[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
テスト 指南所
23
:
名無しさん@避難民
:2015/06/06(土) 09:35:07 ID:AzWG.no.
とりっぷ
24
:
名無しさん@避難民
:2015/06/06(土) 23:13:10 ID:G3t1ptuU
ぷるてんこ
25
:
名無しさん@避難民
:2015/06/07(日) 07:24:02 ID:YSvLstZg
ころな
26
:
名無しさん@避難民
:2015/06/07(日) 20:34:57 ID:lSBVpQ6g
なちゅらる
27
:
名無しさん@避難民
:2015/06/08(月) 22:10:08 ID:Cr9AMKTc
るんば
28
:
名無しさん@避難民
:2015/06/09(火) 20:45:14 ID:KiZtIYVk
ばばろあ
29
:
名無しさん@避難民
:2015/06/10(水) 08:09:42 ID:pdaF7In.
あいすくりーむ
30
:
名無しさん@避難民
:2015/06/10(水) 19:30:15 ID:bmYxEi/k
むうす
31
:
名無しさん@避難民
:2015/06/11(木) 00:07:16 ID:2yCX5jFo
すむぅじい
32
:
名無しさん@避難民
:2015/06/11(木) 19:33:42 ID:gTCWkulk
じぃんじゃーえーる
33
:
名無しさん@避難民
:2015/06/12(金) 05:40:49 ID:KEfqx20c
るっつ
34
:
名無しさん@避難民
:2015/06/12(金) 18:25:19 ID:THAL23fQ
つらら 今日から Dreams on Ice 2015
35
:
名無しさん@避難民
:2015/06/13(土) 10:52:53 ID:0MGcpwQI
らんどせる Ice Show行ってみたい
時間もお金もないから無理だけど
36
:
名無しさん@避難民
:2015/06/13(土) 19:37:08 ID:PaqWfq3U
るみなりえ
37
:
名無しさん@避難民
:2015/06/14(日) 07:18:12 ID:FbDct19M
えっじ
38
:
名無しさん@避難民
:2015/06/14(日) 19:36:08 ID:FI2jejIc
じるべすたー
39
:
名無しさん@避難民
:2015/06/15(月) 08:47:53 ID:.6NZHEJw
たーいむしょっく!
40
:
名無しさん@避難民
:2015/06/15(月) 20:19:07 ID:T0rZhWVw
しょっかー
細かいことはイイんだよ、としとし華麗ねw
41
:
名無しさん@避難民
:2015/06/15(月) 22:58:29 ID:.6NZHEJw
かーと
「としとし」って何?
42
:
名無しさん@避難民
:2015/06/16(火) 20:24:42 ID:0JxnySoA
とまと
歳
今朝は㌧です。
43
:
名無しさん@避難民
:2015/06/17(水) 06:01:21 ID:m4t38W/I
㌧しゃ(豚舎)
こちらこそです。またの機会を楽しみにしています。
としとし加齢=華麗でありたいですな。
44
:
名無しさん@避難民
:2015/06/17(水) 20:28:02 ID:Uq2CmrbA
しゃそう
45
:
名無しさん@避難民
:2015/06/18(木) 08:38:37 ID:2qo6lC0o
うに
46
:
名無しさん@避難民
:2015/06/18(木) 19:53:46 ID:YLIp4z1k
にっぽんちゃちゃちゃ
47
:
名無しさん@避難民
:2015/06/19(金) 08:21:55 ID:1I3g7HzA
ちゃんす
48
:
名無しさん@避難民
:2015/06/19(金) 18:44:08 ID:3ca2.WcE
すまほ
49
:
名無しさん@避難民
:2015/06/20(土) 12:26:56 ID:QWD.xhCY
ほととぎす
50
:
名無しさん@避難民
:2015/06/20(土) 21:10:15 ID:5jWJPz8w
すぱーりんぐうーろんちゃ
51
:
名無しさん@避難民
:2015/06/21(日) 12:48:23 ID:t98q4QVg
ちゃっと
52
:
名無しさん@避難民
:2015/06/21(日) 19:02:24 ID:cUdGdHS2
とんでいすたんぶうる
53
:
名無しさん@避難民
:2015/06/22(月) 09:19:38 ID:6drHbT3U
るぅまにあ
54
:
名無しさん@避難民
:2015/06/22(月) 18:34:29 ID:bsufIquw
あるめにあ
55
:
名無しさん@避難民
:2015/06/23(火) 08:43:31 ID:cl2yMsiU
あるばにあ
56
:
名無しさん@避難民
:2015/06/23(火) 12:49:56 ID:.OWD21iw
あじあ
57
:
名無しさん@避難民
:2015/06/24(水) 08:17:56 ID:b3i1nJSc
あくあ
58
:
名無しさん@避難民
:2015/06/24(水) 10:34:49 ID:gg.dluB2
ありたりあ
プルキタ━(゚∀゚)━!!!!!
