[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
はとば 16冊目
1
:
はとば
:2014/02/23(日) 22:04:19
読書配信を中心に行っていきます.
そのほか雑誌記事紹介・クロスワード・クイズ(QMA)などもたまに・・・
更新サボり気味な,これまでの配信内容まとめ.
ttp://chocoholic.sakura.ne.jp/peercast/index.html
所持本リスト(ブクログ):読んだことある本ありますか?
ttp://booklog.jp/users/hatobairo
2
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 22:06:28
えー前スレは温泉に埋まりましたが
3
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:02:28
きなこ棒ぐらいしか食べたことありません
4
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:04:08
ユーグレナには栄養素がバランスよく含まれてるけど、ユーグレナ入りの食品には自慢出来るだけの栄養素はないの、、
5
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:05:12
せんずみたいな食品っていつ頃できるんですか?
6
:
名無しさん
:2014/02/23(日) 23:49:44
リア獣は食用じゃー
7
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 00:06:02
これを共生と呼ぶのは無理が有る気がする
オットセイ側に利益が実質無い
8
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:07:48
そろばんはじくのが苦手な学者さんみたいな文章ですね
9
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:10:04
あ、「そろばんはじくの苦手」は商売べたていう意味でつかいましたです
10
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:15:34
いや青写真も書かずにエコツーリズムを導入すれば上手くいくていう感じなのが商売を知らない人の発想だっていう、、
11
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:17:01
ジビエはとても美味しいとおもいます
12
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:18:29
それって料理人の腕が悪いとかないの?
優秀な料理人雇ったら変わるとかないだろか
13
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:20:09
肉食獣の肉は臭いからね、牛や豚に比べると美味しくするための手間がね、けっこうね
14
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:21:41
コンビーフに混ぜれば問題ないという発想
15
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:22:35
トド捕まえるコストどれぐらいなんだ
16
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:31:06
著者が飽きたんだよ(適当)
17
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:32:09
猿といえばインディージョーンズの脳みそ食べるシーンが思い浮かびます
18
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:33:25
美味しくても病気になりそうだ・・・
19
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:39:13
言っちゃ悪いけど、この人は文章が下手だよね
小見出しが意味をなしてないでござる
20
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:41:25
おぉ、すごい、結構もうかるんだね
21
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:43:20
過去の行政のお粗末さはさんざ嗤ってたけど、今日の行政の行動はてんで書かれてませんね
22
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:45:20
編集者が年寄りとやりとりめんどくさくなって適当に編集した可能性がww
23
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:46:42
unDonutとかなつかしすぎて噴いた
24
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:47:38
アドオンいれればマウスジェスチャつかえるよ
25
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:48:39
自費出版みたいな感じなのかな?
26
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:50:48
なんでモンサンミッシェルの写真なんだ(困惑)
27
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:52:34
ロングテール理論か!
28
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 01:55:21
はとばさんはホワイト勤め?
29
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:00:51
320日も休んだら復帰した時なにしていいかわからなくなりそうだ
30
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:05:37
公務員が最強なんだよ!
31
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:05:42
そういの探す力があるなら大企業内でも勝てるんじゃない
32
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:06:32
大企業内で勝ったところで幸せかって話だね
仕事漬けだからなぁ
33
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:07:41
何かを得るってことは何かを犠牲にするってことだって偉い人が言ってた
34
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:12:01
ちょっと言葉足らずだった
公務員っていっても地方の役所とかね
35
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:13:14
お金欲しかったら微妙だけどね
36
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:15:56
最近副業が問題になってるねw
37
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:17:57
はとばさん公務員なのか
38
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:19:27
目指すには狭き門すぎるよw
39
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:28:01
80歳だから許してあげよう
40
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:31:50
公務員のいいところは営利じゃないから利益が求められていないところだと思う
これは精神的にすごくいい
41
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:51:31
問題提起して投げつけただけでした
42
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:53:39
託されてしまったか(ガタッ
43
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:57:31
unDonutちゃん卒業しようw
44
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:58:35
最新版のIEだと崩れてないからエンジンが古いのかもしれない
45
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 02:59:30
IEもう11だよΣ(゚д゚ ;)
46
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:00:26
良いサイトを教えてもらった
47
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:04:57
メイドカフェのことか!目からうろこですね
48
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:06:29
恐ろしい絵図になりそうだw
49
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:08:47
カラス・・・
50
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:11:51
宇宙物理学とか興味ないですか?
51
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:13:03
残念
たしかに配信的には微妙ですかねw
52
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:17:42
なるほど、わからん
53
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:18:28
最近読んだ「隠れていた宇宙」っていう本で宇宙物理学面白いなって思って
54
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:19:38
QMAに役に立つかが重要なのかw
55
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:21:35
結構ひどい作りだねw
56
:
名無しさん
:2014/02/24(月) 03:30:51
おつかれさまん
57
:
はとば
:2014/02/24(月) 23:24:11
『ジビエを食べれば「獣害」は減るのか』 の4〜7章を読み,読了しました.
