したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

さだきちが鉄道会社を経営すること19社目

1SDK774:2016/12/20(火) 20:08:12
敏腕社長伝説

829SDK774:2017/07/26(水) 21:18:58
戦中実際に500ポンド爆弾を頭につけたロケット弾を投入してたよ

830SDK774:2017/07/26(水) 21:24:56
投下時ならレシプロ時代なら400km/h=110m/sくらいで現代ジェットでもF-16の緩降下爆撃で500ノット=260m/sくらい?

831SDK774:2017/07/26(水) 21:28:51
燃料抜いて軽量化して対抗しよう

832SDK774:2017/07/26(水) 21:29:52
尾輪式にしたら軽くならない?

833SDK774:2017/07/26(水) 21:35:43
現実のようには行かないか
速度記録って高度の規定はないの?

834SDK774:2017/07/26(水) 21:47:50
1000mずつ高度上げて適性高度探ろう

835SDK774:2017/07/26(水) 21:57:07
エルロンとエレベーター一つの動翼で賄ったりとかできないかな

836SDK774:2017/07/26(水) 22:13:45
やってみたけどこんなんもう飛行機じゃないよ
http://i.imgur.com/21Xd2Nv.jpg

837SDK774:2017/07/26(水) 22:20:01
0.625インテークに燃料タンク揃えてとことん軽量化
重心に合わせた左右2輪だからリアクションホイールないと建てなくて着陸も考えてない

838SDK774:2017/07/26(水) 22:21:03
コクピット内臓のリアクションホイールだからデッドウェイトは0です

839SDK774:2017/07/26(水) 22:25:23
転載していいよ

840SDK774:2017/07/26(水) 22:29:45
記録機体って初めて作ったからそれ以外はMODマシマシのシンプルなペンシルロケットばっかり

841SDK774:2017/07/26(水) 22:43:50
少し足の位置いじったら爆発して撮れなかった759.2m/sが再現できなくなっちゃった
http://i.imgur.com/G5hHuzz.jpg
http://i.imgur.com/iLzGt9k.jpg

842SDK774:2017/07/26(水) 22:46:48
フェアリングより25kg軽いからアダプタ使っちゃった
動翼制限はパイロットアシスタントが震えて空気抵抗を生むから減らして制限してた

843SDK774:2017/07/26(水) 23:15:26
http://i.imgur.com/6PvmRJL.jpg
タイヤ逆向きにつけるの真似たら発進安定した

844SDK774:2017/07/26(水) 23:40:20
迎え角を抑えても動翼が傾いてる分かなり抵抗みたいだからぎりぎりまで重心に近づけてる

845SDK774:2017/07/26(水) 23:50:52
コクピットだけはこだわりポイントだと思って

846SDK774:2017/07/26(水) 23:52:50
さっきからいろいろ一輪で試してるけどさすがに抑えられなかった

847SDK774:2017/07/27(木) 00:07:04
速度以外がピーキーすぎる

848SDK774:2017/07/27(木) 00:30:31
http://i.imgur.com/T0vYaVT.jpg
レギュレーションが必要だよ

849SDK774:2017/07/27(木) 00:34:19
揚力はほぼないけどカナードが上にずれてReduxに表示されない程度機首上げ回転出してる

850SDK774:2017/07/27(木) 00:44:33
デカップラの規定なかったから切り離しにしようとしたら暴れて離陸できなくて諦めちゃった
SS取ったときも0.01m/sで加速中だったけどたぶん大して伸びない

851SDK774:2017/07/27(木) 00:45:27
上のスクショみおxpさんの奴か

852SDK774:2017/07/27(木) 00:47:33
えっ?みおさんはマイサマーカーの人だから

853SDK774:2017/07/27(木) 00:47:39
おつ

854SDK774:2017/07/30(日) 03:04:03
今日は何作ってるの

855SDK774:2017/07/30(日) 03:12:11
かわさきサイエンスパークチャレンジ

856SDK774:2017/07/30(日) 03:13:38
KSPとちがってスマート

857SDK774:2017/07/30(日) 03:17:41
悲しい

858SDK774:2017/07/30(日) 03:25:22
調整さえ出来るならどれだけ太陽から離れて月まで突入できるかってやつだ

859SDK774:2017/07/30(日) 03:27:17
宇宙からスタートしていいなら太陽の重量つかった加速したら制限がない
どれだけ準備できるかってかんじ

860SDK774:2017/07/30(日) 03:32:56
Munの重力圏から出ちゃダメとか宇宙ステーション上で建造や補給は制限されてないの?

