したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

レスキューしに行って二十次遭難

1さだきち★:2019/01/14(月) 09:02:33
依然として消息は不明

114SDK774:2019/01/16(水) 11:19:33
ここでもやはりヘリは首刈り機だったか

115SDK774:2019/01/16(水) 11:20:54
頭の物理MRIが出来るな

116SDK774:2019/01/16(水) 12:04:31
寝ちゃってタイプミスして誤変換しまくって誤爆する夢見てた

117SDK774:2019/01/16(水) 12:06:19
サーチライトも無いのに夜に来るとは良い度胸だ

118SDK774:2019/01/16(水) 12:12:38
同じミッションをランダムで発生させてるだけとか無いのかな?

119SDK774:2019/01/16(水) 12:14:43
深追いしないのもレスキューだって海猿でやってた

120SDK774:2019/01/16(水) 12:18:24
なんだかんだいってタンデムの安定感よ

121SDK774:2019/01/16(水) 12:21:17
タンデムで検索して出るのはチヌークのカエルさんばかり

122SDK774:2019/01/16(水) 12:23:54
ヘリモードと飛行機モードの二種類の操作の切り替えが有るらしいからゲームでロジック組むのは大変そうだ

123SDK774:2019/01/16(水) 12:29:49
あのでっかいエンジンを適当な船に乗せて全開で引っ張ろうぜ

124SDK774:2019/01/16(水) 12:31:58
そこ引っ張られたら機首下げにならん?

125SDK774:2019/01/16(水) 12:33:53
タンカー側のマグネットはオンになってるん?

126SDK774:2019/01/16(水) 12:41:05
リアルヘリでも時速300km以上出すとローター半分失速してロールして飛べなくなるとは言うが・・・

127SDK774:2019/01/16(水) 12:43:09
空力と言ってもこれは空飛ぶ燃料タンクですしおすし

128SDK774:2019/01/16(水) 12:44:12
燃えちゃってもう骨しか残ってないじゃないか

129SDK774:2019/01/16(水) 12:45:28
オートホバー効いててコレ?

130SDK774:2019/01/16(水) 12:46:28
ハイ

131SDK774:2019/01/16(水) 12:47:35
逆にオートホバー無しでよくあれだけ飛んだもんだ

132SDK774:2019/01/16(水) 12:48:31
秒速40も出てるじゃないですかーやだー

133SDK774:2019/01/16(水) 12:49:21
実はこの空飛ぶ燃料タンクって優秀なんじゃ?

134SDK774:2019/01/16(水) 12:53:22
ダメだこのパイロット早く何とかしないと

135SDK774:2019/01/16(水) 12:56:51
船首にマグネット付いてるのか

136SDK774:2019/01/16(水) 12:58:16
ウインチのワイヤーが波の高さ以下の長さしかまだ出てないのか

137SDK774:2019/01/16(水) 13:04:16
こうして命は失われていくのだ

138SDK774:2019/01/16(水) 13:04:49
中でゾンビが湧いたんだよ

139SDK774:2019/01/16(水) 13:06:21
いっそ船全体もちあげられるようにしよう

140SDK774:2019/01/16(水) 13:07:47
水の抵抗めっちゃおおいんだろうな
なんとかして船の喫水を浅くさせられたらいいんだが

141SDK774:2019/01/16(水) 13:08:04
タンカーをヘリで引っ張る人はじめて見た…だが俺もやった

142SDK774:2019/01/16(水) 13:09:07
タグボート2基くらいで曳航したい

143SDK774:2019/01/16(水) 13:09:37
冷却水温はおk?

144SDK774:2019/01/16(水) 13:10:27
上じゃ無くて前に引っ張って前に

145SDK774:2019/01/16(水) 13:10:42
負荷かかって4回転になってるならリミッター外しても一緒じゃね

146SDK774:2019/01/16(水) 13:14:17
危ないのでそもそも引きませんが

147SDK774:2019/01/16(水) 13:15:41
残り10分だよ
あと何キロ?
秒速1mで10分600mだよ

148SDK774:2019/01/16(水) 13:15:46
マルチで4人くらいに同じヘリ出してもらって引き回してみたい

149SDK774:2019/01/16(水) 13:16:51
らめぇぇぇちぎれちゃううぅ

150SDK774:2019/01/16(水) 13:17:51
救助に来たのがヘリとか、救助隊の責任者来いってんだよw

151SDK774:2019/01/16(水) 13:18:26
ブレーキ掛けたか?

