したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)ぼた餅カレー部(゜Д゜)

33名無しさん:2010/08/28(土) 22:37:00 ID:.kYQWKIs
東南アジアテイストのお店で
シーフードカレーをいただきました!( ;∀;)
ナンが大きかったです!( ;∀;)

34名無しさん:2010/08/28(土) 23:13:37 ID:BJqYVNOU
_人人人人人人人人_
>な、ナンだってー!<
 ̄YYYYYYYY ̄
   ____
  /    \ノ)
 /  / ̄`ー―イ
 レヘ/ー、u _|ノ
 (6" Lo_>〈o|
 /| u    >/
/ 丶 (二> /
丶\ \ _/
  \/|
Σ ̄` ̄ ̄>―-、_
/ /ハ丶\幺    \
レイ/ハヘ>/ /ハ丶\ |
|ィoYィo>レイノハ�� 丶|
| 〈  u|o〉ィo丶 |6)
丶 <二) |丶_ ̄ u|/
/\_/丶 ヒ_) /\
 ヽ__/>ー-イ/

35名無しさん:2010/08/28(土) 23:14:29 ID:rx7V8py6
>>33
( ^ω^)自分はナンでカレーを食べた事が無いので、お店を探して食べてみたいです。

36名無しさん:2010/09/04(土) 15:19:54 ID:7oBNO88I
>>34
・・・(´▼ω▼`メ)

37名無しさん:2010/09/20(月) 17:37:04 ID:jh5InRok
インスタントじゃない手作りカレーを作るおっおっ( ^ω^)

38名無しさん:2010/09/20(月) 19:55:45 ID:jh5InRok
チキンカレー出来たおっおっ( ^ω^)
ttp://imepita.jp/20100920/714570

39名無しさん:2010/09/20(月) 20:02:01 ID:Bb6XqEFc
>>38
大きなお肉が美味しそうです!男の料理ですね!( ;∀;)
お酒と一緒に楽しむのですね( ;∀;)

40名無しさん:2010/09/20(月) 20:13:24 ID:jh5InRok
>>39
ありがとうございますお( ^ω^)
骨付きチキンでワイルドにむしゃぶりつくんだお( ^ω^)
お酒はもらったお( ^ω^)

41名無しさん:2010/09/20(月) 20:27:05 ID:KAQQjehM
>>38
美味しそう(´・ω・`)

42名無しさん:2010/09/20(月) 20:29:09 ID:jh5InRok
>>41
(*´・ω・`) えへへ 美味しいお

43名無しさん:2010/09/20(月) 22:04:57 ID:Q3djQPwg
>>38
( ^ω^)ウマそう!
よかったら、レシピ教えて下さい!

44名無しさん:2010/09/20(月) 23:37:10 ID:jh5InRok
>>43
ありがとうございますお( ^ω^)


レシピ 2人前 *2時間ぐらいかかります

[材料]
・玉ねぎ 1個
・じゃがいも 1〜2個
・人参 1本
・ニンニク 1〜2ヶ(無くても可)
・骨付き鶏肉 4本ぐらい
・バター 少々(無くても可)
・サラダ油 少々
・水 ルーに書いてある量
・お好みのカレールー(ちなみに僕はゴールデンカレー辛口にしました)
・炊いたご飯

[より美味しくする為の隠し味(無くても大丈夫)

・ヨーグルト 80gぐらい
・バナナ 半分
・カレー粉(SBとかの) 少々
・ローリエの葉 1枚
・インスタントコーヒーの粉 小さじ強ぐらい

[作り方]
・玉ねぎニンニクをみじん切りにする
・フライパンを弱火で熱し、バターを入れニンニクと玉ねぎを弱火で焦がさない様にキツネ色になるまで炒める(多分30分以上かかるので他の作業をしながら*焦げやすいので注意!!!!)
・じゃがいも、人参の皮を剥いてお好きな大きさに切る(僕は小さめが好き)
・骨付きチキンにフォークなどでブスブス刺して軽〜く塩コショウ、(あればカレー粉)を振りかけなじませる
・たぶん、ここまでやると玉ねぎが炒めあがると思うので一度、皿か何かにあげる
・フライパンを熱し、ニンニク、骨付きチキンを焼き目が着くまで焼く(完全に中まで火を通さなくても良いよ)
・鍋を熱し、サラダ油を入れてじゃがいも、人参を軽く炒める
・鍋に焼いた骨付きチキンと炒めた玉ねぎを入れる
・*隠し味にヨーグルトにバナナをみじん切りにし混ぜたものを鍋に入れる(まろやかになるよ♪)
・水を適量入れて中火で煮込む(ローリエを入れると香りと風味が増すよ♪)
・じゃがいもと人参に串とか箸が刺さるまで中火で煮込む
・一度火を止めてカレールーを様子を見ながら適量入れる
・ルーを入れたら焦げ付きやすいので弱火でコトコト煮込む(インスタントコーヒーの粉を入れると味に深みが増すよ♪)
・とろみが着いて具に火が完全に通って煮込みあがったら出来上がり(*´∀`*)
所要時間2時間強かかるのでお時間のある時にドゾー(´・ω・`)ノ
玉ねぎが時間かかるので縦切りにして、軽く炒める程度にすれば、時間の短縮になるよ・・・( ´・ω・`)