59
:
名無しさん@避難民
:2015/06/25(木) 08:52:35 ID:p5kHnOg.
あるじぇりあ
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
60
:
名無しさん@避難民
:2015/06/25(木) 19:19:53 ID:sJF1U9Ic
あんぺあ
61
:
名無しさん@避難民
:2015/06/26(金) 08:16:59 ID:2IwyeZFk
あっしりあ
62
:
名無しさん@避難民
:2015/06/26(金) 08:42:06 ID:PifqO5bM
あどべんちゅあ
※呆け対策週間
63
:
名無しさん@避難民
:2015/06/27(土) 10:21:29 ID:ILnJLVqs
あすとりあ
64
:
名無しさん@避難民
:2015/06/27(土) 18:53:01 ID:ccItkMUI
あべまりあ
65
:
名無しさん@避難民
:2015/06/28(日) 08:29:07 ID:ex1nzIKU
あーりあ
66
:
名無しさん@避難民
:2015/06/28(日) 19:21:19 ID:yJWCkvKg
あうとどあ
67
:
名無しさん@避難民
:2015/06/29(月) 11:50:00 ID:JxEbKmWo
あいであ
68
:
名無しさん@避難民
:2015/06/29(月) 21:59:45 ID:T09v59Ls
あらびあ
69
:
名無しさん@避難民
:2015/06/30(火) 08:27:42 ID:YNk/vXsQ
あふろへあ
70
:
名無しさん@避難民
:2015/06/30(火) 19:14:51 ID:crG3ApqU
あーきてくちゅあ
71
:
名無しさん@避難民
:2015/07/01(水) 08:26:55 ID:q8gX.Y.A
あれくさんどりあ
72
:
名無しさん@避難民
:2015/07/01(水) 19:05:41 ID:g/D7PDzU
あろんあるふ あ
このスレ開いて あーあー発声練習してる自分orz
73
:
名無しさん@避難民
:2015/07/02(木) 08:42:22 ID:G7MbFldY
あぐりかるちゃ あ
私なんてここ開いてなくてもずっと あー、あー?言ってるw
74
:
名無しさん@避難民
:2015/07/02(木) 19:38:37 ID:psHfClYE
あまちゅあ
75
:
名無しさん@避難民
:2015/07/03(金) 08:25:02 ID:FygORi5Y
あんだるしあ
76
:
名無しさん@避難民
:2015/07/03(金) 18:46:36 ID:TVoOjH6g
あふたーけあ
77
:
名無しさん@避難民
:2015/07/04(土) 07:42:03 ID:txBAWW0c
あかしあ
78
:
名無しさん@避難民
:2015/07/04(土) 18:55:58 ID:xFId9nbc
あんもにあ
79
:
名無しさん@避難民
:2015/07/05(日) 07:04:24 ID:vPd0mBT2
シモ注意
あんだーへあw
80
:
名無しさん@避難民
:2015/07/08(水) 19:43:48 ID:V7xag0rI
あーあー
うごけなぁーい、ぴーしぃーもできなぁーい
81
:
名無しさん@避難民
:2015/07/09(木) 06:13:21 ID:tJKJSt7k
あーあー…、
あどえあ
↑
愛用している喘息の吸入薬
PCできないのは困ったねぇ…、場所分かったらお見舞いへ行きたいくらいだわ…。
お天気のせいもあるのかな?どうか回復しますように。
82
:
名無しさん@避難民
:2015/07/09(木) 07:17:38 ID:svf8gtKs
あたいもあるあるあどえあw
今回はこんな状態だから何もお手伝いできないですorz
さてと、いちにちよこになってるぞぉー
83
:
名無しさん@避難民
:2015/07/10(金) 08:37:14 ID:kvkw6bBw
あどえあ (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!!