861SDK774:2017/07/30(日) 03:39:53
速度性能より自分が制御できる限界がどこか探るのが目的になりそう

862SDK774:2017/07/30(日) 03:52:16
意表をついて超高層カタツムリいこう

863SDK774:2017/07/30(日) 03:54:26
ゆっくり100m/s程度でふらつきながらくぐらせつつ事前に調整を済ませた3000m/sくらいの機体が直後に通過するって演出で

864SDK774:2017/07/30(日) 03:55:54
演出凝っても1位にならないと一瞬で忘れられる

865SDK774:2017/07/30(日) 03:57:56
ロールとヨーを逆に切って横滑りさせて減速するテクは使えないの

866SDK774:2017/07/30(日) 04:04:27
http://www.ekouhou.net/%E4%BA%8C%E8%B6%B3%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2007-159680.html

867SDK774:2017/07/30(日) 04:06:41
https://www.youtube.com/watch?v=mclbVTIYG8E

868SDK774:2017/07/30(日) 04:10:04
どうせロボなんだからそこの最新の動画のやつみたいな脚にローラー付けた二脚とか発想変えて欲しい

869SDK774:2017/07/30(日) 04:28:59
昨日気まぐれでかべつべ付けたらピアキャスの3桁有名人の名前あって開いたら
超絶リスナー付きまくってレスシャワーで悲しくなった。限界集落はもう限界だのう

870SDK774:2017/07/30(日) 04:31:16
さだちき 80/103

871SDK774:2017/07/30(日) 04:32:37
さだきち見始めてもう5年
今日ピアキャスで20歳配信があってまだ新風が入ってくることもあるのかと思った

872SDK774:2017/07/30(日) 04:34:03
ハンティング配信が本当に好きだった

873SDK774:2017/07/30(日) 04:35:44
鹿狩はもう見ないけど、トラックとロケットは今でも本当に多いよねえ

874SDK774:2017/07/30(日) 04:37:45
底なし沼に踏み込む前に逃げられる賢明な人達だね

875SDK774:2017/07/30(日) 04:38:38
橋づくりにしても表面だけさらっと触って終わったほうが面白いし

876SDK774:2017/07/30(日) 04:41:19
飽きたときがゲームクリアだし

877SDK774:2017/07/30(日) 04:43:08
だってスチームでセールのたびにゴミみたいな値段になってるし

878SDK774:2017/07/30(日) 05:01:44
(∪^ω^)わんわんお

879SDK774:2017/07/30(日) 05:06:25
ってか大型犬なのに吠えグセしつけしてないとか大丈夫かな

880SDK774:2017/07/30(日) 05:14:49
そういや子供が科学者に人類は温暖化で
テラフォーミングをしないと滅亡しちゃうの?
って質問してたな

温暖化を直せないならそもそもテラフォーミングなんて出来ない
って論破されててワロタ

881SDK774:2017/07/30(日) 05:16:24
でも確かに他の惑星の環境を変えて
コールドスリープ機能を開発して人類移住をする…
ってそんなテクノロジーが開発出来る状態になったら
地球ぐらいいくらでも変えられそうだよね

882SDK774:2017/07/30(日) 05:19:31
まぁ星間移動なんて技術が発展する前に
どっかの国が核とか水爆起動して地球なんて黒焦げよ

883SDK774:2017/07/30(日) 07:36:17
落ちるー

884SDK774:2017/07/30(日) 07:42:40
びゅーん

885SDK774:2017/07/30(日) 07:45:15
特に見当たらないな

886SDK774:2017/07/30(日) 07:48:35
当たりそうでどきどきした

887SDK774:2017/07/30(日) 08:20:37
打ち上げ方法とかえらべるんだ

888SDK774:2017/07/30(日) 08:24:11
我々は進まされているのだ

889SDK774:2017/07/30(日) 08:25:49
マンガでも言われてるなら
うちの近所にある青少年科学センターにも表示されてますかね

890SDK774:2017/07/30(日) 08:28:28
自転ってすごいんだな

891SDK774:2017/07/30(日) 11:43:29
いけ!そこだ!!

