レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
僕ともんじゃ焼きとスィーツと (in したらば)Part 4
-
・2ch自己紹介板の同名スレのしたらば版です。
・誰からも愛されないもんじゃと会話をするスレです。
構ってくれる人は大歓迎です。
・コテハン推奨です。なるべくコテハンを名乗って欲しいです。
強制ではないので、嫌な人はコテハンじゃなくて構いません。
・メル友になってくれる人は是非お願いします。
-
>>612
ん?何屋さん?
どんな美味しい物が食べれるの?
俺が好きなのはカクテルとウイスキー
ビールも大好き。国産ではキリン限定
-
>>611
ほとんどジュースが良いね。
>>612
アルコールがダメというより、苦いのがダメなお子様な舌なのです。
基本的には酒はダメだけど、飲み会では我慢して飲むよ。
-
>>614
それってアルコールダメなんじゃ…(汗)
下戸ではないって事だね
-
>>613
ビール嫌いだから不思議なんだけど、メーカーによって味違うの?
-
こんばんは♪少しだけ仲間に入れて下さい。
>>616
ビールはメーカーによって味違いますよ。
‥グラスビール半分で余裕で吐ける僕が言うのもおかしな話ですが(笑)
-
皮剥ぎと磯自慢♪。
ってか、葵さん強そうだ!。
負けるな、もんじゃ〜♪。
-
>>615
まあそうなるかな。
限界まで飲んだことがないからなあ。
>>617
おお、庵王氏。
もう1人ぐらい来ないかなあと思っていたんだよ。
>>618
そりゃ負けちゃうよ。
-
>>617
庵王さんいらっしゃい。
これ、なんとお呼びしたらいいんですか?
ビールの味がみんな一緒だったら各メーカーで作る意味ないし
地ビールなんて物もない。
>>618
もんじゃに負けるなと言って勝とうと考えると思うかい?
お魚が美味しいんだ〜
そのお店♪
-
>>617
まあ嫌いなものの味の違いなんて分かるもんなのかなあ。
-
>>619
もんじゃさんお久しぶりです。
はなさんに聞いたかも知れませんが、僕はもんじゃ会に行けるの春頃になる予定です。
僕に気を使う必要ないのでもんじゃ会開催して下さい。
あっ!後、もんじゃさんと僕は呑めない者同士という事で
つ【ビスケット】
で、はなさんと葵吹雪さんには
つ【銘酒 庵王】
-
>>621
まずはバドワイザーとキリンのラガーを飲み比べてみればわかる。
これが分からなかったらどれ飲んでも同じだな。
第3のビールでもいいぞ
-
>>620
酒を飲まずに不戦敗だよ。
>>622
では春頃にお待ちしていますぞ。
あれ、関東にお住まいなんでしたっけ?
じゃあそのビスケットをいただきますか。
-
>>622
そんな酒があるのか!
日本酒?
-
>>620
庵王(あんおう)と申します。
変な固定名ですが、普通の馬鹿なので警戒しないで下さいねw
-
>>623
多分苦いの一言で味の違いは分からないと思う。
しかも、それで2杯のビールを飲むのが苦痛だ。
-
>>626
さっき調べたけどスレ持ってるんだね。
>>627
おめーはもう飲まなくていい
-
>>628
じゃあ遠慮なくカルピス飲むわ。
-
>>624
僕は名古屋住みです。
関東方面に行く機会は中々ないのですが、次回は春頃に行く予定なのでその時にはよろしくお願いします。
99円ショップ(今はローソン100)のビスケットはマジでまいうです♪
>>625
銘酒庵王は森伊蔵よりもプレミアムなお酒です。
うーん‥日本酒?いや、芋焼酎だったかな?
そういやどんなお酒なんだろ?
-
>>630
森伊蔵と比べてるんだから焼酎じゃないの?
自分の酒だろ(笑)
-
>>630
そうかあ。
じゃあ何とか関東に来る時に都合合わせたいね。
-
>>627
慣れですよ。慣れ
喉を極限までカラカラにした後のビールは「生きててよかったぁ〜」って快楽を覚える程です。
>>628
スレ主がいなくても何とか過疎らないスレにまで成長しました(笑)
基本皆でワイワイ出来たらいいなって思いで立てたスレ
もし機会があれば遊びに来て下さい♪
-
>>633
ビールって何であんなに旨いんだろうね。
やっぱり生は最高!
