.com/158
きぬシート
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1bqFS1gbViUPQ7OmKs6HT1w_sYXII9L3Q--Z2Kq2YRak/edit#gid=1242159847

431/774スケール:2018/09/29(土) 16:22:03
ただしGFCS(小口径)とGFCS(電探)だけどなー

441/774スケール:2018/09/29(土) 16:22:04
左メニューの情報倉庫だぞ

451/774スケール:2018/09/29(土) 16:22:27
ゴトランド出ただけでも大勝利やん

461/774スケール:2018/09/29(土) 16:22:56
まぁ今回の載ってないですが

471/774スケール:2018/09/29(土) 16:23:30
公式ツイ

481/774スケール:2018/09/29(土) 16:24:07
つーか公式コミュみにいけばそれでよくない?

491/774スケール:2018/09/29(土) 16:25:58
アメリカ様には勝てませんわ

501/774スケール:2018/09/29(土) 16:26:02
駆逐の射程伸ばせるなら、キラ付けが楽になるな

511/774スケール:2018/09/29(土) 16:26:10
改修できたらぶっ壊れだな

521/774スケール:2018/09/29(土) 16:26:31
駆逐が中射程というすごいあれ

531/774スケール:2018/09/29(土) 16:27:08
サミュエル砲改修しろってことか

541/774スケール:2018/09/29(土) 16:28:05
戦闘妖精雪風

551/774スケール:2018/09/29(土) 16:28:06
秋月砲は実装時期ゆえの改修のしやすさがある
それは改修来ても酷いことになるやろ

561/774スケール:2018/09/29(土) 16:28:09
移民さえいなければ

571/774スケール:2018/09/29(土) 16:30:36
あと既存の後期魚雷

581/774スケール:2018/09/29(土) 16:32:27
勘違いヤロー!

591/774スケール:2018/09/29(土) 16:36:50
なんかおもろいのきましたか

601/774スケール:2018/09/29(土) 16:39:37
遠征戻ってきたか

611/774スケール:2018/09/29(土) 16:40:34
E5-3 ちょうど同じくらいのゲージで並走してます

621/774スケール:2018/09/29(土) 16:41:25
E-5ラストではまったのでモンハンやってます

631/774スケール:2018/09/29(土) 16:41:45
水上のけずりって結構けずれますか?

641/774スケール:2018/09/29(土) 16:41:52
ゴトさん2隻目掘ってるものですがグラーフとぴゃんが来ましたばさしもがんばってください

651/774スケール:2018/09/29(土) 16:42:27
機動でやってますが全然けずれません 1回300くらい ギミックまえだからですかね

661/774スケール:2018/09/29(土) 16:44:25
削りだから決戦支援いらんだろとおもってたけど バケツ飛ぶから出すことにした

671/774スケール:2018/09/29(土) 16:45:04
水上にどれだけ戦力振るかで変わるから
道中支援出したくない者が選ぶ道

681/774スケール:2018/09/29(土) 16:46:26
はじめて反抗だけど600けずれた 4回目で

691/774スケール:2018/09/29(土) 16:47:35
言うてばさ君も450~500ぐらい2連続で削ってたから

701/774スケール:2018/09/29(土) 16:47:48
T字有利とかええな

711/774スケール:2018/09/29(土) 16:48:29
ボスのHP300台と400台があった覚えがある

721/774スケール:2018/09/29(土) 16:49:49
アーコロイヤロ

731/774スケール:2018/09/29(土) 16:50:15
E-5-2 水上打開したんだけど イタリアがボス219ワンパンでおわった

741/774スケール:2018/09/29(土) 16:50:24
実は一番優秀なのはジャーヴィスなのはよく知られている

751/774スケール:2018/09/29(土) 16:50:50
イタリアは友軍なのか昼なのか夜なのか

761/774スケール:2018/09/29(土) 16:51:04
友軍ってけずるだけだとおもってけど打開することあるんだな

771/774スケール:2018/09/29(土) 16:51:27
友軍イタリア夜戦です

781/774スケール:2018/09/29(土) 16:51:40
まあ多分主砲3なのでカットイン出れば強いね

791/774スケール:2018/09/29(土) 16:52:16
戦艦はおまけで WGもってる駆逐がメインだとおもってたからびっくりした

801/774スケール:2018/09/29(土) 16:52:41
友軍「連撃はロマンがない」

811/774スケール:2018/09/29(土) 16:55:46
もうこたつの季節か

821/774スケール:2018/09/29(土) 16:56:20
台風2つめ、来てるんだって

831/774スケール:2018/09/29(土) 16:56:41
また床抜けてる…

841/774スケール:2018/09/29(土) 16:56:49
台風2525号

851/774スケール:2018/09/29(土) 16:57:03
艦娘「こたつってwwwww水着きてるんですけど、うちらwwwwうちら・・・・・」

861/774スケール:2018/09/29(土) 16:57:22
梅雨以上にあめばっかりなんだが

871/774スケール:2018/09/29(土) 16:57:37
台風の影響でイベント延長して

881/774スケール:2018/09/29(土) 16:58:16
婚礼

891/774スケール:2018/09/29(土) 16:58:37
伝説の幼女と婚礼

901/774スケール:2018/09/29(土) 16:58:42
延長はいいからゴトランド漂流したことにして全員に配って。。。

911/774スケール:2018/09/29(土) 16:59:06
台風名前一覧はwikiれば出てくるよ

921/774スケール:2018/09/29(土) 16:59:49
台風北上さん

931/774スケール:2018/09/29(土) 16:59:54
ばさし風邪引いた?

