したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(`・ω・´)ぼた餅アニメ部

148名無しさん:2014/09/05(金) 22:26:57 ID:9ilRHbIU
>>147
逆襲のシャアに続編が
あるのですね(´;ω;`)

逆襲のシャアと言えば
ギュネイさんが報われない
印象でした(´;ω;`)

電車の中でジオンの歌を
歌う所が何故か印象的
でした(´;ω;`)

149名無しさん:2014/09/05(金) 22:28:37 ID:a46okymw
>>148
一番報われないのはレズン(ゲフンゲフン

もはや、エヴァ実況がどこへやらw

150名無しさん:2014/09/05(金) 22:33:02 ID:9ilRHbIU
>>149
槍を抜いてますね(´;ω;`)

151名無しさん:2014/09/05(金) 22:39:29 ID:a46okymw
>>150
←彡

152名無しさん:2014/09/05(金) 22:53:04 ID:fe9Ma.fI
いや・・新しい話を作れって言ったけどさあ・・・なんじゃーこりゃw
皆さん乙でした (´・ω・`)ノシ

153名無しさん:2014/09/05(金) 22:55:49 ID:9ilRHbIU
実況、お疲れ様でした(´;ω;`)ノシ

完結させる気はない
バスタード状態かも
しれませんね(´;ω;`)ノシ

154名無しさん:2014/09/05(金) 23:16:02 ID:a46okymw
>>152-153
たぶん、次回作はこの話は全くなかったことになってて
普通に前々作の続きから始まると思うw

ノシ 乙でした!

155名無しさん:2014/12/06(土) 20:29:05 ID:k/Eyya4.
寄生獣

156名無しさん:2015/06/25(木) 19:53:36 ID:CJCx1HmU
docomoさんのアニメ視聴サイト、
dアニメさんのお力で
少しアニメに詳しくなれればと思います(´;ω;`)

157名無しさん:2015/06/27(土) 19:58:50 ID:x.3.KR9g
ナパームストレッチ。。。(´;ω;`)

超人強度一億のソルジャーさんを一撃で葬り、

その手下の超人さん達も
超人墓場送りにします
恐ろしい技でした(´;ω;`)

158名無しさん:2015/06/27(土) 20:14:34 ID:Bz6EbTPQ
おぉ!キン肉マンの中でも王位継承篇が一番好き!w
ソルジャーチームは、ザ・ニンジャとかバッファローマンとか泣ける(´;ω;`)

159名無しさん:2015/06/27(土) 20:54:59 ID:x.3.KR9g
>>158
私もキン肉星王位争奪戦好きです♪(´;ω;`)

真・友情パワー!!!(´;ω;`)

ソルジャーさんチームは
いいメンバーさんが揃いまして
魅力的でしたね(´;ω;`)

古い漢、と言った趣きでしたね(´;ω;`)

フェニックスチームさんは
プリズマンさんが角落ち感なのが残念です(´;ω;`)

160名無しさん:2015/06/27(土) 20:57:12 ID:Bz6EbTPQ
>>159
ギョギョギョ!(ベルリンの赤い雨

あと、マンモスマンのような悪役にも生き様があって素晴らしい。

161名無しさん:2015/06/27(土) 21:07:38 ID:x.3.KR9g
>>160
パオーン!(´;ω;`)

マンモスさんの毛皮を着まして
鎖を巻いております立ち姿も
素敵でしたが、強さも圧倒的で、
ロビンマスクさんとの戦いも
素晴らしかったですね(´;ω;`)

王たるものとは如何なる人間で
在るべきかを考えさせられます
教育的な作品かもしれませんね(´;ω;`)

162名無しさん:2015/06/27(土) 21:11:16 ID:Bz6EbTPQ
>>161
しかし、ビッグボディの噛ませっぷりはヒドイw

163名無しさん:2015/06/27(土) 21:19:35 ID:x.3.KR9g
>>162
剛力の神様は途中で浮気して
剛力彩芽さんに乗り移られて
しまわれたのかもしれませんね(´;ω;`)

黄金聖闘士のアルデバランさん的な
役割を果たされたのかもしれませんね(´;ω;`)

