したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

さだきちが鉄道会社を経営すること19社目

1SDK774:2016/12/20(火) 20:08:12
敏腕社長伝説

651SDK774:2017/06/21(水) 09:46:01
おおおおおお

652SDK774:2017/06/21(水) 09:48:56
ギリギリだぁな

653SDK774:2017/06/21(水) 09:51:23
さっきの旧式計算じゃ絶対にできない芸当

654SDK774:2017/06/21(水) 09:59:18
あれこれ日本語化されたんじゃなかったっけ

655SDK774:2017/06/21(水) 10:00:44
Kerbal Space Programのアップデート1.3では、日本語、簡体字中国語、ロシア語、スペイン語の4か国語のローカライズ版が用意されています。
って書いてあるけど

656SDK774:2017/06/21(水) 10:05:00
まだまだ早いね

657SDK774:2017/06/21(水) 10:06:58
ぶーちゃん元気?

658SDK774:2017/06/21(水) 10:11:03
あっ

659SDK774:2017/06/21(水) 10:11:40
なんかいつも爆発してない?

660SDK774:2017/06/21(水) 10:24:34
ぶっ壊れた

661SDK774:2017/06/21(水) 14:10:17
ちゅんちゅんお

662SDK774:2017/06/21(水) 14:11:55
頭の上に鳥の巣でも乗せてんのかって疑う程度には気になる

663SDK774:2017/06/21(水) 14:52:02
アポロ13だっけか、噴射秒の意図間違えた〜っての

664SDK774:2017/06/21(水) 14:53:31
3秒噴射を3秒間継続噴射と1秒3回にして間違えたってあった気がした

665SDK774:2017/06/21(水) 15:19:23
後はこれが爆散しようが何しようがいいってこと?

666SDK774:2017/06/21(水) 16:57:08
オートパイロットかな?

667SDK774:2017/06/22(木) 03:58:34
おや?KSPプロがおる

668SDK774:2017/06/22(木) 04:20:14
ガンバ

669SDK774:2017/06/22(木) 04:21:18
KSPプロの高度に計算し尽くされた美しく無駄のない機体と完璧な打ち上げ

670SDK774:2017/06/22(木) 04:21:48
煙い

671SDK774:2017/06/22(木) 04:22:20
鳥プロなんだから失敗するわけ無いだろー

672SDK774:2017/06/22(木) 04:23:49
つくし型なんだね

673SDK774:2017/06/22(木) 04:54:40
もはや何が何を表してる線なのか判りませぬ

674SDK774:2017/06/22(木) 08:35:51
上昇するの?

675SDK774:2017/06/22(木) 09:44:58
SPメンテと聞きました。10時

676SDK774:2017/06/22(木) 09:45:40
TPもあるよ

677SDK774:2017/06/22(木) 09:55:19
へこいてる

678SDK774:2017/06/22(木) 09:59:14
もうおしめぇだ

679SDK774:2017/06/22(木) 10:02:08
続きはTPで!!

680SDK774:2017/06/22(木) 10:02:21
おつおつ

681SDK774:2017/06/23(金) 08:08:56
デスクトップ

682SDK774:2017/06/23(金) 09:26:09
サマーセールで50%オフだって。2000円もするけど。

683SDK774:2017/06/23(金) 09:35:04
ダイナミック火葬

684SDK774:2017/06/23(金) 11:29:36
こう空気

685SDK774:2017/06/23(金) 11:36:03
随分重装備だ根

686SDK774:2017/06/23(金) 11:45:16
逆に考えよう、月に新しいクレーターをこれから作りに行くんだと

687SDK774:2017/06/25(日) 08:29:17
いぬっころがうるせぇ

688SDK774:2017/06/25(日) 08:48:17
田んぼの水見てくるわ

689SDK774:2017/06/25(日) 09:36:59
セールだから買おうか3日悩んでる

690SDK774:2017/06/25(日) 10:11:47
わんわんお

691SDK774:2017/06/25(日) 10:14:06
ねこ「何かへらへらしたやつがいるぜhahaha

692SDK774:2017/06/25(日) 10:53:40
見てたらうずうずしてきたので、ポチリます

693SDK774:2017/06/25(日) 11:38:46
また一社、緑虐待会社が生まれた…

694SDK774:2017/06/25(日) 11:42:25
リアルなのだと姿勢制御に掛かる時間が十分に取れるんだから、一番小さいやつで時間かけるんじゃないの?