892SDK774:2017/07/30(日) 12:21:23
海上の安全が確認できないことから、10:20-12:30までの打上げはNoGoと判断しました。次のウィンドウを目指して作業を進めます
だってさ

893SDK774:2017/07/30(日) 12:26:47
翼端や面に出来るベイパーは真空状態で出来る水蒸気だからすぐ消えるね
飛行機雲は雲の出来やすい結露しやすい高度で気圧差で水蒸気が出る上に排気や排気中に含まれるゴミに結露するからなかなか消えないんじゃないかと

894SDK774:2017/07/30(日) 12:26:57
おつきち

895SDK774:2017/08/02(水) 08:07:45
しれっと浮いている

896SDK774:2017/08/02(水) 08:39:22
ロシアと中国のステルス機っぽい

897SDK774:2017/08/02(水) 08:41:51
まずはF16あたりで

898SDK774:2017/08/02(水) 08:45:54
ロッキードの次世代戦闘機だわ

899SDK774:2017/08/02(水) 09:41:42
ほりえもんロケットと聞いて

900SDK774:2017/08/02(水) 11:44:24
これだから地球生まれは

901SDK774:2017/08/05(土) 09:13:20
とりあえず無条件で見破るやってみ?

902SDK774:2017/08/05(土) 09:48:01
馬とか出ねえよ、200とか馬鹿かよ

903SDK774:2017/08/13(日) 20:56:08
しゃっくりやめぃ!笑ってしまうだろ!

904SDK774:2017/08/13(日) 20:57:47
www
いやー良いしゃっくり連発で腹筋痛い

905SDK774:2017/08/13(日) 21:00:26
詰まるようなぇぅっ!ぅぃ!とか良いしゃっくりだった

906SDK774:2017/08/13(日) 21:06:57
一生懸命翻訳したのに必要ないと言う発言

907SDK774:2017/08/13(日) 21:19:43
水深深い所は100度以上になったりするの?

908SDK774:2017/08/13(日) 21:20:32
理論が判らんって圧力鍋でしょ

909SDK774:2017/08/13(日) 21:23:13
大人が読む物理教科書とか航空力学流体力学宇宙ロケットの入門書読んでたら

910SDK774:2017/08/13(日) 21:24:11
好きなものなら自分がやった例と組み合わさって覚えていくよ

911SDK774:2017/08/13(日) 22:12:30
そういや友達のハクセキレイは元気?

912SDK774:2017/08/14(月) 01:30:20
しゃっくりおつ

913SDK774:2017/08/14(月) 22:14:48
僕とか新しく覚えたことが2個ぐらいあればニューゲーム我慢不可能病ですね

914SDK774:2017/08/14(月) 22:15:33
だから高度なことが全然覚えられない

915SDK774:2017/08/14(月) 22:16:06
見てる側だと初めからはありがたい

916SDK774:2017/08/14(月) 22:17:08
序盤だから見る人と見ない人がいるよな〜 配信的な正解は難しい

917SDK774:2017/08/14(月) 22:19:05
速度を早めれば早めるほどマイクロマネジメントが出来ず損した気になる

918SDK774:2017/08/14(月) 22:19:51
すべての情報のすべての変動を見たいよね

919SDK774:2017/08/14(月) 22:26:03
このゲーム全部掘って人工タイルに置き換えるの無理なん?

920SDK774:2017/08/14(月) 22:30:01
こういうのは大体頭おかしい外人が頭おかしい数値を出してる

921SDK774:2017/08/15(火) 00:44:09
お疲れ様でした

922SDK774:2017/08/15(火) 19:45:49
とりくず

923SDK774:2017/08/20(日) 20:47:45
今日は何のチャレンジするの

924SDK774:2017/08/20(日) 20:48:54
内向きコーンって切り離し時衝突誘発しない?

925SDK774:2017/08/20(日) 21:02:09
ICBMを開発中ですか?

926SDK774:2017/08/20(日) 21:19:13
KSPプロ

927SDK774:2017/08/20(日) 21:19:49
KSPアマ

928SDK774:2017/08/20(日) 21:25:41
その太いとこの下のデカップラあたり補強しないとぐねったりしない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板