-
>>633
確かに最初の1杯に限っては、美味いと思えるときもある。
でも、2杯目以降はダメだわ。
いいなあ。俺のスレもそのぐらい盛り上がって欲しいな。
このしたらばも今が最大の活況ですよ。
-
>>631
森伊蔵は衝撃を覚えましたよ‥。
こんなに美味い酒があったんだなって。
銘酒庵王‥自分で考えたお酒だけど何かと言われた事なかったので(笑)
芋焼酎にしとこw
>>632
その時は何日か滞在する予定なので、もんじゃさんの好きな時間で大丈夫ですよ。
歳も近いし何かと話も進むかも♪
-
>>636
まあ基本土日は空いているんでね。
平日の仕事終わりでも何とか都合つけたいね。
-
>>635
こりゃ飲めるようになりそうだな。
>>636
おい、何の酒か今決めたのかい!(汗)
名古屋でも芋焼酎は好んで飲まれるの?
-
>>638
本当に最初の1杯だけだから・・・。
-
>>634
昔は美味い!って飲めたのに、今は何か飲めないんですよね><
体質の変化なのか、飲んでいなかったから飲めないのか分からないですが、グラスビール半分で吐くようになるとはorz
>>635
静かな時は本当に静かですよ。
そういう時は色々なスレにお邪魔して遊んだり、自スレでどうでもいい事を連投したりしてますよ(笑)
-
>>639
まぁそう遠慮せずに。
確かに最初の一杯目とそれ以降はおいしさが違うよな。
-
>>637
土日は空いてるか‥。
じゃあうまく土日を挟んで遊びに行きます
>>638
うーん‥どうなんだろ?
名古屋は何が流行りなんだろ?
僕は唯一飲めるのが芋焼酎なのでたまに好んで飲みますが‥。
>>639
最初の一杯だけでも美味い!って思えるのであれば十分♪
-
もんじゃは普通のビールと第3のビールの違いは分かるのだろうか…
-
>>640
以前は携帯からしか書き込めなかったので、他スレは行かなかったけど、
今はPCから書き込めるのでたまに行きますか。
>>641
ビール嫌いでも最初の1杯だけは美味いと感じることがある。
この魔力は何なんだろうか。
-
>>642
俺は九州なんだけど九州は芋がメイン。
-
>>644
その魔力に取り付かれてくれ
-
創作料理のお店…って。
庵王さん、ありがと♪。はよ寝なさい!。
-
>>647
もう寝なきゃあかんの?(泣)
-
>>646
2杯以降は無理だなあ。
>>647
おやすみ。
>>648
はな氏という華がいなくなって残念。
-
>>644
ただ、僕の所には変なのが多いwから気をつけて下さいね(笑)
>>645
確かに芋焼酎=九州ってイメージが強いですね。
親父が鹿児島の人間で芋焼酎メインで呑むので僕の芋焼酎好きなのもそこから来てるかも知れません。
友達はとりあえずアルコールが入っていれば何でもOKなので、名古屋では何が特に好まれているのか分からんw
-
>>649
これ、はなちゃんが寝るって言ってるのか?
-
>>647
はよ寝なさいって?
酷いな(:_;)オレはお子ちゃまじゃないし
-
>>650
芋は臭いが独特だから嫌われる傾向にある。
それが始めただったら別段何とも思わない。
芋が飲める人から言わせれば芋が一番だという。
俺は焼酎はあんまり飲まないけどね
-
>>650
俺も変なので問題ない。
>>651
あっ、よく見ていなかった。
-
>>651
これは僕に言ってますね‥。
いつまで経ってもお子ちゃま扱いなんですよねorz
一人の男として見られたいのに‥。
-
はなちゃんの「はよ寝なさい!。」は
葵吹雪に早く寝ろと言っている
はなちゃん自身が寝ると言っている
庵王殿に寝ろと言っている
もんじゃに寝ろと言っている
さぁどれだ?
-
>>655
そんなに親密な仲なんですね。
裏やましい…
-
>>655
俺がよく見ていなかった。
>>656
>>655
これを見て直感的にそう感じてしまった。
>もう寝なきゃあかんの?(泣)
-
と、バカな3人が困ってますがどうしましょう>はなちゃん
-
>>653
なるほど‥僕は逆にあの匂いが好きですね。
焼酎は麦派と芋派に別れますからね。
麦焼酎も美味しいのは美味しいけど、やはり芋の方がいいな。
>>654
オレから見たらもんじゃさんは全然まともだよ。
本当にあそこの住人の変なレベルは高いっすw
‥まあ、一番変なのはわたくしですがwww
-
>>660
名古屋には米焼酎ってないの?
