したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談・議論

35ヽ(´Д`)ノさん:2012/03/24(土) 23:51:00 ID:7yqREjUg
ローカルJAVAのバージョンが新しい割りに、
お絵かき掲示板のは古いから(?)まともに描けないよう……

消しゴムツール使うとすべての絵が消える。かなしす。

36管理人★:2012/03/25(日) 15:30:46 ID:???
>>35
こちらをご覧ください。
http://chixi.jp/faq/index.php?action=artikel&cat=2&id=207&artlang=ja

なお、Javaの最新版以外を利用した場合の損害に関しては当方では保証できませんので、
自己責任でお願いいたします。

37ヽ(´Д`)ノさん:2012/04/08(日) 01:47:27 ID:m1nwNtR.
R-18絵板に投稿した者ですがやはり『局部修正無し』はまずかったでしょうか。


まずければ即刻削除します。

38管理人★:2012/04/08(日) 14:32:47 ID:???
>>37
R-18なので修正してある方が好ましいのに変わりは無いですが、
無闇に削除を促したり、表現規制の類はしたくないので、
以後気をつけていただけるのなら削除しなくて大丈夫です。

ただし、今後とも不適切なものは削除したいと思っています。

39ヽ(´Д`)ノさん:2012/04/30(月) 20:35:08 ID:wU8XMiLk
需要あるか分からないけど載せてみる。
ttp://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod3430234

40ヽ(´Д`)ノさん:2012/05/21(月) 23:54:50 ID:G/h7g/m2
仕様変更について
議論になってもいいように、かつ他人の意見がくる事を期待してこっちのスレで

別窓(タブ)にするメリットがないように思える
窓でもタブでも、開く時にいちいち新規で出てこられたら重くなるし時間もかかる
はっきり言って面倒くさい
戻る時はBACKSPACEでも押せば一発だし。そもそもそんなに同窓リンクって減ってるか?
「多くなった」という理由で仕様変更する必要性はなくないか?

41ヽ(´Д`)ノさん:2012/05/22(火) 05:16:30 ID:kuBBwU62
別窓じゃない方が使いやすいね

42ヽ(´Д`)ノさん:2012/05/23(水) 21:59:15 ID:l1rb2Khw
同窓に一票 ノ

43ヽ(´Д`)ノさん:2012/05/24(木) 03:48:10 ID:Db5Ss.nE
仕様変更だったのか。自分も前の同窓の方がいいな。

44ヽ(´Д`)ノさん:2012/06/09(土) 19:42:13 ID:z.NjOiv6
なんか途中保存の絵が消えた…

45管理人★:2012/06/28(木) 21:25:43 ID:???
>>44
こちらではないでしょうか?;
http://mona2ch.net/cgi/oekaki/potiboard.php?res=86

46ヽ(´Д`)ノさん:2012/08/13(月) 17:16:36 ID:qC9p1mkU
やっぱり絵板の数多いんじゃないかなと思う

47ヽ(´Д`)ノさん:2012/09/04(火) 22:19:29 ID:8FXZkyMQ
絵板のコメント投稿でも、メール欄にsageって入力するとちゃんとsageになるんだなあ…
かつてのモナ板ではage・sage機能は随分昔に停止されてたから気づかなかったよ。

48ヽ(´Д`)ノさん:2012/09/08(土) 18:27:12 ID:Oy8AO2no
まあ脱厨と厨房板は住み分けなくてもいいかなと思うな

50ねぎ:2012/10/22(月) 20:09:41 ID:vB/Mp7Z6
質問いいですか、一度投稿してちゃんと載ったはずなんですが、
タブを一度閉じてまた開き直すと、さっき投稿したばかりの絵が
載っていませんでした。どういうことだってばよ;;;;;????