164名無しさん:2015/06/27(土) 21:25:32 ID:Bz6EbTPQ
>>163
当然のことながら、聖闘士星矢の黄金闘士篇も好きです。
まあ、嫌いな男子はいないレベルだと思うけどw

165名無しさん:2015/06/27(土) 21:44:18 ID:x.3.KR9g
>>164
少年はみんな聖闘士星矢ですから
明日の勇者なのですね(´;ω;`)

お恥ずかしい話ですが
小宇宙を高めます練習をしたり
したものです(´;ω;`)

セブンセンシズは仏教の唯識論の
阿頼耶識を想定されていたと思われますし
大人になりましても最近の
黄金聖闘士さんのご活躍を描いた
アニメも面白いですね(´;ω;`)

166名無しさん:2015/06/27(土) 21:47:40 ID:Bz6EbTPQ
>>165
蟹座涙目w

だいぶ前だけど、続編のハーデス12宮編OVAもレンタルして見ました。

167名無しさん:2015/06/27(土) 22:00:00 ID:x.3.KR9g
>>166
デスマスクさんも最近の物では
恵まれない方に仕送りをするなど
慈善活動にも目覚められた様です(´;ω;`)

敵の方に黄金聖闘士さんの中で
一番弱いと指摘されて
しまいましたが。。。(´;ω;`)

ハーデスさんは、黄金聖闘士さん
同士の戦い方素敵ですね(´;ω;`)

そんなアニメも月々400円(税抜)で
見放題なので助かっております(´;ω;`)

168名無しさん:2015/06/27(土) 22:03:06 ID:Bz6EbTPQ
>>167
そうなのかw
デスマスクには「悪も貫き通せば正義になる」みたいなむちゃくちゃな後付け設定があった記憶w

ノシ では、このあたりで。どんなアニメが見られるかはまた教えてください!

169名無しさん:2015/06/27(土) 22:06:49 ID:x.3.KR9g
>>168
お相手頂きまして心より
ありがとうございます♪m(_ _)m

楽しかったです♪(´;ω;`)

悪も貫けばですか。。。(´;ω;`)

深いですね(´;ω;`)

お疲れさまでした(´;ω;`)ノシ

170名無しさん:2015/06/28(日) 21:43:06 ID:FvsiIFKg
超人絞殺刑が。。。(´;ω;`)

171名無しさん:2015/06/28(日) 21:58:14 ID:bJnV6MYs
ミスターVTRwww

172名無しさん:2015/06/28(日) 22:01:52 ID:FvsiIFKg
>>171
ミキサー大帝さんが
キン肉マンさんに勝てましたのも
ミスターVTRさんの命を懸けました
未来の編集のおかげですから
最強かもしれませんね(´;ω;`)

トライアングルドリーマーで
キン肉マンさんが。。。(´;ω;`)

173名無しさん:2015/06/28(日) 22:03:45 ID:.6ezrOAg
>>172
サムソン・ティーチャー+寄生超人キタ━(゚∀゚)━!w

174名無しさん:2015/06/28(日) 22:05:14 ID:bJnV6MYs
こちらはANIMAXで頭文字Dを見てる。
来週からはハンターハンター キメラアント編一挙放送らしい。
副隊長はそのあたりは見たことある?

175名無しさん:2015/06/28(日) 22:09:07 ID:FvsiIFKg
>>174
ハンターハンターは好きで
単行本は買っておりますが
アニメの方は観ておらず
すみません。。。m(_ _)m

強いお爺さんはカッコいいですね(´;ω;`)

頭文字Dは有名なコピペしか知らず
申し訳ないです。。。m(_ _)m

176名無しさん:2015/06/28(日) 22:10:12 ID:bJnV6MYs
>>175
ドコモので見えないのかな?

