[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NHK実況
73
:
名無しさん@避難民
:2012/10/01(月) 23:39:32 ID:GltRd6UQ
アンナプルナ
アンナプルナは、世界で登山が最も危険な山の1つであり、特に1峰の南壁は登るのが非常に難しいとされている。登山者の死亡率40%と高いことから
別名「キラーマウンテン」と呼ばれている。
74
:
名無しさん@避難民
:2012/10/01(月) 23:41:15 ID:GltRd6UQ
山の綺麗さではマッターホルンが随一だろうな
今回は天候も最高だったし、これより綺麗な山の映像ってのも中々無いと思う
75
:
名無しさん@避難民
:2012/10/01(月) 23:42:32 ID:GltRd6UQ
内村がヘルメットおじさんやってるのは
番組で香港歌手殺したから、安全第一って意味合いでだぞ。
その内村の番組でイモト殺すようなことはしないだろ
76
:
名無しさん@避難民
:2012/10/06(土) 00:23:44 ID:m9YJDgjY
モーガンキタ――♪ o(・v・o) (o・v・o) (o・v・)o キタ――♪
77
:
名無しさん@避難民
:2012/10/06(土) 00:32:58 ID:m9YJDgjY
うちの婆ちゃんは、昔最後に笑って死ねたら幸せだよねって言ってた。
でもガンになって最後はすごい苦しそうで痛そうだった。
婆ちゃん、婆ちゃんって呼んだけど聞こえてなさそうで、
手を握っても握リ返す握も残ってないみたいで
笑顔で死ぬのって難しいんだなって思った。
78
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 21:11:29 ID:oz4u1AFk
10月12日 金曜ロードSHOW!「20世紀少年 サーガ 第1夜」(08日)[TV用DC版]
10月17日 水曜プレミアムシネマ「チーム・バチスタの栄光」(08日)
10月19日 金曜ロードSHOW!「20世紀少年 サーガ 第2夜」(09日)[TV用DC版]
10月20日 土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE MOVIE」(98日)
10月24日 水曜プレミアムシネマ「ジェネラル・ルージュの凱旋」(09日)[地上波初]
10月26日 金曜ロードSHOW!「20世紀少年 サーガ 第3夜」(09日)[TV用DC版]」
10月26日 フジテレビ単発枠(21:00?)「容疑者 室井慎次」(05日)
10月27日 土曜プレミアム「エクスペンダブルズ」(10米)[地上波初]【R15+指定】
10月31日 水曜プレミアムシネマ「陰陽師」(01日)
11月3日 土曜プレミアム「交渉人 真下正義」(05日)
11月09日 金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」(06日)[TV用DC版]
11月16日 金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」(09日)[TV用DC版]
79
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 21:16:07 ID:oz4u1AFk
174 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:50:46.97 ID:QrydUFIX
あれ、今日やるのこれ!?
先週BD借りてきて、まだ見てないよ・・・
テレビ版ってどうせカットされてるよね?
おれどっち見ればいいの?
183 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:51:49.37 ID:lCp92tRu
>>174
テレビ版見たあと
BD見るのがオススメ
184 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:51:51.02 ID:Pmj2t00j
>>174
実況を楽しめ
187 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:52:01.79 ID:TheEqaQf
>>174
DVD見ながらこのスレで実況
190 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:52:09.92 ID:d2c1oPaR
>>174
クソつまらない映画を一人寂しく見るより
ここでみんなと実況しながら見るのが吉
203 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:53:30.84 ID:p4qewXBe
>>190
映画がつまらないほど、実況民の連帯感が増すよね
このつまらなさを共感した仲間意識というか
207 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:53:48.62 ID:QrydUFIX
>>183-184
,187,190
わかった、テレビ版見ながら実況するwww
209 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:54:11.49 ID:krHxsK1i
>>203
シベリア超特急とどっちがつまらなかった?
237 :名無しステーション:2012/10/07(日) 20:56:15.18 ID:d2c1oPaR
>>209
シベ超は深夜ながらスレ数10を超えた怪作
ちなみにデビルマンは深夜放送にも関わらず30スレ超え
80
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 21:27:25 ID:oz4u1AFk
基本は \部屋の中なのになんで/ /ヽ /ヽ
メガネ \パーカー被ってんの/ / ヽ / ヽ
∧_∧ \∧∧∧∧ /_______ / ヽ__/ ヽ 課長!
( □_ゝ□) < お >| ____ / :::::::::::::::\ ネット上で
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ < 予 ま >| | 名無し /\ / :::::::::::::::| こんな書き込みが!
_(__ニつ/ FMV / < い >| | キタ━ | ● ● ::::::::::::::|
\/____/ < 感 .ら >| | 名無し .| :::::::::::::|
─────────< の >| | www. | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
< !!! >| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
/∨∨∨∨\ ___/ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::|
(-_-) … / 部屋暗すぎ !!\ | ::::::::::::::::::::::|
(∩∩) / 壁に写真貼りすぎ \ \___ :::::::::::::::::::::::::|
81
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 21:42:27 ID:oz4u1AFk
初見なので実況離れてました(´・ω・`)
中々面白いね。
82
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 21:44:22 ID:oz4u1AFk
「スーツ」のパワーの源、「アーク・リアクター」は3600万ドル(約28億円)。
ヘルメットは5410万ドル(約43億円)。
「スーツ」1着の合計金額は1億1030万2000ドル(約87億円)
「ウォーマシーン」のスーツまで用意したら合計で14億6400ドル(約1153億円)必要。
「マーク1」の費用は0円
「トニー・スターク」になりきるためには2500万ドル(約19億円)の素敵なお家
341万5000ドル(約2億7000万円)相当の高級車。
家電の管理からスーツの制御まで行うスーパー・コンピューターも欠かせない。こちらは1000万ドル(約7億8000万円)
「アイアンマン」になるための費用は合計で16億1271万7000ドル(約1270億円)。
「バットマン」になるための費用の分析では、6億8245万750ドル(約539億円)
83
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 22:00:10 ID:oz4u1AFk
円盤と声優が違うの?しまったw予約録画しておくんだった
84
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 22:01:47 ID:oz4u1AFk
あちゃーこれ見たことないわ
録画しとけばよかた
85
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 22:22:26 ID:oz4u1AFk
159 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:53:21.13 ID:oeFu2af6
こういう首捻ってサクッと殺すのって実際できんのかな
198 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:53:42.28 ID:aI8lt04O
>>159
自分で試してみ?
252 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:54:28.21 ID:shJr072O
>>159
意外と人間は硬い
よほど訓練してて腕力無いと首いたーいってだけ
300 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:55:05.81 ID:h48YzBrH
>>252
だよねぇ
583 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:57:28.54 ID:ZfQTEr0X
>>159
一瞬強く捻って、間髪入れずに逆方向に力いっぱい捻る
最初に捻られた方向に対抗して逆方向に力入れるから、相手のその力を利用することですんなり首を捻ることができる
636 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:58:16.49 ID:bLQcYosp
>>583
勉強になるなぁ・・・φ(.. )メモメモ
644 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:58:22.42 ID:oeFu2af6
>>583
(実は殺し屋?)