51ヽ(´Д`)ノさん:2012/10/23(火) 18:28:43 ID:N2HHNwBU
↑ごめんなさい、直りました。
すみません(ww。

52ヽ(´Д`)ノさん:2012/11/05(月) 23:33:57 ID:4rZSgaBw
紅白だって!?
楽しみだなー

53ヽ(´Д`)ノさん:2012/11/05(月) 23:57:04 ID:U.2uBW7A
紅白で訪問者がもう少し増えてくれたら嬉しいな。

54ヽ(´Д`)ノさん:2012/11/23(金) 15:35:03 ID:ZuQ0DpNI
何か寄付の募集してるみたいだけど、どうして運営にお金が必要なのか、
もう少し詳細な説明をキボンㇴ。

運営を広告の収入に頼るのと、寄付に頼るのとで、どう違うのか知りたいところ。

55ヽ(´Д`)ノさん:2012/11/27(火) 20:50:03 ID:dUc76ZxI
サ骨・みんさち事件をリアルタイムで見ていた自分としては、
まずは、明確で詳しい理由の説明が欲しい。
その上で、明瞭な運用を期待したい。

56ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/01(土) 18:13:14 ID:7JDwanLY
サーバーにいくらぐらいかかってるんだろう
あと寄付金って集まったら金額公開するんだろうか
もしも何万も集まってしまったらどうするんだ
等々、金額の明細を報告する約束が欲しいところかな。
この絵板には思い入れがあるし、協力はできるだけしたいが
前任らの事件もあるだけにこちらも慎重になってしまうな

57管理人★:2012/12/01(土) 23:49:36 ID:???
>>56
月に1k位だと思っていただければ。
あまりに高額な寄付はちょコム送金の方で規制されるようになっています。

58ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/02(日) 13:43:04 ID:puVCaULk
全ての質問に答えていないのが、詐欺っぽくて引っかかってしまう・・・
やましいことがないなら疑いを晴らすためにも諸々公表して欲しい

59ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/03(月) 10:36:33 ID:tcfz1uFc
@板があるなら此処はいらない。

60ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/03(月) 17:54:38 ID:03Y3uam.
管理人さん、自分は54でも55でも56でも58でもないけどきちんと全部の質問に回答くださいな
回答に時間がかかるならせめて返事は後ほどの一言くらいほしい
他の質問をを素通りして運営情報スレの紅白フラ合戦の人へAA付きで長文レスなんてしてるの見ると
答えたくない理由でもあるんじゃないかと本気で疑われてしまうよ

61管理人★:2012/12/03(月) 21:32:26 ID:???
寄付について詳しく説明させて頂きます。

今現在はお金に困っているわけでもなく、経費も問題なく支払われています。
ではなぜ寄付が必要なのか、というとすべての経費は管理人が支払っているからです。
もし仮に管理人に何らかの事情で支払いができなくなった場合に
絵板の利用ができなくならないように寄付をできるだけ集めておこう、と思い始めました。

広告でもいいのですが、みなさんはもっと嫌がると思いますので…w

サーバー代は月に1000円くらいです。ドメイン更新料は年に1000円くらい。
新規の板が増えてもこれは変わりません。(おそらく
寄付金の金額公開はしません。
私自身そこまでお金を(今現在は)必要としていませんし、そこまで集まらないと思っています。
金額を公開してこれだけしか集まりませんでした!とか
こんなに集まりました!…ってするのも必死に見えてしまうかな。と

当たり前ですがモナ絵板の経費にしか使いませんし
私はみなさんの善意にお任せします。

AA絵板さんと連絡がつきましたら、AA絵板の支援の為に寄付金をAA絵板の維持に使う可能性はあります。
その場合はまたこちらからご連絡させていただきますね。

回答が遅れ申し訳ございませんでした。

6255:2012/12/04(火) 02:38:10 ID:BXNfflxs
個人的な意見だけど、少額でも寄付額を公開した方が良いんじゃない?
そして、たとえ、少額でも会計報告して出納もゆるがせにしない方が良いと思います。

