したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウイイレAC雑魚達の能書きスレ

69カテナ:2010/06/11(金) 17:50:46 ID:1qPU8Qf6
でもpkもサッカー。今回のワールドカップも絶対pkのドラマがある。

70名無しさん:2010/06/11(金) 19:20:15 ID:ATvPYFcQ
いや、わかってるよ
ただウノゼロに持ち込めないならカテナチオの美学は成り立たない
120分、得点できず、失点しないだけなら、サッカーでなくていい

71カテナ:2010/06/11(金) 19:39:11 ID:1qPU8Qf6
まあ、リーグ戦とトーナメントでは戦い方変わるけど。自分はトーナメント向きか。

72名無しさん:2010/06/11(金) 21:37:53 ID:1WcpsC7I
そもそも、このゲーム(アーケード・オンライン)ってさぁ
1試合、平均得点0点代、平均失点も0点代でしょ
延長戦までやって、スコアレスドロー多すぎ
リアルじゃ絶対にありえないよ
中でも、理解不能なのが、現在やってる大会とかで、攻めてこないチーム
スペインとか使って、まわしてるだけで全然ゴール取りにいかねーの
チームランクが低い、スターやグレードに多い
まだこっちが強豪チーム使用なら理解できるけど、こっちはギリシャとか使ってるのに攻めてこない
ちなみに、ランク高いからって大会で、全チームが強いとも限らない
今日、チョモランマ00ってマスAと対戦したけど弱かった
こっちはギリシャで、相手はアルゼンチン
押されまくって、うまくいかないのを言い訳アイコン連発して
シュートミスやら崩されるたび、アイコンピコピコ押して言い訳がましい真似してた

73名無しさん:2010/06/12(土) 01:41:00 ID:yAei.LBc
まあ0-0の多さは少し気になるかな…
ただ、どちらかが上手けりゃ(決して自分のことではない)2・3点は入るし、多少実力差があっても4・5点はめったに入らないから、結構リアルなんじゃないか、とも思う

74名無しさん:2010/06/12(土) 01:51:49 ID:dlJZX/ZI
俺の知る限り、平均得点2〜3点台の人見たことない。
下部狩りでさえありえない。
1試合、平均シュート数が3本なのもおかしい。
そこら辺は変更してもいたいな。
それさえ変更したら2010は、かなりリアルになった。

75名無しさん:2010/06/12(土) 02:20:02 ID:yAei.LBc
考えてから批判しろよ

例えば今季のリーガ・エスパニョーラ
バルサとマドリードが歴史的に珍しいぐらい抜けてたけど、平均得点は2.5ぐらい
つまりずば抜けて強くても3点台はありえない
3位以下はまあ普通の実力差なわけだが、その中で最上位の3位バレンシアや4位セビージャは1.5や1.7ぐらいだ
つまり強くても、普通は平均得点が2点台に乗らないのがサッカーってスポーツなの

シュート数の話だって、実際の試合のように、仮に両チーム合わせて20本のシュートがあるようにしたら…
1試合10分なんだから、30秒に1回のシュートだよ?
どんなスピードで選手動かす気?
オレらプレーヤーが付いていけないよ

そこはある程度仕方ないだろ

その必然的に少なくなるシュート回数で、得点数自体は自然にできてるんだから、まあ良いだろ

不満を言うのは別に言いが、的外れ過ぎる

76名無しさん:2010/06/12(土) 04:03:13 ID:dlJZX/ZI
1試合、0点代はないから。
別に平均得点を2〜3点台にしなくてもいいが
0点代で、失点も0点代はありえない。
ゴールあってこそのサッカーゲームであって、平均を1点代にはすべき。

77名無しさん:2010/06/12(土) 04:09:47 ID:dlJZX/ZI
>>普通は平均得点が2点台に乗らないのがサッカーってスポーツなの

それは大きな勘違いだな。
もっとよく調べろ。
Jリーグでさえ、平均得点2点代。

78名無しさん:2010/06/12(土) 04:12:54 ID:dlJZX/ZI
セリエAも、リーガも、プレミアも、ブンデスも平均得点2点台だぞ!!
嘘だと思うなら、自分で調べろ。

79名無しさん:2010/06/12(土) 07:02:38 ID:yAei.LBc
いや、調べたが…その1試合の平均得点って、両チーム分合計の得点じゃないか?