720 :名無しステーション:2012/10/07(日) 21:59:05.06 ID:NTMHar6l
>>636
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
912 :名無しステーション:2012/10/07(日) 22:00:15.77 ID:ZfQTEr0X
>>636
人体力学的に考えればこうなるっしょ
合気道で掛けられた側が自分から飛んでるのも同じ理屈だし
86
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 22:22:44 ID:oz4u1AFk
初期構想の予定では鞭野郎はF1レースで退場するはずだったんだよな
それで影響された犯罪者がぞくぞく現れるという話のはずだった
87
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 22:59:17 ID:oz4u1AFk
ガトリングガンのガトリングは人の名前で一般名詞。
バルカン砲のバルカンはM61の製品名で固有名詞。
機能としてはどちらも同じ。
88
:
名無しさん@避難民
:2012/10/10(水) 23:10:01 ID:oz4u1AFk
誰だよつまらないと言ってた奴
おもしろいじゃん
アクションモリモリを期待したなら面白く無いだろうけど
89
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 00:12:33 ID:QztZv1rA
自然にある元素は全て発見しつくして
新しい元素は
作り出さないと見つからないんやで
90
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 00:45:28 ID:QztZv1rA
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
91
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 00:51:25 ID:QztZv1rA
まじめに仕事してた人たちが(´・ω・`)ショボーン
92
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 01:01:22 ID:QztZv1rA
178 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:05:35.31 ID:XQSGkxgT
日本人が演出するより外人が演出した日本の方がキレイなのが泣ける
454 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:06:55.94 ID:V8OsmgJa
>>178
ニューハーフの方が女性よりも女性っぽい理論だな
93
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 01:03:26 ID:QztZv1rA
日本のアニメや有能なスタッフはハリウッドにスカウトされてる。
日本のアニメ会社は金払わないし糞萌えアニメばっかりだからな
腕がある奴は日本に見切りつけてあっちいくわな
94
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 01:05:16 ID:QztZv1rA
テレビで見たら面白い映画だわ!!
こういう映画は単純に楽しめて良いよな
高い金払う気は無いけどテレビでやるなら見るわ!
95
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:01:49 ID:QztZv1rA
208 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:29:36.91 ID:kxNdVZeb
アベンジャーズってかマーブルの世界って犯罪あるのかよ
ヒーロー多すぎてデカい事は出来ないだろ
216 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:30:25.43 ID:2nyFy+cy
>>208
犯罪者がヒーロー並みに強いからな
217 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:30:31.07 ID:yaXpA1IT
>>208
心配するな、スーパーヒーローに対して、スーパーヴィラン(悪役)って
のがヒーローの数の10倍はいる
218 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:30:38.89 ID:d0M8FTVw
>>208
あるよ
パニッシャーがお仕置きしてる
221 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:30:47.40 ID:puCvBNts
>>208
超能力持った悪党とか、宇宙人とかがごろごろしてる世界だから
236 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:32:20.35 ID:YYPRT94s
>>208
敵もヒーロー並みの力を持ってるから余裕
248 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:34:07.57 ID:YDduQHTj
>>208
というかミュータント差別とか色んな社会問題があったりで争いは終わらない
現在コミックではアベンジャーズvsエックスメンやってる
250 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:34:21.55 ID:kxNdVZeb
>>216
,217,218,221,236
住みたくねぇw
273 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:36:39.77 ID:kxNdVZeb
>>248
何でもありだなマーブルw
282 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:38:07.00 ID:d0M8FTVw
>>273
作家たちが会議で全体の話の流れを決めていくからできるんだよなあ
日本みたいな漫画のシステムと違う
96
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:03:45 ID:QztZv1rA
285 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:38:48.57 ID:yaXpA1IT
>>273
マーベルだけだと思うのなら、これでも読んでみ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A0-%E6%84%9B%E8%94%B5%E7%89%88-ShoPro-Books-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%89/dp/4796870784
300 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:40:31.58 ID:YDduQHTj
>>273
時事ネタ真面目に取り込んだり正直日本の漫画より社会問題に向き合ったりしてる
逆に言うとそうでもしないとネタがない
マーブルだけで今どれだけのタイトルが同時進行で発刊されてるのか数えたくないくらい多いし
304 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:41:55.08 ID:BxZEc/25
>>300
個人の日本と集団のマーブルって感じなのか
最近ゲイネタだかがあったって聞いたが本当?
310 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:43:31.16 ID:ZfQTEr0X
>>282
元々キャプテンアメリカとかアメコミは話は出版社側で、絵を作家複数に描かせるってスタイルだからね
作品が作家のものじゃなくて、完全に出版社の持ち物
脚本、下書き、ペン入れ、色付けが完全分業とかなってたりするくらいだし
311 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:43:49.92 ID:puCvBNts
>>304
10年位前にあるミュータントヒーローがゲイなのを告白するってエピあったぞ
313 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:44:06.21 ID:aICMzMqY
>>300
昔はキャプテンアメリカが日本人殺しまくってたらしいなw
318 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:45:31.94 ID:puCvBNts
>>313
赤狩りの時は共産主義者を狩るキャプテンアメリカがいたが、
そいつはコールドスリープしてた初代とは別人という設定になって
後に初代と対決したりしてる
328 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:47:35.87 ID:RDfrIUsY
>>304
最近のアメコミでゲイネタは割と普通にある。
特に、バットマンとロビンの関係とかよくネタにされる。
333 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:48:36.96 ID:BxZEc/25
>>311
そんなに古いのか
ラジオで結ばれたのか結婚だったか告白だったか
そんな話をしてたから最近だと思ってた
336 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:48:53.11 ID:aICMzMqY
>>318
なかなか分かりやすい後付け設定だなw
編集の苦労が垣間見えるようだ
338 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:50:10.37 ID:d0M8FTVw
>>310
それに嫌気がさして辞めたのがスポーンのトッドマクファーレンだっけ
340 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:50:31.75 ID:puCvBNts
>>333
最近もあったのかもしれないが、そのくらい前からそういう話も入れ込んできている
360 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:57:02.64 ID:ZfQTEr0X
>>336
国の方針が如実に反映されてるのが古いアメコミの特徴
97
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:04:20 ID:QztZv1rA
215 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:30:17.23 ID:l15wsXL2
2すげー面白かったんだが
マジで1の方が面白いの?
え、ちょっと明日借りてきたほうが良い?
232 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 23:31:54.96 ID:LIsCboip
>>215
2のが面白いって人は稀だと思う
239 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:32:40.49 ID:l15wsXL2
>>232
明日借りてくるわ
うっわすげー楽しみなんだがw
242 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:33:18.93 ID:nC7rOb4n
>>239
おしっこチビるよ
252 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:34:35.72 ID:l15wsXL2
>>242
そんなにか?なんやブルーレイ買ったほうがいいのかな
出てるんだったら、もう買ってしまうんだが
どうせうちの地域は100円とかじゃ借りれないし
洋画だったら2000円くらいだろうし
256 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:34:59.04 ID:NTMHar6l
>>239
でも期待しすぎんなよ
257 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:35:00.19 ID:aICMzMqY
>>215
1は同時期にやってたダークナイトより面白かった
266 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 23:36:08.32 ID:LIsCboip
>>257
ううーん、そこまでは面白くない。
267 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:36:16.32 ID:FeR0I43T
>>257
やめとけダークナイト厨が湧くぞ
269 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:36:24.49 ID:yaXpA1IT
>>257
それはないわ
283 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:38:38.76 ID:l15wsXL2
>>256
そうか、ちょっと落ち着いたわ
100円の時を待つか
でも3000円で2本とか買えるんだよな
アイアンマン1とダークナイト買ってしまおうかな
ダークナイト見てないし
291 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:39:28.60 ID:l15wsXL2
>>257
そうかー。テレビ版のダークナイトもみたけど
結構面白かったな。それ位面白いんだな
期待値すごいわ
295 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:39:53.68 ID:iJG6fQQe
>>257
そうなんか?