63管理人★:2012/12/04(火) 08:31:04 ID:???
>>62
そうですね…少し検討しておきます。
当分はちょコム送金口座にお金を貯める予定なので、
出納した時に残りの残高と出金額を公開するのもいいかもしれません。
毎月報告はちょっと多すぎるかな…寄付のない月もあると思いますし

ちなみに、今現在の報告だけさせて頂きますが寄付件数は0件です。

それと今更ですがここは一応ユーザー間での雑談・議論スレなので、
今後私に回答を求めたい場合は運営情報スレの方でお願いします。

6455:2012/12/05(水) 20:34:37 ID:H7kf4H.6
すみません。
>>54のレスを見て、自分の感想を述べたまでだったのですが、
そういえば管理人さんに回答を求めるなら、運営情報の方にするべきでしたね。

でも、繰り返すようですが、サ骨氏の事件をリアルタイムで見ていて、
後々までこの分野に悪影響が残ったことを思うと、
復活直後のここでもそういうもめ事が起こったら嫌だなあと思ったのです。
長文失礼しました。

65<削除>:<削除>
<削除>

66ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/06(木) 19:30:12 ID:B3dsLJkk
俺の製菓よwwwwwww何を今更wwwwww

67<削除>:<削除>
<削除>

68ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/23(日) 13:25:45 ID:RemxCXVE
この手の鯖使ってて確かに必要な金額相当なのはわかるんだけど
ワガママ言うともうちょっと募金しやすいシステムがよかったかな・・・

69ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/25(火) 20:43:58 ID:MkE0tiLo
紅白いよいよ明日かー。楽しみ。

70ヽ(´Д`)ノさん:2012/12/25(火) 21:10:35 ID:X3CQJCSA
モナギコAA絵が盛り上がるといいなー

71ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/08(金) 10:12:17 ID:B6zORJug
マウスで描いてるから水彩マスキングはべんり。
レイヤー分けはまだよく解ってなかったりして・・・、
ふぉおおぉ!!ペンタブほしぃッッ!ごろんごろん!!

72ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/08(金) 17:01:06 ID:z8vpvf5.
過去絵見てると高クオリティーな絵のとちほあって
もったいねぇぇぇぇーーーってなる

73ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/11(月) 12:20:11 ID:sSBtOwNc
過疎はどうにも避けられないな、今に始まった事じゃないけれど。
絵を連投するたび、「連投すんなヴォケガ」とかソッコー云われてたあの頃が懐かしい(w。

あの頃の住人は如何してるんだろうね、みんな元気かな。
自分はモゥ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ <ウボァ 。 ダメれす(ww。

74ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/11(月) 12:29:31 ID:tEWXnvNM
人居ないのは寂しいけど、今のまったりした雰囲気は好きだなー
昔はすぐパクリやら脱厨行けやら・・・もはや懐かしいけどw

75ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/11(月) 13:11:50 ID:sSBtOwNc
>>74 マターリ(・∀・)イイ!!

76ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/12(火) 17:54:41 ID:p42DdzHA
モナーお絵かき掲示板が初めて出来たのって、
2001年5月なの(´・ω・`)??だとしたらその頃の絵とか見てみたい・・。

77ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/14(木) 11:44:28 ID:eMank8qY
2月14日ってバンアレン帯でぃジャナイデスカーヤダー!!
復帰一周年おめでとー。

78ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/14(木) 21:51:20 ID:P2DxWjyg
復帰1周年か!メデタイ、こりゃメデタイ

79ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/17(日) 17:03:14 ID:rntAvig2
この界隈って端から見て入りやすい空気に見えるのかな
昔描いてて活動再開した人ならそこそこ見掛けるけど、
あくまで絵板やその範囲だけど新規で活動してる人が比較的少ない気がしたので

80ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/19(火) 11:33:21 ID:Wn2S3.cQ
本板よりラウンヅの方が盛り上がっているという罠。
これいかに、