この本は著者が猿や海獣(オットセイ,トドなど)を調査てきた研究人生を振り返る「自分史」だったんですね.
ジビエに関する話がほとんど出てきませんでした.タイトル詐欺です.
過去の状況がどうであったかの記載は多いですが,それに対応する現在の状況が比較されていないのが勿体ない.
学問的には「資料」の域で終わってしまっている本でした.
ご視聴お疲れさまでした.
次回から,中西友子 2013.9.25 『土壌汚染 フクシマの放射性物質のゆくえ』NHKブックス を読んでいきます.
58
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 20:25:50
日本人の国民性として福島の農産物であろうが黙って流通させちゃうと思うので
そういう小細工ができない海外の対応の方が気になりますね
59
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 20:33:50
ダチョウマスク開封配信だって?
60
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 20:36:46
花粉症以前にアレルギー性鼻炎とフルシーズン戦ってたわ
61
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 21:02:53
慣行農法が科学的に有機農法を取り込んでいて、有機農法を名乗る強みが無農薬とか無化学肥料とかしかなくなってるとか何とか
62
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 21:10:16
売れ残りを廃棄しなければならない小売がマージンとるんで、そこカットできるネット直販が安いで
箱買いしても一人暮らしじゃ使い切れない?そう
63
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 21:58:29
一般向けの本だと毎回書いてありますね放射脳のイロハって
一般人は何も知らないと思われてんでしょうね
64
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 22:27:12
んー、一応「気にする程でもない」くらいの量か「お前は放射線ですでに死んでいる」くらいの量か、とかの区別はつける
65
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 22:40:25
メルトダウンしたかどうかが重要な人もいれば
被害の重大さを考えるにはメルトダウンはあまり関係ないと重要視しない人もいたね
66
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 22:41:53
私は風評被害を広める言説は許容できないなあ
67
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 22:56:41
はとばが結構なインテリだった!
68
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:06:40
リチウムですね
海水からのウラン回収技術の応用かね
69
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:43:12
んで、さっき何百兆円とか書かれてた処理費はどんくらい安くなるんですか
70
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:49:51
こんばんは
これは社会的な本ですかそれとも理系的な本ですか
71
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:50:23
「市民」の方々が読まない本です
72
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:51:26
ちゃんちゃらちゃららん
らん!
が流れない・・・
73
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:55:21
放射性物質の話って高校物理にあるけどほんのちょっと触るだけでほとんど記憶にない
74
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:56:20
放射性物質というとむしろ高校数学ですよね
75
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:58:39
クワイは何科?
76
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 23:59:59
クワイはオモダカ科はパネルで出るで
77
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 00:01:01
じゅんさいはなんか無理やり利用しようとしてる感が・・
78
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 00:14:56
お疲れ様です
木村カエラ覚えててね
79
:
はとば
:2014/03/03(月) 00:30:14
今日から『途上汚染 フクシマの放射性物質のゆくえ』を読み始めました.
人々が生きるために必要な食料は,土壌の上に生産されてる.
土壌が汚染されたら,我々は生きることが出来ない.
福島原発事故後,放射性物質の拡散・移行がどのようにおこなわれてきたのか把握し,
農業の再開に向け歩んでいくことを目指す本です.
ご視聴お疲れさまでした.
>>78
マッチングありがとうございました.覚えておきます(´・ω・`)
ノイハウスはベルギー王室御用達のチョコレートブランドです
第1ヒントで飛べますよ!
ノイハウス:ピエールマルコリーニ:レオニダス:ゴディバ→ベルギーの菓子店
80
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 22:55:07
こんばんは
しばらくペカから離れてたんですがスイーツ部は元気に活動していますか?
81
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 22:55:40
巴里・・・
82
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:00:26
だんだん若者とは言えない年になってきますがはとばさんは種の保存できそうですか?
83
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:02:48
精子バンクに登録するのに出身大学はいいとして職業も基準値とかあるんですかね?
84
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:05:38
横柄だよ
85
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:06:59
今もやってるよ
86
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:11:51
はとばさんが初めてえっちした女性は?
87
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:16:36
今日はとばさん全然漢字読めないね
88
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:19:13
映画配信始まる?
89
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:24:11
そのこころは?