695SDK774:2017/06/25(日) 11:46:02
こんにちは
枝豆くれ

696SDK774:2017/06/25(日) 11:47:46
0.8あれば加速は良さそうだけど、むしろ軽く燃費良くの方向に振るべきじゃない?

697SDK774:2017/06/25(日) 11:50:12
月に叩き付ける?

698SDK774:2017/06/25(日) 11:51:44
パワーこそ力

699SDK774:2017/06/25(日) 11:55:19
離れるようにつけないといけないから、
再度ブースターの重心より上で外に吹かないと頭が内側向いて突っ込んでくるよ。
あと焼かれるけど、3発ぐらいなら大丈夫なはず

700SDK774:2017/06/25(日) 11:57:00
H-2Aみたいに分離アームとか有れば良いのにね

701SDK774:2017/06/25(日) 11:57:15
横に一発付けてくるくる回りながら外してしまうのもあり

702SDK774:2017/06/25(日) 11:58:31
燃料切れて下が外れると
上が弧を描きながら外に向く

703SDK774:2017/06/25(日) 11:59:57
下側に斜め外側に向けて一つ
上側に外側真横に向けて一つ

704SDK774:2017/06/25(日) 12:00:57
失敗時の解析のために機体カメラは付いてるはず、
っていうか打ち上げ映像で分離の部分見た気がする

705SDK774:2017/06/25(日) 12:01:01
H-2Aの絵を見ても本体下からSRB上部に向けて棒付いてるよ

706SDK774:2017/06/25(日) 12:01:31
固体燃料って量と推力調整できたっけ?
上側の横向きはそんな強くなくて良いかもね

707SDK774:2017/06/25(日) 12:03:13
ちょうど良い画像があった、斜めのアームで外にズレていく様子
ttp://www.asahi.com/special/rocket/gallery/H2A25/images/08.jpg

708SDK774:2017/06/25(日) 12:05:52
本体下からSRB上部に張ってあるアームだけの状態になって、
SRBより本体の出力が上の状態になると斜めのアームはだんだん横に開いていっちゃう

709SDK774:2017/06/25(日) 12:08:03
今年は天頂衛星いっぱい上げるはず
導きだっけ?

710SDK774:2017/06/25(日) 12:08:12
きちんと確認してみたら分離モーターが有るんだな
ttp://www.sozogaku.com/fkd/mf/MB0011026_05.jpg

711SDK774:2017/06/25(日) 12:11:34
SRB外れるころには空気ないだろうしSRBに羽付けたら?

712SDK774:2017/06/25(日) 12:12:42
外向くから空気有ればそのまま外にズレてくれそう

713SDK774:2017/06/25(日) 12:14:13
緑「乗らないで良いなら構いません。」

714SDK774:2017/06/25(日) 12:16:00
GOGOGO

715SDK774:2017/06/25(日) 12:17:44
大本営発表「発射準備中に不備が発見されたため打ち上げが中断されました。」
民間人緑「なんかさっきと比べて色々付いてるような…?」

716SDK774:2017/06/25(日) 12:18:57
初期のころにはあった覚え有るけど、マーカーライトって無いの?

