[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
はとば 16冊目
84
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:05:38
横柄だよ
85
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:06:59
今もやってるよ
86
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:11:51
はとばさんが初めてえっちした女性は?
87
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:16:36
今日はとばさん全然漢字読めないね
88
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:19:13
映画配信始まる?
89
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:24:11
そのこころは?
90
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:25:18
だから童貞なんだよ
91
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:38:28
さんだーあーむ
92
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:40:46
「かいじ」かな
93
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:03:11
ヒステリックグラマーか、初めて聞いた
94
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:06:37
理系学問すっげ難しくねww
95
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:19:35
おいすー。また新作がDSで出ないかねえ
96
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:20:25
もうPCで出して
97
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:21:19
つかもうACで出なくてもいいんじゃね?というスタンス
98
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:24:11
PCならアップデートし放題だしね
問題監修セブンデイズウォーが死にそうだけどw
99
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:35:43
最新作の全国大会はチーム戦なんかー
桃鉄以外はハドソン以外だから確定だね
100
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:36:56
電車でGOがタイトー、A列車で行こうがアートディング
もうひとつのゲームはなんだっけ?
101
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:39:25
東京バス案内かー。たしかドリキャスで出たゲームだったかな
ACでもあったけど。フォーティファイブって会社が開発・発売したらしい
102
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:41:11
ロリス科のサルとかスローロリスくらいしか思いつかんw
103
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:43:21
これはもにょる検索結果w
しかし本物はかわいいw
104
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:46:07
霊長類で唯一瞬膜を持つっていうのは確定情報に使えそうとは思うけど
なにぶんに確定情報がマイナーすぎるw
105
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:49:51
ジュリアスシーザーは7月だね(July)
106
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:52:18
8月はなんだっけ?
北欧神話のオーディンが由来なのが水曜日っていうのは覚えてるけど・・・
107
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:54:14
あーオクタヴィアヌスね。そうそうオクタヴィアヌス。
あーオクタヴィアヌスだわー
108
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:55:43
ローマの皇帝とか学者にはよく出てくる文字列なんだけどねえw>107
109
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:58:37
選択肢みて「おっしゃー確定ー!」
問題文確認して「してねぇー!」
110
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:02:55
オリンピアコスだっけ?
111
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:04:05
ヒガンザクラって言ったりするしね
112
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:04:57
このレス読みツールってどういうのなんですか><教えて下さい!
113
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:05:54
ずんちゃんかわいいです
114
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:06:25
製品!だったのか・・・
115
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:07:51
たみーっぽくないお
116
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:07:53
結構いい値段するよね
ゆかりん、まきまき、ずんちゃんの組み合わせでニコニコでもよく見るよね
117
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:09:02
QMAってゲーセンでみたことあるけど
問題が難しすぎてやる気がががが
みんなどんな勉強してるのかと
118
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:10:05
最初始めたときは難しい問題でない組からスタートするし大丈夫だよ
119
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:10:55
ゲーセンはあれはなにを楽しむゲームなのか?
ミクみたく着せ替えとかもらえるのか!?
120
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:11:58
スタートする→どんどん昇格→ドラフェニループ→楽しいです^q^
121
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:14:29
ドラゴンに定住できたら結構な実力だよね
一時期はドラ(下位)とドラ(上位)に分かれたらしいけど
122
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:16:00
なんだ、上位下位分割やめたのか。コンマイも仕事しねえなあw
123
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:19:43
ひっがしにせ〜ぶで
にっしと〜ぶ〜
た〜かくそびえるさんしゃいん〜
びーっくびっくびっく
びっくかめら〜
124
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:21:23
今QMAもどきweb版をしてみた
偏頭痛してきた
謝罪
125
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:21:35
ちゅうかな○○は2択
ちゅうかなぱいぱい と ちゅうかないぱねま
の2作品がある
126
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:22:37
こんばんは
全国大会どうでしたか
127
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:24:47
やっぱチーム戦が楽しくていいな
128
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:25:34
123はビックカメラという家電量販店のCMソング
ttps://www.youtube.com/watch?v=3CxkDNCAE74の
イントロからすぐの歌詞だよ。
129
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:28:18
シートカードってなんかおかしいしな
130
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:28:37
予約からレジストレーションを連想できたら簡単だったかもね
131
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:29:38
結構タクティクスオウガ問みるよ
作戦名の線結びがグロい
132
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:32:08
Aはベリーズかな?
133
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:32:40
ごめん。ぜんぜん違ったwwww
134
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:33:45
ワトソン・クリックかな
135
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:35:31
ウェーラーって尿素の人かと思ったけどそれらしい選択肢がなかった
136
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:35:35
インテルラゴスだね
137
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:37:40
コナミのゲーム遊んでるからといってみんな音ゲーで遊んでると思うなよ!