45名無しさん:2010/09/20(月) 23:56:58 ID:Q3djQPwg
>>44
ありがとうございます( ^ω^)ノシ
写真の画質がよくないのにスゴくウマそうだったので、実物は相当ウマイはず!
やるぞ!(`・ω・´)

46名無しさん:2010/09/21(火) 00:31:33 ID:tMvu9IdU
>>45
携帯のカメラの調子が悪いんですよね〜・・・早く買い換えたい・・・(; ^ω^)

頑張って作ってくださお(`・ω・´)ゞ
良かったら、うpって下さいお( ^ω^)

47名無しさん:2010/10/19(火) 19:32:41 ID:PfE4ophA
ナス、キノコ、豚肉のカレーを作りました。
豚肉は最後に入れて煮込まない方法で。エリンギを輪切りにして入れたら、すごく美味しかったです( ^ω^)

48名無しさん:2010/10/19(火) 20:49:15 ID:9EH/nUko
>>47
全部好きな具材!美味しそうですね( ^ω^)

49名無しさん:2010/10/19(火) 21:03:54 ID:PfE4ophA
>>48
( ^ω^)美味かったです!材料がナス、タマネギ、シメジ、エリンギ、豚肉もコマギレで安く上がりました。
でも>>44みたいな凝ったカレーも作ってみたい(´・ω・`)

50名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:16 ID:3NKAwCQg
>>47
旨そう(*´∀`*)ハラヘッタ

51名無しさん:2011/03/21(月) 13:27:03 ID:zxHHL7ys
家から歩いて10分ぐらいの場所にメイドカレーの店がオープンしてたw

52名無しさん:2011/03/21(月) 20:48:57 ID:tvKOld9w
>>51
行ってみたい♪( ^ω^)
もし行ったらどんなだったか教えてください♪

53名無しさん:2011/03/21(月) 21:09:52 ID:zxHHL7ys
>>52
近日中に同僚と行こうと思ってますw
ネットで情報を調べても値段が分からないから、ちょっと怖いんですけどね
しかしメイドの時給は1100円ということだけは分かったw

54名無しさん:2011/03/21(月) 21:20:54 ID:zxHHL7ys
>>53を訂正
早番1250円 遅番1350円で+能力給だったw
普通のカレー屋さんよりは、かなり割高だろうなぁ

55名無しさん:2011/03/22(火) 20:19:33 ID:sKa65S5Q
メイドカレーで最近の検索したら大曽根と出たので、懐かしい!横浜!と思ったら、名古屋にもあるのね…大曽根

横浜市立大曽根小学校卒業生の寿司丸でした( ^ω^)

名古屋はおおぞね、横浜はおおそね、と読みが違いましたね( ^ω^)

56名無しさん:2011/03/23(水) 18:59:48 ID:oe4UbLI2
>>55
大曽根には商店街や風俗ビル、ちょっと歩くとナゴヤドームもあり
交通便利で住みよい町?な気がしますw
メイドカレーは食べに行ったら報告しますね!

