したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本テレビ 実況★10

102名無しさん:2015/09/24(木) 00:30:59 ID:uTMc0iEc
フィジカルなら黄金期のプジョルかなぁ・・・ナンチッテ

103名無しさん:2015/09/24(木) 00:32:25 ID:zLqvWYV.
深夜まで応援実況お疲れ様でした(´;ω;`)ノシ

104名無しさん:2015/09/24(木) 00:33:40 ID:cVmKAJ.6
>>103
観戦乙でした!

実はいまJスポ3でオーストラリア×フィジーやってるw

105名無しさん:2015/09/24(木) 00:37:03 ID:uTMc0iEc
あれよあれよと点差が((( ;゚Д゚)))トライのフルボッコきついねェ…orz

でもこれを機にラグビー観戦もニワカ殿堂入りケテーイ(ノ゚ー゚)ノ

106名無しさん:2015/09/24(木) 00:37:50 ID:zxAuTZD6
ということで観戦乙でした!

|彡サッ

107名無しさん:2015/10/02(金) 00:29:04 ID:eQzR2GcE
フィジーはここ?

108名無しさん:2015/10/02(金) 00:32:58 ID:eQzR2GcE
フィジー勝ってしまうなんてことは早々あり得んよね(^。^;)

109名無しさん:2015/10/02(金) 00:33:46 ID:NDGaJYQ.
ラクビーボール型の小型宇宙船が来日されて
ラクビーボールさんと間違えられて
もみくちゃにされてしまうアニメが
ありました記憶です(´;ω;`)

110名無しさん:2015/10/02(金) 00:34:28 ID:Q1iOCcvU
>>108
そう簡単には行かないけど、2大会前にはちょうどウェールズに勝ったことあるんで
多少はあるかもしれないかもしれないかも。。

111名無しさん:2015/10/02(金) 00:35:09 ID:eQzR2GcE
えー(´゚д゚`)そのアニメ初耳www

112名無しさん:2015/10/02(金) 00:36:10 ID:Q1iOCcvU
ウェールズはホームみたいなもんだからねえ。

113名無しさん:2015/10/02(金) 00:38:08 ID:Q1iOCcvU
日本が南アフリカに勝つ可能性よりは、フィジーがウェールズに勝つ可能性のが遥かに高いけど
今の状況やホームアドバンテージを考えると、なかなかそういうことが起こりにくいって感じ。

114名無しさん:2015/10/02(金) 00:38:17 ID:eQzR2GcE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

もうミラクル済みやんwwww勝てー!!そっちのが面白いww

115名無しさん:2015/10/02(金) 00:38:26 ID:NDGaJYQ.
>>111
女王陛下と愛のラガーマン。なるタイトルで
うる星やつらと言うアニメで放送されました記憶です(´;ω;`)

間違っておりましたら
すみません。。。m(_ _)m

116名無しさん:2015/10/02(金) 00:41:30 ID:eQzR2GcE
>>115
ラムちゃんは知っとるよwラガーマンのやつは思い出せんorz

117名無しさん:2015/10/02(金) 00:43:25 ID:eQzR2GcE
ハカはパスが速いのは昔からなの?

118名無しさん:2015/10/02(金) 00:45:00 ID:Q1iOCcvU
ういえええやー でぃやキタ━(゚∀゚)━!

>>117
そうだよ。むちゃくちゃなの投げやがるw

119名無しさん:2015/10/02(金) 00:47:33 ID:eQzR2GcE
最後、ヒィヤッホー!って聞こえたww

120名無しさん:2015/10/02(金) 00:47:53 ID:Q1iOCcvU
モースどんだけやねんwwwww

121名無しさん:2015/10/02(金) 00:48:04 ID:NDGaJYQ.
>>116
私も最近dtvなるコンテンツでたまたま見たので
微かに記憶にあったのだと思いますm(_ _)m

面堂さん宅へ殴り込みました回や、
孤島で連続殺人事件の回のお話の様な
面白い回でもありませんでしたので
ご記憶に残らないのも当然の事かもしれませんね(´;ω;`)

122名無しさん:2015/10/02(金) 00:50:10 ID:eQzR2GcE
>>121
りょーかい( ゚Д゚)ゞ

123名無しさん:2015/10/02(金) 00:51:38 ID:Q1iOCcvU
フィジーよく粘ったなw

124名無しさん:2015/10/02(金) 00:52:34 ID:Q1iOCcvU
ほぼオウンゴールですw

125名無しさん:2015/10/02(金) 00:52:51 ID:eQzR2GcE
ロックオンってタックルしてボール落とすこと?

