したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

さだきちが鉄道会社を経営すること19社目

1SDK774:2016/12/20(火) 20:08:12
敏腕社長伝説

411SDK774:2017/06/06(火) 19:53:42
ミント植えようぜ

412SDK774:2017/06/06(火) 19:55:15
おーすげーリアルだ

413SDK774:2017/06/06(火) 19:56:19
GPSで全自動のやつ買わないの?

414SDK774:2017/06/06(火) 19:56:25
犯人をトラクターで轢く所だけ見せて

415SDK774:2017/06/06(火) 19:57:06
前のはオレンジで格好良いマシーンでしたね

416SDK774:2017/06/06(火) 19:57:11
でもお金あったら全自動買うんでしょ?

417SDK774:2017/06/06(火) 19:57:47
もしかして日本じゃGPS全自動トラクタとか流行らないのかな・・・

418SDK774:2017/06/06(火) 19:58:19
新しいのに変えて作業時間短縮になった?

419SDK774:2017/06/06(火) 19:59:35
取り回し悪いのかあれ
高いだけでハイテクトラクタってコスパ最悪なんだな

420SDK774:2017/06/06(火) 20:00:27
北海道じゃ全自動もアリか?って思ったけど
酪農家のトラクターはこんなゆっくり走ってない
作業中でも結構速度出てるもんな

421SDK774:2017/06/06(火) 20:02:21
GPSトラクターで耕運して自分は定植機で付いていくとかがいいかもね

422SDK774:2017/06/06(火) 20:02:41
横には何植えてあるの?

423SDK774:2017/06/06(火) 20:04:44
その残渣はネギ?

424SDK774:2017/06/06(火) 20:06:55
北海道走ってるトラクターで引っ張ってるのは車線いっぱいだから3mくらい?
そこから更に広がるから6mくらい?
刈った草乾燥させるのにかき回すような奴
ほんとトゲトゲで道路走ってるの見ると怖い

425SDK774:2017/06/06(火) 20:11:42
別に曲がったっていいじゃない。ターン回数が増えるだけだし

426SDK774:2017/06/06(火) 20:12:21
近所のおっさんがこの作業見てあー曲がってるとか言ってるんだろうな

427SDK774:2017/06/06(火) 20:14:06
道路の脇のパイプなに?

428SDK774:2017/06/06(火) 20:16:38
あの奥の大きな建物でグーグルアースで誰か場所特定して

429SDK774:2017/06/06(火) 20:16:50
トウモロコシと里芋の収穫時期と誰遺書の収入の話しよ

430SDK774:2017/06/06(火) 20:17:46
ごめん入力みすやね

431SDK774:2017/06/06(火) 20:18:19
モロコシとマメが良いの?

432SDK774:2017/06/06(火) 20:18:38
トウモロコシは本来とってすぐ蒸した方がええからな

433SDK774:2017/06/06(火) 20:19:50
トウモロコシはだいたい1a15万ぐらいって聞いた

434SDK774:2017/06/06(火) 20:21:00
カラスとアワノメイガがなー

435SDK774:2017/06/06(火) 20:21:39
ゲームみたいにぼっかんぼっかん特需来たら苦労しないよね

436SDK774:2017/06/06(火) 20:21:40
道路わきの畑かー
空き缶とかゴミ投げ捨てられてキレそうにならん?

437SDK774:2017/06/06(火) 20:23:22
ハンドサイン映ってないよ!日本ハンドサイン協会からクレーム来るよ

438SDK774:2017/06/06(火) 20:24:18
>>437
公道やないから平気やで

439SDK774:2017/06/06(火) 20:25:46
〇〇名人って〇〇に興味ないこと多いよな

440SDK774:2017/06/06(火) 20:26:12
よーし作付けやめたー!全部ソーラーパネルにする!はできるよ

441SDK774:2017/06/06(火) 20:26:36
基本的に値段上がったからあっち行ってこっち行ってやってたら遅いんよ。
皆作ったら値段落ちるんだから

442SDK774:2017/06/06(火) 20:28:18
袋詰め100袋TAええやん

443SDK774:2017/06/06(火) 20:29:57
>>440
農地へのパネル張りは逆にきちんと作付けしないとだめなんやで。

444SDK774:2017/06/06(火) 20:30:27
なんか電気買い取り保証みたいなの言ってたんじゃないっけ
でも反故にされた感じになって大騒ぎになってた一時期

445SDK774:2017/06/06(火) 20:30:36
ソーラーファーム作ったらソーラーの電線盗られるからカメラつけたらカメラごと盗られる

446SDK774:2017/06/06(火) 20:31:38
ハクセキレイ 僕の相棒・・・うっ・・・うん・・・

447SDK774:2017/06/06(火) 20:33:51
カメラで見るとかなり広く見えるけど、
実際どんなもん?魚眼っぽくなってるから広く見えるん?