-
>>657
はなさんとは一年以上の付き合いですからね。
後、はなさんのはなって固定名も花が好きみたいで花にちなんではなって僕が付けたんですよ♪
‥何か懐かしいな。
-
>>660
俺はまともじゃないから孤独なんだよ。
-
>>661
米焼酎?いや、これは初めて聞きました。
‥ただ、今携帯の予測変換で出たので僕が知らないだけかも知れない。
-
>>662
名付け親でしたか。
こりゃ下手な口聞けませんね〜
-
>>664
米焼酎
日本酒同様、米を原料とする。味はやや濃厚。
主要生産地は熊本県南部の人吉盆地(人吉・球磨地方)で、28の蔵元がひしめく。人吉盆地で生産される米焼酎は特に「球磨焼酎」とよばれ、世界貿易機関のTRIPS協定に基づく産地表示の保護指定を受けている。また、2006年には地域団体商標として登録されている。香りや味わいは日本酒に近くフルーティで、減圧蒸留の普及もあって初心者にも受け入れやすい焼酎である[29]。
この他、日本酒の名産地(秋田県、新潟県等)でも米焼酎が生産されている。
やっぱり熊本がメインだったか。
代表酒:白岳
http://www.hakutake.co.jp/products/shiro.html
-
>>662
庵王氏が名付け親なんだ。
それで1年以上も付き合いがあるなんて嬉しいね。
-
>>667
3人でもんじゃ会が出来ればいいのにね
-
>>663
それは考え方一つ
人とうまく付き合うのも同じ時間を楽しく過ごすのも自分で切り開くモノだと思うよ。
オレもまともじゃないけど仲間はいるから‥。
場所はリアルでも2ちゃんでもどこでもいいんですよ。
今が楽しければそれでいいじゃん。
-
>>668
春先のもんじゃ会は3人と頑張って遠くから葵吹雪氏も参加したらどうだろう。
>>669
ここでの盛り上がりも大事だけど、
やっぱりリアルでも誰かと楽しい時間を過ごしたいなあ。
-
>>669
それは言っても無駄。
どれだけの人がもんじゃにアドバイスしたか。
もんじゃは自分で切り開くことはしない。
すべて他力本願。
-
>>670
就職決まったら考えるよ
-
>>665,667
楽しい事は二人分、悲しい事は半分
そんな感じではなさんとは付き合いが長いです。
はなさんは心優しい人ですから、もんじゃさんの心の支えになると思いますよ。
>>666
わざわざありがとです♪
米焼酎か‥機会があれば呑んでみたいっすね。
>>668
じゃあ葵さんも一緒に四人でやりましょ♪
3月予定で(*^.^*)
-
>>673
旅費負担よろしく♪
-
>>672
就活頑張っておくれ。
>>673
>楽しい事は二人分、悲しい事は半分
ええ言葉だなあ。俺にはこういうの思い浮かばない。
-
>>670
それなら行動にうつさなきゃ‥ね。
突発オフなんてどうだろう?
結構色々な出会いあるかもよ♪
>>671
そうか‥こればかりはその人の性格等あるから仕方ない事かも
-
>>676
2chのオフに何度か参加したことあるけど、
話題の合わない人で集まってもなかなか馴染めない。
-
>>674
オレも余裕ないから無理www
葵さんって福岡の人だっけ?
前少しROMってた時に見た記憶が‥。
>>675
楽しい事は二人分、悲しい事は半分‥。
これはNHKの子供の歌の一部を引用しましたm(__)m
-
>>677
確かに話が合わないとつまらないが
話を合わせようとするのも大切じゃないのかと思う。
それか自分の好きな話に引きずり込むとか
-
>>678
福岡ですよぉ〜
旅費負担は冗談(笑)
顔も見たことない人に払ってもらうなんてとんでもない(__)m
-
>>677
突発オフは経験ないけど、確かにほとんど知らない人に会っても何話せばいいのか考えちゃうね(笑)
話の合わない人か‥オレ、趣味って言ったらぶっちゃけ2ちゃんぐらいなんだよね><
-
グフフ…。
〆張ウマ〜♪。
庵王さん、熱は下がったの?。
そろそろ、お布団に入って休みなさいね
(−ω−メ)。
もんじゃさん、
麦酒が苦手なら日本酒どう?。
葵さん、
天草のシモン芋焼酎がマイブームです♪。
-
はなちゃんは帰宅中かな?
じゃぁみんなで趣味を晒そうじゃないか。
俺は
車・PC・家電・p2pでドラマ集め
-
>>680
やっぱり福岡ですか。
福岡にも会ってみたい固定さん3、4人いるのですが、よかったらその時に会いませんか?
