[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
もんじゃ会
112
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/06(水) 23:43:53
11日ってもうすぐじゃん
さぞかし人数集まってるんだろうね
113
:
もんじゃ
:2010/10/07(木) 00:35:27
>>112
非常に好評でして、参加者は0名の予定です。
114
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/07(木) 00:40:35
そりゃ〜楽しみだな。
115
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/07(木) 00:49:31
ちゅーかイベントするに当たって
流れに任せてって言うのはどうかと思う。
出席者はみんな他力本願だからセッティングは必要だと思う。
例えば
【記】
・日時(予定):10月11日(祝)
・集合場所:上野駅 入谷改札口(パンダ口)前
・集合時間:12:30
・開始時間:13:00
・開催場所:お好み焼き・もんじゃ ぶんぶん
http://r.gnavi.co.jp/a564100/
※2次会以降は皆さんと協議の上決定。
最低これくらいは…
116
:
もんじゃ
:2010/10/07(木) 01:08:52
>>115
自分の中ではこのぐらいのプランを考えているけど、
まずは興味を持つ人が出てきてから発表かなと。
結構前にそのお店はもんじゃオフで行ったね。
ぱん氏ともう1人と。もう1人はずっと前にスレに来てくれていた人だけど。
ちなみに、入谷改札口ってそのお店と真逆だと思うんだけど。
117
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/07(木) 01:45:43
>>116
例えば と書いとるだろうが
おりゃ、東京は知らん。
適当にネットで調べただけじゃ。
118
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/07(木) 23:59:42
もんじゃは帰ったのか?
119
:
もんじゃ
:2010/10/08(金) 00:27:48
>>117
それにしてもマイナーな入谷口を挙げるとは。
>>118
今帰宅。
120
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/08(金) 00:36:50
>>119
遅かったな
残業か?
121
:
もんじゃ
:2010/10/08(金) 00:56:14
>>120
そうだよ。しかも明日は早出で7:30出社。
122
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/08(金) 00:58:04
>>121
よかったじゃん!
123
:
もんじゃ
:2010/10/08(金) 23:52:02
>>122
んでもって遅くまで残業。
124
:
ととと
:2010/10/09(土) 22:23:47
>>119
入谷口はマイナーかね?
今日行ったらホームレスが雨宿りしてたw
125
:
もんじゃ
:2010/10/09(土) 22:28:56
>>124
はじめまして、ととと氏。
メインは広小路口だし、入谷口ってマイナーだと思うけどなあ。
アメ横も深夜になるとホームレスだらけになるしなあ。
126
:
もんじゃ
:2010/10/10(日) 22:36:57
まだまだ募集中ですよ。
127
:
救世主
:2010/10/10(日) 22:38:25
今から遊ばない?
128
:
もんじゃ
:2010/10/10(日) 22:42:06
>>127
えっ、今から?
129
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/10(日) 22:49:27
もんじゃ会 10月10日に変更!
130
:
もんじゃ
:2010/10/10(日) 22:52:26
>>129
もうあと1時間しかないけど。それとも来年のこと?
131
:
救世主
:2010/10/10(日) 23:03:25
今からだよo(^-^)o
朝まで飲み明かさないかい?カラオケ飲み放題オールはいかが?
132
:
もんじゃ
:2010/10/10(日) 23:08:42
>>131
いくらなんでもそこまでの元気はないよ…。
133
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/10(日) 23:15:49
>>132
明日もんじゃ会が実行されたとしても同じ事言うんだろうな。
134
:
救世主
:2010/10/10(日) 23:16:42
そうか…
明日休みだしいいかなと思ったんだが…
久々にもんじゃ氏とも会いたかったしね。
135
:
もんじゃ
:2010/10/10(日) 23:25:48
>>133
大盛のラーメン食って、腹がパンパンなんだよう。
>>134
よく徹夜で遊ぶ元気があるよねえ。
136
:
もんじゃ
:2010/10/11(月) 13:41:12
>>86
のもんじゃ会は参加者ゼロのため、中止となりました。
137
:
Re:
◆hBsl5EMDco
:2010/10/11(月) 13:46:38
敢えて言うのって気まずくない?