あと、「Jリーグすら」はおかしいと思うぞ
有名なリーグは、対戦相手だって強くなるわけだから…レベルが高い選手通しの試合=得点が多いは成り立たない

80名無しさん:2010/06/12(土) 07:20:06 ID:yAei.LBc
つか…>>75の数値が事実だからな…

ちなみに、今のところ今季のJリーグでも、5位のフロンターレが平均得点ぎりぎり2点になってるが、他の全チーム(1位の清水すら)が1点台以下

81名無しさん:2010/06/12(土) 13:10:51 ID:xhPdIrLs
ヒント:5分と90分

82カテナ:2010/06/12(土) 15:02:06 ID:j9QWARuk
ウイイレやってきました。ゴール前って以外に真っ直ぐドリブルしたほう良いね。相手が読んで勝手に避けてくれる。で、あわてて後ろからガッツリスライディングくらったのにノーファールだった。ちなみにスコアレスドロー。あと南アフリカ使ってみた。たぶん、最初で最後。

83名無しさん:2010/06/12(土) 22:41:16 ID:dlJZX/ZI
勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差 右から3つめが得点
1 チェルシー 86 38 27 5 6 103 32 71
2 マンチェスター・ユナイテッド 85 38 27 4 7 86 28 58
3 アーセナル 75 38 23 6 9 83 41 42
4 トテナム・ホットスパー 70 38 21 7 10 67 41 26
5 マンチェスター・シティ 67 38 18 13 7 73 45 28
6 アストン・ヴィラ 64 38 17 13 8 52 39 13
7 リヴァプール 63 38 18 9 11 61 35 26
8 エヴァートン 61 38 16 13 9 60 49 11
9 バーミンガム・シティ 50 38 13 11 14 38 47 -9
10 ブラックバーン・ローヴァーズ 50 38 13 11 14 41 55 -14
11 ストーク・シティ 47 38 11 14 13 34 48 -14
12 フラム 46 38 12 10 16 39 46 -7
13 サンダーランド 44 38 11 11 16 48 56 -8
14 ボルトン・ワンダラーズ 39 38 10 9 19 42 67 -25
15 ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ 38 38 9 11 18 32 56 -24
16 ウィーガン・アスレティック 36 38 9 9 20 37 79 -42
17 ウェストハム・ユナイテッド 35 38 8 11 19 47 66 -19
18 バーンリーFC 30 38 8 6 24 42 82 -40
19 ハル・シティ 30 38 6 12 20 34 75 -41
20 ポーツマス 19 38 7 7 24 34 66 -32
リーグ平均得点は2点代だよ。
38試合こなして38得点以下なんて5チームしか存在しない。
どこのリーグでも平均得点は2点代。
Jリーグでさえ、飛びぬけたビッククラブないけど、平均得点2点代。

84名無しさん:2010/06/12(土) 23:04:54 ID:dlJZX/ZI
>>72
19 :ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:36:58 ID:qnr7ZnCXO
愛媛県 プレイドーム松山
3C チョモランマ02

こいつ痛すぎるw
あんだけSS揃えて負けちゃいかんだろw
そんで2戦目にマッチングしたときに先制されてパス回し。
こっちは最高でもBランクの選手しかいないのにそんなセコい手を使わないと勝てないのか……
こっちがメインのカード使ったら3点は奪えるただろうなぁ。

85名無しさん:2010/06/12(土) 23:43:24 ID:yAei.LBc
>>83
資料ありがとう
1試合平均得点2点以上は上位3チームだけだね

これでどう計算したら、リーグの1試合平均得点が2点以上になるのかな?

算数大丈夫?