57名無しさん:2011/03/26(土) 23:11:59 ID:ni2ARw3I
メイドカレー食べてきました
味はインド人が作った本格カレーで、美味しく料金もそんなに高くなかったです
お店のシステムは、始めの1時間はワンドリンク・ワンフードを必ず注文しなければいけなくて
それ以降は1時間にワンオーダーするみたいな感じです。
一緒に写真が撮れたり、カラオケを歌ってもらったりもできて楽しかったです(*´Д`)
メイドもノリが良くて可愛い感じで良かったですよ

何が一番良かったかというと、社長の奢りだったので金の心配がなかったことw
メイド喫茶に通う人の気持ちがちょっと分かった気がしますw

58名無しさん:2011/03/26(土) 23:19:16 ID:s3Z4PvBk
>>57
メイドカレーの詳細レビュー、ありがとうございます!m(_ _)m
お帰りなさいませご主人様〜♪です(´;ω;`)
「おっぱいがいっぱい」や「だんご三兄弟」をきっと歌って頂いたのですね!!!( ;∀;)
社長さんと楽しまれるなんて釣りバカ日誌の様ですね!(´;ω;`)

59名無しさん:2011/03/27(日) 00:02:28 ID:qt5Vm662
>>57
ほう…本格インドカレー食いたし!(`・ω・´)

写真を撮ったりするのは別料金ですか?
カレーだけ食べてスグに出ていくような客はお断りみたいな、お店ですかね
それとも気軽に入れる感じのお店ですか?(´・ω・`)

60名無しさん:2011/03/27(日) 00:35:24 ID:NYdK3OJw
>>57
おおお〜行ったんですね(´・ω・`)
萌え萌えジャンケンはしましたか?(´・ω・`)
作っているインド人さんがメイドさんの事をどう思っているのか気になる木(´・ω・`)

61名無しさん:2011/03/27(日) 09:41:53 ID:8La0lNy2
>>58
同僚が社長を誘って奢らせればいいと悪知恵を働かせました
そんなに高くないから、一人でも遊びにいくかもw

62名無しさん:2011/03/27(日) 09:49:13 ID:8La0lNy2
>>5
ホント美味しかったですよ♪
写真を撮るのは有料で一枚600円か800円ぐらいだったような気がします。
歌も一曲そんなもんでした
客は夜という事もあって、ゆっくりしてる人が多かったですね
むしろすぐ出ていくほうが回転率があがるので店としては嬉しいんじゃないかと思います。
店は気楽に入れて1時間でカレー食べてドリンクを頼むだけなら2000円弱で
遊べるから、たまにはそんなのも良いのじゃないかなと思います( ^ω^)

63名無しさん:2011/03/27(日) 09:54:10 ID:8La0lNy2
>>60
萌え萌えジャンケンはしなかったですが、カレーが美味しくなる魔法は一緒にかけましたよw
ああいう店は恥を捨てて思いっきり楽しまないと面白くないですからね
インド人は昔からメイドを雇うのが夢で夢が叶ったんだよとメイドさんが話してましたよ
インド人はつたないですが日本語も話せてノリも良かったですw

64おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2011/03/28(月) 18:07:32 ID:z5fBluHA
 ふ〜む(;´・ε・`)インドカリー…作れたりするが、レシピが書けない…季節でスパイスの配合を微妙に調節…って言うか気分しだい〜?←いいかげんなヤツと思った方々=56億8千万人
 本物のメイドは可愛くありません(;´・ε・`)ご幼少の頃に我が家にメイドが居たので、その経験から…メイドVS悪ガキなオリラ
 すぐ(;´・ε・`)お父様にったり…私が怒られる…私はなさけのうございますっと…煩いのなんの…だから女は苦手っかメイドは苦手…でもメイドカフェは好き(;´Д`)ハアハア…もしあの頃家に居たメイドさんが、アキバ系のメイドだったら…っと見果てぬ夢(;-◇-)=3
 っと(;´・ε・`)没落した元おぼっちゃまな変なオッサ〜ンなのでした…

65名無しさん:2011/03/28(月) 19:07:15 ID:g8FkGOIA
>>64
おやつ班長さんは御幼少のみぎり、高貴なお育ちだったのですね!( ;∀;)
カレーでは無くカリーと仰ってそうです!( ;∀;)
私は小公女セーラさん風のメイドさんが良いです(´;ω;`)
市原悦子さん風は・・・あら、いやだ・・・(´;ω;`)

66おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2011/03/29(火) 21:14:28 ID:/PqLh9j.
>>65
昔ボンボン…今ボンクラ(;´・ε・`)←って言うか昼行灯〜?←って言うかニートの変な昼行灯のオッサ〜ン←無意味に長くするか?
 