177名無しさん:2015/06/28(日) 22:14:44 ID:FvsiIFKg
>>176
月額500円(税抜)の方の
dTVならば頭文字さんは
見られるようです(´;ω;`)

どちらにしますか悩んだのですが
超メジャーなアニメはdTVさんが多く、
玄人さん受けの物はdアニメか多い印象です(´;ω;`)

178名無しさん:2015/06/28(日) 22:18:03 ID:FvsiIFKg
検索してみました所、
dTVさんには別料金のペーパービュー
コンテンツとしてですが
ハンターハンターさんもありました(´;ω;`)

劇場版もあるのでした(´;ω;`)

179名無しさん:2015/06/28(日) 22:19:07 ID:bJnV6MYs
>>177
ちょっと調べてみたけど、アカギとカイジも見えるんだね。オススメ。

180名無しさん:2015/06/28(日) 22:22:47 ID:FvsiIFKg
>>179
お調べ下さり、オススメ頂きまして
ありがとうございますm(_ _)m

カイジさんは私も好きでした(´;ω;`)

限定ジャンケンは素晴らしい
アイデアだと思います(´;ω;`)

アカギさんは麻雀との認識ですが
拝見した事はなく、
是非観てみたいと思います(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

181名無しさん:2015/06/28(日) 22:23:58 ID:FvsiIFKg
サタンクロスさんの死に様が
グロでした。。。m(_ _)m

182名無しさん:2015/06/28(日) 22:25:02 ID:bJnV6MYs
とりあえず、ア行とカ行の作品を全部確認してみた。
その中で僕の見たことあるオススメを書いておきますw

あしたのジョー(特に2の方)
機動戦士ガンダム The ORIGIN
コードギアス
ゴルゴ13

183名無しさん:2015/06/28(日) 22:26:36 ID:bJnV6MYs
>>178
劇場版は駄作なので見なくておkですww

184名無しさん:2015/06/28(日) 22:33:16 ID:FvsiIFKg
>>182
お勧め感謝でございますm(_ _)m

ガンダムさんはGのレコンギスタ
さんしか見つからずすみません。。。m(_ _)m

所謂、萌アニメが多いですが
食わず嫌いしております(´;ω;`)

185名無しさん:2015/06/28(日) 22:36:28 ID:bJnV6MYs
>>184
再度確認してみたら、配信終了してたみたいスマソ(´・ω・`)
ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20040

僕も萌えアニメは全く見たことないですよw
長年ケーブルTVでアニマックスやキッズステーション見える環境なので
自然に見てるアニメが増えてるけど、基本は王道ばかりです。

186名無しさん:2015/06/28(日) 22:36:48 ID:FvsiIFKg
>>183
そうなのですか(´;ω;`)

涙の数だけ駄作さんはあるのかも
しれませんね。。。(´;ω;`)

プリズマンさんがジャングルジムを
登っております(´;ω;`)

187名無しさん:2015/06/28(日) 22:40:59 ID:FvsiIFKg
>>185
お手数をお掛けしまして
申し訳ないですm(_ _)m

アニメさんとの触れ合いの
環境なのですね(´;ω;`)

やはり、王道の素晴らしさ
あってこそのマニアさん向けかもですね(´;ω;`)

メジャーアニメはdTVさんの方ですので
dアニメさんを大体見終えましたら
移るかもしれません(´;ω;`)

188名無しさん:2015/06/28(日) 22:43:19 ID:bJnV6MYs
>>187
子どもの頃から20年近く見てると、気がついたらいろんな作品見てるようにw

レンタルよりも格段に安くて良さ気ですね。

189名無しさん:2015/06/28(日) 22:47:23 ID:FvsiIFKg
>>188
昔のテレビの方は
素晴らしいアニメ作品を
再放送してくださいましたね(´;ω;`)

ドカベンさんや999さんや
ガンダムさんなど有り難かったです(´;ω;`)

天下のdocomoさんの
力を見る思いです(´;ω;`)
感謝でございます(´;ω;`)

190名無しさん:2015/06/28(日) 22:48:39 ID:FvsiIFKg
ピラミッドパワー(´;ω;`)

191名無しさん:2015/06/28(日) 22:49:54 ID:bJnV6MYs
>>186ってラーメソマソとの対戦だったかな?