ダークナイトは蝙蝠男の映画を初めてかっこ良いと思わせてくれた作品なんだがな
299 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:40:21.58 ID:TnglvuIC
>>257
明るいおバカヒーロー物としてはアイアンマン1もかなり上位だけど
ジョーカーの出来がよかったからダークナイトはかなり上位評価だなぁ
302 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:41:12.20 ID:aICMzMqY
>>295
いや、期待値上げすぎるとどんな映画もつまらなくなるからw
アイアンマンは基本馬鹿映画だから、気楽に見るといいよ
326 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:46:44.19 ID:aICMzMqY
>>299
もちろんダークナイトは素晴らしい作品だよ
でも俺はなにも考えずに楽しめるアイアンマン1のほうが、どっちかというと楽しめたというだけ
BDは両方買った
98
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:11:55 ID:QztZv1rA
215 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:30:17.23 ID:l15wsXL2
2すげー面白かったんだが
マジで1の方が面白いの?
え、ちょっと明日借りてきたほうが良い?
232 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 23:31:54.96 ID:LIsCboip
>>215
2のが面白いって人は稀だと思う
239 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:32:40.49 ID:l15wsXL2
>>232
明日借りてくるわ
うっわすげー楽しみなんだがw
242 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:33:18.93 ID:nC7rOb4n
>>239
おしっこチビるよ
252 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:34:35.72 ID:l15wsXL2
>>242
そんなにか?なんやブルーレイ買ったほうがいいのかな
出てるんだったら、もう買ってしまうんだが
どうせうちの地域は100円とかじゃ借りれないし
洋画だったら2000円くらいだろうし
256 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:34:59.04 ID:NTMHar6l
>>239
でも期待しすぎんなよ
257 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:35:00.19 ID:aICMzMqY
>>215
1は同時期にやってたダークナイトより面白かった
266 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/07(日) 23:36:08.32 ID:LIsCboip
>>257
ううーん、そこまでは面白くない。
267 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:36:16.32 ID:FeR0I43T
>>257
やめとけダークナイト厨が湧くぞ
99
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:12:29 ID:QztZv1rA
83 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:38:38.76 ID:l15wsXL2
>>256
そうか、ちょっと落ち着いたわ
100円の時を待つか
でも3000円で2本とか買えるんだよな
アイアンマン1とダークナイト買ってしまおうかな
ダークナイト見てないし
291 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:39:28.60 ID:l15wsXL2
>>257
そうかー。テレビ版のダークナイトもみたけど
結構面白かったな。それ位面白いんだな
期待値すごいわ
295 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:39:53.68 ID:iJG6fQQe
>>257
そうなんか?
ダークナイトは蝙蝠男の映画を初めてかっこ良いと思わせてくれた作品なんだがな
299 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:40:21.58 ID:TnglvuIC
>>257
明るいおバカヒーロー物としてはアイアンマン1もかなり上位だけど
ジョーカーの出来がよかったからダークナイトはかなり上位評価だなぁ
302 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:41:12.20 ID:aICMzMqY
>>295
いや、期待値上げすぎるとどんな映画もつまらなくなるからw
アイアンマンは基本馬鹿映画だから、気楽に見るといいよ
326 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:46:44.19 ID:aICMzMqY
>>299
もちろんダークナイトは素晴らしい作品だよ
でも俺はなにも考えずに楽しめるアイアンマン1のほうが、どっちかというと楽しめたというだけ
BDは両方買った
100
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:14:40 ID:QztZv1rA
321 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:46:06.25 ID:i9MkvIKe
10月12日 金曜ロードSHOW!「20世紀少年 サーガ 第1夜」(08日)[TV用DC版]
10月17日 水曜プレミアムシネマ「チーム・バチスタの栄光」(08日)
10月19日 金曜ロードSHOW!「20世紀少年 サーガ 第2夜」(09日)[TV用DC版]
10月20日 土曜プレミアム「踊る大捜査線 THE MOVIE」(98日)
10月24日 水曜プレミアムシネマ「ジェネラル・ルージュの凱旋」(09日)[地上波初]
10月21日 日曜洋画劇場「ワイルド・スピードMAX」(09米)
10月26日 金曜ロードSHOW!「20世紀少年 サーガ 第3夜」(09日)[TV用DC版]
10月27日 土曜プレミアム「エクスペンダブルズ」(10米)[地上波初]【R15+指定】
10月31日 水曜プレミアムシネマ「陰陽師」(01日)
11月3日 土曜プレミアム「交渉人 真下正義」(05日)
11月09日 金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」(06日)[TV用DC版]
11月16日 金曜ロードSHOW!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」(09日)[TV用DC版]
322 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:46:10.20 ID:NiYizft0
アヴェンジャーズを見たときも思ったけど
本当に日本とは違うんだね、見得は切らないのは勿論
決め技の概念も無くて、決め技を出すときの盛り上がりも無い
あくまで兵器の1つとか、技の1つでしかないという
だから何だじゃないけど、日本的お約束に慣れてるとねw
101
:
名無しさん@避難民
:2012/10/11(木) 02:16:48 ID:QztZv1rA
366 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:59:18.03 ID:K4jogMpm
昔のアメコミってタンクタンクローみたいなもんか
370 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:00:51.10 ID:YXgfXahP
>>366
多分に国威高揚って政治の影響を受けてたみたい
まあ、その頃を反省して今では倫理規定みたいなのができてる
383 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:06:54.49 ID:nA5m5EHR
>>366
キャプテンアメリカのwiki読んでみ
キャップがキャプテンアメリカになった軍の人体実験、それによる副作用で死にかける設定なんて、
兵士に支給される覚醒剤そのまんまだぜ?
421 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:27:26.66 ID:/F9px8ZV
>>370
キャップの映画観たときはまんま戦意高揚映画で吹いた。
そもそも原作がそうらしいから当然と言えば当然なんだろうけど。
映画じゃ相手はナチスだったけど、連載当時はキャップが日本と戦ったりもしたのかね。
423 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:28:35.14 ID:YXgfXahP
>>421
実際戦ってるよ
原作だと行方不明になるまで4年くらい戦ってるからな
425 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:29:52.14 ID:ZuG1sx47
>>421
431 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:37:57.64 ID:+PxaCN+V
>>421
アベンジャーズ 黒歴史 日本人
でググるといいよw
436 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:42:37.56 ID:pahDN9DL
>>431
仕方ないとしか言えないな
まあ俺がプロパガンダ広告とかが好きってのもあるけど
439 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:45:24.27 ID:49KpiMgY
>>431
日本側のヴィランはどんなのがいたんだろうw
442 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:48:59.43 ID:pahDN9DL
>>439
日本国民総ヴィランだったんだろう
大戦中のプロパガンダポスターとか調べてみたら面白いよ
日本人がニヤニヤしながら「どうぞ休んで下さい」って言ってるポスターとか
443 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:49:19.33 ID:vOq5ro7l
>>431
ディズニーのが酷かったから
今更だし、それ知ってるし
444 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:50:46.37 ID:vOq5ro7l
>>439
ドイツはヒトラーとナチ
日本は一般兵
367 :名無しステーション:2012/10/07(日) 23:59:45.41 ID:aICMzMqY
みんなアメコミに詳しいなあ
日本人作家が描いてるマーベルのやつがあるらしいけど、一度読んでみたいな
378 :名無しステーション:2012/10/08(月) 00:02:54.07 ID:YXgfXahP
>>367
まず日本語版から入るのがいいんじゃないかなあ
今はネット通販で手に入りやすいし
昔は小学館プロダクションから出てたX MENとかMARVEL Xとかあったが、
これは流石に今じゃあ入手難しいだろうけど
102
:
名無しさん@避難民
:2012/10/12(金) 23:42:08 ID:IjX8EaTI
3章まで通して20回ぐらい観たわ
クソ映画とか面白くないとか言われてるけどこれほどハマった映画は初めて
103
:
名無しさん@避難民
:2012/10/13(土) 01:20:52 ID:ejZIF7L6
ホラー映画なのこれ
怖すぎる(>_<)
104
:
名無しさん@避難民
:2012/10/14(日) 23:39:48 ID:cHOq/L8g
鉄球忍キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!