あーのるど・しゅわるつぇねっがあ
ゆっくりできましたか?どうかお大事にね。
84
:
名無しさん@避難民
:2015/07/10(金) 18:45:02 ID:449z0BFI
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AC%E3%83%BC
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
しばらくPCむりぽorz
85
:
名無しさん@避難民
:2015/07/11(土) 07:20:45 ID:O9zEfvJM
そうっかー、「しゅわるつぇねがあ」はさすがにきびしいかぁ…。
じゃあ、パスいち
PCできるようになるまで待ってるよ。
86
:
名無しさん@避難民
:2015/07/18(土) 23:15:59 ID:.Ivb9ZU.
あんだーうぇあ
今日のファンタジーオンアイスみた?
私は昼寝していて途中からしか見られませんでしたorz
87
:
名無しさん@避難民
:2015/07/19(日) 10:54:00 ID:/RO7S/AM
あうたーうえあ
そろそろ呆け防止習間は終わって夏休みの自由学習たてむにしませうか?
と、年寄りがほざいてみまふ
88
:
名無しさん@避難民
:2015/07/19(日) 22:53:28 ID:YYxihK1I
あざりあ
って花があるそうですw
年寄りだなんてw
「たてむ」=「楯無」?
我が子に教えるって一番むずかしい(T_T)
専門的なことは外注が一番ですわw
89
:
名無しさん@避難民
:2015/07/20(月) 18:39:58 ID:O9AMlGgM
あめりあ (小惑星)
「たてむ」ごめん入力みすやわ、たいむやorz
以降
夏休みの自由学習たいむにしませうか
では、
なつやすみ
90
:
名無しさん@避難民
:2015/07/21(火) 08:24:13 ID:412J.Knc
あんばさだ あ
呆け防止、ちょっと(いや、かなり)苦しくなってきたかも(^^;
自由学習にも休憩は必要なので、呆け防止以外にも
たまにお付き合い下さるとありがたいです(*´ω`*)
91
:
名無しさん@避難民
:2015/07/21(火) 20:17:49 ID:GhXPshr6
いやいやお題をなつやすみにしようかな?と提案してみたの
あああああ そろそろしんどくなってきたからorz
なつやすみに関すれば何でもok 理由・説明があれば何でもok
なつやすみ
つぎドゾー
92
:
名無しさん@避難民
:2015/07/22(水) 08:04:35 ID:cHDAC53Y
らじおたいそう
小学生のときには毎朝早起きして近くの公園へ行ったっけなぁ。
最終日におやつをもらえるのがうれしかった。単純な奴。
93
:
名無しさん@避難民
:2015/07/22(水) 18:17:26 ID:emAB/UPE
うみ
実は苦手、あとぴーやから
はうすだすとだにらてっくすなんかクラス5やで どんなもんだorz
うちの田舎はおやつなんてなかったよw
94
:
名無しさん@避難民
:2015/07/23(木) 09:16:08 ID:QoxRzjI2
にゅうどうぐも
同じくアトピーなので私も海は苦手。アウトドア全般たいがい苦手。
子どもの頃は日光も原因のひとつだなんて思ってもみなかったので、
夏はつらかったなぁ…。きっとその頃からすでに生きづらかったんだ、私…。
でも、寒いのはもっと苦手なので、まだ夏のほうが動けてるのかも。
おやつ(プリッツとか)は自治会費から捻出されていたのかも?
今住んでいる地域では、自治会が活動的ではないからか、
小学校のPTAがやってる。最終日は鉛筆と消しゴムとかw
95
:
名無しさん@避難民
:2015/07/23(木) 18:23:07 ID:v/deyv4.
きゃんぷふぁいやあ
夜中に別の友達のてんとのくい抜いて てんとつぶして遊んでたw
40年もたつと世の中まるっと変わってついてけへんわorz
炭さんはお子さんがいるからついていけてる?
96
:
名無しさん@避難民
:2015/07/24(金) 08:55:20 ID:w/ahEOW.