192名無しさん:2015/06/28(日) 22:52:28 ID:bJnV6MYs
>>190
ジャングルジム用意したフェニックスの策が完全に裏目にww

193名無しさん:2015/06/28(日) 22:53:23 ID:LngCM5Ng
>>191
ご明察でございますm(_ _)m

プリズマンさんは昨日も書き込みましたが
相撲で言います、顔が違います
感じですね(´;ω;`)

ブロッケンjrさんにやられて
退場で良かった印象です(´;ω;`)

偉そうに申し訳ございませんm(_ _)m

194名無しさん:2015/06/28(日) 22:55:17 ID:FvsiIFKg
>>192
策士策に溺れるの格言を子供達に伝える
道徳的な作品なのですね(´;ω;`)

195名無しさん:2015/06/28(日) 22:56:29 ID:FvsiIFKg
マリしゃんさんVSビビンバさん。。。(´;ω;`)

196名無しさん:2015/06/28(日) 22:57:10 ID:.6ezrOAg
>>193
マンモスマンとの重厚さの差がw

>>194
しかし、名古屋城とか熊本城をキン肉星のために改造しても許されるのだろうかw

197名無しさん:2015/06/28(日) 23:01:11 ID:FvsiIFKg
>>196
地球はキン肉星の植民地との
裏設定があるのかもしれませんね(´;ω;`)

すなわち、キン肉マンは
アバターだったのです!(´;ω;`)

ラーメンマンさん、引き分けで
フェニックスさん反省して
血を吐きました(´;ω;`)

198名無しさん:2015/06/28(日) 23:02:45 ID:LngCM5Ng
超人ハンター・オメガマン
さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

最後に登場の超人さんなので
オメガマンさんなのですね(´;ω;`)

199名無しさん:2015/06/28(日) 23:03:55 ID:bJnV6MYs
>>197
オメガマン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

200名無しさん:2015/06/28(日) 23:04:03 ID:FvsiIFKg
フォフォフォフォフォフォ♪(´;ω;`)

201名無しさん:2015/06/28(日) 23:04:50 ID:bJnV6MYs
>>198
フェニックスに憑依してる知性の神とオメガマンは対等な立場?らしく態度も尊大w

202名無しさん:2015/06/28(日) 23:05:25 ID:FvsiIFKg
>>199
ジェロニモさんが血祭りに。。。(´;ω;`)

203名無しさん:2015/06/28(日) 23:06:25 ID:bJnV6MYs
>>202
オメガマンは大関最強クラスだとすると、ジェロニモなんて序二段やん。。

204名無しさん:2015/06/28(日) 23:09:03 ID:FvsiIFKg
>>201
ビジネスパートナーなのですね(´;ω;`)

王位争奪戦のギャラは
資金洗浄なさるのでしょうね(´;ω;`)

205名無しさん:2015/06/28(日) 23:09:52 ID:bJnV6MYs
>>204
たぶん、すき家でロンダリング。

206名無しさん:2015/06/28(日) 23:11:54 ID:FvsiIFKg
>>203
ウルフマンさんよりも
人気があったので選ばれたのかも
しれませんね(´;ω;`)

超人閻魔さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

207名無しさん:2015/06/28(日) 23:12:31 ID:bJnV6MYs
>>206
大人の事情でアニメ版では力士マンにw

208名無しさん:2015/06/28(日) 23:14:55 ID:FvsiIFKg
>>205
牛丼疑惑なのですね(´;ω;`)
キン肉マンさんの牛丼業界への
貢献度は余りにも偉大ですね(´;ω;`)

オメガマンさんは
白ワインが好きそうな
佇まいに感じます(´;ω;`)

209名無しさん:2015/06/28(日) 23:16:30 ID:FvsiIFKg
>>207
怒り新党さんで
千代の富士さんの
特集があり面白かったです(´;ω;`)

千代の富士物語、見ておりました(´;ω;`)

松山千春さんの主題歌が名曲なのでした(´;ω;`)

210名無しさん:2015/06/28(日) 23:19:02 ID:FvsiIFKg
水中で密談ですか(´;ω;`)

211名無しさん:2015/06/28(日) 23:22:26 ID:FvsiIFKg
うららー(´;ω;`)

212名無しさん:2015/06/28(日) 23:23:19 ID:FvsiIFKg
スクリューキッドさん、
そんな方もおりました(´;ω;`)

懐かしいです(´;ω;`)

213名無しさん:2015/06/28(日) 23:24:09 ID:bJnV6MYs
今頃、ザ・サムライの中の人は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルやでw

214名無しさん:2015/06/28(日) 23:27:06 ID:FvsiIFKg
>>213
泣き濡れて眠れぬ夜を過ごされて
合成清酒を煽っていらっしゃる
かもしれませんね(´;ω;`)

深夜までお付き合い頂きまして
心よりありがとうございました♪m(_ _)m

お疲れさまでした(´;ω;`)ノシ

良いお眠りを。。。です。。。ノシ

215名無しさん:2015/06/28(日) 23:30:18 ID:bJnV6MYs
>>214
ノシ こちらこそ〜。乙でした!おやすみなさーい。。

216名無しさん:2015/06/29(月) 19:26:26 ID:V1l7mMYQ
フェニックスさんの不幸話も
赤ちゃんの頃、豚と間違えられ
宇宙船から放り捨てられました
キン肉マンさんには通じませんでしたか。。。(´;ω;`)

217名無しさん:2015/06/29(月) 19:27:29 ID:V1l7mMYQ
ビビンバさんのお顔の件は
アタルさんがわざと
おやりになったのでしょうか(´;ω;`)

218名無しさん:2015/06/29(月) 22:08:18 ID:vprpPCG6
          ┃    ┃   ┃       ┃
    ┃    ┃ ┃ ┃   ┃       ┃
    ┃ ┃ ┃/⌒)⌒)⌒)⌒)  ┃
    ┃ ┃┃/ .:〈  | _|_|_l   ┃
       ┃┃| .:::〉 K)__ .,ヽ   ┃
    ┃ ┃┃| :〈_l_l_l_lノ 
    ┃   ┃ヽ )ノ )ノ )ノ )ノ       ┃
 ┃ ┃   ┃/   ∧  ヽ、       ┃
 ┃ ┃ < /    /::::|    ヽ>  ┃   ┃
 ┃   < \_/:::::::l__/ >        ┃
       Y Y Y Y Y Y Y

219名無しさん:2015/06/29(月) 22:15:28 ID:V1l7mMYQ
>>218
オメガ・カタストロフドロップ、
ありがとうございますm(_ _)m

スーパーフェニックスさんが
オメガマンさんの超人預言書を
火に落とされてしまい
人々は悲しみに暮れたのかも
しれませんね(´;ω;`)

超人の神様さん達よりも
超人閻魔さんが偉そうなのが
気になりました(´;ω;`)

220名無しさん:2015/06/29(月) 22:20:43 ID:vprpPCG6
>>219
あの邪悪な神様たちは超人閻魔の手下らしいねw

221名無しさん:2015/06/29(月) 22:32:18 ID:smEyACiY
>>220
愚かな疑問に明快なご回答を頂き
ありがとうございますm(_ _)m

超人閻魔さんが一番偉い世界観なのですね(´;ω;`)

この星から消えかけてる
正義を見せられますのが
大変嫌なのですね(´;ω;`)

正義が夜に蔓延りますと
地獄に行かれる方が激減して
しまうからのでしょうかm(_ _)m

222名無しさん:2015/06/29(月) 22:35:13 ID:vprpPCG6
>>221
ちなみに正義の神様たち(存在するのかは(゚⊿゚)シラネ)はまた別の管轄だと思われる。

223名無しさん:2015/06/29(月) 22:39:52 ID:V1l7mMYQ
>>222
さらなるご解説に
感謝の気持ちが込み上げて
おる次第です(´;人;`)

サングラスの神様の方が
印象にのこりました(´;ω;`)

224名無しさん:2015/06/29(月) 23:28:19 ID:V1l7mMYQ
キン肉マンさんの心臓に
スーパーフェニックスさん
快心のニードロップが(´;ω;`)

225名無しさん:2015/06/29(月) 23:28:45 ID:vprpPCG6
>>223
ちょいちょい設定もイラストもいい加減なのがキン肉マンの( ・∀・)イイ!!ところw

226名無しさん:2015/06/29(月) 23:30:05 ID:V1l7mMYQ
キン肉マンよ永遠に(´;ω;`)

227名無しさん:2015/06/29(月) 23:31:31 ID:V1l7mMYQ
>>225
キン肉マンには多少の設定の
矛盾などは吹き飛ばしてしまう
圧倒的威力がありましたね(´;ω;`)