86名無しさん:2010/06/13(日) 00:02:21 ID:e8zRHlPw
ざっと計算したら1試合の平均得点1.37だったわ

しかもウイイレは、実際のリーグほどは戦力差無いしな
平均1.37以下でもある意味リアル

まあ、プレーヤーがコントロールするから、戦力差通りになるわけないけど、

とりあえず、サッカーで平均2点以上入れれるチームは一握りだ
しかも、戦力差がかなりある格下からの固め取りもあって始めていくかもしれない数字

87名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:41 ID:btK2zD.2
なんかのサッカー雑誌に、平均得点はリーガが2点代。
セリエアーも2点代。と、書いてあったんだよな。
それ信じてたけど、計算するのは面倒。
ただ、ゲームなんだし0点代がおかしいだろ。
的外れな批判だとは思わない。

88名無しさん:2010/06/13(日) 01:09:04 ID:e8zRHlPw
それは両チームの得点を合計しての1試合平均得点じゃないの?って忠告しただろ

オレも「勝敗付きやすいように、もうちょっと得点しやすくしろ」って言えば、的外れな批判だとは思わないよ
このゲームは引き分けだとメリットあんまり無いしね
ゲームだから、娯楽性の問題はあるからな

でも忘れてるようだけど、この話は「得点の少なさがリアルじゃない」って批判から始まってる
だから的外れ

つか、サッカー好きなら、極めて強いチームしか1試合平均2点も取れないってわかりそうなもんだけどな
データ無くても…試合見てるか?サッカーで2‐2なら、「今日はゴールが多かったな」って思うだろ?


もうどうでもいいけど、
データを自ら出しておいて、それが自らの間違いを示していることにすら気付がず、
まさか相手を批判する材料にしようとするなんて…

大丈夫か?

じゃあ、バイバイ

89名無しさん:2010/06/13(日) 03:16:05 ID:btK2zD.2
冷静に考えたら平均得点は2点は多いな。
ビッグクラブの試合しか見てないから感覚が麻痺してた。
そうであっても、平均1・5ぐらいだぞ。
ウイアケの平均得点は0・5いくか、いかない程度だろ。
もうちょっとゴール決まっていてもおかしくない。

90名無しさん:2010/06/13(日) 10:37:22 ID:6153347c
ウイアケの異常なのは、平均得点よりも、平均失点
どう考えても、失点少なすぎ
結局は得点が少ないからなんだろうけど

91名無しさん:2010/06/13(日) 12:30:01 ID:t842gOoM
サブカでサイドからアーリークロスだけで攻撃試しているが200試合(D1150試合位)やって勝率59%もありやがる。

メインより高いってどーゆー事だよ。


くそゲーが

92カテナ:2010/06/13(日) 18:24:37 ID:tVRXc.F.
勝てない。図ったように1-0で負ける。

93名無しさん:2010/06/14(月) 19:14:27 ID:ewKNBJy.
さっきまで大会やってたけど
日本もカメルーンも一度も当たらなかった
30試合ぐらいやったのに
ウイイレやってる奴はカスばかりだな
つまんね

94klife-T:2010/06/14(月) 19:47:51 ID:6a9iXUKk
こんばんは長崎県のklife-Tです。
僕と対戦したことある人いますか?
時々カヌ使います。

95名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:34 ID:qhUm5nH.
覚えてないです。カヌー使ってる人見たことないです
今からカメルーン戦です
ウイイレ少しプレイ(大会で日本使う)して、スポーツバーに行ってきます

96名無しさん:2010/06/15(火) 01:02:45 ID:mwJInIdg
日本勝ったよ(泣き)
ちょっと繁華街まで散歩行ってくる
ウイイレやりたくなってきた

97名無しさん:2010/06/15(火) 04:07:11 ID:pJNgKS/c
そういえばオージー、ドイツに4対0で負けたね
意外に東アジア勝ってるね
ただ、間違っても北朝鮮が勝つことはないね

98名無しさん:2010/06/15(火) 16:16:56 ID:pJNgKS/c
誰か秘密のテクニックをここで公開して

99クライフ−T:2010/06/15(火) 18:30:55 ID:5BlHhaDs
今日気付いたんですがポジションの適正外で使うと動き悪くなるんですね。


気付いてそれでやりだしたらめちゃくちゃ勝てるようになりました。


あの数字は何%適正しているか…ていうことですか?