152SDK774:2019/01/16(水) 13:20:01
ヘリは完全に水没致しました

153SDK774:2019/01/16(水) 13:21:53
じゃあのでかいエンジン4個くらい積んだバカみたいにパワーが有り余ってる船作ろう

154SDK774:2019/01/16(水) 13:36:19
ヘリはそもそも速度に限界が

155SDK774:2019/01/16(水) 13:36:32
360

156SDK774:2019/01/16(水) 13:36:51
100くらいっすかね

157SDK774:2019/01/16(水) 13:54:43
失望しました

158SDK774:2019/01/16(水) 13:55:06
てっきり4桁いくとおもってたのに

159SDK774:2019/01/16(水) 13:57:19
もっといけるでしょ

160SDK774:2019/01/16(水) 14:39:02
お豆腐ボートを見るとほっとします

161SDK774:2019/01/16(水) 15:27:23
こんな曲よくもってんな、懐かしすぎるわ

162SDK774:2019/01/16(水) 15:32:50
それいうたらゲームもスチームになっちまったしな

163SDK774:2019/01/16(水) 15:35:00
4000〜とかやね。大作は8000とかするけど
DL販売の安いのでも2000〜くらいでスチームであるやつでもそんなに安くない

164SDK774:2019/01/16(水) 15:38:40
これやっちまったら半年は終わらんと思うぞ?

165SDK774:2019/01/16(水) 15:58:32
船で40とか素敵じゃないですか
これが有ればタンカー楽勝でしたね

166SDK774:2019/01/16(水) 16:03:26
素直にメーターをスイッチで光らせたら?

167SDK774:2019/01/16(水) 16:10:55
大きいスクリューまだ出て無いの?

168SDK774:2019/01/16(水) 16:14:28
一番でっかいエンジンでもパワー足りないの?

169SDK774:2019/01/16(水) 16:28:01
汽笛の音質詐欺だな
一般的に高音は小型船で低音は大型船

170SDK774:2019/01/16(水) 16:40:43
下の翼でピッチで上でロール?

171SDK774:2019/01/16(水) 16:51:50
動力パイプ下げてスクリューと後ろのフィンセットで下げる?

172SDK774:2019/01/16(水) 16:55:27
昔作ったエンジンRCボートもこんな風になったな
発泡ウレタン詰めてたから沈んでも浮いてきたけど

173SDK774:2019/01/16(水) 16:59:39
ブリッジと水密ハッチ付けて室内吸気にしたら多少潜水しても大丈夫になるのかな?

174SDK774:2019/01/16(水) 17:03:15
宇宙戦艦にでもなったつもりか!

175SDK774:2019/01/16(水) 17:07:02
5時定時とか公務員かよ!
おつきち

176SDK774:2019/01/20(日) 13:40:19
最近の自動制御効くやつは別として潜水艦って大抵前進速度と潜舵で深度調整するもんだよ

177SDK774:2019/01/20(日) 13:43:24
その潜航艇の輸送母線が必要そう

178SDK774:2019/01/20(日) 13:47:26
ジェットから出力取れるん?

179SDK774:2019/01/20(日) 14:00:59
結論
勉強はやらないよりやった方が良いけどやらなくても問題ない

180SDK774:2019/01/20(日) 14:05:29
若い時は何度か繰り返せば覚えられたが
今では毎日1週間は繰り返さんとすぐ忘れる

181SDK774:2019/01/20(日) 15:04:54
回転数=発電のジェネレーター向け?

182SDK774:2019/01/20(日) 15:09:22
リアルジェットエンジンならその圧縮空気はブリードエアーとして取り出せるね

183SDK774:2019/01/20(日) 15:14:34
スラストスポイラー?
絞り絞ってジェットの排気推力上げる奴かな?

