したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今日食べた食べ物を報告するスレ inメガビ避難所

1096名無しさん:2024/12/28(土) 22:20:28
幕の内弁当

1097名無しさん:2024/12/29(日) 22:27:51
チキンライス

1098名無しさん:2024/12/29(日) 22:59:14
卵かけご飯

1099名無しさん:2024/12/30(月) 22:21:12
オードブル

1100名無しさん:2024/12/30(月) 23:51:12
餅すら買えません…〈年金月5万円〉75歳男性、〈時給1,480円〉・交通誘導バイト終わりの「温かい立ち食いそば」も我慢「2025年に希望なんてない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9458ab126fab91e041bf07c9d23bc13a709dbec2

1101名無しさん:2024/12/31(火) 11:26:39
焼き肉

1102名無しさん:2024/12/31(火) 16:58:54
年越しわかめラーメン

1103名無しさん:2024/12/31(火) 18:14:44
さしみ

1104名無しさん:2024/12/31(火) 23:55:19
ぜんざい

1105名無しさん:2025/01/01(水) 00:53:06
すき焼き風

1106名無しさん:2025/01/01(水) 10:30:15
あけおめや

1107名無しさん:2025/01/01(水) 15:49:43
炙りカルビ丼
かきたま汁

1108名無しさん:2025/01/01(水) 19:23:38
都内で1人が餅を喉につまらせ死亡 東京消防庁が注意呼びかけ

1109名無しさん:2025/01/02(木) 01:10:05
「こんな痛いと思わなかった」…のどだけじゃなく、『餅が詰まって腸閉塞』にもご注意を
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a99138bb0170d06e03330e74b6855fcf95ea386

1110名無しさん:2025/01/02(木) 01:36:30
デエビゴ

1111名無しさん:2025/01/02(木) 08:55:20
1544 : リョク ◆FdVPCB/IUE sage 2024/12/02(月) 18:30:33
ウンコ食べたよー。
お腹いっぱい。。。寝よっと。

1112名無しさん:2025/01/02(木) 16:16:19
匿名出品のフリマでは対策困難? 約3割の野生キノコから基準値超のセシウム 最大で20倍検出
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/375155

1113名無しさん:2025/01/02(木) 17:14:55
アルファード

1114名無しさん:2025/01/02(木) 18:28:09
プラモデル

1115名無しさん:2025/01/02(木) 18:31:32
お節とお雑煮🍱

1116名無しさん:2025/01/02(木) 19:11:59
❂徳川家康、きんさん・ぎんさん、森光子さん…「長寿の人」が食べていたモノとは? 世界が注目する「超健康食」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab7cb313121c276a982afe041622a4e8dad765dd

1117名無しさん:2025/01/02(木) 19:24:55
すき焼きとマンゴープリン

1118名無しさん:2025/01/02(木) 19:37:29
カツカレー
サラダ

1119名無しさん:2025/01/03(金) 13:32:05
テリヤキバーガー🍔

1120名無しさん:2025/01/04(土) 10:00:51
サンドイッチ

1121名無しさん:2025/01/04(土) 19:57:57
焼き肉

1122名無しさん:2025/01/04(土) 20:18:38
「厚切りワンポンドステーキ」6,358円が食いたい😻

1123名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:33
食えバカヤロー!

1124名無しさん:2025/01/04(土) 20:31:54
とんこつラーメン

1125名無しさん:2025/01/04(土) 20:55:10
ええ歳こいて嫉妬は見苦しいで

1126名無しさん:2025/01/04(土) 22:07:03
「健康寿命」静岡県が全国1位 県担当課 豊富な地場食材や温暖な気候などが要因とみる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02dac602bf21fb44aacb454602be96484212ada7

1127名無しさん:2025/01/05(日) 00:46:11
生活防衛をしないと追い込まれていく
✔高額医療費の負担限度額が引き上げ
✔1〜4月に飲食料品6121品目もの値上げ

1128ななこ ◆VO0qurnxlQ:2025/01/05(日) 10:21:39
昨日のカレー

1129名無しさん:2025/01/05(日) 12:42:01
ピザ

1130名無しさん:2025/01/05(日) 18:06:10
コーヒーに金平糖入れて
手を止めた

1131名無しさん:2025/01/05(日) 18:36:19
大根おろし

1132名無しさん:2025/01/05(日) 20:37:03
二日目のおでん

1133ななこ ◆VO0qurnxlQ:2025/01/06(月) 06:47:47
昨日のいっぱい残ったカニ飯

1134名無しさん:2025/01/06(月) 20:32:35
ミックスフライ定食

1135名無しさん:2025/01/06(月) 20:56:47
🍲【野菜】鍋などの具材“値上がり”の見通し ハクサイやタマネギなど 需要期に入るも入荷量少なめ

1136名無しさん:2025/01/06(月) 23:35:51
だから何?