717SDK774:2017/06/25(日) 12:19:43
dedededen

718SDK774:2017/06/25(日) 12:19:55
飛行機の翼端とかについている、光るけど照らさないライト

719SDK774:2017/06/25(日) 12:20:35
もっと推力と燃料減らして上側だけで良さそう

720SDK774:2017/06/25(日) 12:22:14
ぱかぁーじゃなくてぼしゅーん!じゃん

721SDK774:2017/06/25(日) 12:25:03
もっったいないから飲もう

722SDK774:2017/06/25(日) 12:26:44
RCSでずらそう

723SDK774:2017/06/25(日) 12:27:45
マンマンカービンでどこにでも行ける

724SDK774:2017/06/25(日) 12:29:48
ぎりぎりで後ろを通るのが加速、前を通るのが減速だから、
カービンの後ろを通ってるmunの後ろで加速スイングバイが一番効率よく外方向に行けるはず?

725SDK774:2017/06/25(日) 12:30:47
減速方向っぽいね

726SDK774:2017/06/25(日) 13:12:45
そういえばわんちゃんの声しなくなったね
おひるねかな

727SDK774:2017/06/25(日) 15:15:56
日本だったら責任取ってクビですね

728SDK774:2017/06/25(日) 15:27:57
3トンくらいのペイロードなら40kNのMODエンジンよく使ってるから100kNは使い出ある

729SDK774:2017/06/25(日) 15:31:06
TWRが3を超えると微調整やブレが怖いし1を下回るとゲーム的に使いにくいからいろんなエンジンは欲しい
ほんとは推力調整すれば良いんだけどさ

730SDK774:2017/06/25(日) 16:21:33
MODのプロペラエンジン使います

731SDK774:2017/06/28(水) 07:46:17
KSPってチンチンの形したロケット作れる神ゲーじゃん

732SDK774:2017/06/28(水) 08:54:19
0.67…
横向きに飛ばすのかな?

733SDK774:2017/06/28(水) 09:31:20
スピンするんだがーw

734SDK774:2017/06/28(水) 11:06:58
ピカァ(爆発)

735SDK774:2017/07/14(金) 19:59:55
ここまで上がったらグランドエフェクト関係ないんじゃ?

736SDK774:2017/07/14(金) 21:54:19
ロケットのドッキングでめちゃしこですか・・・
まぁ世の中は広いですから否定はしませんが
やはり少々ご自身の性的嗜好という物をお考えになられた方がよろしいかと

737SDK774:2017/07/14(金) 21:58:46
進行方向に投げっぱなしジャーマン

738SDK774:2017/07/14(金) 22:03:11
燃え尽きずに地上へ落下したら大変なことになりますよ?

739SDK774:2017/07/14(金) 22:41:23
修理出来りゃなぁ

740SDK774:2017/07/15(土) 21:04:16
正確な形状まで再現しようとなると吐きそうね

741SDK774:2017/07/15(土) 21:54:51
実物と違って胴体側の重量が軽すぎるから仕方ない

742SDK774:2017/07/15(土) 22:02:16
C-130Jのエンジンでも730kg〜873kg
胴体側だけでだいたい20トン超ないと

ついでに翼内タンクは片翼10トンくらい入る

743SDK774:2017/07/15(土) 22:19:53
大体130-140ノットだから65〜70m/sで離着陸するみたいね

744SDK774:2017/07/15(土) 22:26:43
ダウンスラストはクラークY翼のセスナとかで付けるよ
出力増やして速度上げると揚力が大きくなって頭が上がるような飛行機

745SDK774:2017/07/15(土) 22:28:20
多分付いてるだろうけど言う通り2度とか3度とかだと思う
セスナでも5度とかだよ

746SDK774:2017/07/15(土) 22:29:29
機長は左

747SDK774:2017/07/15(土) 22:31:01
航空事故調査委員会の方から来ました

748SDK774:2017/07/15(土) 22:35:11
フルパワーでこの加速はヤバい気かしない

749SDK774:2017/07/15(土) 22:37:37
ほとんどフェザー状態

750SDK774:2017/07/15(土) 22:40:37
えっ?ペイロード無しでこの加速?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板