90
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:25:18
だから童貞なんだよ
91
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:38:28
さんだーあーむ
92
:
名無しさん
:2014/03/21(金) 23:40:46
「かいじ」かな
93
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:03:11
ヒステリックグラマーか、初めて聞いた
94
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:06:37
理系学問すっげ難しくねww
95
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:19:35
おいすー。また新作がDSで出ないかねえ
96
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:20:25
もうPCで出して
97
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:21:19
つかもうACで出なくてもいいんじゃね?というスタンス
98
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:24:11
PCならアップデートし放題だしね
問題監修セブンデイズウォーが死にそうだけどw
99
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:35:43
最新作の全国大会はチーム戦なんかー
桃鉄以外はハドソン以外だから確定だね
100
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:36:56
電車でGOがタイトー、A列車で行こうがアートディング
もうひとつのゲームはなんだっけ?
101
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:39:25
東京バス案内かー。たしかドリキャスで出たゲームだったかな
ACでもあったけど。フォーティファイブって会社が開発・発売したらしい
102
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:41:11
ロリス科のサルとかスローロリスくらいしか思いつかんw
103
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:43:21
これはもにょる検索結果w
しかし本物はかわいいw
104
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:46:07
霊長類で唯一瞬膜を持つっていうのは確定情報に使えそうとは思うけど
なにぶんに確定情報がマイナーすぎるw
105
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:49:51
ジュリアスシーザーは7月だね(July)
106
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:52:18
8月はなんだっけ?
北欧神話のオーディンが由来なのが水曜日っていうのは覚えてるけど・・・
107
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:54:14
あーオクタヴィアヌスね。そうそうオクタヴィアヌス。
あーオクタヴィアヌスだわー
108
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:55:43
ローマの皇帝とか学者にはよく出てくる文字列なんだけどねえw>107
109
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 00:58:37
選択肢みて「おっしゃー確定ー!」
問題文確認して「してねぇー!」
110
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:02:55
オリンピアコスだっけ?
111
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:04:05
ヒガンザクラって言ったりするしね
112
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:04:57
このレス読みツールってどういうのなんですか><教えて下さい!
113
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:05:54
ずんちゃんかわいいです
114
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:06:25
製品!だったのか・・・
115
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:07:51
たみーっぽくないお
116
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:07:53
結構いい値段するよね
ゆかりん、まきまき、ずんちゃんの組み合わせでニコニコでもよく見るよね
117
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:09:02
QMAってゲーセンでみたことあるけど
問題が難しすぎてやる気がががが
みんなどんな勉強してるのかと
118
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:10:05
最初始めたときは難しい問題でない組からスタートするし大丈夫だよ
119
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:10:55
ゲーセンはあれはなにを楽しむゲームなのか?
ミクみたく着せ替えとかもらえるのか!?
120
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:11:58
スタートする→どんどん昇格→ドラフェニループ→楽しいです^q^
121
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:14:29
ドラゴンに定住できたら結構な実力だよね
一時期はドラ(下位)とドラ(上位)に分かれたらしいけど
122
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:16:00
なんだ、上位下位分割やめたのか。コンマイも仕事しねえなあw
123
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:19:43
ひっがしにせ〜ぶで
にっしと〜ぶ〜
た〜かくそびえるさんしゃいん〜
びーっくびっくびっく
びっくかめら〜
124
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:21:23
今QMAもどきweb版をしてみた
偏頭痛してきた
謝罪
125
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:21:35
ちゅうかな○○は2択
ちゅうかなぱいぱい と ちゅうかないぱねま
の2作品がある
126
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:22:37
こんばんは
全国大会どうでしたか
127
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:24:47
やっぱチーム戦が楽しくていいな
128
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:25:34
123はビックカメラという家電量販店のCMソング
ttps://www.youtube.com/watch?v=3CxkDNCAE74の
イントロからすぐの歌詞だよ。
129
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:28:18
シートカードってなんかおかしいしな
130
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:28:37
予約からレジストレーションを連想できたら簡単だったかもね
131
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:29:38
結構タクティクスオウガ問みるよ
作戦名の線結びがグロい
132
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:32:08
Aはベリーズかな?
133
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:32:40
ごめん。ぜんぜん違ったwwww
134
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:33:45
ワトソン・クリックかな
135
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:35:31
ウェーラーって尿素の人かと思ったけどそれらしい選択肢がなかった
136
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:35:35
インテルラゴスだね
137
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:37:40
コナミのゲーム遊んでるからといってみんな音ゲーで遊んでると思うなよ!
って言うしかないw
138
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:40:32
ミランダ先生見てたらむらむらしてきた
139
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:41:31
アメリア先生の魅力がわからんとは・・・フォッフォッフォッ
140
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:42:16
サツキ先生リニューアルで韓国人顔になっちゃったし・・・
141
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:42:40
なんでじじい死んでしまうん?