参加者がいないなら言う必要も無さそうなもんだけど。
一度でも参加を検討したり、参加しようとした人にとっては
「参加者ゼロの為中止になった」ってレスは相当気分悪いだろうね。
まるで参加しない事を責められているようですよ。
お前らが誰も参加しないから中止になったと言ってるように聞こえちゃったら悲しいね。
138
:
救世主
:2010/10/11(月) 14:02:51
もんじゃ会ならぬ、お茶会でもどうかな?
139
:
もんじゃ
:2010/10/11(月) 14:08:30
>>137
考え過ぎじゃなかろうか。
まあ、コミュ力ゼロの俺の意見なんで、Re:氏が正しいんだろうけど。
>>138
変わらないと思う。
もんじゃじゃなければ参加したいという意見が出れば考えます。
140
:
救世主
:2010/10/11(月) 14:13:10
すまん、もんじゃ会日程把握してたら昨日メールしたんだが…
今日暇だし(笑)
141
:
もんじゃ
:2010/10/11(月) 14:14:54
>>140
しゃーないよ。
こちらこそ昨日の夜誘ってくれたのに、断ってしまってすまぬ。
142
:
救世主
:2010/10/11(月) 20:46:25
>>もんじゃ氏
いえいえ。
明日から仕事だるいね〜…
143
:
Re:
◆hBsl5EMDco
:2010/10/11(月) 20:58:15
>>139
主催は誰なの?取り仕切るのは誰なの?もんちゃんじゃないのかな
またやろうぜwwって思わせる会にしようと思ってないのは分かるんだけど
何かなぁ…俺にそういう発想が無いだけなんだろうけど
何のために集まって「もらう」のかが分からないんだよ。
相手にアクションを起こさせるのに必要な気持ちが足りない気がする。
俺だったらの話だけど。
参加者がゼロの時点で「よし!次!!」じゃなく「何でゼロなの!?」って思う。
行きたいと思われるから成り立つのに、そう思われない理由を考える。
もんちゃんのそういうアクティブさはすごいなとは思う。
確かに俺も考えすぎだと思うよね、狙いすぎても逆に気まずいし。
実際、集まってくれる人が居たらありがとうの気持ちだけは30人前くらいもって帰ってもらう
って気で居れば良いとかそんなもんだよね。
144
:
救世主
:2010/10/11(月) 22:08:12
安直な考えだが男女で参加費用変えたらどうだろ?
グリーオフとかで女の子参加率高いのは女の子は三割引きみたいな値段設定が多いかな。
もんじゃ氏のテンプレだと費用が書いてないからお金に余裕ない人は参加しずらいかもね。
145
:
Re:
◆hBsl5EMDco
:2010/10/11(月) 22:19:50
>>144
なるほどねー。
素晴らしい提案だ。
よしもんちゃん。
これを機にもんじゃ会のテンプレ変えようぜw
女性参加は無料!!もんじゃがお会計!!(ただし2人まで。) ←これ加えようぜ
146
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/11(月) 22:49:03
女が3人以上来たらどうするんだ?
147
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/11(月) 22:55:07
テンプレ(参考)
【記】
・日時(予定):
・集合場所:
・集合時間:
・開始時間:
・開催場所:
・予算:
※女性参加は無料!!もんじゃがお会計!!(ただし2人まで。)
ご意見どーぞ。
148
:
もんじゃ
:2010/10/11(月) 23:00:13
>>143
何故ゼロなのかっていうのが、そもそも俺ともんじゃを食べたいと思っている人がいないからか、
もんじゃ会自体が全く周知されていないからだと思っている。
俺にその気がないんじゃないかという指摘は受けても仕方ないと思っているけど。
>>144-145
値段設定を書いていないのは俺の失敗だった。
孤独だから幹事というものに不慣れなんだろうな。
女性半額(2名まで)だったら許容できるけど、女性無料(2名まで)はキツイ。
無料にすると、良からぬ展開になるような気がしてならない。
>>146
その時考えればいいさ。
149
:
もんじゃ
:2010/10/11(月) 23:03:23
>>147
無料は止めた方がいい。半額ぐらいで良い。
こんなところでケチるなと言われるかもしれないけど、
無料にすると、良からぬ展開になるような気がしてならない。
150
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/11(月) 23:07:58
ちゅーか、俺的にはそんな事しなくていいと思う。
そのくらいしてでも行きたいという人だけ集まってもらった方がよくない?