 小公女セーラと言えば(;´・ε・`)つシャーリーテンプル様だわさぁ〜♪(・○・;)※後にリメイクされた方も秀作ですぅ〜♪(・○・;)
 オーケストラの少女は泣ける映画だ(´;ω;)って知らないよなぁ〜

以下略

67名無しさん:2011/03/31(木) 22:18:01 ID:NW9ubDiI
同僚と二人でメイドカレーに行ってしまった。。。
今日のメイドさんは前回よりも可愛いメイドさんで喋りも楽しかったです

萌え萌えきゅんきゅん美味しくなーれ♪(*´Д`)

68名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:49 ID:yg9x4Nu.
日清が出している大阪にある「徳正」っていうお店の生麺タイプのカレーつけ麺うどんを食べたけど凄く美味しかったお(*´∀`*)
暑くなってきたしオヌヌメお(*´∀`*)

69名無しさん:2011/06/08(水) 21:38:19 ID:Vtk/Xlp2
>>68
冷たい麺を、熱いカレーにつけて食べるのは美味そうだな( ^ω^)

70名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:14 ID:Er4mKW8w
>>69
ググッたら大阪では結構有名なお店みたいです(´・ω・`)
オイラが食べた生麺タイプだけじゃなくカップ麺や鍋焼きタイプもあるみたいです(´・ω・`)
デフォでは甘めだったけど付属の粉で辛さを調節出来ました(´・ω・`)

71名無しさん:2011/12/01(木) 22:56:40 ID:CUU/.pvc
レトルトしか食べなくなったけどカレーの季節だね

72名無しさん:2011/12/08(木) 16:37:02 ID:hhDYH3Dw
>>71
カレー鍋も美味しいですよ( ^ω^)

あったまって風邪予防になるカレーを食べましょう!

73名無しさん:2011/12/08(木) 18:26:33 ID:BoPaAUPs
(´ω`)ノシ ローゲンマイヤーのカレーパンおいしいお

74名無しさん:2011/12/08(木) 20:40:06 ID:08F.u.Dw
そういえば最近カレー食べてないな・・・ (´・ω・`)
>>73
ググったら、スゴく旨そう (*´∀`*)ジュルリ
でも、関西方面にしかお店がないのね・・・・ (´・ω・`)

75名無しさん:2011/12/29(木) 19:04:45 ID:efAnKJdM
久しぶりにカレーを作ったお (*´∀`*)
ttp://g.pic.to/2wgzp
具はジャガイモ、人参、タマネギ、豚バラ肉です
あと、トマトとタマネギのサラダ、30%引きのチーズケーキ (´・ω・`)

76名無しさん:2011/12/29(木) 19:47:45 ID:fVQYC11Y
>>75
大変美味しそうですね!( ;∀;)
食欲をそそる画像です(´;ω;`)ゴクリ…。
チーズとカレーが合いそうですね( ;∀;)ハアハアです。

77名無しさん:2011/12/29(木) 21:25:48 ID:efAnKJdM
>>76
ありが㌧です (*´∀`*)美味しかったです
チーズケーキが美味すぎてもう一個買いに行こうかと思っちゃいました (*´∀`*)

78名無しさん:2012/04/27(金) 23:27:49 ID:9l0xM5jw
レトルトのマグロカレー買ってきた半額で368円、いつも買うレトルト5個入りが買える
硬めにご飯炊いて福神漬け買ってきてから食べるけど美味しいのかな

79名無しさん:2012/04/29(日) 00:37:53 ID:kZrqiZVI
マグロカレーですか♪美味そう (*´∀`*)だけど半額で368円はちょっとお高いですね・・・
おらは福神漬けもらっきょうもいらない派です (´・ω・`)

80名無しさん:2012/04/29(日) 07:13:26 ID:tmHXpaeo
>>78
マグロのカレーですかどんな味なのか楽しみですね( ;∀;)
お値段に見合う美味しさだといいですね( ;∀;)
お味のレポートに期待です♪m(_ _)m

81名無しさん:2012/04/29(日) 09:18:06 ID:/xr8Fmt2
(´ω`) マグロカレーどんな味するんだろう…。昨日テレビであさりカレーってのが紹介されててちょっと食べたくなったよ。

82名無しさん:2012/07/14(土) 00:53:16 ID:Ky/FXz.k
マグロカレーやっと食べたので感想を
ツナ缶が入ってる感じかな、封を切ったときマグロの香りがしたのでおぉっと思ったけど
カレーに入ってたマグロの味はツナ缶のツナだね、半額なら一度はいいかも