105
:
名無しさん@避難民
:2012/10/15(月) 00:28:27 ID:M2kUQK4o
清原
攻撃力90
防御力30
すばやさ10w
947 :名無しでいいとも!:2012/10/14(日) 19:53:02.07 ID:EzvDrLzN
>>888
ドラクエでいったらトロルかな
106
:
名無しさん@避難民
:2012/10/15(月) 01:38:11 ID:M2kUQK4o
戦闘中初めて見たけど面白いわ。
親父が池上に変えろっていうのを無視して見てたら、親父もハマった。
107
:
名無しさん@避難民
:2012/10/15(月) 01:42:29 ID:M2kUQK4o
428 :名無しでいいとも!:2012/10/14(日) 20:25:34.84 ID:z7m+2lh+
この番組って、もろに小中学生向けって感じするのに、ちゃっかり楽しんじゃってる俺ってどうなんだろうって、たまに死にたくなる
752 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/10/14(日) 20:27:29.94 ID:3xc7F51s
>>428
少年の心を忘れないでいると年取ってもボケにくいし足腰が動きやすいって
108
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 03:15:48 ID:e2Ea3Ysg
886 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:33:29.16 ID:nJLTljkW
東大でも法学部卒じゃないと
出世は無理だ。
東大以外の大学は論外
899 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:33:53.81 ID:O1P+iv8k
今のくだり、良く分からなかったんだけど
捜査責任者なるのが悪いことなの?
出世のチャンスじゃないの?
995 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:34:37.99 ID:VzsV76b7
>>899
失敗したらお先真っ暗になる
東大卒なら手柄たてなくても上にいけるから
危険なことはしないほうがいいということ
109
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 03:15:58 ID:e2Ea3Ysg
855 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:33:06.77 ID:1uOpRal2
国一で東大以外はゴミ
これはマジでそう
973 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:34:21.45 ID:eJ3uzg0P
>>855
警察庁と財務省、外務省だけだろ
他のとこは宮廷までならセーフ
110
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 03:16:59 ID:e2Ea3Ysg
721 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:31:22.40 ID:v/SEGVm+
東大出ってそんなに凄いのかよ
808 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:32:15.72 ID:YDbqMaMw
>>721
すごい
うえは東大しかいない
810 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:32:16.05 ID:jipL4fkJ
>>721
警察庁長官が東大だと東大じゃないといけないのがキャリア
843 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:32:50.10 ID:a5MbVqwI
>>721
官僚養成学校=東大
870 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:33:20.87 ID:P1MRt0Pg
>>721
研究やってる端くれだが
日本の予算の東大一点集中がヤバイ
690 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:30:56.62 ID:Un34WhLz
学歴厨キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
111
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 03:21:05 ID:e2Ea3Ysg
795 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:32:03.28 ID:nRLjhSh6
東北大でここまで馬鹿にされる警察キャリア官僚の世界
844 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:32:50.14 ID:Vs3RIP0y
>>795
早慶でもFラン扱いの2chと同じだな!
892 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:33:42.12 ID:1Xivzbm0
>>844
東大当たり前 高学歴はハーバードオックスフォードだからな
926 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:34:05.58 ID:a5MbVqwI
>>844
MARCHの間違いだろそれ
999 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:34:40.37 ID:+l9JuPw+
>>795
世間一般の民間企業であれば
東北大卒でも十二分にエリートだろうになあ。
少なくとも漏れの勤め先では確実に幹部役員コース。
漏れはFラン大卒の地べた這いずり回るソルジャー営業 orz
112
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 03:24:45 ID:e2Ea3Ysg
37 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:35:14.48 ID:O1P+iv8k
さっきの室井さんのくだり、良く分からなかったんだけど
捜査責任者なるのが悪いことなの?
出世のチャンスじゃないの?
154 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:36:11.26 ID:M3bpfhT1
>>37
ただの貧乏くじの押し付けです
室井さんていつもそうだよ…
190 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:36:46.65 ID:2TjDERQK
>>37
新城はこれ以上現場で責任負うような仕事する必要がない
室井は上に行くには頑張る必要がある
288 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:38:54.68 ID:C4I9xEEn
>>37
筧は東大だからこれ以上点数なくても出世できる
むしろ失敗する方が危険
室井は東大じゃないので失敗のリスクをおかしてでもここで成功させないと
出世できない
827 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:49:28.29 ID:Iepkl2zl
>>288
んなもの現実にはない
キャリアである以上はちゃんと出世できる
長官とか官房長は確かに出世頭がなるけど
113
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 03:56:25 ID:e2Ea3Ysg
547 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 21:59:37.71 ID:8GJLcskI
今思えばこの映画のDVD売らなければよかったなあ・・・
まだDVDが珍しい時代だったけど特典映像とかが満載でかなり楽しめた
593 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 22:00:14.17 ID:+0cXtkvf
>>547
もったいない
607 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 22:00:29.31 ID:rr1Rq2Wa
>>547
BOOK・OFFで買い直せば?
621 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 22:00:38.01 ID:8pJeNqSx
>>547
ブコフいけば1000円くらいで買えるだろ
114
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 04:22:37 ID:e2Ea3Ysg
575 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 22:13:28.84 ID:kYQ9F3tM
公務員は言われてるほどバカじゃない
教員は全員大卒
警察官は全員警察学校出身
こんなに教育の高い職場はない
これを使いこなすのは上の力次第
775 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 22:15:11.78 ID:iv8O3UxR
>>575
将棋は完全に同じ駒同士で戦うが
実際に打ってみると打ち手によってとんでもなく大きな差が出る。
同じ駒を使っても、使い手によって全く違うという好例だな。
現実でも一緒だと思う。
115
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 05:21:15 ID:e2Ea3Ysg
l | / 誰の \今日の車窓は合成/ ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
〆⌒ヽ 頭が合成\ にするか / ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
/ ノ∪ < 変 > / ~~:~~~ ( ) シリアスシーンが台無しよ!
し―-J |l| ペチン < な > ノ : _,,と.、 i
@ノハ@ -=3 < 合 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 成 >──────────
___ < 感 の >ブロロロ γ===========
三 // ||_ヽ < !!!! > .//:∠二二、ヽ:::::::
三 /  ̄  ̄8. /∨∨∨∨\ //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
└-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::
116
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 05:22:18 ID:e2Ea3Ysg
29 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:08:02.96 ID:1e4w3Z3Z
マジレスするといびきは重傷のサイン
155 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:08:26.46 ID:TXsTvo6A
>>29
脳が酸欠なんだっけ?
571 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:10:52.84 ID:df5ZVvvC
>>29
車で跳ね飛ばされた奴かとか眠るよな
あれなんなんだろう
跳ね飛ばされたのに普通にムニャムニャしてた
644 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:11:28.17 ID:1e4w3Z3Z
>>571
脳がダメージ受けたとかなんとか誰か言ってたな
709 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:12:09.02 ID:V06JQ6vG
>>571
俺も事故ったあと、吐いて、気づいたら爆睡してた。2日。
721 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:12:17.77 ID:df5ZVvvC
>>644
軽症ぽかったけど
重症だったのかな?