俺が以前HPで人集めて飲み会を開いてたんだけど
おおよその予算を提示してみんなで割り勘という方法をとってた。
それで5〜6年続いたな。
151
:
もんじゃ
:2010/10/11(月) 23:20:35
>>150
俺も参加者が現れないのが多分お金の問題ではないと思っているけど、
半額ぐらいなら出してもいいかなとは思っている。
こういう議論を続けている中、こういう言い方は失礼だけど、
来ているのはいつもの面子だし、他スレを見てもほとんど人は来ていないし。
152
:
救世主
:2010/10/12(火) 12:50:09
おーい!
ここに来てる女の子固定さん!
もんじゃ氏のために一肌脱いでくれ!
153
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 16:34:31
ストリップショーになれ(笑)
154
:
もんじゃ
:2010/10/12(火) 20:44:59
>>152
そもそもここに来てすらいない予感。
155
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 20:46:37
きっと誰かが来てくれる
その日を信じて…
156
:
もんじゃ
:2010/10/12(火) 20:50:33
>>155
まあそれを信じるしかないんだけれども。
157
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 21:01:19
>>156
君の努力は必要だな。
今のままじゃ誰も来ないし来る気も起きない。
158
:
もんじゃ
:2010/10/12(火) 21:22:12
>>157
このスレだけじゃなくて、したらば全体見渡してもそんな感じだね。
159
:
なみ
:2010/10/12(火) 21:57:15
役に立たないけど、一応きてみました
160
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 22:03:49
なみしゃん!
役に立ってよぉ〜
参加してくれるだけでいいから
俺は行けないから安心でしょ?
161
:
もんじゃ
:2010/10/12(火) 22:17:13
>>159
もはやなみ氏ぐらいしかいないぐらい切実ですよ。
162
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 23:32:55
他に誰か来てなかったっけ?
163
:
もんじゃ
:2010/10/12(火) 23:36:47
>>162
にぁ氏とか梢氏かな?
164
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 23:40:22
>>163
お前だけだ と言って引き寄せたい気持ちも分かるけどさ。
165
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/12(火) 23:41:38
で、次のもんじゃ会はいつだね?
166
:
もんじゃ
:2010/10/13(水) 00:03:23
>>164
?
>>165
未定
167
:
なみ
:2010/10/13(水) 07:40:54
>>160
>俺は行けないから安心でしょ?
どこらへんが安心要素ですか!?
>>161
し氏とかは><?
168
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/13(水) 22:35:54
もんじゃは今日遅いのか?
169
:
もんじゃ
:2010/10/13(水) 22:59:54
>>167
し氏はしたらばに来ないからなあ。
なみ氏はどうなの?
>>168
さっき帰宅。
170
:
もんじゃ
:2010/10/23(土) 17:23:14
2chのスレで「もんじゃ会を募集するだけならタダだから」みたいなことを言ったけど、
参加者が現れる見込みが立たな過ぎて、やっぱり応募をかける気力が失せてしまった。
タイミングが合えば参加するよっていう声でも出ればいいんだけど、
如何せん人すら来ない惨状ではそんな声も聞こえないだろうな。
171
:
ゆえ彼
◆P0p94WKbvc
:2010/10/24(日) 04:09:43
もんじゃが指定席取って競馬観戦会は?
G1。もちチケ代は払うよ
レース終わって飯でも食うってのはどうだろう?
もんじゃは好ましくないが・・・^^;
というかこの歳になると酒なしで初対面はきついなり・・・^^;
ちなみに月末の日曜日、代々木ゲーセンでクイズ大会だ
参加意思があるならその前にアンアンのカード作って多少慣れておくように
そのあと3人で軽くなんか食ってもいいぞ^^
もんじゃが優勝したらもんじゃのおごりなw
172
:
もんじゃ
:2010/10/24(日) 11:19:21
>>171
競馬場の指定席って、抽選がある場合は抽選で当選するか、
朝早く並んでゲットするしかないよね。
ただ競馬場で競馬観戦ならいいけど、
指定席は不確定要素があって難しいと思うんだけど…。
俺は競馬でも構わないんだけど、競馬は好き嫌いが大きくて集まり難いのでは。
クイズ大会に参加してもいいんだけど、ゲームに慣れる暇ないよ。
事前にカードは作っておかないといけないのか?