184SDK774:2019/01/20(日) 15:56:12
プロペラ付けようが何しようが揚力をローターで補ってる以上制限速度が低いのが理由かと
ローダーブレードが後ろから前に回る時に羽全体が音速越えて失速して
左右どちらかしか揚力無くなってロールし始める特性があるらしい

185SDK774:2019/01/20(日) 17:49:47
推力が十分出るまでブレーキ掛けてたら?

186SDK774:2019/01/20(日) 18:24:56
HaHaHa!Cool!
はよ

187SDK774:2019/01/20(日) 18:34:33
ターボシャフトにプロペラ付けたらターボプロップじゃ無いの?

188SDK774:2019/01/20(日) 18:38:32
旅客機のAPUに使うエンジンもターボシャフトでジェネレーター回してる
それを改造してターボプロップにもジェットエンジンにも派生型があるそうな
汎用ジェットで色々使えるって事は明確な定義は無いんじゃ無いの?

189SDK774:2019/01/20(日) 18:40:12
APUは旅客機のケツに小さい排気口有る
アシストパワーユニット
これが無い場合メインエンジンかけるのに地上設備に電源とコンプレッサーが必要

190SDK774:2019/01/20(日) 18:42:26
形は格好いいな

191SDK774:2019/01/20(日) 18:48:10
なにこのびっくりどっきりメカ

192SDK774:2019/01/20(日) 18:53:18
じじいの作る船なんてみんな漁船になるしな
でも元ネタ知らないのばっかりだから天然でアレなんだろうな
何も知らずに漁船ばかり作るとか一つの才能だよね

193SDK774:2019/01/20(日) 18:55:31
どこに浮力室が有るんだコレ

194SDK774:2019/01/20(日) 18:59:03
これはじじいの船よりでかいんじゃね?

195SDK774:2019/01/20(日) 19:08:15
サイズ制限が無ければ海上浮遊都市とか作る奴が出るんだろうなぁ

196SDK774:2019/01/20(日) 19:11:32
昨日じじいの所に張られたコレか?
ttp://dec.2chan.net/63/src/1539574240200.png

197SDK774:2019/01/20(日) 19:15:54
豪華客船でもメインの操縦席はジョイスティック一本
接舷時は左右に張り出したブリッジにコントロール切り替えてジョイスティックで
エンジンはディーゼルエレクトリックで集中管理
スクリューはアジマススラスターで360度回転
人はほとんど要らないそうだよ

198SDK774:2019/01/20(日) 19:22:33
新しい物詰め込むのに余裕をもってでかく作るけど足りなくなって更にでかくなるんだよ

199SDK774:2019/01/20(日) 19:24:15
あのサイズでタグボートだぜ?
空母になったらガルパンの学園艦みたいなサイズになるよ

200SDK774:2019/01/20(日) 19:26:45
自分で色付けれるようになればいいのにな
この制御系はこの色とか

201SDK774:2019/01/20(日) 19:30:24
これはプロペラ無いと飛ばないん?

202SDK774:2019/01/20(日) 19:36:01
SS撮っているときに既に燃えているように見えた

203SDK774:2019/01/23(水) 08:47:27
お、次の新型が作る理由ができたな?

204SDK774:2019/01/23(水) 08:49:21
人間って重量ナンボなんだろうな

205SDK774:2019/01/23(水) 08:50:07
パッセンジャーシート重すぎだよなー

206SDK774:2019/01/23(水) 08:50:41
シートじゃなくて適当にへこみ作ったほうが軽いかな

207SDK774:2019/01/23(水) 08:52:11
サイズはともかくスポーンが地上か海上か、屋根あるかないかくらいの差はある
逆にいったらそれだけなんだよなー

208SDK774:2019/01/23(水) 08:53:03
許さない奴リストの内容が怖い

209SDK774:2019/01/23(水) 08:54:47
ちょうちんあんこうみたいなライトしゅき

210SDK774:2019/01/23(水) 08:55:56
一般ブロックがどこまで空力に寄与するかいまいちわからぬ

211SDK774:2019/01/23(水) 08:57:15
トータルの数値見えるようにしてほしいなー
アプデしないかなー

212SDK774:2019/01/23(水) 08:58:02
チョウチンアンコウがハリセンボンになったな?

213SDK774:2019/01/23(水) 08:59:09
ウェルカム!(空元気)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板