81へろん:2013/02/19(火) 16:15:40 ID:oCxKq9A.
ワロタ

82ヽ(´Д`)ノさん:2013/02/19(火) 20:33:25 ID:VwfZ6kng
ずっと前からラウンヅが一番盛り上がってるし

83scales:2013/03/07(木) 22:09:28 ID:hwxtyLUo
やっぱ自分はさ 評価とか 点数とか いらないんだよ

まぁ好きな人は それで よろしいかと

84ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/01(月) 01:29:35 ID:MB170OsM
エイプリルフールだwwww

85ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/01(月) 04:25:39 ID:shQzBSc.
うお、なんだこれw

86ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/01(月) 17:25:47 ID:D/1/fkkI
何かと思ったらエイプリルフールかwww

87ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/02(火) 01:05:10 ID:Enm8c/Rk
エイプリルフール、お疲れさまでした。
管理人や利用者さんに少しは楽しんでいただけたとは思います。

後日談として掲示板風でしかもAAをしぃ関係にしたのは単に管理人ウケを狙ったものでした。
冗談で作ったつもりが本当に採用されるなんて考えもしなかったですね…。

88ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/07(日) 15:56:42 ID:H/S8geGg
こ、コメントを書き込めない・・・
spamhausに引っかかってるみたいです・・・。
皆さんはどうですか?

89ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/07(日) 22:16:59 ID:3.xvP8Sw
こっちも書き込めないですな

90管理人★:2013/04/08(月) 14:23:43 ID:???
>>88-89
spamhausのブラックリストを外してみました。
もう一度お試しください。。

91ヽ(´Д`)ノさん:2013/04/13(土) 14:34:15 ID:GQP9AG4g
書き込めるようになってました
乙です

92ヽ(´Д`)ノさん:2013/06/07(金) 22:59:44 ID:wywSdV4A
蒼白のサイトきた!
人集まるといいねえ

93ヽ(´Д`)ノさん:2013/06/10(月) 00:47:34 ID:6j2ywHfQ
アップロード板に投稿しようとしたら、

「拒絶されました
そのHOSTからの投稿は受け付けません」

と出て投稿拒絶されてしまいました
対応宜しくお願いします

94管理人★:2013/06/10(月) 03:17:57 ID:???
>>93
調べさせていただいた所、あなたのパソコンがウイルスに感染している可能性があります。。

ウイルス検査をしていただいて、問題がなければモデムを再起動するなど
IPアドレスを変えてからもう一度投稿をしてみて下さい。

95ヽ(´Д`)ノさん:2013/06/10(月) 05:51:56 ID:6j2ywHfQ
>>94
素早い対応ありがとうございます
ウイルス検査をしましたがリスクは検出されなかったので
モデムを再起動してみましたがそれでも投稿拒絶をされてしまいました
一体、何がいけないのか自分でもよくわかりません・・・orz

96ヽ(´Д`)ノさん:2013/06/10(月) 22:14:55 ID:6j2ywHfQ
>>93です
やはりAA好き絵描きとしてどうしても掲示板に投稿したかったので、
あれからもシステムの完全スキャンを数回行いモデムの再起動も何回も試しましたが
結果は同じで投稿はできませんでした・・・
依然ホストの永久規制というのも見かけたのでそれに近い状態なら
諦めて何とか別のパソコンで投稿を試みようと思います

97ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/18(木) 19:58:48 ID:ylaasTEw
他人の意見を否定して自分の意見を肯定化しようとするやり方は好みじゃ無い。

何か知らんがドヤ顔で自分が正しいみたいな事言ってる奴いるけど、ホントにもう、gdgdだな。
厨房じゃ無いんだからさ、もっと大人になろうよ。
管理人のいう事はただの頭の悪いキレイゴトにしか聴こえないし、ロニーは自己中だよな。

98ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/18(木) 23:12:09 ID:Hr5/qR/6
確かに自分が正しいっていう芯がなかなか強固すぎると思う。
いろいろ意見をもらってはいるけれどもそれで意見を曲げる、ということはしてないみたいだし・・・