3人ぐらい揃ってムニャムニャしてた
763 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:12:56.25 ID:BFbHJ+56
>>571
血圧が急激に下がっちゃって脳が自分でスリープ状態にして本当の死を回避しようと頑張ってるから
778 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:13:15.37 ID:df5ZVvvC
>>709
(´・ω・`)いい夢見れたかい?
801 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:13:48.01 ID:ndF1Yl7X
>>571
意識不明だからだろ
817 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:14:09.77 ID:V06JQ6vG
>>778
不謹慎な話、後遺症とか傷が一切残らなかったから、
起きた瞬間、うわーーめっちゃよく寝たーーとか思った。
835 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:14:37.13 ID:df5ZVvvC
>>763
なるほど
おもしろいなー
905 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:15:22.03 ID:df5ZVvvC
>>817
次はスーパーサイヤ人だな!
994 :名無しでいいとも!:2012/10/20(土) 23:16:26.99 ID:df5ZVvvC
>>801
見た事ないのか?
ふつうに寝てる風だぞ
117
:
名無しさん@避難民
:2012/10/21(日) 05:32:32 ID:e2Ea3Ysg
高いびきだと脳卒中起こした可能性もあるけどな
脳血栓がおきてるいびき
いびきは結構やばいんだけどな普通
脳卒中でいびきかいたりするし
118
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 04:49:01 ID:ZT/BN8Mg
276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/21(日) 20:14:08.60 ID:+urkDmjA
この番組は気分は上々の真似をしようとして滑ってる感じがする
277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/10/21(日) 20:14:08.80 ID:Zbhod0RD
何この気分は上々の超劣化版みたいな番組
119
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 06:06:43 ID:ZT/BN8Mg
まだかなo(o・v・o)oワクワク
120
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 06:11:03 ID:ZT/BN8Mg
はじまるよ(o・v・o)
マッドマックスみたい(o・v・o)
121
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 06:15:16 ID:ZT/BN8Mg
ウンナン番組ははっきり分かれる
ウンナン気分は上々と内Pのねらー向き番組と
イッテQと投稿特ホウ王国のリア充向け番組と
両方できるのがウッチャンの強みであり今もゴールデン番組司会で高視聴率を維持し続ける凄さ
122
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 06:22:31 ID:ZT/BN8Mg
一作目はDVD持ってるよから、説明しなくていいよ(o・v・o)
バックうまいね(o・v・o)
また最後に危険ですので真似しないで下さい表示に
真似しねーよw総突っ込みで500レス消費が見れるのか
123
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 06:32:09 ID:ZT/BN8Mg
なるほどザワールドでとんねるずとダウンタウンは共演済
うたばんに葉っぱ隊
HEY!HEY!HEY!にほのか
ラジオで松本が食わず嫌い出てみたい
木梨と内村が三村の仲介で飲む
フジのスペシャルでとんねるずがウンナンに感謝(番組休止中の代役)
PRIDEの会場で石橋が近くの席と確認した松本ブチ切れて退場
等々、ネットの噂
真実はいくつ?
124
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 07:27:04 ID:ZT/BN8Mg
あぶないよ(o・v・o)
ナビまであるのか、こりゃ楽勝だ(o・v・o)
GTRかっこいい(o・v・o)
ありゃ死んだな(o・v・o)
あ、この卑怯者(o・v・o)
お疲れ様でした(^-^)/
125
:
名無しさん@避難民
:2012/10/22(月) 08:32:49 ID:ZT/BN8Mg
||| \ 今日のはぐれは / ,.、 ,.、 人形で誤魔化そう
ワァー \ 人形にするか / ∠二二、ヽ
○ \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
i│i ←なぜか < 身 > / ~~:~~~ ( マネ )
. l l 棒姿勢 < 代 > ノ : _,,と.、キンi
で落下 < 人 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 形 >──────────
○ , ドン < 感 の > , - 、
/ ̄ ☆、_○ < !!!! > ───┐ ! ヒュー
./> /」 /∨∨∨∨\ □□□│ ・
■■■ 「/ /動いてない・・・\.□□│
126
:
名無しさん@避難民
:2012/10/27(土) 00:03:47 ID:9igWw6A6
ますますXYZっぽいな
いっそタイトルをシティハンターにした方がいいんじゃないか
127
:
名無しさん@避難民
:2012/10/27(土) 00:04:07 ID:9igWw6A6
リョウちゃん役似合うだろうな
128
:
名無しさん@避難民
:2012/10/27(土) 00:34:06 ID:9igWw6A6
ヤクザ屋さんが言っていた
カタギは切れると法律はおろか裏社会のルールも無視した自爆テロ始めるから追い詰めすぎるな
129
:
名無しさん@避難民
:2012/10/27(土) 05:03:05 ID:9igWw6A6
209 :名無しさんにズームイン!:2012/10/26(金) 22:23:47.49 ID:vUazSjMX
>>109
今すぐツタヤ行ってデビルマン 少林少女 キャシャーンを借りて来い
自分がどんだけ邦画舐めてたか痛感するぞ
279 :名無しさんにズームイン!:2012/10/26(金) 22:24:20.80 ID:5cOQwIH2
>>209
プリンセストヨトミも入れてあげて
490 :名無しさんにズームイン!:2012/10/26(金) 22:26:10.28 ID:Qt7Oiso9
>>279
同意
プリンセストヨトミがここ数年で見た
邦画なかでは最低最悪だった
130
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 02:24:58 ID:zyI1HqJM
294 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:57:42.43 ID:BEy9fP1a
お前らの2時間ってそんな価値あるの?
303 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:58:09.65 ID:VTiHwZff
>>294
2時間あれば何ができるっ!!!
308 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:58:18.66 ID:IGM8OK9R
>>294
1600円くらいかな
310 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:58:20.30 ID:1xsS4hVn
>>294
時給1000円程度の価値です(´・ω・`)
329 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:58:54.25 ID:l3k8g2Kb
>>294
言われてみれば大した価値なかったわwwww
331 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:58:56.14 ID:z6N3Zs2L
>>303
HDDのチェックは終わらん・・・(´・ω・`)
345 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 20:59:25.07 ID:tABFdENH
>>294
どーせ2ちゃんやってるだけだしな
841 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 21:03:07.45 ID:m2H1GDrs
>>294
ゲームしてたほうが有意義
939 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 21:04:11.71 ID:pY5NfS7n
>>294
ごろ寝程度だったわwww
131
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 03:10:47 ID:zyI1HqJM
ルパン→鍵になるもの盗む
次元→不二子の手先はごめんだ!俺は帰る!
五右衛門→ルパンとは無関係で別の場所で修行中
不二子→敵組織にスパイしつつルパン裏切り
銭型→まてールパーン
ここまでテンプレ通り
132
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 03:53:42 ID:zyI1HqJM
うーん…(´・ω・`)
133
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 04:17:41 ID:zyI1HqJM
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!(`・д´・ (`・д´・ ;)
134
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 04:23:07 ID:zyI1HqJM
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
135
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 04:28:39 ID:zyI1HqJM
\鈍器のようなもので/ ,.、 ,.