1137名無しさん:2025/01/06(月) 23:37:59
はえ〜

1138名無しさん:2025/01/06(月) 23:54:47
物価の高騰が凄まじい。 スーパー行っても野菜が高い。。。
キャベツが1玉500円ほどでブロッコリーも300円近く

1139名無しさん:2025/01/07(火) 16:11:15
お米の値段みたくこれが日常になりそうで辛い

1140名無しさん:2025/01/07(火) 20:45:08
生姜焼き弁当

1141名無しさん:2025/01/08(水) 21:46:45
🌾25年から『あきたこまちR』
ttps://mainichi.jp/articles/20240509/ddl/k05/020/017000c

1142名無しさん:2025/01/09(木) 00:20:01
小倉トースト

1143名無しさん:2025/01/09(木) 13:20:59
メンチカツに醤油かけて食った

1144名無しさん:2025/01/09(木) 14:12:41
かっぱ寿司、価格そのまま「玉子」ネタが2倍になるキャンペーンを開催、1月9日〜1月14日

1145名無しさん:2025/01/09(木) 15:27:24
モスバーガー

1146名無しさん:2025/01/09(木) 17:33:36
【白】米や砂糖など白い食品は万病のもと。
認知症や糖尿病、心筋梗塞、がんなどの病気になりやすく、
ボケや老化につながります

【緑】「緑茶」がん、認知症を防ぐ
【黄】「卵」動脈硬化を防ぐ
【赤】「トマト」骨粗しょう症、肌の老化を防ぐ
【茶】「納豆」うつ病を防ぐ
【黒】「ごま」老化防止、疲労回復

1147名無しさん:2025/01/10(金) 10:38:20
アメリカンドック

1148ななこ ◆VO0qurnxlQ:2025/01/10(金) 11:27:43
ぶどうパン 昆布おにぎり 昨日の煮物

1149名無しさん:2025/01/10(金) 16:39:23
💹カレー物価1食377円 前年比2割高

1150名無しさん:2025/01/10(金) 17:59:19
焼き芋を「2年で1000本以上」食べた人物を直撃。毎日欠かさず食べた結果、カラダに“驚きの変化”が
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1713073a1ee52785b4ae1b9f66c1b663cedd513

1151名無しさん:2025/01/10(金) 19:36:58
天津飯
中華スウプ
漬け物

1152名無しさん:2025/01/10(金) 22:52:23
↑名無しのリョク

1153名無しさん:2025/01/11(土) 00:33:54
焼き肉定食

1154名無しさん:2025/01/11(土) 01:39:58
醤油ラーメン

1155名無しさん:2025/01/11(土) 07:46:45
朝カレー

1156名無しさん:2025/01/11(土) 12:51:37
フィッシュバーガー

1157名無しさん:2025/01/11(土) 14:32:56
↑名無しのリョク

1158ななこ ◆VO0qurnxlQ:2025/01/11(土) 15:18:10
昨日の竜田揚げ
だし巻きネギ入り卵

1159名無しさん:2025/01/11(土) 15:46:28
【パッケージに記載なし】大手3社「食パン&菓子パン」のトランス脂肪酸「1包装ごとの含有量」119商品実名ランキング
ttps://www.moneypost.jp/1184536

1160名無しさん:2025/01/11(土) 20:33:30
親子丼

1161名無しさん:2025/01/11(土) 21:21:23
ヨーグルトなう

1162名無しさん:2025/01/12(日) 02:01:52
🍜🍥「ラーメン店」倒産、前年比3割超の急増 過去最多を大幅更新 ラーメン店の3割が「赤字」経営(帝国データバンク)
返信