100名無しさん:2010/06/15(火) 21:03:30 ID:H1lXebbU
>>99
嘘だな。

ルーニーをCBとかじゃないかぎり大幅に変わんねーから。
サイドの適性もあるから例外あるけど、めちゃくちゃ勝てるってのはどうなのよ笑
まぁめちゃくちゃな起用してもスパくらなら勝てるけど。

101名無しさん:2010/06/17(木) 13:02:39 ID:cAUUnNmY
>>100
適正ないポジションの選手起用は、今回大幅に能力ダウンする
>>97
北朝鮮がブラジル相手に1点取れただけ奇跡
2対1は上出来でしょ
>>91
アーリークロスからの失点も得点も、ほとんどないが
そんな効果あるなら、ゴリやめてアーリークロスを皆放り込むよ
ショートパスより得点になりそうだけど

102名無しさん:2010/06/17(木) 18:56:43 ID:ZQBpuo7I
県民性なのか、なんだか分からんが
北陸・中部・関西は、やたらフルリプ・ゴールリプレイ・アイコン挑発・下部狩りが異常に多いな
中でも、愛知、富山は飛びぬけてる
原因はなんでだろう?

103☆イルミナティ団:2010/06/17(木) 19:54:15 ID:OL49dGwQ
D2リーグ、ロックさん上位ですよ
今日の夜、プレイするのかな?

104名無しさん:2010/06/18(金) 14:29:40 ID:oRQJJap2
>>101
クソ
うざい。

ロックマンはいつまでD2にいんだよ笑

105☆イルミナティ団:2010/06/19(土) 22:55:59 ID:ZiyUNTHw
日本、オランダに1対0で負けましたね
これで1勝1負です
最終戦の結果しだいで、グループリーグ突破が決まります
個人的には、オランダ戦はFW矢野を先発で使ってもらいたかったです
負けてる状況なら、森本の出番があるかなと思っていたので残念です
森本をウイイレで使ってるうちに、愛着持つようになったので
そしてデンマーク戦、場合によっては引き分けでもグループリーグ突破できますが
引き分けで、敗退すると悔しいので点を取りにいって、勝ちにいってもらいたいです
FWを二人、大久保、岡崎を使って、途中から、玉田、森本を起用して点を取りにいってほしい

106名無しさん:2010/06/20(日) 00:56:47 ID:XHyncEKo
残念だな。引き分けにできた試合だったような感じもするけど。

とりあえず一失点でおさえたからよかたわ…。
ガーナ戦おもしろい。

107名無しさん:2010/06/20(日) 02:09:37 ID:L5pRZ/GQ
批判はあるだろうけど、オランダ相手によくやれたと思うよ
川島は良いプレーを全体的にしたと思うけど
あれは止められただろうって感じる
気持ちを切り替えて、デンマーク戦に期待したい

108名無しさん:2010/06/21(月) 03:34:17 ID:.Slf6BLM
今回、能力で最も重要なのはスタミナと調子安定度じゃね?

109名無しさん:2010/06/21(月) 18:12:57 ID:rA0Z3UUQ
デンマーク戦はこのスタメンが見たい!

大久保

松井 ケンゴ 本田

遠藤 長谷部

長友 内田
釣男 中澤
川島

110愛知県の通りすがり:2010/06/22(火) 21:43:01 ID:f.3PYf5Y
オレが行くところは高校生がたかってやってるよ…………回してるかは知らないけど、アイコン連打は当たり前
はじめは拍手とかしてるから余計にたち悪いな

D1のはなしな

111名無しさん:2010/06/25(金) 05:44:30 ID:noBUc5LQ
愛知は独特で、皆がゴリブラーを揃えるから県民性なんじゃない?
北陸、中部地方は、確かに悪質多いと感じる。
日本、デンマークに勝ちましたね。良かった。
夜中に起きて、生放送みて正解だった。
興奮して、もう寝れない。