83名無しさん:2012/07/14(土) 10:08:53 ID:fQ6o/qOw
>>82
味のご報告感謝ですm(_ _)m

マグロさんはツナ状態でしたか(´;ω;`)塊りではなかったのですね。
マグロカレーのレアな体験でしたね(´;ω;`)
ありがとうございましたm(_ _)m

84名無しさん:2012/07/14(土) 20:55:33 ID:Bbrr0pdA
>>82
おお!マグロカレー (´・ω・`)
むう・・・ツナ缶の味ですか・・・ちょっと残念な感じですね (´・ω・`)
>>81
ものすごく遅レスだけど・・・あさりカレーも美味しそう (*´∀`*)
どんな味がするんだろう (´・ω・`)

85名無しさん:2012/07/14(土) 23:44:06 ID:Ky/FXz.k
マグロカレーだけど2cmくらいの塊が6こくらい入ってました
もう少し大き目の塊を期待したんだけど
ただやっぱりマグロは煮ると味はツナ缶のツナになるねw

86名無しさん:2012/07/15(日) 09:51:47 ID:BG2IeQzU
>>85
おお、塊も入っていたのですね(´;ω;`)
味はツナ缶でしたか(´;ω;`)
少し期待外れだったのですね(´;ω;`)

87名無しさん:2012/07/22(日) 10:29:15 ID:w7HX2m.s
(´ω`) 昨日は手作りカレーを作ったけど、ルーが多くてドロドロになってしまいました。

(´ω`) でも牛乳を入れたらとてもまろやかになって美味しかった!

88名無しさん:2012/07/22(日) 10:49:53 ID:ertjbzwM
>>87
牛乳でまろやかカレーですか美味しそうですね( ;∀;)ゴクリ・・・

89名無しさん:2012/07/22(日) 10:58:40 ID:F6hChBuo
>>88
(´ω`;) 辛口のルーを入れすぎてドロドロになっちゃって、牛乳をたくさん入れたら甘口寄りになってしまいました。 

(´ω`) でもコクが出て美味しかったので良しにしました。

90名無しさん:2012/07/22(日) 11:30:32 ID:ertjbzwM
>>89
(´ω`)さんは辛党さんだったのですね( ;∀;)
暑い季節に暑いカレーで汗をかくのもいいですが
まろやかカレーも良いですね(´;ω;`)

91名無しさん:2012/07/22(日) 19:48:58 ID:lgCeqW7w
>>89
乳製品を入れるとまろやかになますよね (´・ω・`)
生クリームだともっとコクが出ますよ (´・ω・`)

92名無しさん:2012/11/07(水) 19:44:53 ID:cHc/MRdk
スーパーで、1000円のナントカ牛のカレー(レトルトカレー)が半額だったけど
買わなかった。

数日後、気になって見に行ったら無かった。
買えば良かった(´・ω・`)

93名無しさん:2012/11/07(水) 19:56:55 ID:buUNvAoE
>>92
1000円のレトルトカレーですか!(´;ω;`)
検索してみましたら佐賀牛のレトルトカレーが
楽天さんにそれぐらいの値段でありました(´;ω;`)
半額ならば確かに心惹かれる物がありますね(´;ω;`)
さぞや美味しいのでしょうね(´;ω;`)ゴクリ

94名無しさん:2013/01/19(土) 15:10:00 ID:gUVPjdjU
ネットで評判の良い、いなばのタイカレーの缶詰98円で購入。

そのままでも中々美味しいんですが、自家製カレーに少し加えると本場の味に近づく!
ココナツミルクとかハーブ等は普通に買うと高いし、余りやすいからオススメです( ^ω^)

95名無しさん:2013/01/19(土) 15:36:16 ID:CLPtIE3.
>>94
いなばのタイカレーですかφ(´;ω;`)メモメモ

自家製カレーに混ぜると本場の味
ですか私もやってみたいです!(´;ω;`)
素晴らしいアイデアだと思いますm(_ _)m
スーパーさんで探してみますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m

96名無しさん:2013/01/19(土) 21:09:42 ID:lmvNjD3Q
>>94
知らなかったので調べてみたらもの凄く美味しくて評判が (・∀・)イイ!!みたいですね♪
見つけたら買ってみます♪ (´・ω・`)