ただ、いつになるか今の所不明ですがorz
-
>>682
まだ食べてたか(笑)
庵王殿ははなちゃんのお子様みたいですね〜
シモン芋焼酎!?
初耳だ!
早速ググりに…
-
>>674
俺も旅費は…。
>>678
そういう歌があるんだ。
正直、既にどこかで使われているんじゃないかと少し思っていた。
>>679
話に合わせるほどコミュ力ないんですよ。
それだったら自分の話に引き込む方ががまだ楽かも。
>>681
俺は昔は競馬とか鉄道1人旅とかだけど、
今となってはゴロ寝か500円玉貯金になってしまう。
これじゃあ話広げられない。
-
>>684
いつでもどうぞ
中洲案内しますよ〜
>>682
シモン芋って言う芋を使ってるんですね〜
納得!
-
>>682
はなさんありがと♪
こうして掲示板でレスするのも久しぶりだね。
今は布団の中で楽しんでるよ。
>>683
オレは2ちゃんとようつべで歌を聞くのと弟と遊ぶ事♪
-
葵さん。
×食べる
○飲む ニョホホ♪♪♪
もんじゃさん、オフに参加したんだ♪。
前向き、前向き。
それだけでも、充分だよ。
-
>>682
やっぱり庵王氏に言っていたんだあ。
日本酒も基本的にダメだなあ。でも、ビールよりはマシかも。
>>683
>>686に書いちゃった。
>>684
交友関係広いんだなあ。
-
>>686
何げに子供の歌はいい歌多いですからね♪
大人になってもそれでよく勇気付けられます。
>>687
その時はよろしくです♪
中洲の屋台行ってみたいな。
後、かなり睡魔が襲って来たので眠りに就きたいと思います。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。ありがとう。
皆さんいい夢見て下さい。
おやすみなさい。
-
>>688
ネットがなかったら生きていけなさそうだね。
俺もだけど
-
>>691
中洲の屋台はいいけど結構高いよ。
場所代・雰囲気代と思えば○
ラーメンは600円くらいだけどね。
庵王殿、おやすみ〜
またよろしくね
-
>>688
まあ俺も布団に入りながらレスすることあるしね。
>>689
結構前の話だけどね。
やっぱり2chのオフだとその場限りってみんな割り切っている感じ。
>>691
結局庵王氏は寝落ちですね。
おやすみ。
>>692
俺だって生きていけないよ。
-
庵王さん、ゆっくり休んでね。
葵さん
福岡駅の中の飲み屋横丁みたいな場所で
結構飲みましたよ♪。
もんじゃさん、
忘年会には笑顔で挨拶してみたら?。
会社オフだと思ってさ。
-
>>695
うむ。
酒飲むとテンション下がってしまうけど。
-
>>695
もしかして角打ち屋みたいなのが集まってるところ?
博多駅だよね?
おれ今日、前通ってきた
-
まずい、携帯の充電が切れそうだ〜。
取り敢えず、お代わり♪。
いや、違うッ。書き込みが途絶えたらごめんなさい!。
-
>>696
カルピス飲むとテンションあがるんだよな?
-
>>698
こりゃ、のんべぇと見た(笑)
-
>>698
あらら。
携帯の充電って肝心なときに切れちゃうよなあ。
-
>>699
別にテンションがあがるわけじゃないんだが。
-
>>702
カルピスに媚薬でも仕込むか…
-
>>703
入れても効かないような気がする。
-
そのカルピスを、もんじゃさんに飲ませて…♪。
もんじゃさん、葵さんに狙われてるッ!。
逃げて〜ッ♪。
って、博多駅だった。テヘッ♪。
-
効くさ
テンションあがるところが違うだろうけど(笑)
今日はこれでやすみます。
また明日ね。
今日は楽しかったよ。
-
はなちゃんもおやすみ〜
-
>>705
逃げるっていうかこのまま家に引きこもってますか。
>>706
スポーツ新聞の広告に載っているようなやつでしょ。
あんなの効かないと思うんだけど。
おやすみ。
今日は盛り上がったね。
-
お二人共、お休みなさい〜。
楽しかったよ、ありがと♪。
-
>>709
さて、2人きりになってしまったわけだけど。
-
>>708
媚薬を知らないんだったら一度ググることをお勧めする。
>>710
2人きりになったら何したいの?もんじゃ。
おやすみ〜
-
>>711
「媚薬」って言われて意味が分からなかったから、
をネットの辞書で調べたんだよ。
この解釈では間違っているのかなあ?
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%AA%9A%E8%96%AC&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=19018815665700
2人きりっていうのはとりあえず言ってみただけ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板