112☆イルミナティ団:2010/06/25(金) 13:09:08 ID:65ncSEUw
朝起きて、代表戦の結果知ってビックリした
2点もFK決まるなんて
次はパラグアイかぁ
今年の夏、海外クラブから日本代表選手にオファーけっこうきそう
長友は確実だし、内田はブンデスだけど確定してる
ガチャピンも海外移籍したらいいのに
阿部と今野はCBとSBから中盤もこなせるから、ぜひ海外移籍してもらいたい
そうしたらアジアカードで、もっと多くの日本人使える

113名無しさん:2010/06/27(日) 16:11:11 ID:dbySe/ys
メッシのドリでぶっこ抜かれるんだけど皆どう対処してるの?

114名無しさん:2010/06/28(月) 14:07:34 ID:2dMc1sho
スライディングで90パーとまる。横からだとジャンプして不発するときがある。
松井がスペインからオファーきたみたい

115名無しさん:2010/06/29(火) 14:49:28 ID:.r7v7/Rk
状況によっては、後ろからスライディングしてでも止めるべき。
とにかくゴリゴリメンバーにはスライディングを上手く使うしかない。
ごり押しメンバー揃えたチームに限って、殺スラされるとアイコン連打してくる。
そいつの価値観では、殺スラは反則で、卑怯らしいが、ゴリゴリメンバーでゴリブルは卑怯じゃないらしい(笑)
愛知の人には悪いが、この手のタイプは愛知に多い。

116名無しさん:2010/06/29(火) 21:42:33 ID:MaTMkxOk
悪質と言えば、トップはマカオでしょ
次に愛知、香港と続く
基本、悪質チームはサッカー好きよりもゲーム好きが多い
だから、いつもの定番メニューのように勝てる選手を揃えるケースが多々ある
上記の地域は、ゲーセンが盛んで、連勝設定が無限か、かなり多く設定されてるらしいよ。愛知はそうらしい

117名無しさん:2010/06/29(火) 22:01:25 ID:MaTMkxOk
ブブゼラの音って、ウイイレのアイコンのブーイングの音に似てませんか?

118名無しさん:2010/06/30(水) 02:04:39 ID:Obq4nRRk
負けたし〜
がんばったすごくがんばった!

でもなっとく出来ないのは三番目に駒野が出てきたこと。サドンデス考えて駒野??何故?
まじでギモん
ないわぁ〜。

119名無しさん:2010/06/30(水) 02:10:01 ID:y5pDycIM
駒野外しましたね
これ、永遠に語り継がれるよ

120名無しさん:2010/06/30(水) 10:19:36 ID:IlOECVyE
今度のインターナショナル大会、どこ使おうかな?
悔しいからパラグアイもありかも

121名無しさん:2010/06/30(水) 11:05:06 ID:zRJwEYWg
川島にベルギー1部がオファー 「ほぼ合意」と地元紙
6月30日 7時25分配信(スポニチアネックス)
【W杯南アフリカ大会・日本】日本代表の新守護神・川島永嗣(27=川崎F)に、来季からベルギー1部に昇格するリエーセから獲得オファーが届いていることが分かった。
川崎F関係者が認めた。
川島は正GKに定着した5月30日のイングランド戦でランパードのPKを止めるなど活躍。
その様子が欧州のテレビで放送されるや、川島の評価は一気にはね上がった。
今季2部で優勝し来季から1部に昇格するリエーセも獲得に名乗りを上げ、W杯1次リーグ3試合でもプレーをチェック。
過去リーグ優勝4回を誇る古豪を率いるエレプッテ監督は地元紙に「すでにほぼ合意に達している」と話すなど獲得に自信を見せている。
以前から海外志向が強い川島には、ほかにもイングランドやデンマークのクラブが興味を示しており、今後も続々とオファーが届きそうな勢いだ。
==================================================================