126名無しさん:2015/10/02(金) 00:53:53 ID:Q1iOCcvU
>>125
ノックオンね。前にボールをこぼすこと。
ラグビーは手で前にボール出したら反則だから。

127名無しさん:2015/10/02(金) 00:54:27 ID:Q1iOCcvU
トライキタ━(゚∀゚)━!

128名無しさん:2015/10/02(金) 00:55:17 ID:eQzR2GcE
トライキタ━(゚∀゚)━!

フィジー盛り返せ!ヽ(`Д´)ノ

129名無しさん:2015/10/02(金) 00:56:34 ID:eQzR2GcE
ノックオンって言ったのか(^。^;)

130名無しさん:2015/10/02(金) 00:58:07 ID:Q1iOCcvU
>>129
あと、前の味方に投げちゃうとスローフォワードって反則。
THROW FORWARD(前に投げる)ってそのまんまだから分かりやすいかと。

131名無しさん:2015/10/02(金) 00:59:17 ID:Q1iOCcvU
足で前に蹴るのはおkだもんで、押し込まれると前に蹴って距離稼ごうとする。
ボールは相手に取られちゃうんだけどね。

132名無しさん:2015/10/02(金) 00:59:54 ID:eQzR2GcE
サッカーもさ、FKは3点とかにしてみない?( ̄0 ̄)/ w

133名無しさん:2015/10/02(金) 01:01:01 ID:Q1iOCcvU
鼻血ブー・・・

僕も鼻血が止まらなくなって、水道のように出続けて救急搬送されたことがありますw

134名無しさん:2015/10/02(金) 01:01:22 ID:eQzR2GcE
なるほどねφ(..)

135名無しさん:2015/10/02(金) 01:03:29 ID:eQzR2GcE
え?出血大サービスで運ばれたの?血小板不足してたとか?貧血?

136名無しさん:2015/10/02(金) 01:04:34 ID:Q1iOCcvU
>>135
大きな血管が切れるとそうなる。
鼻に電極突っ込んで血管をバチッと溶接w

137名無しさん:2015/10/02(金) 01:05:39 ID:eQzR2GcE
は?何してそういう流れになった??

138名無しさん:2015/10/02(金) 01:07:18 ID:eQzR2GcE
フィジー3点キテタ━(゚∀゚)━!

139名無しさん:2015/10/02(金) 01:07:29 ID:Q1iOCcvU
>>137
強打w

物理的に動脈が切れると血小板とかってレベルじゃなく出血止まらんよw
鼻なら死なないけど、首か太ももならあの世行き\(^o^)/

140名無しさん:2015/10/02(金) 01:09:34 ID:Q1iOCcvU
ウェールズの脳筋がヒドイw
これで押されたらもたんわなあ・・・

141名無しさん:2015/10/02(金) 01:10:21 ID:eQzR2GcE
強打からの溶接??www

142名無しさん:2015/10/02(金) 01:13:17 ID:Q1iOCcvU
今のはトライしろよwww

143名無しさん:2015/10/02(金) 01:15:21 ID:eQzR2GcE
結局、マフィはサモア出れるのかな?

144名無しさん:2015/10/02(金) 01:16:40 ID:Q1iOCcvU
>>143
南アフリカ戦みたいに途中投入でもおk。流れ変わるから。

145名無しさん:2015/10/02(金) 01:17:05 ID:eQzR2GcE
相手のボール取るのは上手いよね? フィジー

146名無しさん:2015/10/02(金) 01:18:26 ID:Q1iOCcvU
>>145
タックルはイマイチだと思うけど。
相手が蹴ったボールを取ることがうまいって意味なら
それはすべて取って当たり前(=相手ボールになったら即失点に繋がる)

147名無しさん:2015/10/02(金) 01:18:56 ID:Q1iOCcvU
TMネットワークキタ━(゚∀゚)━!

148名無しさん:2015/10/02(金) 01:20:08 ID:is6qLjFs
鼻血マンが首投げしただろw

149名無しさん:2015/10/02(金) 01:20:51 ID:eQzR2GcE
蹴ったのじゃなくて、タックルしてもみくちゃなってると時に横からヒョイって奪ってるやつ。

150名無しさん:2015/10/02(金) 01:22:35 ID:Q1iOCcvU
>>149
あれはフィジーがうまいってよりも
ウェールズが強引に来るからわやくちゃになって
結果的にターンオーバーしてるだけかな。はっきり言えば、たまたまw

そうやってターンオーバーされてもどうせフィジーじゃトライまで行けないと踏んで
ウェールズは強引に来てるはず。

151名無しさん:2015/10/02(金) 01:24:19 ID:Q1iOCcvU
TMネットワークまたキタ━(゚∀゚)━!