142
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:43:43
カスガマイシンって始めてみたなー
143
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:46:32
サザンはたしかベストテンが放送されてるときに売れ出したはずだから
70年代ではチャートに影も形も無かったと思う
144
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:52:44
貞享暦(じょうきょうれき)
145
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:52:59
宇宙に行った動物といえばクドリャフカだろう
146
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:54:12
X68000は神だったなあ。スプライト機能持ってたし
二十四節季(にじゅうしせっき)
147
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 01:55:50
中谷宇吉郎は1900年生まれ
これで19世紀と20世紀グループ分けしろってきつすぎるわ
148
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:00:13
ウィドマン=シュテッテンだよね区切るとしたら
149
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:04:14
パカラナググったらカピバラをおっさんにしたようなやつ出てきた
150
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:06:30
クロコダイルくらいまでは読んでたので分かります
151
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:08:55
女に目もくれず完璧超人作るのは現実だけでお腹一杯でしょ
152
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:12:41
32って2しかないから約数少ないってイメージついてれば簡単なんだけどね
153
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:13:49
ホウ素が主要元素
154
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:15:39
とりあえずこれは原子番号低いやつと鉄を主要元素に入れとけば良かったはず
155
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:17:13
ホウ素微量元素だったわ
リンが主要元素
156
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:20:55
さっきのスロットヘンリーの法則ってのもある
157
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:30:10
アサイーげろまず
158
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 02:34:20
明日もお仕事なんで一足お先に寝ますわ
159
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:22:41
せっかく全袋調査してもふっつうにフクシマの農産物は放射性物質で汚れてるとさんざ言われてましたね
160
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:23:58
マスコミは知ってなきゃ駄目だと思うがなー
161
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:25:09
黒人差別なんかと何が違うのかと
162
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:34:52
とくのうです
163
:
名無しさん
:2014/04/20(日) 22:37:22
収穫量が倍増したら穂の重さに茎が折れない?
164
:
名無しさん
:2014/04/21(月) 00:46:02
んでその羽根についてたのは何Bqで一年にウグイスに何Svくらいの被曝をさせるんですかね
165
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:19:56
これで濃縮がそこそこ進むんなら重水の生産も楽になるのにな
166
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:31:01
キノコを土に植えないでください!!
167
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:32:10
あ、植物の死骸に生えるものだから
168
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:42:38
これは西表島から択捉島までの平均?
169
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 22:48:13
うちの押入れにもまだ生えてませんし
170
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:07:18
フクシマの飯配信者に聞かせてあげたい
171
:
名無しさん
:2014/04/27(日) 23:54:42
福島県のほとんどは除染の必要ないですけどね
172
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:13:39
食物自体が持つ天然毒素がないのはいつものことだけども、遺伝子組み換えが以外と低い
173
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:20:22
原子力関係なんてそんなんばっかですよ、一億分の一を一兆分に減らすくらいの研究がたくさん
174
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:22:34
役に立ってませんよ、フクシマの農産物は食べれないって言ってる人はたくさんたくさん
175
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:29:20
まさかテレビ新聞が官公庁のプレスリリースを理解できる能力が有ると思ってんの
176
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:47:08
変態とかのってる本?
177
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:51:11
高校で使ってた教科書もってきて、旧説から新説に変わった箇所探そう
178
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 00:56:21
小学校の教科書じゃないから、はとばが女の子の絵についたフキダシ読むことが無いじゃないですか
179
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 01:13:00
さま
180
:
はとば
:2014/04/28(月) 21:36:58
前回の配信で『土壌汚染 フクシマの放射性物質のゆくえ』を読了しました.
原発から降り注いだ放射性物質(特にCs134,137)の多くは移行することなく
多くがそのまま土壌に吸着している.
土壌汚染の改善のために除染が必須であるが,土壌は(特に農業にとって)資源であり
土壌を失うような除染方法では意味がない.
前例のない事態に対し、研究を進め課題解決の手法を構築することは,
福島の復興支援のみならず,世界的にも期待されている.
次回は学習指導要領改訂後の,脱ゆとり『高校 生物基礎』の教科書を読んでいきます.
ご視聴お疲れさまでした.
181
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 22:09:30
もう新課程3年目だよ
182
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 22:13:58
教科書どこで入手したん?
183
:
名無しさん
:2014/04/28(月) 23:50:40
おいすー
生物とか懐かしいな
184
:
名無しさん
:2014/04/29(火) 22:00:55
数研だっけか
185
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 18:36:51
よくわかった^^
186
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 18:47:48
長く喋ってるけど基準値に恨みでも有るん
187
:
名無しさん
:2014/05/13(火) 23:50:22
わこつ
188
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 23:41:05
半年ぶり
189
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 23:48:03
テスト勉強みたいなもんだ
190
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:13:31
こんばんは、クソ画質ですね!