ひとまず、AAオリキャラはOKと言ってしまった以上
その流れで進めていって終わってから省みるべきじゃないかな。


問題点はさ、これを眺めてるAAオリキャラ書いてる人がどう思っているかだよね。
今回のこの一件で逆にAAオリキャラ勢の肩身を狭めた気がしてならない。

みなさんも思うところがあるならここでババッと言っちゃってくださいよ。
折角の議論スレなんですから。

99ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/19(金) 02:01:25 ID:6JS3czqY
・モナ絵板には昔からオリキャラや絵師のコテキャラ等(というか馴れ合い、交流に発展する要素のあるもの)は受け入れられない風潮があった
・モナ絵板にはAAオリキャラ板なんてものは無いので蒼白でやるには場違い感がある

上2つの点から反発があることは予想出来るし、管理人の独断で決めてしまうのには疑問を感じます。
数人で管理しているのだから、相談することはできなかったのか?
このスレ等で意見を募集することはできなかったのか?
カレンダーの時もそうでしたが、何でも一人で決めてしまうスタンスは少し考えて欲しいと思います。
(やったことに対して否定はしません)

AAオリキャラで蒼白に参加することについては自分は別にいいんじゃないかと思っています。
昔の風潮を引きずる必要も無いし、やりたいという人がいればやればいい。
ただ分ける必要はあると思いますが。

モナ絵板という場所には歴史があって、独特な文化があって、様々な考え方の人がいます。
その人達それぞれが心地よくこの小さなコミュニティに居られるようにして下さい。応援しています。

100ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/20(土) 23:55:54 ID:uFxJPABM
つーかなんの説明もないままオリキャラがどうのとかいわれてもさっぱり
ツイッターの話なの?ならツイッターでやれば?
公に意見聞きたいならもっと説明してくれ
モナー絵板みてる人みんなツイッターやってると思うなよ管理人さんよ

101ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/21(日) 17:31:47 ID:oODTJxso
蒼白は見てなかったのでいつ頃オリキャラ可の加筆がされてたかは知らないけど、
自分がtwitterを見ていた限りの流れでは

・1人が管理人にオリキャラの記述について質問
・それに乗じて方々から意見が出る
(殆どがオリキャラとAAの混同には否定的、AAとは分けて募集するべきでは?というものだったような)
・最初は丁寧に応答していた管理人、「じゃあどうしたらいいの!」とか言い出す始末
・ちなみに副管理人はルール加筆に関しては寝耳に水とのこと

ここまでの記憶しかないけど、間違ってたら指摘よろしく。
個人的にオリキャラとかそれ以前に、事前に相談もなしにルールを加筆してしまったのが争点だと思う。
管理人さんなりに絵板や企画のことを考えてたんだろうけど、独断で突っ走るのは省みて欲しいかなあ。

102ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/24(水) 14:16:27 ID:9hfmLtNI
モララーのビデオ棚の気触れシリーズ漫画化してくれる方はいないだろうか

103ヽ(´Д`)ノさん:2013/07/26(金) 00:43:45 ID:RTI7KHyo
>>102
関係ないけど、AAの外見解釈の苦手な私にはAA長編ファンイラスト描く人たちぱねぇって思う…

104ヽ(´Д`)ノさん:2013/08/29(木) 00:01:42 ID:7GbNBGQQ
匿名なはずの某所で色々と情報が漏れたみたい
AA発祥の所が閉鎖するとここも怪しくなるから何とかもって欲しいな

105ヽ(´Д`)ノさん:2013/09/02(月) 22:15:22 ID:PKdR6HdI
どうなるんだろうねぇ…本当に裁判沙汰になったら止む得ないけど
やっぱ閉鎖は悲しい

106ヽ(´Д`)ノさん:2013/10/23(水) 00:53:11 ID:57UZPDak
>Twitter
なに、管理人さんまたなにかやらかしてるんですか?