152名無しさん:2015/10/02(金) 01:24:22 ID:eQzR2GcE
せっかく取ったのにすぐ取り返されるorzそして相手はすぐトライしてしまうorzの繰り返し。

153名無しさん:2015/10/02(金) 01:25:56 ID:Q1iOCcvU
>>152
ラグビーがフィジカルゲーで番狂わせ起こりにくいって意味が分かるでしょ。
たまに1回ぐらいトライできたとしても、相手を上回るのは㍉。

154名無しさん:2015/10/02(金) 01:26:13 ID:eQzR2GcE
あー(゚〇゚)あれよあれよと差が開く〜(つд⊂)

155名無しさん:2015/10/02(金) 01:28:30 ID:eQzR2GcE
トライって本当に難しいね…フィジカルしか通用しようがないもんね・・・orz

156名無しさん:2015/10/02(金) 01:28:49 ID:Q1iOCcvU
ノックオン\(^o^)/

157名無しさん:2015/10/02(金) 01:29:19 ID:Q1iOCcvU
>>155
あと数メートルが本当に遠い。

158名無しさん:2015/10/02(金) 01:31:44 ID:eQzR2GcE
タックルが上手い人って相手に前にボール落とさせるのも狙ってる?

159名無しさん:2015/10/02(金) 01:33:07 ID:eQzR2GcE
いや、数センチも遠い気がする。。この前のスットコどっこい戦、そうオモタorz

160名無しさん:2015/10/02(金) 01:33:18 ID:Q1iOCcvU
>>158
それは狙いようがないかな。
なるべく低く鋭く当たれば、結果的にそういうことが起こることもあるけど。

161名無しさん:2015/10/02(金) 01:34:20 ID:eQzR2GcE
タックルりょーかい( ゚Д゚)ゞ

162名無しさん:2015/10/02(金) 01:35:59 ID:Q1iOCcvU
タックルで相手を倒すと、相手はすぐボールを離さなきゃいけなくて(ずっともってるとノットリリースの反則
そこからの相手の展開に備えて人数整える・・・の繰り返しで、どこかで奪う。

163名無しさん:2015/10/02(金) 01:39:41 ID:eQzR2GcE
へー( ・д・)すぐ離さなきゃ反則なんやね、確かに慌てて人探して離してる!?とは思って見てたw

164名無しさん:2015/10/02(金) 01:42:46 ID:Q1iOCcvU
ボール離さなくてよかったら、ずっともったままで収集つかないし
何よりもとても危ないからね。

165名無しさん:2015/10/02(金) 01:49:06 ID:Q1iOCcvU
ウェールズはあと2トライ必要だな。

166名無しさん:2015/10/02(金) 01:50:52 ID:Q1iOCcvU
    ∧_∧          ノックオン
   ( ´Д`)  ポロリ     
   /つ   |つ ⌒  
   し──J     ()

167名無しさん:2015/10/02(金) 01:57:51 ID:Q1iOCcvU
フィジーキタ━(゚∀゚)━!

168名無しさん:2015/10/02(金) 01:58:21 ID:Q1iOCcvU
ちいさんが寝ると、大逆転来るのがパターン化してきた気がw

169名無しさん:2015/10/02(金) 02:02:27 ID:eQzR2GcE
勝手に寝せるなぁーーー起きとるわいヽ(`Д´)ノ

フィジーq(^-^q)

170名無しさん:2015/10/02(金) 02:05:04 ID:eQzR2GcE
ってコメしたらウェールズ点入れたwww

171名無しさん:2015/10/02(金) 02:10:47 ID:eQzR2GcE
フィジートライまでが遠過ぎるぅ〜さっきのは奇跡なのか(T∀T)

172名無しさん:2015/10/02(金) 02:14:21 ID:Q1iOCcvU
>>169
ってことはフィジー負けかw

173名無しさん:2015/10/02(金) 02:15:19 ID:eQzR2GcE
まだまだトライ諦めるな(-人-;)

174名無しさん:2015/10/02(金) 02:17:05 ID:eQzR2GcE
えーそのジンクスなら日本ウチ全部見られなくなるやん(T∀T)

175名無しさん:2015/10/02(金) 02:19:35 ID:eQzR2GcE
焦るとペナルティー量産やねorz

176名無しさん:2015/10/02(金) 02:21:05 ID:eQzR2GcE
あーぁ(゚〇゚)そしてじわじわまた差が開く〜

177名無しさん:2015/10/02(金) 02:25:41 ID:eQzR2GcE
ラグビーにもハンドがあるんやねww

178名無しさん:2015/10/02(金) 02:28:15 ID:eQzR2GcE
押し倒したーwww

179名無しさん:2015/10/02(金) 02:31:19 ID:Q1iOCcvU
トライキタ━(゚∀゚)━!