941/774スケール:2018/09/29(土) 16:59:56
タムケンチみたく持ってないときつい状況がうまれたらきついな

951/774スケール:2018/09/29(土) 17:00:16
今年ってか、リストはもう決まってるからそれをぐるぐる使いまわし

961/774スケール:2018/09/29(土) 17:00:21
9月なんで長月家具良いっすね

971/774スケール:2018/09/29(土) 17:02:16
ジャビケンチいなくて結構苦労してます

981/774スケール:2018/09/29(土) 17:03:12
ジャビは特攻だし対潜できるし魚雷カットインもいける 海外艦指定だし やばい

991/774スケール:2018/09/29(土) 17:03:28
タシュケられんかったけど何とかなりました・・・苦労しましたけどね

1001/774スケール:2018/09/29(土) 17:03:51
なんでジャービス掘れないんですか?

1011/774スケール:2018/09/29(土) 17:04:03
タシュはいなくても足りるからなあ一応

1021/774スケール:2018/09/29(土) 17:04:38
タシュケられなかった人に今回救済処置ないのがこわいな ゴトケンチも当分こなそう

1031/774スケール:2018/09/29(土) 17:06:09
うーちゃん!!

1041/774スケール:2018/09/29(土) 17:06:29
日本が星座の名前とかいう無味乾燥な命名で諸外国の熱量に負けている
担当者がさめてる糞だわ

1051/774スケール:2018/09/29(土) 17:06:38
カニカゼ

1061/774スケール:2018/09/29(土) 17:07:38
スぺちゃんとかにしよう

1071/774スケール:2018/09/29(土) 17:07:58
八岐大蛇とか八咫烏とかいいかも〜災害から目をそらしつつ

1081/774スケール:2018/09/29(土) 17:09:05
山本とか東郷とかやばいだろう

1091/774スケール:2018/09/29(土) 17:09:31
さすがに神の名前はちょっと恐れ多い

1101/774スケール:2018/09/29(土) 17:09:37
ホシノルリちゃん!

1111/774スケール:2018/09/29(土) 17:09:57
機動でボスS勝利とれました 削り同航

1121/774スケール:2018/09/29(土) 17:11:43
ソーフィ強いじゃん

1131/774スケール:2018/09/29(土) 17:11:51
気象庁さんペルソナのネーミングセンスでお願いします

1141/774スケール:2018/09/29(土) 17:13:14
その随伴どもの亡骸をひきずって祖国に帰るがいい、おまかぞ

1151/774スケール:2018/09/29(土) 17:13:49
日本の戦艦がせめてくることになりますがw

1161/774スケール:2018/09/29(土) 17:14:51
台風北上北上中

1171/774スケール:2018/09/29(土) 17:15:03
気象の名前なら問題ない
台風24号シラヌイ

1181/774スケール:2018/09/29(土) 17:15:23
昔の藩の名前とか?
長州とか薩摩とか

1191/774スケール:2018/09/29(土) 17:15:27
台風が旭日旗に見えちゃうかもしれん

1201/774スケール:2018/09/29(土) 17:16:15
台風は軍国主義の象徴だった・・・?

1211/774スケール:2018/09/29(土) 17:17:22
配慮を重ねた結果星座の名前になっちゃった

1221/774スケール:2018/09/29(土) 17:17:52
台風から軍靴の音が聞こえてくる

1231/774スケール:2018/09/29(土) 17:17:53
水上でボスA勝利って余裕ですか?

1241/774スケール:2018/09/29(土) 17:18:25
削りならいけるが、最終編成は難しい

1251/774スケール:2018/09/29(土) 17:19:06
ギミック解除できればええんよ

1261/774スケール:2018/09/29(土) 17:19:22
いけるいける

1271/774スケール:2018/09/29(土) 17:22:40
ばさしおっす 現場帰宅して即2本目割り行ったらやっと撃破できたよ みるみる減っていくボーキと洋上補給の数に危機感が半端なかった

1281/774スケール:2018/09/29(土) 17:23:34
有意義に減らせるのは良い事だ

1291/774スケール:2018/09/29(土) 17:23:36
機動で行ってリシュリュー友軍ルーレットのほうが気が楽なのかねえ

1301/774スケール:2018/09/29(土) 17:23:44
幼女は2個使ってたけどもう20個以下になって1個ずつ消費してましたw

1311/774スケール:2018/09/29(土) 17:23:48
無くなったら水上行けばいいし

1321/774スケール:2018/09/29(土) 17:24:44
いやほんと絶望的にかみ合わなくてやばかったおかげで2ゲージ攻略だけでボーキ2万以上吹っ飛んだ

1331/774スケール:2018/09/29(土) 17:24:51
水上でやるとだいぶ湾に関しての知識がつく

1341/774スケール:2018/09/29(土) 17:25:31
全部ツァッ!と砲台子鬼のシャーッ!!のせい

1351/774スケール:2018/09/29(土) 17:26:08
お、なんだなんだ

1361/774スケール:2018/09/29(土) 17:26:55
こまちゃんルート固定になっちゃうから、その分1人欧州艦足りなくなって最後ちょっと困ったわ

1371/774スケール:2018/09/29(土) 17:27:08
ボス戦の航空戦で自軍の艦攻と艦爆が-81ってなっててファッ!?ってなった

1381/774スケール:2018/09/29(土) 17:27:08
一瞬ピザ

1391/774スケール:2018/09/29(土) 17:27:42
E5は水上と機動両方の可能性を考えつつ お札割り振るのは結構時間かかった

1401/774スケール:2018/09/29(土) 17:28:07
コマちゃんは大発も内火艇も水戦も積めるのでセーフ

1411/774スケール:2018/09/29(土) 17:28:09
おっやってる?

1421/774スケール:2018/09/29(土) 17:28:11
今ギミックも終わらせたのでやっと俺も削り入ったよー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板