228名無しさん:2015/06/29(月) 23:33:15 ID:V1l7mMYQ
スーパーフェニックスさん、
有頂天です(´;ω;`)

229名無しさん:2015/06/29(月) 23:33:33 ID:vprpPCG6
>>227
矛盾やバカバカしさも楽しいみたいなw
往年のジャンプ漫画には、ギャグ漫画と硬派ストーリー両立が多いね。ジョジョもそうだしw

230名無しさん:2015/06/29(月) 23:35:50 ID:V1l7mMYQ
>>229
そうですね(´;ω;`)
パワー溢れます時代の
産物かもしれませんね(´;ω;`)

最近の事例では銀魂さんが
そうなのでしょうか(´;ω;`)

231名無しさん:2015/06/29(月) 23:36:42 ID:V1l7mMYQ
止めのマッスルリベンジャーに入りました(´;ω;`)

232名無しさん:2015/06/29(月) 23:36:55 ID:vprpPCG6
>>230
銀魂は見たことない・・・

最近やってたジョジョのアニメ版もすごくおもしろかったよ。

233名無しさん:2015/06/29(月) 23:37:25 ID:1.l/YOVM
>>231
ゼブラのはマッスルリベンジャーはヘディング祭りだったかなw

234名無しさん:2015/06/29(月) 23:39:04 ID:V1l7mMYQ
>>232
そうなのですか(´;ω;`)
実は私も少ししか見てないのでした(´;ω;`)

すみません。。。m(_ _)m

ジョジョさん、機会がありましたら
見られればと願います(´;ω;`)

235名無しさん:2015/06/29(月) 23:40:27 ID:V1l7mMYQ
>>233
ゼブラさんは、マッスルインフェルノ
だったとの思い出です(´;ω;`)

乗り心地が良さげで
一番好きな技でした♪(´;ω;`)

236名無しさん:2015/06/29(月) 23:41:28 ID:V1l7mMYQ
復活!火事場の糞ヂカラ!(´;ω;`)

237名無しさん:2015/06/29(月) 23:43:38 ID:vprpPCG6
>>235
おお!勘違いしてた㌧!

>>236
クソはカタカナで書かないとリアルすぎw

238名無しさん:2015/06/29(月) 23:43:40 ID:V1l7mMYQ
この星から
消えかけてる
正義を見せてくれ!
です(´;ω;`)

239名無しさん:2015/06/29(月) 23:44:38 ID:V1l7mMYQ
闘いは終わりました(´;ω;`)ブワ

240名無しさん:2015/06/29(月) 23:45:09 ID:1.l/YOVM
>>238
ぶっちゃけ、地球の正義の定義を恣意的に運用してるのは正義超人のみなさんだと思われるw

241名無しさん:2015/06/29(月) 23:45:31 ID:smEyACiY
>>237
すみません。。。m(_ _)m

グーグルさんの日本語入力の
力不足との言い訳でございますm(_ _)m

242名無しさん:2015/06/29(月) 23:46:42 ID:vprpPCG6
>>241
同じ変換使ってるけど、「かじばの」までで予測変換出たよww

243名無しさん:2015/06/29(月) 23:48:15 ID:V1l7mMYQ
>>240
所謂、過剰な正義によります
独善性を感じ取られたのでですね(´;ω;`)

確かに敵を改心させて
正義の価値観に洗脳しますのは
怖い面もありますね(´;ω;`)

勉強になりますm(_ _)m

244名無しさん:2015/06/29(月) 23:49:23 ID:V1l7mMYQ
>>242
そうなのですか(´;ω;`)
アンドロイドさんの端末の
性能の差でしょうか(´;ω;`)

245名無しさん:2015/06/29(月) 23:50:31 ID:V1l7mMYQ
フェイスフラッシュの大安売りですね(´;ω;`)

246名無しさん:2015/06/29(月) 23:51:11 ID:V1l7mMYQ
右手に勇気を左手に涙を。。。(´;ω;`)

247名無しさん:2015/06/29(月) 23:51:43 ID:V1l7mMYQ
名言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248名無しさん:2015/06/29(月) 23:51:54 ID:vprpPCG6
すべてはフェイスフラッシュで元通りになるからなww

249名無しさん:2015/06/29(月) 23:54:07 ID:V1l7mMYQ
マリしゃんさんに
ビンタされまして
おしまいです(´;ω;`)