180名無しさん:2015/10/02(金) 02:31:27 ID:eQzR2GcE
テレビジョンマッチナンタチャラキタ━(゚∀゚)━!

181名無しさん:2015/10/02(金) 02:31:49 ID:Q1iOCcvU
TVで見てもわからんやんw

182名無しさん:2015/10/02(金) 02:32:24 ID:Q1iOCcvU
いやらしい手つきでトライ阻止w

183名無しさん:2015/10/02(金) 02:32:29 ID:eQzR2GcE
トライなしよヽ(・∀・)ノ

184名無しさん:2015/10/02(金) 02:33:58 ID:eQzR2GcE
慌ててモザイク!?ww深夜対応で可www

185名無しさん:2015/10/02(金) 02:35:11 ID:eQzR2GcE
フィジーのトライまだかよぉーーorz

186名無しさん:2015/10/02(金) 02:40:11 ID:Q1iOCcvU
消化不良な試合だった・・・

ウェールズはボーナスポイントを得られず。

187名無しさん:2015/10/02(金) 02:40:27 ID:eQzR2GcE
オワタ\(^o^)/ オヤスミ(。-ω-)zzz

188名無しさん:2015/10/02(金) 02:40:42 ID:Q1iOCcvU
ノシ 深夜観戦乙でした!おやすみなさーい。。

189名無しさん:2015/10/02(金) 10:10:09 ID:NDGaJYQ.
深夜の応援実況、
お疲れ様でしたm(_ _)m

落ちてしまいすみませんm(_ _)m

190名無しさん:2015/10/02(金) 20:35:14 ID:is6qLjFs
>>189
予選プール敗退乙(´・ω・`)

今日(正確には明日)も日テレで
ニュージーランド×ジョージア 27:45〜です。

191名無しさん:2015/10/02(金) 20:46:54 ID:NDGaJYQ.
>>190
す、すみま千円。。。m(_ _)m

ラクビーを好きな方にはたまらない
スポーツの秋の夜長なのですね♪(´;ω;`)

192名無しさん:2015/10/02(金) 20:49:12 ID:Q1iOCcvU
>>191
むしろ、朝だろwww

日本×サモアは明日の夜22:15〜なので、普通に見られる時間です。

193名無しさん:2015/10/02(金) 20:53:51 ID:NDGaJYQ.
>>192
鏡を見ましても怖くないお時間から
朝なのかもしれませんね(´;ω;`)

風が吹く静かな海に
鳥が飛ぶ飛ぶ波間を行く
サモアの島は楽しい島
なのでしょうね(´;ω;`)

多分。。。m(_ _)m

194名無しさん:2015/10/02(金) 21:50:29 ID:eQzR2GcE
>>189
副隊長、寝落ちはフリーダム!ウチも予告なしでちょいちょい気絶するし♪ww


>>192
南アとスットコどっこい戦、どうなれば日本にも望みあるの?

195名無しさん:2015/10/02(金) 21:55:53 ID:NDGaJYQ.
>>194
お心遣い、ありがとうございます♪m(_ _)m

気温差の激しい季節、
ちいさんにおかれましても
お風邪等お気を付け下さいませm(_ _)m

196名無しさん:2015/10/02(金) 22:01:13 ID:Q1iOCcvU
>>193
んばば んばんば めらっさ めらっさ

>>194
そこはラグビーの知識が関係ない勝ち点の問題なので、自分で考えましょうw

197名無しさん:2015/10/02(金) 22:05:51 ID:NDGaJYQ.
>>196
「東北宮城リバースだべ」。

の、名台詞は
震災復興への予言詩だったのかも
しれませんね(´;ω;`)

198名無しさん:2015/10/02(金) 22:07:46 ID:eQzR2GcE
>>196
あっそ(゚ε゚)

199名無しさん:2015/10/02(金) 22:10:29 ID:Q1iOCcvU
>>197
ビヨンドザビヨンドキタ━(゚∀゚)━!

>>198
日本は南アフリカに勝って、スットコに負けてるんだから
スットコが南アフリカに勝った方が( ・∀・)イイ!!

200名無しさん:2015/10/02(金) 22:17:19 ID:NDGaJYQ.
>>199
柴田亜美さんキャラクターデザインの
懐かしのゲームなのですね(´;ω;`)

正直、余り面白くはなかった思い出です(´;ω;`)

有名キャラクターで名作と言いますと、
キャプテン翼2さんと、
水島新司の大甲子園さんでしょうか(´;ω;`)

201名無しさん:2015/10/02(金) 22:19:01 ID:Q1iOCcvU
>>200
連打しながらフィールド歩かなきゃいけなかったり
仲間キャラが終始毒の呪いにかかってたり
はっきり言ってストレスゲーだったけど、良い時代だったからミリオンw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板