って言うしかないw
138
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:40:32
ミランダ先生見てたらむらむらしてきた
139
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:41:31
アメリア先生の魅力がわからんとは・・・フォッフォッフォッ
140
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:42:16
サツキ先生リニューアルで韓国人顔になっちゃったし・・・
141
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:42:40
なんでじじい死んでしまうん?
142
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:43:43
カスガマイシンって始めてみたなー
143
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:46:32
サザンはたしかベストテンが放送されてるときに売れ出したはずだから
70年代ではチャートに影も形も無かったと思う
144
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:52:44
貞享暦(じょうきょうれき)
145
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:52:59
宇宙に行った動物といえばクドリャフカだろう
146
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:54:12
X68000は神だったなあ。スプライト機能持ってたし
二十四節季(にじゅうしせっき)
147
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:55:50
中谷宇吉郎は1900年生まれ
これで19世紀と20世紀グループ分けしろってきつすぎるわ
148
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:00:13
ウィドマン=シュテッテンだよね区切るとしたら
149
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:04:14
パカラナググったらカピバラをおっさんにしたようなやつ出てきた
150
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:06:30
クロコダイルくらいまでは読んでたので分かります
151
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:08:55
女に目もくれず完璧超人作るのは現実だけでお腹一杯でしょ
152
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:12:41
32って2しかないから約数少ないってイメージついてれば簡単なんだけどね
153
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:13:49
ホウ素が主要元素
154
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:15:39
とりあえずこれは原子番号低いやつと鉄を主要元素に入れとけば良かったはず
155
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:17:13
ホウ素微量元素だったわ
リンが主要元素
156
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:20:55
さっきのスロットヘンリーの法則ってのもある
157
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:30:10
アサイーげろまず
158
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:34:20
明日もお仕事なんで一足お先に寝ますわ
159
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:22:41
せっかく全袋調査してもふっつうにフクシマの農産物は放射性物質で汚れてるとさんざ言われてましたね
160
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:23:58
マスコミは知ってなきゃ駄目だと思うがなー
161
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:25:09
黒人差別なんかと何が違うのかと
162
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:34:52
とくのうです
163
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:37:22
収穫量が倍増したら穂の重さに茎が折れない?
164
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 00:46:02
んでその羽根についてたのは何Bqで一年にウグイスに何Svくらいの被曝をさせるんですかね
165
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:19:56
これで濃縮がそこそこ進むんなら重水の生産も楽になるのにな
166
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:31:01
キノコを土に植えないでください!!
167
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:32:10
あ、植物の死骸に生えるものだから
168
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:42:38
これは西表島から択捉島までの平均?
169
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:48:13
うちの押入れにもまだ生えてませんし
170
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:07:18
フクシマの飯配信者に聞かせてあげたい
171
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:54:42
福島県のほとんどは除染の必要ないですけどね
172
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:13:39
食物自体が持つ天然毒素がないのはいつものことだけども、遺伝子組み換えが以外と低い
173
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:20:22
原子力関係なんてそんなんばっかですよ、一億分の一を一兆分に減らすくらいの研究がたくさん
174
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:22:34
役に立ってませんよ、フクシマの農産物は食べれないって言ってる人はたくさんたくさん
175
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:29:20
まさかテレビ新聞が官公庁のプレスリリースを理解できる能力が有ると思ってんの
176
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:47:08
変態とかのってる本?
177
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:51:11
高校で使ってた教科書もってきて、旧説から新説に変わった箇所探そう
178
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:56:21
小学校の教科書じゃないから、はとばが女の子の絵についたフキダシ読むことが無いじゃないですか
179
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 01:13:00
さま
180
:
はとば
:2014/04/28(月) 21:36:58
前回の配信で『土壌汚染 フクシマの放射性物質のゆくえ』を読了しました.
原発から降り注いだ放射性物質(特にCs134,137)の多くは移行することなく
多くがそのまま土壌に吸着している.
土壌汚染の改善のために除染が必須であるが,土壌は(特に農業にとって)資源であり
土壌を失うような除染方法では意味がない.
前例のない事態に対し、研究を進め課題解決の手法を構築することは,
福島の復興支援のみならず,世界的にも期待されている.
次回は学習指導要領改訂後の,脱ゆとり『高校 生物基礎』の教科書を読んでいきます.
ご視聴お疲れさまでした.
181
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 22:09:30
もう新課程3年目だよ
182
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 22:13:58
教科書どこで入手したん?
183
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 23:50:40
おいすー
生物とか懐かしいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板