97名無しさん:2013/01/27(日) 12:40:33 ID:S33JPoQo
(´・ω・`)ノ >>94さんが紹介されている いなばのタイカレーを買って食べてみました♪
ttp://n2.upup.be/bJVTbYl7Qc
今回はいなばチキンとタイカレーレッドにしてみました♪ (´・ω・`)
缶を開けた瞬間から香辛料の香りが漂ってきます
缶の状態だとちょっと少ないかな?って感じです
お皿にあけて温めてみるとサラッとした感じになり、香りも強くなりました
味は一般的なカレーとは違い香辛料が強めのタイカレー味
マイルドながらもピリっとした辛さがあって美味しいかったです (*´∀`*)
他にも何種類か味があるので他のも試してみます ♪(´・ω・`)

98名無しさん:2013/01/27(日) 12:56:26 ID:uWUaH0ew
>>97
お写真付きでのレビューありがとうございます!m(_ _)m
美味しそうなお写真に私も食べたくなってまいりました( ;∀;)
香辛料が効いているのですか良いですね( ;∀;)

近くのスーパーさんにあれば良いのですが(´;ω;`)

99名無しさん:2013/01/27(日) 19:51:57 ID:S33JPoQo
>>98
おらも三軒目でみつけました (´・ω・`)
見つかるといいですね ♪(´・ω・`)

100名無しさん:2013/01/27(日) 21:04:23 ID:uWUaH0ew
>>99
ありがとうございます!m(_ _)m

101名無しさん:2013/02/03(日) 18:30:11 ID:AD/shpyk
(´ω`)ノシ カレーを作ったよ

(´ω`) いなばのタイカレー人気みたいですね 買ってみようかな

102名無しさん:2013/02/03(日) 18:50:47 ID:uBLherYk
>>101
手作りカレーですか( ;∀;)
良いですね( ;∀;)
お肉たっぷりでしょうかm(_ _)m

いなばのタイカレー
私もこのスレッドで知って
気になっておりますです(´;ω;`)

103名無しさん:2013/02/03(日) 20:06:38 ID:MqrFGbG.
>>102
(´ω`;) 牛肉は高いので豚肉を入れました あと生姜をたっぷりと

(´ω`) 体がぽかぽかして美味しかったよ

104名無しさん:2013/02/03(日) 20:39:32 ID:uBLherYk
>>103
豚肉とたっぷり生姜ですか!(´;ω;`)
美味しくて体にも良さそうですね(´;ω;`)

体が暖まったようでこの季節何より
ですねm(_ _)m

105名無しさん:2013/05/07(火) 18:43:15 ID:zqjp9Bek
カレーを久しぶりにいただきました(´;ω;`)

正直、普通でした(´;ω;`)

付け合わせは福神漬が一番ですかね(´;ω;`)

106名無しさん:2013/05/19(日) 12:40:04 ID:MgKnx.Js
(´ω`) 残ったカレーにミルクと白米を入れてリゾット風にしてみたよ。

(´ω`) 味もまろやかでお腹もいっぱいで美味しかったよ。

107名無しさん:2013/05/19(日) 18:46:21 ID:ugwQV9Dw
>>106
カレーをリゾット風に変身させるとは
発想の勝利ですね(´;ω;`)
美味しかったとの事で良かったです(´;ω;`)
チーズを入れても美味しそうですね(´;ω;`)

身近な食べ物も一工夫で
さらに美味しくなるのですねm(_ _)m

108名無しさん:2013/06/02(日) 23:20:03 ID:NHA7KnyU
カレーパン二個食べました (*´∀`*)

109名無しさん:2013/06/07(金) 00:12:47 ID:2rHDrYqQ
カレーうどんを食べました (*´∀`*)

110名無しさん:2013/06/13(木) 21:41:59 ID:ezNmG8yI
レトルトカレーLEE辛さ30倍 辛さ増強ソースで45倍!

食べ終わるのに、一時間以上かかりましたが、美味かったです。
特に、お肉が美味しい!
スパイスが多いほうが、臭みが消え、肉を美味しくするのかな?