1163名無しさん:2025/01/12(日) 18:09:02
カツカレー

1164名無しさん:2025/01/12(日) 19:50:58
サーモン鮨

1165名無しさん:2025/01/12(日) 20:10:08
豆乳鍋

1166ななこ ◆VO0qurnxlQ:2025/01/12(日) 23:30:59
にぎり寿司

1167名無しさん:2025/01/13(月) 11:40:29
サンドイッチ

1168名無しさん:2025/01/13(月) 18:39:23
Q.日本の食品添加物ワーストは何ですか?
A.危険な添加物が最も多いのは、かまぼこなどの魚肉練り製品。 次いでハム、ソーセージなどの畜肉塩漬け製品。 続いて魚介の干物製品。 これがワースト御三家である。
返信

1169名無しさん:2025/01/13(月) 18:46:45
👿若者の間で増加する大腸がん、あの食品添加物にも関連性?
ttps://www.womenshealthmag.com/jp/food/a62745412/colon-cancer-emulsifiers-241030-hns/

★「乳化剤」と関連?
★ロールパン、ケーキ、アイスクリーム、ヨーグルトは95%、菓子類はおよそ80%が、乳化剤を使用
★超加工食品の摂取量が多い食生活と体重増加や心疾患、がんの発症リスクの上昇には関連性
★健康状態の悪化には超加工食品の摂取量が多い食生活が関連していることが、すでに確認
★フルーツや全粒穀物、野菜、種子、ナッツなど、さまざまな食品を「素材ごと」とる

1170名無しさん:2025/01/13(月) 18:48:21
マグロアボカ丼🐟

1171名無しさん:2025/01/14(火) 12:27:39
カレーライス

1172名無しさん:2025/01/14(火) 16:30:09
今晩も私は… SNS更新
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/27940666/

1173名無しさん:2025/01/14(火) 17:10:42
食料供給困難事態対策法 今年のお米は配給制になるかもしれない。そのような法案も通ってる。 これが #緊急事態条項 じゃなくて何なんだ

1174名無しさん:2025/01/14(火) 17:13:08
ピザ

1175名無しさん:2025/01/14(火) 18:49:55
トースト

1176名無しさん:2025/01/14(火) 21:06:40
サンドイッチ

1177名無しさん:2025/01/14(火) 22:07:33
煮込みうどん

1178名無しさん:2025/01/14(火) 22:37:45
どん兵衛

1179名無しさん:2025/01/14(火) 23:27:41
名古屋コーチソ

1180名無しさん:2025/01/14(火) 23:55:44
😊米の輸出、初の100億円台 24年 日本食人気追い風
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ca0831e72feec0ef9e1563fe05aa6c441bf46fa

1181名無しさん:2025/01/15(水) 00:28:13
😊インドネシアの無料給食、石破首相が支援約束
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250111-OYT1T50116/

1182名無しさん:2025/01/15(水) 13:48:34
物価高騰で大変なのになんで海外ばかり目を向けるのかな?

1183名無しさん:2025/01/15(水) 18:24:53
ポテトサラダ

1184名無しさん:2025/01/15(水) 21:08:28
ジンジャーブレッド

1185名無しさん:2025/01/15(水) 21:15:46
ティラミス

1186名無しさん:2025/01/15(水) 23:09:06
牛丼

1187名無しさん:2025/01/15(水) 23:18:41
ホッケの塩焼き

1188名無しさん:2025/01/16(木) 12:01:00
トースト🍞

1189ななこ ◆VO0qurnxlQ:2025/01/16(木) 12:46:43
昨日の鍋の残りで雑煮
昨日の鍋の残りでおじや よもぎ団子 みかん

1190名無しさん:2025/01/16(木) 23:03:22
焼き肉弁当

1191名無しさん:2025/01/17(金) 07:58:02
オレンジピラフ

1192名無しさん:2025/01/17(金) 12:41:23
のり弁

1193名無しさん:2025/01/17(金) 19:11:37
肉うどん
おむすび

1194名無しさん:2025/01/17(金) 20:04:02
やきとり

1195名無しさん:2025/01/18(土) 00:37:38
「日本の水道水は世界一安全」はウソだった…発がん性PFASの影響を最も受けている"超身近な食材の名前"
■剥がれ落ちたPFASはどこに行く?
■“海魚”よりも“川魚”に用心の理由
■肝臓から平均値1600倍の数値が出た
■EU基準なら一口でアウト
■国内食品にはPFAS濃度の目安はない
■身より肝にたまりやすい
■肉類はサカナほど心配しなくても良さそう
■土壌汚染で野菜が…
■農作物の検査項目にPFASは含まれていない
■ シーフードミックスは“産地”を見る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e70c0f54fe1b9231fc12b06efa818b5834e3ae1b


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板