191
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:16:20
社会の並べ替えはカタカナ多くて楽しそうですね
192
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:22:05
予選で芸スポ消化できたら勝ちでしょ
193
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:22:45
馬問はほんと検討つかんからなぁ
サッカー野球もだけど
194
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:29:27
赤色とか緑色とか渦巻いてる人でも漏れなく理系ができるのはひどい詐欺だ
195
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:33:13
センカクモグラはキューブであったような
あとモグラを答える連想
196
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:34:09
トウキョウトガリモグラとか
197
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:35:00
ネズミだったか
198
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:37:02
理並の決勝でのグロさは異常
199
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:38:04
マントファスマ目
200
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:39:37
ビタミンB1が糖
ビタミンB6がアミノ酸
ビタミンB12が赤血球・・だったかな
201
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:47:03
人類にとって大きな一歩ってやつか
202
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:48:58
フェニ組で無双して取りましょう
203
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:51:45
そういう問題に限って忘れたころにまた出ますしね
204
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:53:14
どうみても小阪りゆ
205
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:58:27
フェニよりは高いと思います
206
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 00:59:46
北島康介か?
207
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:12:58
順当てでウェルニッケ・コルサコフ症候群を答えさせるやつもあったかな
208
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:15:14
小学生はキュアミューズだよ
209
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:18:00
リョウテンサザエで並べ替えあるなw
210
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:21:52
宗教、オカルトが社会ってのが笑える
211
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:27:43
ダツ目メダカ科かな
212
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:34:37
ヒマワリ畑を燃やし尽くせ
213
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:44:58
エレファスゾウカブトやね
214
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:48:33
ターボばあちゃんって言うのか
ぬ〜べ〜に出てきた時はジェットババアだった気がしたが
215
:
名無しさん
:2014/11/10(月) 01:55:00
一足先にねます
216
:
名無しさん
:2014/12/12(金) 23:54:33
直下でもバッファったままだよ
217
:
はとば
:2014/12/13(土) 00:00:06
>>216
報告ありがとうございます.
原因不明ですぐには直せそうにないので終了します(´・ω・`)
218
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 20:50:27
日本人の右に倣え思想がダメなのよねぇ〜・・・
みんな東京に行くから、あたしも東京〜ってなっちゃうのよ!
219
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 20:52:45
本当よね!ちょっと前はパンケーキ屋で、いまはブルーボトルコーヒーよ!
220
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 21:25:38
軍艦島かしら・・・
221
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 21:30:23
風俗かしら・・・
222
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 21:37:19
リニアって横浜通らないのよねぇ…
横浜が都市から外れていくかしら・・・
223
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 21:48:21
漱石は田舎より都会の方が生きづらいって言ってたわよねぇ〜
224
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 21:52:10
去年は流行ったわよねぇ〜、リノベーションって
大儲けよねぇ
225
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 21:56:50
農村ってなんか団体にはいってるのよねぇ、周辺の農家みんなで
226
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 22:12:45
T_T
227
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 22:23:32
通勤嫌い!
228
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 22:38:46
筑波って研究所しかないじゃない
229
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 23:26:10
あたし、ガラガラの方が好きぃ〜〜
230
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 23:46:51
そうよねぇ
231
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 23:51:20
統計調査会社にお願いしちゃおうこしら?
232
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 23:53:36
でも沖縄は住民が土人過ぎてやばいって話よぉ〜?
233
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 00:24:53
はとばさんも本かくの?
234
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:01:07
新宿の地価が世界で一番高かった時もあるのよねぇ〜
235
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:03:19
テキサスは眠らない町!
236
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:16:53
こんばんは
1年ぶりぐらいに見る気がします。お元気ですか?
237
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:18:32
スイーツ部はどうなってますか?
238
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:22:29
ラングドシャのコーンのアイスも流行ってるんですか?
239
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:24:54
こういうの
最近ちらほら見る
ttp://matome.naver.jp/odai/2142028838864555301
240
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 01:32:08
夏威夷のパンケーキたべたぁい
241
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 02:05:15
北欧とか街の景観凄い厳しいけど、日本だと京都だけよねー!
242
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 21:31:22
お金持ちはなんこも家持ってるのに・・・
243
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 21:39:23
夢のお家
244
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 21:40:52
はとば氏はどんな家すんでんの?
245
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 21:48:36
退職後に毎月14万は無理
246
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 21:49:43
はとばさんは何が足りないんですか?
247
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 22:04:05
てか本当に短期とか長期とかそういう思惑が値段に強い関係あるんだろうか
単純に広い部屋は金持ち用で値段上乗せしやすかったり?