は ∧__∧ 二 二\後頭部を一撃 / ∠二二、ヽ ドスッ
不 .( -ω-) の サ \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
要 ノ^ yヽ、太 ス < 一 > / ~~:~~~ ( )
ヽ,,ノ ==l ノ 刀 に < 撃 > ノ : =|と.、 i
,.,.,.,.,// l |,.,..,,,,.,.,.,.,.,.,,,< の 必 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 殺 >──────────
○ , ドン < 感 > ,.、 ,.、∴ガッ _
/ ̄ ☆、_○ < !!!! > ∠二二、ヽミ(゚∀゚ )
./> /」 / ∨∨∨∨ \ ((´・ω・`))ミ⊃◆
■■■ 「/ / プロの犯行 \ / ~~:~~~ \
136
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 04:31:52 ID:zyI1HqJM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
137
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 05:01:55 ID:zyI1HqJM
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
d(ゝω・)b ・・・・・・
録画したの
即、削除だ
138
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 05:05:50 ID:zyI1HqJM
次元の使ってるのはS&W M19の357マグナム通称コンバットマグナム
44マグナムはダーティハリーのM29で
コルトパイソン357マグナムは冴羽遼ちゃん
139
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 09:28:55 ID:zyI1HqJM
相武紗季はざる φ(..)
140
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 11:11:16 ID:zyI1HqJM
きゃわわわわわ(´;ω;`)
141
:
名無しさん@避難民
:2012/11/03(土) 11:23:42 ID:zyI1HqJM
409 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 23:12:59.31 ID:ZcqFG4WC
.357じゃ38口径と大して変わらないじゃん 薬莢が長いぐらいで
大したことないなマグナム
416 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 23:17:26.73 ID:5D56BMb2
>>409
いやね、マグナムってのは火薬量が多かったりして同じ口径でも強力なのよ
45口径よりも44マグナムの方が強力な弾丸だと有名だろ? そういう理由ね
ちなみにマグナムとかの拳銃用弾丸よりはライフル弾の方が更に強力だ
少し調べて見るとガンアクション観ててもより面白くなるよ
417 :名無しさんにズームイン!:2012/11/02(金) 23:18:58.18 ID:yuZiap0W
>>409
次元の設定だから、弾丸の破壊力よりも、命中精度とか反動の少なさとか重視なのかも
142
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 03:47:48 ID:G/kRA.F2
13 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 10:18:01.51 ID:3HKBkR3Q
これクソつまらんよ。ストーリー無さすぎだし
脳筋単細胞のウンコスタローンが作った映画だとよくわかる。
26 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 12:32:04.31 ID:B5LV+up3
>>13
これってストーリーなんていらない筋肉モリモリマッチョマンの変態を
楽しみたい奴の願望叶えた映画じゃないのか?
27 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 12:38:39.03 ID:2vN8ghKT
>>26
わかるんだけどそれにしても話が無さすぎるんだよ
敵役もまったく毒がないていうか存在感なさすぎ。
アクションシーンも少ないし
143
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 05:09:35 ID:G/kRA.F2
163 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:45:49.41 ID:mR6bS6w1
こういう戦闘シーンって敵は一斉に銃撃ってこないよね
243 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:46:34.33 ID:YGvZK7ZP
>>163
仲間に当たるかもしれないっていう躊躇があるから撃てない
こういう場合数が少ないほうが暴れられるから有利
389 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:48:10.84 ID:mR6bS6w1
>>243
でも一番最後にやられる敵って何やってたんだろうと思う
648 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:49:45.60 ID:B9lUyHha
>>243
仲間に当たらないフォーメーションで不審者を囲まないの
だとしたらアホだよw
144
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 05:11:49 ID:G/kRA.F2
171 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:45:53.60 ID:7+4ytuQa
ナイフ使いがかっこよすぎるwwwww
俺の中二病心をくすぶる
225 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:46:25.29 ID:eAFKW2Hl
>>171
しかもクナイ型ってのもたまらん
145
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 05:23:53 ID:G/kRA.F2
635 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:49:40.01 ID:7+4ytuQa
中二病にとってはたまんね映画wwwww
わくわくがとまんね
146
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 05:32:41 ID:G/kRA.F2
202 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:56:25.45 ID:25pIVVZ3
もう一度聞く
これは偵察任務だよな?
354 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:56:53.31 ID:VMW28Y3d
>>202
当たり前だろう、それ以外の何に見えるんだ?
360 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:56:55.72 ID:amCFCwUU
>>202
うんw
大して武装せずに行ってるしねw
384 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:56:59.85 ID:Esy5hwj8
>>202
ああ偵察だ
強行偵察とか威力偵察とか言われる類のな
387 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:57:00.96 ID:YGvZK7ZP
>>202
どうみても偵察だろ(´・ω・`)
429 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:57:10.30 ID:rvjChN8Q
>>202
偵察して、何も問題なかったと伝えればよくなるんだ
すごく効率的だろ
467 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:57:24.40 ID:TVLEOdep
>>202
偵「殺」任務だろ?
473 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 21:57:27.33 ID:Jcb+Lkvn
>>202
偵察ついでだ
147
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 05:52:33 ID:G/kRA.F2
226 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:14:37.24 ID:gWeLckIm
ジェット・リー 165cm
スタローン 178cm(170cm説あり)
ジェイソン・ステイサム 174cm(172cm説あり)
326 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:15:50.00 ID:7gegW3MM
>>226
ジェイソンステイサム意外に小さいのか?
148
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 05:54:18 ID:G/kRA.F2
247 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:15:09.95 ID:cMaLifFQ
ジェット・リー 165cm
シルベスター・スタローン 172cm
ジェイソン・ステイサム 175cm
ブルース・ウィリス 182cm
アーノルド・シュワルツェネッガー 188cm
149
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 06:00:48 ID:G/kRA.F2
461 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:17:00.24 ID:Vclt+jtg
ラングレンはリアルで空手ができるからな
523 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:17:41.23 ID:amCFCwUU
>>461
空手黒帯でMIT行ってて身長2メートル近くあるという、チートキャラみたいな奴w
604 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:18:08.07 ID:puJkKDCS
>>523
文武両道もいいとこだろw
635 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:18:24.91 ID:nrPRVsH9
>>523
なにそれやべえな
641 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:18:31.11 ID:mSpjFG+z
>>523
え・・・MITってマジ?( ゚д゚ )
683 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:18:58.41 ID:DaiN4DbI
>>641
マジ
超インテリ
687 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:19:07.91 ID:wurkcjdB
>>523
超ハイスペックwww
695 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:19:15.97 ID:5ZX0o8PQ
>>523
IQ160でキックボクシングの大会でも優勝してなかったっけ?
723 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:19:46.44 ID:3Ren7DrK
>>683
まぁ薬中でマッドサイエンティストみたいになっちゃってますけど
744 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:23.43 ID:I6JWd9ME
>>641
実際は勉学もかなりのものだとロッキーの時言われてたような
759 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:32.31 ID:7nj340o4
>>641
実は日本語もペラペラ
799 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:57.68 ID:y5MnCcKV
>>523
俳優やってないほうが絶対成功したろ
880 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:21:44.01 ID:aRlJOC6f
>>641
IQ160で化学工学の修士号持ってて、日本語話せるよ。
「俳優より空手家で来日することのほうが多いですけど」ってジョークを言う。
945 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:22:28.40 ID:34fKj2v4
>>523
2でその経歴生かされててワロタ
948 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:22:32.50 ID:6iDhI3Vx
>>880
やだかっこいい
969 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:22:48.76 ID:0aeRzVHe
>>945
見たくなったw
971 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:22:50.66 ID:HQafkFZI
>>945
ギャグになってたけどな
984 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:23:10.46 ID:FHbx9zV6
>>880
エクスペンダブルズ2で、そのネタに触れてるね
150
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 06:03:45 ID:G/kRA.F2
713 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:19:36.46 ID:KljaimOV
>スウェーデン王立工科大学、シドニー大学、ワシントン州立大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)で数学、物理学、化学を学んだ。
>シドニー大学では修士を取得。フルブライト奨学金を得てMITに進んだ。
>上記の留学により、母国語であるスウェーデン語の他に英語、ドイツ語、フランス語、日本語を使いこなし、一説には知能指数が160であるとも言われている。
ラングレンどんだけ天才だよ
740 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:19.64 ID:kYTjeN5h
>>713
ギフテッドって奴か
757 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:31.32 ID:qn5L2mKP
>>713
あれ?ロシア人じゃないの?