あさがお
小1の一学期、自分の朝顔だけ花開かなかったorz
それ以来、ものぐさなのも手伝って、園芸とかガーデニングとか、
敬遠するようになったわ
テント張ってのキャンプなんて素敵すぎ!
って、自分、億劫がってただろうけれども(今でも億劫)
わが子でも相性ってあると思う。
うちは男二人なんでそれこそ宇宙人との遭遇みたいなもんでしたわw
自分、ウルトラマンなんて見ない子どもだったし。
うちの男児は物心つくかつかない頃からウルトラマン見てて、
しかもウルトラマンになりきって、母を怪獣に見立てて
パンチ入れるわ、蹴りを入れるわ、挙句の果てには光線を放ってくるわorz
そうか、その光線で今じわじわとやられているのか…!
宇宙人との交信を重ねて今、やっと彼奴らもこちらの言語を理解できるようになったもよう。
見るテレビの類も重なってきたかも。
というわけで私も交信するアンテナが以前よりは増えたのかも。
97
:
名無しさん@避難民
:2015/08/02(日) 15:31:08 ID:am0kQ1R2
連投スマソ
かぞくりょこう
過干渉な父・天然すぎる母・ややサイコパスな姉持ちですが、
年に一度、夏休みの家族旅行は楽しかったなぁ・・・。
100getは梟さん、ドゾー
98
:
名無しさん@避難民
:2015/08/05(水) 13:46:41 ID:vr89N4OM
納涼おばけやしきwww
自分の場合、入り口から入ってすぐ入り口から出てくる
はい、苦手です
この暑さで逝ってますw
いや、りあるSFの世界 ここの入り口どこ〜♪
99
:
名無しさん@避難民
:2015/08/06(木) 09:37:12 ID:/rwxzF/c
逝っちゃいや〜〜!!!ダメ〜〜〜!!!
でも、ほんと、逝ってしまいそうな暑さですね。
うちの父、熱中症で入院中なんで、ほんと、気をつけなきゃな、って実感してる。
水分補給だけは十分におこなって下さいね。
ぷーる
よく行きました、プール。梟さんのご近所にある市民プールにもw
お化け屋敷、私は好きだった。なんだったんだろう?怖いもの見たさ?
でも、今はお化け・幽霊よりも、生身の人間のほうがよっぽど怖いと思ってる(gkbr
100
:
名無しさん@避難民
:2015/08/06(木) 18:29:28 ID:7XCKSi1I
100getズザーッ
= n n
= ( ノノハヽ
= ヽっ^▽^)っ
かぶとむし
買ってくるなんて・・・?
買いました? w
ホントこの一年で精神心理関係のおきにがいっぱいに
それまではほとんどなかったのに!
心のもちかた考え方ひとつで大病が治ったとか延命されたとか?しみじみ・・・
この世界何なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!
お父様おだいじに
101
:
名無しさん@避難民
:2015/08/08(土) 22:38:52 ID:RBle9ARU
100geオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
そして優しいお言葉ありがとうございます
こちらなんとか元気にやっております(^ ^)
そうまとう
幼い頃、お盆に父の生家へ泊付きで墓参りに行った際、
お仏壇の隣で回っている走馬灯を見て「きれい」と思って
「これ、うちにも欲しい」とねだったことがあるw
姉は怖くて仕方がなかったらしい。
走馬灯のあるお宅なんて年々減っているのだろうね。
簡単にそんなこと口に出して言えないけれど、
諸行無常という意味を改めて考えます。
102
:
名無しさん@避難民
:2015/08/09(日) 18:07:08 ID:E82UHdqI
てつやおどり
そうまとう、実家はお盆には出すよ
実家にいた頃は、なすの馬作る役でしたw
103
:
名無しさん@避難民
:2015/08/10(月) 07:51:07 ID:PIjUFVak
ぼんおどり
うちの地域の盆踊り大会(夏祭り)、今年から廃止のよう。
高度経済成長期に開発された新興住宅地だからね…。
さびしいな。
てつやおどりって、夜を徹して踊るの?