はとばさんもさっき読んでるときに逆かなとか言ったり混乱するぐらいだし・・・
248
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 22:09:02
のぶしこぶしさんでげっしゅうう170万円だそうです
249
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 22:10:23
のぶしさんとこぶしさんです
250
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 22:22:13
なんであれ長期で契約した方が安上がりって言うのはあるよね
251
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 22:27:22
ITか貿易でしょうね
252
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 22:54:23
中国で3Dプリンターでマンションたったらしいのよねぇ〜〜〜
ここ数年で、アメリカがコンクリ発明してから使用した量をこしたらしいしね、中国、本当、人海戦術よねぇ〜〜
253
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 23:15:27
俺なら防音かなあ
254
:
名無しさん
:2015/02/08(日) 23:16:41
配信とかVCとかすると
声でかすぎるせいでめちゃくちゃ声漏れるな
255
:
名無しさん
:2015/02/09(月) 00:03:54
やだ、耳が痛い、やめて、、、心が、、いたい、、うう
256
:
名無しさん
:2015/02/09(月) 00:54:28
お疲れ様でした
257
:
名無しさん
:2015/02/11(水) 21:49:33
こんばんは!
258
:
名無しさん
:2015/02/11(水) 22:53:28
子供は「あんな風に介護は絶対したくない」って思うよ・・・
259
:
名無しさん
:2015/02/11(水) 23:09:05
最近多いのよねぇ〜、有料老人ホーム
260
:
名無しさん
:2015/02/11(水) 23:10:30
そりゃあ老人は増え続けて核家族が増えて人件費安いといったら美味しい職業よねぇ
需要はいくらでもあるんだし、食いっぱぐれないわよ!みんな高級施設で差別化はかってるのよ〜
261
:
名無しさん
:2015/02/12(木) 00:18:00
建て替えたい・・・
262
:
名無しさん
:2015/02/12(木) 01:02:07
投書してあげて・・・
263
:
名無しさん
:2015/02/12(木) 01:08:44
本を読むと心が豊かになる?
264
:
名無しさん
:2015/02/12(木) 01:09:39
ピアキャスト大人電話人生相談室はじまるー
265
:
名無しさん
:2015/02/12(木) 01:13:02
おつかれさまでした
266
:
はとば
:2015/02/12(木) 01:37:44
山崎福寿『日本の都市のなにが問題か』を読了しました
都市問題を経済学的手法によって理論的に分析し解決の道筋を示す本書の論旨は目新しくかつ明解だった.
ただし経済学的には・・・
いくら「経済学の観点から」と論点を絞られていても,
やっぱり現実はこんな利得や効率や金銭で人が動いているのだろうか?と疑問に思うところがありました.
本書で完結するのではなく
社会学的な制度論や公共政策論,住民の意識に関する研究なども合わせて触れる必要があると思います.
次回は
『NHKこども科学電話相談室 ときあかせ!宇宙や生きもののひみつ』を読む予定です
昨夏できなかった企画物ですね
ご視聴お疲れさまでした
267
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:40:24
意識高くなっちゃいそう
268
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:45:36
トップバリュー?
269
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:48:54
埼玉方面には進出してないから東京神奈川の首都圏だけに集中してるのかな
270
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:52:57
ポケモンさん久しぶりやん
271
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:53:42
いちゃついてるのを観察してたら不審者扱いされそうや・・・
272
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:55:31
そして広がる露出狂の輪!
273
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:56:20
今や何でも商品になりうるからねえ
274
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 21:58:17
何かしらの称号だったりで見栄を張りたいって人に有効なんじゃない?>ネトゲの代行
275
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:04:51
取り込み不合格
276
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:27:49
シャンプーって何ヶ月も持つの?
はとばさんもしかして・・・
277
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:29:01
ちょっと頭皮見せて
278
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:43:45
なんでこんなクソまじめな本読んでるの
エッチな女の子がいっぱい出てくる本読んで
279
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:44:26
ホモなの?
280
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:48:00
経済に科学的根拠ってあるの?全部経験則と統計みたいなもんかと思った
281
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:51:52
(体重の重いユーザーというダジャレではない)
282
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:52:57
肥満よりああいうのは糖尿怖いわ
283
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:55:12
地面に埋められて無理やり口あけてレッドブルのまされるはとばさん見たい
284
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:56:30
つまり味がはっきり分かるペプシキューカンバーとかが至高
285
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:56:47
タコベルといえば日本に再上陸してるよね
286
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 22:57:59
高いっぽくて結局行ってなかったけどどうなん
287
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:02:59
デブなんでレスするの控えますすみませんでした
288
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:03:20
向こうの文化については、アニメサウスパークで知った
タコベルもサウスパークで
289
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:04:50
マックが原因というより、遺伝子操作の穀物類から
注射されてる肉類のコンボですよ
290
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:06:51
とめどないデブへのヘイト
291
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:07:26
外見がキンモーっ★なの?
それとも、デジカメとハンディムービーとスマホと手帳の武装の話?
292
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:08:51
デブを開放すれば医療費問題が悪化するからだめだ
293
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:10:10
だって、普通にたばこふかる場所って街中にないもんね
294
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:11:48
QMAにルームランナーくっつけて東京フレンドパーク方式にすればデブを排除できる!