765 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:39.53 ID:nrPRVsH9
>>713
チートってレベルじゃねーぞ!
785 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:49.37 ID:gWeLckIm
>>713
リトルトーキョー殺人課の事はもう許してあげてください
797 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:20:56.92 ID:iN0vuBk9
>>713
俳優としてもよくやったと思うが
学問の道に進んで欲しかった気もするな
812 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:21:07.99 ID:KljaimOV
>>757
ロシア人役多いがスウェーデン出身だぞ
955 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:22:37.98 ID:5VnNMEg3
>>757
自分もロッキーのせいでそう思ってたww
151
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 06:05:38 ID:G/kRA.F2
5 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:22:22.23 ID:IS0LVOIf
ドルフ・ラングレン
・身長198センチ
・極真世界大会でその大会の優勝者と延長の末敗れる
・スウェーデン王立工科大学、シドニー大学、ワシントン州立大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)で数学、
物理学、化学を学んだ
・スウェーデン語、英語、ドイツ語、フランス語、日本語を使いこなし、一説には知能指数が160であるとも言われている。
神に選ばれた人間だと思う
28 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:23:49.07 ID:KljaimOV
>>5
ついでにイケメンだしな
46 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:24:08.02 ID:cnM5HSQU
>>5
役者やらなきゃよかったのに
49 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:24:09.96 ID:gWeLckIm
>>28
モデルもやってたんだよね
66 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:24:23.64 ID:0wXf35i8
>>5
ここまで凄いのにハリウッドスタートしてはいまいちなのはなぜだW
71 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:24:28.10 ID:THGgtYS7
>>5
>・極真世界大会でその大会の優勝者と延長の末敗れる
これ、まだ茶帯の時なんだよなーw
91 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:24:40.15 ID:eQxwD6AH
>>5
これでメイデイに惚れて役者になるってんだから人生わからんよなあ
107 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:25:04.90 ID:aRlJOC6f
>>66
俳優『 以 外 』は何でも出来る人だと思えばいい
125 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:25:30.75 ID:cnM5HSQU
>>107
伊勢谷を髣髴とさせるなwwwwwwwwwww
142 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:26:04.43 ID:GlM/tYDk
>>107
究極の下手の横好きなのか
156 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:26:08.85 ID:KljaimOV
>>107
俳優も特に悪くないと思うがアクションにこだわり強すぎていまいちメジャーになりきれなかった
152
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 06:06:39 ID:G/kRA.F2
81 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:24:33.71 ID:qn5L2mKP
ドルフ・ラングレンってロシア人でアメリカに亡命してきて俳優になったのかと思ってたわ
139 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:25:59.62 ID:Cpp/79rE
>>81
それ、ダイ・ハード1作目のロンゲの金髪テロリスト。
元バレエリスト
169 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:26:14.91 ID:IjnAlJgj
>>139
カールか?
291 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:27:58.89 ID:Cpp/79rE
>>169
カールだっけか。兄貴の方。弟殺されてキレてた奴。
300 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:28:11.42 ID:IjnAlJgj
>>291
そうそう
569 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:30:05.50 ID:Cpp/79rE
>>300
その人だ。亡命ロシア人。
607 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:30:24.95 ID:IjnAlJgj
>>569
カールカッコ良かったよな
153
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 06:22:56 ID:G/kRA.F2
244 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:27:09.39 ID:qZwsmGd7
カミソリは夢に出るからやめてくれ
294 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:28:05.14 ID:k7aPWFJF
>>244
> カミソリは夢に出るからやめてくれ
床屋行けね?ヽ(;´Д`)ノ
333 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:28:27.31 ID:TXcjxiEl
>>294
肉屋のとなりの散髪屋?
545 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:29:51.33 ID:W+LUNoXA
>>244
昔の必殺シリーズで床屋からクレームあったからなw
カミソリでの殺しはヤメロとw
154
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 06:33:42 ID:G/kRA.F2
200 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:36:19.44 ID:W+LUNoXA
7歳の娘が喜んでこれを見てるのだが・・・将来が心配だ
321 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:36:43.16 ID:s42+nsNI
>>200
うちの4歳も喜んでる
440 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:37:08.17 ID:Cpp/79rE
>>200
志保美悦子を目指してくれw
453 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:37:17.74 ID:b/L7Xg9Z
>>321
家内のおなかの子もきゃっきゃ騒いでいる
515 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:37:59.98 ID:F4WoLShH
>>453
俺の股間のオタマジャクシも騒いでる
155
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 07:01:17 ID:G/kRA.F2
802 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:46:57.92 ID:g9mJ0ev7
この映画
AA-12の破壊力を再認識出来る映画だね
837 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:47:21.85 ID:3Ren7DrK
>>802
これがリアルでこうだから困るんだよなー
907 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:48:29.70 ID:pn5jdhvs
>>802
なんでMW3じゃあんな糞みたいな性能にされてんのかね?
正直ストライカーなんて足元にも及ばない程の鬼性能だと思うんだけど。
939 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:48:56.07 ID:T+dUnuSQ
>>837
あのショットガンって実在するんだwww
映画設定かと思ってたww強すぎるwwwww
960 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:49:11.10 ID:THGgtYS7
>>939
AA12でぐぐれ
156
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 07:01:50 ID:G/kRA.F2
973 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:49:31.86 ID:kxHukjSP
ボクシングファンとしてはボクサーも強いの出して欲しいな。
2ちゃんにはキチガイボクヲタがいるらしくて、周りでもみんなボクシングファン辞めていった
157
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 07:09:51 ID:G/kRA.F2
149 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:50:41.57 ID:sTZOt/il
2明日見に行くの決定した
シュワもこれくらドンパチやるの?
286 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:51:32.88 ID:M1Sdhi8G
>>149
シュワもブルースもチャックもスゲードンパチやる!
500 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:52:52.57 ID:o3Ir4M5W
>>149
おもいっきりやるよ、爆笑度も1を遥かに超えているw
158
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 07:10:18 ID:G/kRA.F2
209 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:51:06.21 ID:98kWH80f
トランスポーター優遇されすぎだろww
この俳優は向こうで人気なの?