448SDK774:2017/06/06(火) 20:34:01
おっおい!自動運転付いてるじゃん!すげぇ

449SDK774:2017/06/06(火) 20:34:09
ちょっと質問
このトラクタってどうやってこんな綺麗に直線上に耕してるの?
慣性航法装置か何か使ってるの?

450SDK774:2017/06/06(火) 20:35:17
バイク屋にレバー交換の話をしに行ったら
ホンダの新しめの管理機の中古がかなりのオプションつきで入ってて
衝動買いしそうになった
後進できるし畝立てできるし補助輪は前も後ろもついてるし
やっぱ買っちゃおうかしら

451SDK774:2017/06/06(火) 20:35:26
>>449
レール敷いてあるからそれに沿って進むよ

452SDK774:2017/06/06(火) 20:36:32
しかしスズキの店なんだよ

453SDK774:2017/06/06(火) 20:37:22
俺が耕運機しながら口ずさむ歌をなんで知ってるの
聞こえてた?

454SDK774:2017/06/06(火) 20:38:14
イセキvsヤンマー
ファイッ

455SDK774:2017/06/06(火) 20:39:03
前進しかできない、全力で押さないとひたすら埋まっていく管理機かけてる俺は
いすゞのトラック口ずさんでる

456SDK774:2017/06/06(火) 20:39:34
青や白のつなぎで農機具屋とか種苗屋の帽子の可能性もあるな

457SDK774:2017/06/06(火) 20:41:34
オレンジじゃ無いと撃たれるからだろ

458SDK774:2017/06/06(火) 20:41:56
服装はほっとくとだいたい土色に寄って行くんで
ワークマンやユニクロに行っては変な色を買ってくるなあ

459SDK774:2017/06/06(火) 20:43:11
何?今の中途半端に映ったハンドサイン

460SDK774:2017/06/06(火) 20:43:26
コンプレッション系はちょー疲れる

461SDK774:2017/06/06(火) 20:43:39
最近はピッチリ系を愛用してるわ

462SDK774:2017/06/06(火) 20:44:13
農家ファッションはコメリでだいたい売ってる

463SDK774:2017/06/06(火) 20:44:44
このトラクター最新型によくあるエアコン付きガラス張りじゃないんだね
GPSとかついてないやつでそういう全天候型のやつとかは買わないの?

464SDK774:2017/06/06(火) 20:45:41
キャビンって50マンぐらい上がる?

465SDK774:2017/06/06(火) 20:46:10
キャビン付きより協調型自動運転

466SDK774:2017/06/06(火) 20:46:24
この途中で放置された耕してない所が気になって困るんですけど
端からずーっと来ててなぜあそこだけ・・・

467SDK774:2017/06/06(火) 20:47:15
土いじりなんて雨降ったらベタベタになって収集付かなくなるから、
どうせキャビンついてても作業せんやろ

468SDK774:2017/06/06(火) 20:48:25
エロ本はカンマしちゃえば土にかえるから大丈夫やな

469SDK774:2017/06/06(火) 20:48:40
あー気になる

470SDK774:2017/06/06(火) 20:49:29
拾ったエロ本でめちゃしこ?

471SDK774:2017/06/06(火) 20:49:33
拾って読むなよwww

472SDK774:2017/06/06(火) 20:51:03
そこまで急いでるんなら濡れてでもやるだろ

473SDK774:2017/06/06(火) 20:52:14
晴れててもバイクで遊びに行っちゃうのに
雨降って農業やるわけがない

474SDK774:2017/06/06(火) 20:52:59
明日雨だしなんも出来ないわー

475SDK774:2017/06/06(火) 20:56:11
グルグル回れば後は向こうだけ横方向に走ればいいからか・・・なるほど

476SDK774:2017/06/06(火) 20:56:29
くそ・・・すごい綺麗なゲーム画面だなって思ったら
実写じゃねーか! 騙された!