295
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:14:12
はとばさんはB級グルメに詳しいそうですね?
296
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:26:06
認定料取ってればかなりの利権だ
297
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:30:06
公園内立ち入り禁止が追加される日も近い
298
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:33:07
薬にピザの割引券をつけよう
299
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:42:00
脚本がTwitterから逃亡したとか、燃料としては上々の仕上がり
300
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:48:04
日本では契約するか嫌がらせを受けるかを選ばせようとする人が
一年中ハロウィンやってるので、これ以上面倒増やさないでいただきたい
301
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:49:22
ヌルヌルしそう…
302
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:51:41
お湯をかけると男の娘に
303
:
名無しさん
:2015/07/10(金) 23:57:31
回収した缶はラベルを新しくして次のお宅に
304
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:12:47
善いビッチ 悪いビッチ 論争やった時の服なのに
でも今じゃ童貞殺し服でトレンドとか、白痴かなー?
305
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:17:11
IBM時代のシンクパッドならその気持ちが分かるけど
今は選択肢外
306
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:19:33
いまだと、HP(ヒューレットパッカード)のが近いかな?
あー組んだけどないかー
ただHPはシステム周りというか、付属品のセットアップ類がちょっちね
307
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:21:08
apple教に入れば救われる
308
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:22:07
それを言ったらこの本の値段はいま刻一刻と高くなってる
309
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:22:23
エイサーかエイスースに落ち着きそう
あのプラスチックとかのちゃっちい見た目も今じゃどこでも当り前になってるし
310
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:29:08
マーケティングなんてものは、そもそもオツムが逝かれてるって話の本じゃないのか(ワザト
ってネタで煽りながら、次に出すのが流行りの本とかいう、書きこんでる人間も逝ってる話題ですが
E(エマニエル)トッドのドイツ帝国が世界を崩壊させるを読むご予定は?
311
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:31:22
ピープスみたいな海外の初めて聞く購買文化みたいなのも
翻訳本のちょっとした楽しみなのにね
312
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:31:53
ラブプラスとかきゃりーぱみゅぱみゅとか言っててこの本ためになるの?w
313
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:34:45
ぺーじゃとかQとかでつながってたけど
314
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:35:32
パソコン通信とかバリバリの人達がお怒りになるから
気をつけましょうね
315
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:36:09
言うてまだ20代だけどもうペカ配信者でさえ知らん世代なのか…
316
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:37:31
アイスバケツチャレンジかな?(煽り
317
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:38:32
クラスメイトとも結構やってたわー
あとは魔法のiらんどとかでホームページ作ったりとか
やっぱその辺友達いるかどうかでも違いそう
318
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:38:55
面白いと思ってる動画投稿のネタの話もサウスパークにあったわ
319
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:41:41
魔法のiランド懐かしい、時代はドコモ1強の頃か
今じゃiモードとかいう、狂った言葉(ド直球)
インフォーメーションをモードするとか、狂気ですね、分かります。
320
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:43:40
インスタ(インスタグラム)じゃないのか
執筆時点で状況
321
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:47:17
バーチャルネットあいどるちゆ12歳の話かな?
322
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:48:48
ちゆ12は今も生きてるわ、ごめんね
今でいうところのまとめサイトのさきがけだね
323
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:54:13
それらのデータから消費者思考とかをビッグデータと称して
マーケティングに使うって書かれてないかー
324
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:55:46
一応IPから、県と市レベルまでの発言場所を絞り込もうと思えば
絞り込めるもんなー んであとはデータの集計だけでマーケティングになっちゃう
325
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:56:56
フェイスブックは一応建前上 実名とか実在住所だから
326
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 00:59:09
ドコモの情報より今はみんなでポイント還元というババを回すTポイントでしょ
327
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:05:03
チャレンジをやらないと明るい学校生活は送れないらしいよ
328
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:06:11
ここの記述は元ネタが、政治用語のポピュリズム(大衆迎合)に分類される話だね
329
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:07:59
今でしょの所(落ちるようなレベルのやつは弾きだして、合格パーセントを操作)
とZ会はお受験つよいからね、ほんとに
330
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:08:59
覚え違いかと思って確認してきたけど進研ゼミのテキスト教材は
小中高どれもチャレンジって名前ついてたよ
331
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:10:41
進研ゼミ 情報流失 ベネッセ
あっ・・・
332
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:10:46
企業名はベネッセだな
333
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:12:10
だって、このマーケティングもいわゆる、その情報集合体から
予見や余地するっていう記憶の分類でしょ
334
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:14:59
自社社員をフル動員してステマや自爆営業が許されてるのにー?