268 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:51:25.21 ID:7dICfdsP
>>209
こいつのアクション半端じゃねえからだろ
313 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:51:44.68 ID:D7pBb7+w
>>209
何言ってんだ
無効どころかこっちでも有名だろ
324 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:51:53.37 ID:Uac6m2W2
>>209
トランスポーターのあの無双っぷり見れば色々納得出来るぞ
351 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:52:03.31 ID:3Ren7DrK
>>209
これでも(エクスペンダブルズの中では)期待の新人ですから
414 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:52:19.65 ID:VMW28Y3d
>>324
でも今回脱がなかったね(´・ω・`)
428 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:52:23.91 ID:kWlc2rwM
>>209
「アドレナリン」を見るとチートが許せるようになる。
454 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:52:36.04 ID:xel61AYw
>>209
アドレナリンとリボルバー見ろ
607 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:53:08.95 ID:Uac6m2W2
>>414
オイルヌルヌルもなかった(´・ω・`)
672 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:53:30.55 ID:cZLhRAmS
>>209
多分馬鹿アクション映画はこれからお前に任せたっていうスタローンのメッセージだな
159
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 21:30:22 ID:G/kRA.F2
800 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:40:55.95 ID:W+LUNoXA
娘が爆発を見てきれいだねーって喜んでいる・・・
857 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:41:11.72 ID:5Osv7UGZ
>>800
なに見せてんだお前は
859 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:41:12.08 ID:pA0uY6Jz
>>800
将来有望だな
937 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:41:30.70 ID:Cpp/79rE
>>800
将来有望じゃまいかw
801 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:40:57.40 ID:ZBkSzeyT
爆発の大安売りwww
802 :名無しでいいとも!:2012/10/27(土) 22:40:57.38 ID:r2gKFYue
戦場の狼すげー
160
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 22:34:17 ID:G/kRA.F2
350 :LIVEの名無しさん : 2012/11/05(月) 22:22:31.66 ID:/4/VEFTS
まるでセカンドインパクトじゃねーかwww
こんなこと初代前にあったなんて聞いてねーよw
351 :LIVEの名無しさん : 2012/11/05(月) 22:22:40.93 ID:C3hE4iJh
AGEのラスボスみたい。日野はこんなのもパクったのかよw
161
:
名無しさん@避難民
:2012/11/07(水) 22:34:44 ID:G/kRA.F2
マヤン島の伝説で人類を作ったとされる存在。
星々の海を渡ってきて、魚の人の尾びれを切って最初の人「ローイカヌ」を作ったと言われている。
プロトカルチャーが太古の地球を訪れ人類の祖先に遺伝子操作を行った後、一種の監視装置として残した巨大兵器。
やがて人類が進化して宇宙へ進出する段階に達した時、好戦的な人種となっていた場合は災いの元として消去するよう仕掛けられていた。
マヤン島に住む巫女の一族は、この発動を食い止める(または鳥の人を発動させる)鍵となる存在だった。
『マクロスF』においてその容姿は、当時プロトカルチャーが神格化していたバジュラクイーンを模していると説明される。
分冊百科『マクロス・クロニクル』では、「鳥の人」にはプロトカルチャーが独自に生成したフォールドクォーツが搭載されているという説明がある[9]。
162
:
名無しさん@避難民
:2012/11/08(木) 07:01:49 ID:l6sQtlwM
初見+(0゚・∀・) + ワクテカ +
まぁどうせよくある見ているときは面白いけど何も残らない映画でしょ
実況向きで楽しめそう
163
:
名無しさん@避難民
:2012/11/08(木) 09:11:35 ID:l6sQtlwM
はじまった(o・v・o)
(´・ω・`)b
∧_∧ コソーリ \ 実は青汁? /
( ´) \∧∧∧∧/ _, ._
( つ◇. パラパラ < 怪 > ( ゚ Д゚) ガシャ
∴∵ < し > ( つ O .__
旦旦旦 < 予 い > と_)_) (__()、;.o:。
──────────< 粉 >──────────
なぜか口のあいた < 感 末 > ねむくなって ∧_∧
д ペットボトルや缶 < !!! の > きたお ( ・д⊂ヽ゛
〔: .〕 .|二| /∨∨∨∨\ / _ノ⌒⌒ヽ.
.[__] |_| / .コップから \ ( ̄⊂人 //⌒ ノ
/ 目を離すな! \ ⊂ニニニニニニニニニニニニ⊃
164
:
名無しさん@避難民
:2012/11/08(木) 10:37:23 ID:l6sQtlwM
709 :名無しステーション:2012/11/04(日) 22:59:23.41 ID:aYnYyGy4
l | / 誰の \今日の車窓は合成/ ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
〆⌒ヽ 頭が合成\ にするか / ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/ ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
/ ノ∪ < 変 > / ~~:~~~ ( ) シリアスシーンが台無しよ!
し―-J |l| ペチン < な > ノ : _,,と.、 i
@ノハ@ -=3 < 合 > (,,..,)二i_, しーJ
─────────< 予 成 >──────────
___ < 感 の >ブロロロ γ===========
三 // ||_ヽ < !!!! > .//:∠二二、ヽ:::::::
三 /  ̄  ̄8. /∨∨∨∨\ //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
└-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::
775 :名無しステーション:2012/11/04(日) 22:59:45.96 ID:kaW9Wxb1
>>709
こんなのあるのあwwwwwwwwwwww
815 :名無しステーション:2012/11/04(日) 22:59:58.76 ID:lW4Xcrkc
>>709
あんのかw
817 :名無しステーション:2012/11/04(日) 22:59:59.19 ID:RDztXoT8
>>775
二サスでは普通だw
863 :名無しステーション:2012/11/04(日) 23:00:27.61 ID:kaW9Wxb1
>>817
何だ似さすってwwwwwwwwwwwwww
二時サスペンス?
864 :名無しステーション:2012/11/04(日) 23:00:28.76 ID:6k+VSDzs
>>709
揺れない車5人前(´・∀・`)
934 :名無しステーション:2012/11/04(日) 23:01:27.15 ID:RDztXoT8
>>863
二時間サスペンス
昔々でいう火曜サスペンスみたいなの
948 :名無しステーション:2012/11/04(日) 23:01:47.38 ID:kaW9Wxb1
>>934
あー、そういことか
ありがとう
959 :名無しステーション:2012/11/04(日) 23:02:08.21 ID:RDztXoT8
>>948
二サスの実況スレでも待ってるよw
165
:
名無しさん@避難民
:2012/11/09(金) 07:24:47 ID:oYOW3kSY
398 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:44.85 ID:KXAM5FU7
柴田は…
399 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:45.66 ID:NAnF3uMa
ピン芸人だったのか
400 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:45.71 ID:08CStHQl
柴田何したんだ・・・ここまで許されないようなこと
401 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:45.78 ID:j4nYDLUT
柴田は存在自体許されないんだなwww
402 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:46.33 ID:S9Uqn5bl
柴田は\アッカリーン/されました・・・
403 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:47.51 ID:zUOTvoJ/
柴田の話出来ないとか、不自然すぎるw
404 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:50.14 ID:FyWjZJrZ
伊集院がザキヤマのクズオーラを見出す直前か
405 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:50.36 ID:Jm780E9g
柴田出したら出したでめんどくさそう
406 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:50.96 ID:1a4HhODu
柴田ってなにしたの?
407 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:51.23 ID:se1cAI13
ザキ山とノンスタイルは誰も求めてないのに勝手に衣装限定してるよね
408 :名無しステーション : 2012/11/08(木) 23:25:51.74 ID:cA1W0gh+
柴田のこと許してやれよ…
166
:
名無しさん@避難民
:2016/11/18(金) 18:04:27 ID:l5CAznhA
ほしゅ
167
:
名無しさん@避難民
:2016/11/30(水) 19:09:49 ID:SbiNmCV2
ttps://is.gd/Ippr42
お触り禁止
168
:
名無しさん@避難民
:2018/06/02(土) 20:54:01 ID:MhT9dlvA
テスト
169
:
名無しさん@避難民
:2018/06/02(土) 23:51:18 ID:ci.iai3c
みんなはここにいるのかい?
170
:
名無しさん@避難民
:2018/06/02(土) 23:56:00 ID:LchqPKrU
ここでいっか
171
:
名無しさん@避難民
:2018/06/02(土) 23:57:20 ID:ny1Ns9cM
避難民があちこちに分散(´・ω・`)
リアルに被災してるみたい
172
:
名無しさん@避難民
:2018/06/02(土) 23:58:16 ID:ci.iai3c
いまの5ch>埋立地
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板