111名無しさん:2013/06/13(木) 22:19:48 ID:GOQWEtbA
>>110
辛さ45倍ですか!(´;ω;`)
想像するだけでたまらない辛さですね(´;ω;`)

美味しいのですか(´;ω;`)
カレーに飽き気味の私ですが
興味が湧きますです(´;ω;`)ゴクリ

辛さの美味しい体験ですね(´;ω;`)

112名無しさん:2013/06/14(金) 19:26:48 ID:sDGnkvDI
>>111
苦しそうにした挙句、残してしまう人を隣で見て以来、外食では激辛系を注文しないので、家で食べられるレトルトはありがたいです。

たまに食べると、ストレス発散になります。

後から辛くなるタイプなので、最初の方は純粋に美味いと思える味です。
特に、お肉が他のレトルトより美味いです。

113名無しさん:2013/06/14(金) 20:29:59 ID:g4m8NBiM
>>112
そうなのですか(´;ω;`)
その様なトラウマがあったのですね(´;ω;`)
お家で遠慮なく激辛体験ですね(´;ω;`)

ストレス解消にいいのですか(´;ω;`)
暑い季節ですから辛さで暑さやストレスを
吹き飛ばすのは良いかもしれませんね(´;ω;`)

お肉が美味しいのですか(´;ω;`)
お肉が好きですので興味を惹かれますです(´;ω;`)

レス、ありがとうございましたm(_ _)m

114名無しさん:2013/06/23(日) 13:07:56 ID:OO6SGWgs
(´ω`) いなばのタイカレーイエローを食べたよ。お肉が沢山入ってて美味しかったよ。うちの地域はコンビニにしか置いていないのが残念。

115名無しさん:2013/06/23(日) 20:31:43 ID:CgyX8S0Q
>>114
(´・ω・`)ノいなばのタイカレーなかなか美味しいよね♪
うちの近くはコンビニに無くて、スーパー一店舗にしか置いてないお (´・ω・`)

116名無しさん:2013/06/24(月) 12:08:59 ID:BNl7k4gk
安いソーメンを買ったら、バサバサでうまくないので、いなばのタイカレーのj缶詰につけて食べたら美味!
タイ米は水分が少ないから、タイカレーとボソボソとした食感の、安いソーメンは相性がイイですよ。

117名無しさん:2013/08/04(日) 00:42:55 ID:fzFdM3NI
レトルトカレーを食べました (*´∀`*)

118名無しさん:2013/09/28(土) 23:02:19 ID:T.N8ulwo
レトルトカレーを食べました (*´∀`*)

119名無しさん:2013/10/05(土) 13:44:26 ID:cY9U9JbQ
ゴーゴーカレー
5のつく日でトッピング無料券2枚もらった

120名無しさん:2013/10/08(火) 00:36:16 ID:jOW2vQGs
ゴーゴーカレー有名なお店みたいですね
食べてみたいな(*´∀`*)

インスタントのカレーうどんを食べました(*´∀`*)

121名無しさん:2013/10/08(火) 10:54:02 ID:R6vmacYI
>>120
ゴーゴーカレーさん、マスコミさんにも取り上げられて話題ですね。
ボリュームご凄くて美味しそうですね。

私も一度は食べてみたいです。

122名無しさん:2013/10/17(木) 21:56:24 ID:uMUDv3oA
ココイチ
カキフライとほうれん草トッピング

カキフライがジューシイで美味かった

123名無しさん:2013/10/17(木) 23:11:21 ID:uRwWD.56
>>122
ココイチさんのカレーですか。
美味しいですよね。

揚げたてのカキフライ、
栄養も満点でいいですね。ごくり。。。

124名無しさん:2013/10/23(水) 00:08:14 ID:yNGEKuXI
レトルトカレーを食べました (*´∀`*)

125名無しさん:2013/11/20(水) 23:11:27 ID:PPZrNPWg
レトルトカレーを食べました (*´∀`*)

126名無しさん:2013/11/23(土) 17:14:50 ID:7p8385Tg
レトルトカレーをいただきました。

127名無しさん:2013/12/05(木) 23:45:15 ID:uoXx75ug
レトルトカレーを食べました (*´∀`*)

128名無しさん:2013/12/06(金) 08:59:34 ID:rpcSI69s
>>127
レトルトカレーがお気に入り
なのですね♪

先日、いなばのタイカレーを
いただきました。

129名無しさん:2013/12/14(土) 19:05:20 ID:nk.0mKGA
カレーライスをいただきました。

130名無しさん:2013/12/17(火) 23:45:45 ID:SbYi0U6E
レトルトカレーを食べました(*´∀`*)
>>128
いなばのタイカレーも独特で美味しいですよね(*´∀`*)

131名無しさん:2013/12/28(土) 23:41:42 ID:y8k3vheQ
レトルトカレーを食べました(*´∀`*)

132名無しさん:2014/01/06(月) 19:24:48 ID:aLklN04Q
カツカレーをいただきました(´;ω;`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板