大変面白く、これだけでも
dアニメに入会の甲斐がありました(´;ω;`)

ありがとうございましたm(_ _)m

250名無しさん:2015/06/29(月) 23:54:46 ID:V1l7mMYQ
>>248
そんなご都合主義も
様式美なのかもしれませんね(´;ω;`)

251名無しさん:2015/06/29(月) 23:55:29 ID:vprpPCG6
>>249
牛丼1杯程度の月額料金で楽しめましたねw

252名無しさん:2015/06/29(月) 23:58:17 ID:V1l7mMYQ
最終回の後の画面で、
この作品を視聴している人に
オススメとしまして、

エンジェルハート
北斗の拳ラオウ外伝天の覇王
北斗の拳
DD北斗の拳
北斗の拳2

どれにしましょうか(´;ω;`)

253名無しさん:2015/06/29(月) 23:59:57 ID:V1l7mMYQ
>>251
入会から31日間は無料なのでした(´;ω;`)

実質、入会した月は無料に
なりますキャンペーンの様です(´;ω;`)

いつ終わりますかは
分かりませんが(´;ω;`)

254名無しさん:2015/06/30(火) 00:00:16 ID:yJ4XbRVc
>>252
エンジェルハートは見たことあるけど、か◯りが死ぬ展開が許せない人も多いらしい。
シティハンターとは、だいぶ感覚の違う作品だった。
北斗の拳は見たことあるけど、そんなに好きじゃないw

255名無しさん:2015/06/30(火) 00:03:12 ID:pidroU76
>>254
貴重なご意見を頂きまして
感謝でございますm(_ _)m

ご意見を総合的に勘案した結果、
DD北斗の拳が気になりましたので
ひとまず観てみたいと思います(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

256名無しさん:2015/06/30(火) 00:04:33 ID:yJ4XbRVc
>>255
あくまで僕は勝手気ままな意見を書くだけなので
見る作品は自由に選んでくださいw気を遣う必要はゼロなので。

257名無しさん:2015/06/30(火) 00:05:04 ID:pidroU76
DD北斗の拳さん、
オープニングからして
詰まらなさビンビン物語です。。。(´;ω;`)

258名無しさん:2015/06/30(火) 00:07:04 ID:pidroU76
他のアニメにしますか(´;ω;`)

再生のタブを閉じました(´;ω;`)

259名無しさん:2015/06/30(火) 00:08:56 ID:pidroU76
お疲れさまでした(´;ω;`)ノシ

お付き合い、心より
ありがとうございましたm(_ _)m

良いお眠りを。。。です。。。ノシ

260名無しさん:2015/06/30(火) 00:13:35 ID:yJ4XbRVc
>>257-259
ノシ 乙でした!おやすみなさーい。。

261名無しさん:2015/06/30(火) 18:18:42 ID:pidroU76
銀河の歴史がまた1ページ。。。(´;ω;`)

262名無しさん:2015/06/30(火) 19:48:40 ID:yJ4XbRVc
シュワルツランツェンレイタ━(゚∀゚)━!

銀英伝もファミ激で全話見たことある。
ツッコミどころ満載中二病センスだけど名作w

263名無しさん:2015/06/30(火) 20:04:48 ID:6/oxOfPo
                                                           _,..-'''"
                                               _i_,!_,.、-‐、_、-‐、'"´       _,,.__
    _________  _,r‐‐-、         _________,、-‐'´,,.、-‐'´|_ `ー─'─-'´;|-‐'´ |  |
   l´  ・=   |       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'´──‐‐===='''´ _、、、-‐、[二]   |,,,;;;;::::'___|:.   |  |
   ヽ、__」 ̄  ・   ・   ・   ・    ゚  。゚ ー-:;〈l〉;:-‐ └┬'''´ill¨,r'´`ヾO、,.、-‐'´'¨´  |.. _,,..、-─┬┴┐|
    `ヾ,゚ ゚ ゚ ̄`ー─────‐‐-----(Ooo)、__   `゙゙´ ____」三◯;{     ,}_ノ__、-一;''¨´       |:.   |┘
      il 三≡ .:┌─┐  ゚ ゚     。|      ` ̄ ̄| ̄¨¨``ー'‐'‐'‐'‐' ゝ-‐'´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      `ー──┴─┴────‐‐一'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!_,、-‐'´‐ - 、  ``ヾ、/////   ー─‐┬─┤
                                                     `''ー、.._    「``ヽ、__,,r┴‐r┴-、
                                                     `''ー、.._:|   |  |   /   `
                                                         `"‐-、;| __|_/