なすやきゅうりの馬、つくったことあるw なつかしい。
うちの実家ははお仏壇のある家じゃなかったから、
やはり両親の実家へ行ったときにだったかな。
104
:
名無しさん@避難民
:2015/08/10(月) 17:36:54 ID:vG7sLUZM
えにっき
ぐじょうおどり
ふんたらかんたら春駒春駒w
105
:
名無しさん@避難民
:2015/08/11(火) 10:17:05 ID:JQHr9dkc
あかとんぼ
父の生家の田舎では、とんぼものんびりしていてつかまえやすかったw
上にもあったかぶとむしだけど、うちも買ったことあるよw2年前だったかな。
自分が子どもの頃は興味なかったし、もし興味あったとしたら
捕れるところは近くにあったと思う。じわじわと自然が減っていってるね。
106
:
名無しさん@避難民
:2015/08/13(木) 14:19:23 ID:cQPwBHa2
むかえび
はぁー ぼんやすみ いややわぁーorz
こんなことかいて私は仏さんのことどうおもってんだろw
107
:
名無しさん@避難民
:2015/08/14(金) 06:43:31 ID:ZstVM.ZI
はかまいり
今日、実父の生家へ行って来ます。
うちは当日の墓参りしか行かないから、「迎え火」や「送り火」は
したことがないです。
そう思えば「花火」がその役割の一端を担ってるのかな。
仏さんを迎えるのが嫌なのではなくお盆にまつわる色々が億劫なのかも?
うちの場合、父の生家のお嫁さん、大変だろうなぁ〜〜〜・・・!
いつも大勢で押しかけてスマンと心から思う…。
108
:
名無しさん@避難民
:2015/08/18(火) 06:19:55 ID:aXFi5qCc
連投スマソ。お盆はいかがお過ごしでしたか?
かわあそび
父の生家は自然に恵まれた場所にあり、小さい頃は川遊びをよくしました。
今年も赤とんぼがいっぱい飛んでいました。
109
:
名無しさん@避難民
:2015/08/18(火) 18:58:18 ID:8i1GSabM
りんどう
亡き父の田舎のあぜ道にさいていた
>赤とんぼ
はやいね、少し標高のある高原かな?
110
:
名無しさん@避難民
:2015/08/19(水) 05:58:50 ID:UNr/yykI
どくしょかんそうぶん
子どもの頃はこれが大変苦痛でした。読書は好きだったんだけどね。
感想、と言われましても…
昨夜、長男から「読書感想文、頼む!」と懇願されますた
そうです、かれこれ過去5回、長男の読書感想文の原案を練ってきました
あぁ、負のスパイラル…
>少し標高のある高原
高原ではありませんが、標高はあるかもです。
山あいの集落で、こちらよりずいぶん涼しかったです。
赤とんぼ、自宅付近でも数日前から見かけるようになりました。
111
:
名無しさん@避難民
:2015/08/20(木) 13:37:11 ID:8Lw0NhPc
がっしゅく
あー 私もくつうでしたw
かんそうぶんさくぶんとう…
げんこうようし1枚半で精一杯
ちゅうぼうのそつぎょうぶんしゅうは○○くんにかいてもらいました
(皆ほめてくれたよw)
ウルトラマン一号 ナカーマ
112
:
名無しさん@避難民
:2015/08/23(日) 19:50:41 ID:SyHk9ymg
こうしえんそうかえんおおまがり (@わたしのなつ
113
:
名無しさん@避難民
:2015/08/24(月) 08:12:34 ID:HzTcaVrA
しゅくだいできていないどうしよう
嫌なことは後回しにする性格は子どもの頃から変わっていないorz
自分だけにとどまらずウルトラ一号にもがっつり遺伝…orzorzorz
梟さん、ユキーエ!by一号
一号にも宿題の面倒見てくれる女の子が現れないかしら…?
梟さんったら隅に置けないのね(≧∀≦)☆
114
:
名無しさん@避難民
:2015/08/30(日) 00:39:31 ID:Kw4VbfAo
むしのこえをきくとあせる
毎年9月1日は10代の自殺が多いらしい。
自分が小・中学生の頃は同世代の子どもの2学期始業日の自殺のニュースを見ると
「あー、きっと宿題が終わらなくて生きているのが嫌になっちゃったんだなぁー?