ベルギーの2部から昇格する小クラブじゃウイイレで獲得できないよ
せめて師匠(鈴木隆行)が在籍したゲンクあたりじゃないと

122名無しさん:2010/06/30(水) 11:37:52 ID:DmDK98qo
長友はローマあたりが狙ってるらしいねー!
良くやってたもんなぁー。

123名無しさん:2010/06/30(水) 14:55:33 ID:zRJwEYWg
長友は日本代表の中で最も可能性を感じた
4年前は加地も可能性感じた
大久保嘉人はシュート以外は能力高いけど、いかんせんシュートが酷すぎた
松井大輔はグルノーブル(フランス2部降格決定)のレベルじゃないはず
茸(中村俊輔)は3トップの右じゃ実力出せない。松井の方がいい
1トップは3トップと同義語だと思う
バルサで言うと、3トップってことになってるけど、1トップと表記してもいい
両サイドに高い位置でボール受ける選手を置くシステムは、1トップも3トップも同じようなもんでしょ
日本代表を3トップ(大久保、ホンダ、松井)と表記してもよかったはず
サイドをFW表記するか、中盤と表記するかの違い
ウイイレで言うと、配置する位置
茸はオフザボール(ボール持っていない状況の時)で、中央に寄りすぎて、右サイドに張ってないからパスコースがなくなる
すぐに茸は下がってくるし、日本が2トップなら良いけど、1トップ(3トップ)だとポジションなかった
エスパニョールでも、同じだった。セルティックみたいな2トップの方が合うように感じる
本田は説明不要な出来ですごかった
個人的にチョン・テセは絶対に欧州クラブ移籍してほしい
あの顔をゴールリプレイで再現してもらいたい
チョン・テセのゴール後に、あの顔を見たい

124名無しさん:2010/06/30(水) 17:15:58 ID:bHVzcfBE
433っていってたけど、ホンダにもとめたのは大体でまとめると、トッティ様のゼロシステムみたいなものでしょ?ちがうか?

てかテセは日本国籍とってくれないかな。

125名無しさん:2010/06/30(水) 20:38:03 ID:PlaG9O6k
負けるとついクリスティアーノロナウドやカカなど捕りたくなりますね。
がまんがまん…

126名無しさん:2010/07/04(日) 17:21:40 ID:tPhDjT/6
明日からの大会は、ドイツ・ウルグアイ・スペイン・パラグアイ・オランダから選ぶ。
パラグアイvsスペインで勝利したの使う。
優勝はウルグアイだと思う。
フォルランMVPで、能力爆発するから今のうちに獲得した方が良いよ。

127名無しさん:2010/07/05(月) 10:24:22 ID:teu4DLu2
ワラワラ笑妄想癖

残念ながら家庭用では最後のアップデート完了されました!

ので、たぶんないと思うよー!

てかフォルランいまでも強いだろ

128名無しさん:2010/07/05(月) 10:56:09 ID:yoNo38ow
9月にまたアップデートされるよ
夏の移籍市場でチームメンバー変わるから

129名無しさん:2010/07/05(月) 17:58:13 ID:myuX9APE
何〜???

あの文章はなんだったんだぁー?てかテベスの能力上がんないのかな…。最悪もとにもどしてほしい。

130見て^^:2010/07/05(月) 21:45:52 ID:7FP89gZU
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

131名無しさん:2010/07/06(火) 12:44:58 ID:Ind144Ls
近作、3トップよりも2トップの方が良くない?
3−5ー2のトルシエフォーメーションが最強だと思う。
前作、08時代の最強だった奇形フォメ、3−2−2−3は近作で一度も見たことない。

132名無しさん:2010/07/09(金) 10:35:19 ID:UDCR6h2Q
ワールド杯見てるとスナイデル取りたくなる
チャンピオンズリーグ優勝してるし、ワールド杯も優勝したら
バランドール狙えるよ

133名無しさん:2010/07/11(日) 08:10:45 ID:6QimLHvo
大会ウルグアイ使ってる人増えすぎてワラタ

134名無しさん:2010/07/11(日) 11:35:01 ID:2GZKYtqg
ワロタに笑った。

ワロタとか使ってる人の顔が見てみたい。

135名無しさん:2010/07/11(日) 22:08:11 ID:vhH8z0vw
誰か最強フォーメーション教えて
最強の戦術とか

136名無しさん:2010/07/12(月) 01:56:06 ID:hiVp8RFg
そんなのないよ!