335
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:21:29
日本だとバブルが弾けて身の丈にあった振舞い方が一般的だけど
海の向こうだと、サブプライム問題が大炎上するまでは
クレジットカード文化で借金文化だったから消費は際限なかったという話は
記述ないかなー
336
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:22:40
■ したらば のおすすめアイテム ■が役に立ったことはないけどな
337
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:25:02
失敗の下限が40%からなのはどっこから引っ張ってきたんだろうね?
脚注に詳しくあるの?
338
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:28:10
ペヤング再販は関東圏で消費されて止まってる
こっちにもまわしてよはとばさん、頼むよ
339
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:28:45
700円だったら、今は物価高だから厳しいけど
ちょっと前なら定食を考えるレベル、ランチでもランチコースですね
340
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:36:00
トランス脂肪酸の前に、ビールことアルコールに関しては、酒と税金という今でも
問題の火種の深い歴史があるから、禁酒法の話でよかったのではないか
341
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:41:32
60年代から70年年代は、ヒッピー文化と反ベトナム戦争の真っ只中だね
だから農薬の話は時代情勢ですね
342
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:45:45
ACジャパンのもったいないオバケのCMは優秀だと思います
343
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:46:06
仙台民ですが津波の映像よりもそれのほうがトラウマです
344
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:49:42
ペラいボトルは初期開発のコストはかかったけど
それを流通化することによって充分にペイできたから、流通してるんだよね?
今でも普通のボトルより、ペラペラボトルの方がコスト割高なのかな?
345
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 01:57:23
区を出ると爆発するの?
346
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:01:17
兄弟でジャンプをシェアすることすら難しいというのに
347
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:02:17
ソフビ人形でのゴッコ遊びとお飯事と
コレクションのフィギュアの分別はついてるでしょ
348
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:04:24
車に関しては今でも金より還元率おとるけど、交換方法は多岐にわたるから
換金剤として有能だよ
349
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:22:38
実証しやすいテーマを選んじゃうからね
350
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:26:13
算術ができないと、この分野厳しいでしょ
351
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:35:05
生産消費者(プロシューマー)ってあったっけ?
352
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:40:30
配信によってレスの内容を変えているので同意します
353
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:42:06
ナイフレスは投げる相手を選ばないと大変なことになる
354
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:44:31
ここはタバコヘイトとデブヘイトで固まってるから大丈夫だって
355
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:45:36
乙
出張お気をつけて
356
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 19:28:40
anovan食べましたか
月並みですげどこの世の食べ物とは思えない位美味しかったですよ
357
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 19:36:27
もう隕石程度じゃ人類滅亡しないですかね
358
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 22:45:38
寒い地方の野菜が甘くなるのと同じだね!
359
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 22:48:04
植物の進化って凄いよね、唐辛子とかさ、辛いから鳥が食べないから、他の植物もそれを真似して
唐辛子みたいな形になったりするもんね
どうやってそんな進化経路が伝達されてくるのか不思議いっぱい
360
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 22:49:44
また髪の話してる・・・
361
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 22:52:25
じゃああたしも辛くなる?
362
:
名無しさん
:2015/08/02(日) 22:55:58
ロマネスコ;;
363
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 00:06:34
掻き出したい・・・
364
:
名無しさん
:2015/08/03(月) 00:24:53
おつかれさまでしたー
365
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:10:11
今日声優ネタというのは松来未祐が死んだことに影響を受けてるんですか
366
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:21:29
ルパン今アニメやってますよ
367
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:24:04
僕は西川遥輝ちゃん!
368
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:32:49
バカモン!
369
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:38:28
ナウシカももののけ姫も見たことないんか
ジェネレーションギャップだわ
370
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:53:29
12話で元の声優が引退したので13から代役になりました
371
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:55:23
東山です
372
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:56:14
「とうやま」だよぉ
373
:
名無しさん
:2015/11/02(月) 23:59:44
女らんまが林原では?
374
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:25:10
まあやは最近だとキスショットアセロラオリオンハートアンダーブレード
375
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:26:37
普段は幼女
376
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:35:03
キートン山田と斎藤洋介の吹き替えって凄く似てるんだよ
377
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:36:28
ほりっく?
378
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:38:51
神谷明
379
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:39:53
面堂終太郎とゲッターロボの竜馬とキン肉マンとケンシロウだよ
380
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 00:48:00
早見沙織
381
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 01:00:40
ギルティギアのザッパだよ
382
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 01:22:59
そりゃ字が違うからな
383
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 01:53:25
ちっちゃくないよ!
384
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 01:56:16
りえしょんディスると怖い人来るよ
385
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 05:18:23
まめぐ
386
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 05:19:10
ナカジまめぐミ
387
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 05:31:49
リストカットしてそう
388
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 05:52:08
HNKって完結させないもの多いよね
389
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 07:53:44
おはようございます
配信に超低音がのっていて酔いそうです
390
:
名無しさん
:2016/01/23(土) 21:15:22
つながらないし見れないし死にたい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板