173
:
ゆえ彼
◆P0p94WKbvc
:2010/10/28(木) 13:00:00
>>172
僕は競馬観戦だと楽しいけどたしかにあまり集まらないかもね〜^^;
クイズ大会は土曜の間違えだった
カード作る必要はあり
174
:
ゆえ
◆Nf/k6Taahk
:2010/10/28(木) 22:54:06
クイズは、大会に参加するなら予習しておかないと問題形式掴めなくて大変だと思うー
175
:
もんじゃ
:2010/10/28(木) 23:05:30
>>173-174
じゃあ観客として行こうかな。
176
:
見て^^
:2010/10/28(木) 23:47:10
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
177
:
もんじゃ
:2010/10/30(土) 23:33:51
オフレポって言われても、あんまり書くことないんだけどなあ。
カレー氏とゆえ氏と待ち合わせして、クイズゲーム大会に出場する
カレー氏とゆえ氏を傍らで観戦した。
残念ながら、ゆえ氏はあっさりと敗北。
カレー氏は2回戦まで行くも、そこで敗戦。
抽選で組み合わせが決まるも、それにしても随分と組み合わせが偏ったな。
4つのグループで強敵が2グループに集中していたしな。
「お母さんが28歳、子供が6歳でお母さんが子供の3倍の年齢になるのは何年後」
っていう問題にカレー氏が間違えたのはいただけなかったな。
その後カレー氏行きつけの店に行く。
俺はいつものように朝昼抜いて晩飯に食らえば、値段がかさむので、
待ち合わせの前に松屋で定食食っておいてよかったな。
しばし談笑して解散。
こんなもんか?答えられる範囲で質問は受け付けるよ。
178
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/30(土) 23:35:48
>>177
充分書くことあるじゃんよ
179
:
もんじゃ
:2010/10/30(土) 23:38:34
>>178
美人の子は分かったかな?
180
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/30(土) 23:47:03
>>179
ゆえさんって女性だったのね。
それも美人の♪
181
:
もんじゃ
:2010/10/30(土) 23:49:16
>>180
ゆえ氏って男だと思ってた?
182
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/30(土) 23:49:53
>>181
どっちだろうって思ってた。
183
:
もんじゃ
:2010/10/30(土) 23:54:16
>>182
そっか。
俺もS-R氏が未だにどっちなのか分からない。
184
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/30(土) 23:58:20
ゆえ彼って実彼?
185
:
もんじゃ
:2010/10/31(日) 00:09:58
>>184
そうだよ。仲良さそうな感じ。
言わば今日俺はその邪魔をしに行ったようなものだ。
186
:
ひとでo(´ー`@o)
◆Hitode/dTs
:2010/10/31(日) 00:13:16
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ o< ´・ω・` >oビローン
えすあるは女の子だよ
187
:
もんじゃ
:2010/10/31(日) 00:22:33
>>186
いろんな書き込みを見てそう思っているんだけど、
本人の口からはっきりとした答えがないんでね。
まあ男か女かなんて聴いたことはないんだけれども。
188
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/10/31(日) 15:15:20
さぁ次のもんじゃ会の開催予定立てようぜ。
今までと同じなら人は集まらないだろうから工夫して。
189
:
もんじゃ
:2010/11/01(月) 22:08:09
>>188
どう工夫しようかあ。
190
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/11/01(月) 22:48:40
>>189
他のページやスレ見て参考にすれば?
191
:
ゆえ彼
◆P0p94WKbvc
:2010/11/02(火) 01:31:35
>>177
たしかにその算数間違えたのはね・・・^^;
まぁ勝敗には影響しなかったが
ちなみにその問題、暗算だとどうやって解くのが一番早い?
192
:
ゆえ彼
◆P0p94WKbvc
:2010/11/02(火) 14:32:44
>>191
差を2で割るだけだったねw
193
:
もんじゃ
:2010/11/02(火) 22:21:03
>>191-192
親子の年齢差はずっと一緒ってこった。
194
:
ぱん
:2010/11/02(火) 23:18:58
ぱん馬鹿だからわかんない!答え教えて!
195
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/11/02(火) 23:21:42
次のもんじゃ会はいつだよ
ブツブツ
196
:
もんじゃ
:2010/11/02(火) 23:35:34
>>194
お母さんが子供の3倍の年齢になるということは、
子供の年齢を「1」と置くと、お母さんの年齢は「3」となる。
お母さんと子供の年齢差は28-6=22歳で、当然3倍になったときも年齢差は22歳
お母さんの年齢「3」から子供の年齢「1」を引くと「2」になり、
これが22歳となるため、「1」=11歳(分)ということになる。
つまり、子供が11歳になったときがお母さんの年齢が3倍になるので、
11-6で答えは5年後。
>>195
もう少し待たれよ。
197
:
ぱん
:2010/11/03(水) 00:07:50
ふえ!もんじゃすごいや!わかりやすい!