137名無しさん:2010/07/12(月) 02:07:48 ID:0q3bwqTs
ぶっちゃげ選挙のことより、ワールド杯決勝が気になる
だからサッカー見る
皆さんは?

138名無しさん:2010/07/12(月) 10:38:51 ID:xbOcgxLw
スペイン優勝しましたね
ウイイレ大会本戦もスペインだらけでしょう
ちなみに、大会でスペイン使ってやりこみます
1トップにシステム変更して、F・トーレスをスーパーサブとして起用します
後半、相手ディフェンダーが疲れてスピードが落ちたとこで、トーレスでぶっちぎります

139名無しさん:2010/07/12(月) 13:24:50 ID:xbOcgxLw
>>135
3トップにして、パスのサポート意識を低く設定する
そうすれば、後方や中盤の選手が飛び出さない
攻撃は、前線の3人の個人技のみ
守備は、リトリート(自陣に選手は戻る)+カウンター設定
ディフェンスラインを低くする
自陣で守備ブロックを作って、ボール奪ったら前線に渡すカウンター
岡田監督サッカーがウイイレ最強だと思う
逆に勝てないのは、0トップシステム型
選手がどんどん飛び出すから守備が不安定でリスキー
前線の3人のみで攻撃したら、ボール奪われても
いつでも数的有利な状況で守備ができる
異論、反論は認める

140名無しさん:2010/07/13(火) 00:09:43 ID:uj6gt8EE
>>139
それも一つの戦術として認める。
けど、最強じゃない。

腕次第。
あとワンパタで止めるの楽。
攻撃に厚みがない。
んで最強は何かっていったら、ないね。

フォメはポジションかぶるような動きしてる選手だけ調整すれば流れるような攻撃が可能。

141名無しさん:2010/07/14(水) 11:25:10 ID:mc4lacKg
ネトレト使ってる人多すぎでしょ

142名無しさん:2010/07/15(木) 11:26:43 ID:hz22JmcM
(`ε´) ←チョンテセ

143名無しさん:2010/07/15(木) 11:38:54 ID:Jgygt1kk
テセ笑

過去に在籍してた選手含めてACミラン縛り作ったらつよそ。

シュマイケル、フリットライカールト、バステンロナウド〜

144名無しさん:2010/07/15(木) 13:16:37 ID:hz22JmcM
シュマイケルはミラン在籍してないっしょ
マンUでしょ

145名無しさん:2010/07/15(木) 22:02:24 ID:3Aa0h7uQ
>>144
シュウマイ

146名無しさん:2010/07/15(木) 22:03:16 ID:PoSHJkJw
>>145
ドンマイ

147名無しさん:2010/07/16(金) 22:34:41 ID:mo1px9II
そもそもシュマイケル居たの?
ブッフォンよりも能力高そうですね
ポイント高そう

148名無しさん:2010/07/16(金) 23:44:09 ID:b08Np56w
ツヨイよ〜

149名無しさん:2010/07/17(土) 01:08:07 ID:WkDaicek
小野とか高原や小林大悟なんていらないから
鈴木隆行モデルがほしい
特殊能力に、積極守備付きで、ディフェンス能力高くてスタミナがある
最後に、サッカー雑誌での鈴木タイヤキのインタビューより
-------------
最後に、W杯を控え、外野でとやかく”自分の言葉に何の責任も持たず
お決まりのチーム批判ばかりを並べる奴ら”が相変わらずいるけど
いい結果につなげるには、そんなくだらないやつらに乗せられてチームを批判するんじゃなくて
代表チームが『日本のために命を張って戦わなければいけない』と思うようにさせるほうがいい

150ヴィンラディ:2010/07/17(土) 05:26:56 ID:aH5k1IcM
…やっちゃいました。
カード落とした。
IDもなんもわからん…

151名無しさん:2010/07/17(土) 09:40:49 ID:PQtGroVs
それは、おきのどくさま
0からのスタートだと、やる気なくすよね

152名無しさん:2010/07/18(日) 08:15:06 ID:6WlF599o
ウイアケ2011って出るのかな?