自分も死にたくなるほどではないけれども気持ちはわかるわー」なんて思っていたけれど
近年の、いじめが原因とみられるいくつかの自殺のニュースを見ていて認識が変わってきたわ…!
いじめだけが原因ではないんだろうけれども、不登校でもいいからどうか生きていて…、
と思うお節介おばさんな私。
115
:
名無しさん@避難民
:2015/09/22(火) 20:15:52 ID:kH0o/D7A
夏 おわっちゃったね
どんどん時だけが経っていく
しりとりする?
味覚の秋ってことで、こんな喰いもんいかか? とか
116
:
名無しさん@避難民
:2015/09/23(水) 05:18:20 ID:tLtTOObk
味覚の秋、いいっすねぇ。ではさっそく。
にじゅっせいきなし
果物の中では一番好き。自分で買ってまで食べたいと思う果物はコレくらい。
私の中では20世紀梨以外は洋梨と同じレベル。
20世紀梨しか買わない。
117
:
名無しさん@避難民
:2015/09/23(水) 21:38:48 ID:bsAldmpo
秋のものぢゃないけど 大石早生(すもも)
大きい粒のね、小さいのは果肉も薄くて美味しくないからダメ
少しきいろい頃から買ってきて、3〜4日お家で熟すの待つの
濃い紅色になっていい香りがしてきら簡単にすすいで
かぶりつくw
気分はカミキリ虫かカブト虫(爆) しあわせ〜
にじゅっせいきなし かぁ
むかし小房の頃はよく食べてたけど大人になったら赤梨ばかり
二十世紀梨はたべてないようなorz
しゃきしゃきしてて少し酸味があるんだよね
118
:
名無しさん@避難民
:2015/09/24(木) 05:55:29 ID:iZpeUbcc
そうそう、その酸味が無いと梨じゃないのよね、私の中で。
ぶどう
こどものころはデラウェアしか食べたことが無くて、
初めて巨峰を食べたときの衝撃ったら!
気分はカミキリムシかカブトムシ、わかるわぁ〜・・・!
119
:
名無しさん@避難民
:2015/09/24(木) 17:41:25 ID:BueJ52OA
くり
炭さんがイメージするくりきんとん ってどんなの?
けっこんとうしょ、社宅で同時期にけっこんしたともだちとはなしてて
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !! よw
みな くりきんとんとは、おせちのくりきんとんをいい、
イモイモいうから何で?となったわけ
ぎふやあいちやながの辺りではくりきんとんは高級和菓子やで
自宅でもそれなりに かんたんにつくれるけどw
(20年前のお話ね)
ホント こどもの頃はデラだったね
4〜5年前 ながのぱーぷるってのにはまってた
皮ごとたべれるって、けどそのままでるのよねorz(ごめん
いかすみすぱと似たかんじ(すまん
120
:
名無しさん@避難民
:2015/09/25(金) 08:20:42 ID:gmBVCBWo
りんご
季節関係なく出回ってるけど段々求めやすいお値段になってまいりました。
栗きんとん ってやっぱりイモが入ってるイメージだわ。
関東の夫実家のおせちの栗きんとんにもイモが入ってたわ。
高級和菓子。栗だけでできてるのかしら?
いわゆる”栗しぼり”ってやつみたいなのかしら?
ナガノパープル。そんなぶどうがあるのね。おいしそうだわ。
そのまま出るwうちの二号も種なし巨峰を皮ごと食べてるけどそのまま出してるんかしら?w
121
:
名無しさん@避難民
:2015/09/25(金) 17:29:09 ID:gjHM6zbY
さんま
実はむかーしでぱーとのくだもの屋でばいとしたことあり@20代
122
:
名無しさん@避難民
:2015/09/26(土) 05:47:57 ID:p.alvMI6
昨日は体調がよくなくて急いでかきにげすんません
さんま
さんまといわし 焼いたの食べるけど煮付けたのは
苦手というか食べてないとおもう
ぶりとさばがの煮付けがかなり大人になって食べれる
ようになったです
あかうおやかれいはふつうに食べれてたとおもう
りんごはね、としのせいか 最近ではじょなごーるどがいいな
でてくるの早いしきかんも短いけどね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板