ぱんは算数すら出来ないからな…(´・ω・)
198
:
Re:
◆hBsl5EMDco
:2010/11/03(水) 00:38:31
まてまて、そういう単純な問題はスピードが命だ
6 と 28 を記憶し1ずつ足す方が早い
7 29 3倍以上 8 30 まだ 9 31 まだ 10 32 もうちょい 11 33 3倍!!
およそ4秒から5秒で5年後だと叫ぶ事が出来る。
199
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 00:40:42
>>198
いや、解法が命だ。
200
:
Re:
◆hBsl5EMDco
:2010/11/03(水) 01:05:20
>>199
あはwwまぁ正攻法ではないわなww
これが癖になるようじゃ意味が無いんだけどww
まぁ何にせよアレよ、一連の流れを綺麗にまとめて方法論として確立するってのはさ。
反復する場合や類似した物への効率的な対策などには有効だけど、
社会人やってるとさ、いちいち踏みとどまって解法を模索するよりも手数をこなす事が必要とされる事も多いじゃん?
答えが一つでも通る筋道は一つじゃないからね。
日本の義務教育は解法を最優先で教えるよね。
1+1=○ 答えも解法も一つ。
アメリカだと違うんだってさ。
○+□=5 答えも解法もその子次第。
どっちにしても「+」の意味は分かってなきゃ答えは出ないじゃん?必要な知識は備わってるハズなんだよ。
俺は今仕事してて ○+△+□+●+▲+■=100って言われてるかのような感覚でさ。
何をするかどうするかって自分次第なんだよねぇ…結局。
201
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 11:42:14
>>200
>>196
の解法だって、解法が分かっていれば4、5秒で行けるよ。
そりゃ数えれば答えられる問題だけど、こういう算数の問題に関しては、
ちゃんとした解法で解くというのが美学だと思っているんだよ。
202
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 12:07:32
もんじゃ会開催のお知らせ。
参加希望の方は連絡先へご連絡下さい。
【記】
・日時(予定):11月13日(土)
・集合場所:東京メトロ有楽町線 都営地下鉄大江戸線 月島駅
※具体的な場所はメールにてご連絡致します。
・集合時間(予定):13:00
・開始時間(予定):13:15
・開催場所:もんじゃ 夢や
http://www.hotpepper.jp/strJ000231389/
・連絡先:south0001@yahoo.co.jp
・予算:2500円
※女性参加は先着2名様まで半額
203
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 12:09:28
メールを送った方はこのスレで一言レス下さい。
意図せず迷惑メールフォルダに行って、気付かない可能性がありますので。
204
:
参加希望?
:2010/11/03(水) 12:17:33
もんじゃ会?
開催の意図を教えてくれよ。
何がしたいのさ?
205
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 12:28:42
>>204
もんじゃを食べながら語らいましょうという会です。
206
:
参加希望?
:2010/11/03(水) 12:30:41
>>205
どんな話するの?色々企画考えてる?
207
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 12:33:12
>>206
あんまりオフする際に話題を決めることはないと思います。
どんな人が集まるかによっても変わるかと思いますし。
基本的にもんじゃを食べたらそれで終わりの予定です。
208
:
ゆえ彼
◆P0p94WKbvc
:2010/11/03(水) 15:09:56
>>198
ちなみに僕はその解法でやろうとして間違えたよw
押してから考えたら間に合うと思ったんだけどね〜・・・^^;
209
:
ゆえ彼
◆P0p94WKbvc
:2010/11/03(水) 16:04:05
もんじゃ食うためにわざわざ月島まで行ってさらに2500円も払うなんて・・・^^;
その店は美味いのか?
210
:
もんじゃ
:2010/11/03(水) 18:41:11
>>208
計算ミスは想定していませんので。
>>209
行ったことはないので、美味いかどうかは分からない。
211
:
葵吹雪
◆Jni4ToIhh2
:2010/11/03(水) 18:42:33
みんなで無言でもんじゃ食べて解散しそうな勢いだな、をい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板