153名無しさん:2010/07/19(月) 00:24:17 ID:hAmOF6mU
でねーし。
アップデートもねーよ!

154名無しさん:2010/07/19(月) 07:49:11 ID:07gqZ/eQ
コナミに問い合わせしたら、今後もアップデートは継続してやると言ってたよ。

155名無しさん:2010/07/20(火) 10:57:35 ID:uYRjpmWU
アジアしばり、ミドルしかうてん
こんなチーム、2010でやたら多いと思ったら、ここに集まってたのか

156名無しさん:2010/07/20(火) 18:00:06 ID:nUs.p8DE
コナミに問い合わせたらアップデートなんかするかよ!っていってたわ。

157名無しさん:2010/07/21(水) 11:03:04 ID:ddTd0/lU
誰も言わないから、過ぎたこと言うようだけど
前々回の大会、ロックフェラーさん大会入賞されてましたね
どこのチーム使ったのだろう?

158名無しさん:2010/07/22(木) 07:56:30 ID:7ii/cvpc
1トップ使ってるチーム少ないね
1トップで、パスのサポート意識を高く
リスキーに設定すれば、かなり魅力的なサッカーできるのに

159見て^^:2010/07/22(木) 22:34:55 ID:PYOfUDIA
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

160名無しさん:2010/07/23(金) 21:14:48 ID:pgHCU4H6
ここだけで、丸秘お買い得選手報告しとくよ
アサモア ギャン ガーナ代表
ポジション適正 FW ウイング
ワールド杯で大活躍した、あの選手
フランスリーグ・レンヌ所属 25ポイント前後のCランク
スタミナ85 スピード 89 加速力 89
身体能力の高い、安くて使える選手

161名無しさん:2010/07/24(土) 02:01:59 ID:S670bu6Y
誰も言わない、安くて使える選手は、インテルのモッタ

162名無しさん:2010/07/25(日) 02:52:02 ID:0v3fh/S2
4CB−3−3トップのフォオーメーションを対戦相手が使ってると、アイコン挑発したくなる

163名無しさん:2010/07/25(日) 07:31:19 ID:r5eT7oDE
>>162
ハイハイ
ザコ確定。
ゆとりか?

164名無しさん:2010/07/26(月) 01:38:17 ID:DdpmUX1Y
でもあるだろ?アイコン挑発してやりたくなる奴
前、静岡の「ながさわまさみ」って、アイドル系のチーム名と対戦した
なんかチーム名がイラッときたから
アイコン挑発しようか迷ったけど、グッとこらえた
そしたら、逆にアイコン挑発&フルリプされた
だったら、こっちが先に挑発しとけばよかった後悔した
次、「まえだあつこ」とかアイドル系のチーム名と対戦したら、回し&アイコン挑発する
前々から、そのチーム名系のヲタにはイライラさせられてきたから

165名無しさん:2010/07/26(月) 04:00:14 ID:MQOB1vsU
うーん…。
よくわからないのは、そんな奴らに負けてしまっているところかな。

166名無しさん:2010/07/26(月) 04:33:01 ID:DdpmUX1Y
マスターでも、スターの下手糞に負けることあるじゃん
ただ、このタイプに負けるとイラッとくるのはある


最後に、安くて使える選手はウイイレではレアル所属のメッテルダー
ドイツ代表らしく、高さとパワーがある典型的なセンターバック
Cランクで安い

167名無しさん:2010/07/28(水) 10:59:31 ID:uV4fhJGY
チーム名が、リアルレアル、ASローマ、FCバルセロナって、実在するチーム名で
まったく、そのチームらしくない対戦相手だと
なんで、そのチーム名にしたのか疑問を感じ
アイコン挑発してやりたくなりますよね?

168名無しさん:2010/07/29(木) 10:54:58 ID:OgltUSi6
アイコン挑発したくなるのは下部狩り


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板