477SDK774:2017/06/06(火) 20:58:01
里芋もつぶしてこそのシミュレータ

478SDK774:2017/06/06(火) 20:58:14
詳細にリアルって書いてたわー
なるほど正確な詳細だわー

479SDK774:2017/06/06(火) 21:00:00
潰したら食べれなくなるって収穫しても食べない・・・
ってそうか金入らなかったら食えなくなるから正しいのか

480SDK774:2017/06/06(火) 21:00:24
>>476
ご購入は300万+1a40万程度からとなっております。
電気代(資材代とうとう)は作る作物によって変化しますのでご注意を

481SDK774:2017/06/06(火) 21:02:02
っていうかトウモロコシって二房なるけど一つは芽引きするって聞いたことあるんやが、
両方収穫するんか。
1本大きく育てるか、そこそこのを2本とるかって感じなんかな?

482SDK774:2017/06/06(火) 21:02:50
明日雨降るっつーから
軽トラにゴミ積んで30分運転しては捨てて30分かけて戻ってきてまたゴミ積んで
を日の出から日の入りまでエンドレスでやったわ
死ぬ

483SDK774:2017/06/06(火) 21:05:32
コメは油断するとt越えもありうる

484SDK774:2017/06/06(火) 21:06:48
軽トラとか積載なんて気にして乗ってるやつおらんやろ

485SDK774:2017/06/06(火) 21:07:18
結局野菜泥棒は飢えた兄弟たちを食わせる為にやっていたんですか?

486SDK774:2017/06/06(火) 21:07:28
ゴミって剪定くずとか落ち葉とか半腐葉土とかだよ
ゴミ屋敷っちゃーゴミ屋敷だが

487SDK774:2017/06/06(火) 21:10:13
流れるウインカーもデコトラ時代さんざん取り締まりしてたのに
外圧に負けてとうとう許可出した
ドアミラーの経緯とよく似てて腹が立つな
外圧に負けるなら最初から許可しろよ

488SDK774:2017/06/06(火) 21:10:21
逆に考えるんだ、トウモロコシを犠牲にすればいいと

489SDK774:2017/06/06(火) 21:11:59
ほんとハクセキレイ好きなんだなぁ・・・

490SDK774:2017/06/06(火) 21:14:25
大丈夫?そろそろ向こうにいる米軍の手りゅう弾飛んでこない?

491SDK774:2017/06/06(火) 21:15:51
あれは配信見るだけで十分

492SDK774:2017/06/06(火) 21:16:02
ダチアがここ来たら埋るんじゃね?

493SDK774:2017/06/06(火) 21:16:06
穴掘ってみよ
戦前のB29が落とした不発弾とか出てきたらリスナー3桁確実よ?

494SDK774:2017/06/06(火) 21:16:36
底スぺでこの画質・・・・・・すばらしい

495SDK774:2017/06/06(火) 21:17:05
マジで
すげーーー

496SDK774:2017/06/06(火) 21:17:06
黄色くないからうちじゃない

497SDK774:2017/06/06(火) 21:18:13
戦時中は工場は最重要ターゲットの1つだからね
普通に爆弾の1つや2つ出てくるよね

498SDK774:2017/06/06(火) 21:19:01
なんのハンドサイン!今の何?

499SDK774:2017/06/06(火) 21:19:39
日本はまだ全然爆発しないからいいけど、ベルギーとかフランスとか
第一次大戦の頃の不発弾いきなり爆発して年に何人か死んだりするからこえーよな

500SDK774:2017/06/06(火) 21:20:34
以前耕耘してからずっと放置してたん?

501SDK774:2017/06/06(火) 21:21:35
足の長さを時々アピールするのやめて頂きたい

502SDK774:2017/06/06(火) 21:22:12
言うてもそんな生えてないやん

503SDK774:2017/06/06(火) 21:22:32
日本は気候的に爆弾が劣化しやすいけど、ヨーロッパは泥沼が結構あるから保存状態が良くてまだバリバリ現役なんだってさ

504SDK774:2017/06/06(火) 21:22:35
イモ、掘ってしまったんですか

505SDK774:2017/06/06(火) 21:23:58
自作ドローンでラウンドアップばらまく配信しようぜ

506SDK774:2017/06/06(火) 21:26:17
土の重さときたらやばいよな
土石流で一撃死するのよくわかる

507SDK774:2017/06/06(火) 21:30:36
今はどこから水とってるんクエスチョン

508SDK774:2017/06/06(火) 21:30:40
あれ?もしかしてこのポジション・・・歩道を女子高生が歩いてたら?
たまたま農作業を撮影してたら?事故が起こらないかい?大丈夫かい?

509SDK774:2017/06/06(火) 21:33:23
職場体験にきたりしないの

510SDK774:2017/06/06(火) 21:34:41
昔時期になると大根掘るバイトたまにやってたけど、あれは地獄だったなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板