107ヽ(´Д`)ノさん:2013/10/24(木) 16:19:48 ID:/1t77KlI
あのツイッターの窓悪いほうにしか働いてないなw

108<削除>:<削除>
<削除>

109<削除>:<削除>
<削除>

110ヽ(´Д`)ノさん:2013/10/29(火) 04:12:57 ID:Ppi3zK9U
モナー板の管理人さんって
だいちゃんって方とちりあくたって方の二人だと思ってたけど
まだいるのかな。それともこの二人の方のどちらかの鍵垢?

111ヽ(´Д`)ノさん:2013/10/29(火) 04:17:42 ID:Ppi3zK9U
すまんちりあくたじゃなくて鈴野成木ってほうが正しい?名前なのね

112ヽ(´Д`)ノさん:2013/10/29(火) 12:26:07 ID:TAfNkM2c
ちりあくたさんは知らないけど
だいちゃんは鍵垢じゃないよ
中の人に関することでこの場で言うもんじゃない
まあ察して…

113<削除>:<削除>
<削除>

114<削除>:<削除>
<削除>

115<削除>:<削除>
<削除>

116<削除>:<削除>
<削除>

117ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/04(月) 18:00:40 ID:Yqmky3vo
全然分からんしソースない話を信じる気もないが
やめたなら一言くらいあってもいいんじゃないか

118-:2013/11/04(月) 21:47:35 ID:aD0OzuWI
こんな過疎で求められていない場所なんか、わざわざ寄付募ってまで存続させる意味がどこにあるの?

寄付のお金受け取って、本当に運営にしか使わないなんて口約束なんて、信じられない。

119ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/04(月) 22:23:36 ID:wqAEzrBE
信用できる人間ならまだしも管理人がこんなことだと疑われても仕方ないか。
みんなの寄付金で続いてるのに管理人が出会い系サイトみたいな使い方するとかほんとありえない。

120<削除>:<削除>
<削除>

121<削除>:<削除>
<削除>

122ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/05(火) 02:35:52 ID:yKOd.JSg
>>121
誰と話してるんだ

歴代管理人も信用できないという理由で色々問題になったし
中の人のことがモナー板掲示板と何も関係ないとは言えないんじゃないか

123ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/05(火) 15:34:04 ID:19IAXUX.
正直、あの不安定な寄付から横領できるとは思えない
むしろ最後の寄付以前は大丈夫なのかと不安になってたぐらいだわ、サーバーって金食うもんだぞ
それに、そんなに金が欲しいなら広告貼るだろ

124<削除>:<削除>
<削除>

125ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/05(火) 21:39:05 ID:2PbXmdBs
>>124
可能性追求してても埒が明かないし、問題は寄付金云々より管理人の行動では?
こういう人間は変わらないから、また同じことを繰り返すんだろう。
少なくとも今の管理人に続けてほしいとは思わない。

126<削除>:<削除>
<削除>

127<削除>:<削除>
<削除>

128ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/06(水) 00:35:56 ID:SX8JMtBs
管理人のtweetを見ている限り、直すつもりも反省する気もないみたいだし
優しく促してみても他人に聞けの一点張りだしなんなのか。
正直今まで私怨混ぜて話すのは宜しくないと思って黙っていたけどここまでくると
流石にねぇ・・・

多分これも都合が悪いと判断されたら消されるんじゃなかろうか。

129<削除>:<削除>
<削除>

130ヽ(´Д`)ノさん:2013/11/06(水) 16:37:09 ID:hF.0uy3U
騒動があったこと自体昨日今日になって知ったので、
そもそも「今回の問題」が何なのかこの流れを見ても分からない件。

131/(^o^)\:2013/11/06(水) 18:34:23 ID:.ZCmnx6A
ロニェが管理のwwww絵板とかww閉鎖する未来しか見えないww

もう馬鹿ばっかりだ

132<削除>:<削除>
<削除>

133-:2013/11/06(水) 19:14:19 ID:.ZCmnx6A
>>132 飽くまで「自分の都合の良いように解釈させてもらって意見」したまで。

>>123 サーバーって金食うもんだぞ
だから何だよ。それ覚悟の上であいつはここの管理人になったんだろ。

134<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板