264名無しさん:2015/06/30(火) 21:21:25 ID:4W7Q37oQ
>>262
古代ローマの様な格好をされた
巨漢の方が寄ってたかって
刺されてしまいました(´;ω;`)

以前、何かで放送されておりましたのを
途中から拝見しておりました記憶ですが
小椋佳さんのお歌が大変良かった印象です(´;ω;`)

265名無しさん:2015/06/30(火) 21:23:34 ID:pidroU76
>>263
ロボでは無く戦艦で戦いますのが
リアル感で良いですね(´;ω;`)

何か斧のようなもので
白兵戦をしておりました
記憶もあります(´;ω;`)

266名無しさん:2015/06/30(火) 21:26:25 ID:yJ4XbRVc
>>264-265
確認してみたけど、dアニメには1期はあるんだね。

宇宙空間は東西南北だけじゃなくて、上下もあると思うんだけど
艦隊戦が平面的なのが笑えるポイントw

267名無しさん:2015/06/30(火) 21:34:58 ID:pidroU76
>>266
お調べ下さりありがとうございますm(_ _)m

人間ドラマが主軸で戦闘シーンは
人気取りの要素なのかもしれませんね(´;ω;`)

良く分かりませんが。。。m(_ _)m

268名無しさん:2015/06/30(火) 21:36:11 ID:yJ4XbRVc
>>267
全体としてはスペースオペラですね。
ネタバレになるから詳細は書かないけど
1期の最後まで見ると、㌧でもないことが起こります・・・

269名無しさん:2015/06/30(火) 21:47:11 ID:pidroU76
>>268
そうなのですか(´;ω;`)

楽しみにしたいと思います(´;ω;`)

お心遣いありがとうございます♪m(_ _)m

270名無しさん:2015/07/02(木) 22:55:24 ID:X16F5QP.
dアニメさんでは、
この程デスノートさんが
視聴出来るようになりましたが(´;ω;`)

だーがしかし、だがしかし、

私は横山光輝三国志さんが観たいのでした(´;ω;`)

271名無しさん:2015/07/02(木) 23:05:25 ID:MzTzSRxc
駄菓子菓子?

272名無しさん:2015/07/02(木) 23:10:00 ID:X16F5QP.
>>271
取り返しの付かない誤解を
与えてしまい申し訳ございませんm(_ _)m

横山光輝三国志さんは、
関羽さんがご活躍する回だけ
絵の力の入り具合が倍増でした
記憶ですのでもう一度と思いました(´;ω;`)

273名無しさん:2015/07/02(木) 23:45:04 ID:XgSnVY26
>>272
カイジでも「だがしかし」ってナレーションがよく言うんだよねw

昨日からファミ劇でカイジ一挙放送を毎日5話ずつやってるので
見ながら寝るにはちょうど( ・∀・)イイ!!感じ。

横山光輝の三国志は子どもの頃に地上波でちょっと見た記憶。

274名無しさん:2015/07/02(木) 23:52:56 ID:X16F5QP.
>>273
そうなのですか(´;ω;`)

キン肉マンさんの
アデランスの中野さんを
リスペクトしたつもりでしたが
世の中は広いのですね(´;ω;`)

横山光輝三国志さんは、
オープニングテーマが
素晴らしかった記憶です(´;ω;`)

アムリッツァ会戦です(´;ω;`)

275名無しさん:2015/07/02(木) 23:56:10 ID:MzTzSRxc
>>274
アムリッツァ会戦ではビッテンフェルトが関ヶ原の島津みたいな撤退だった記憶。。

276名無しさん:2015/07/03(金) 00:02:19 ID:gu7cy5OI
>>275
私は頭が悪く、名前と顔が
あまり覚えられないので
ビッテンフェルトさんがどなたかは
自信はありませんが

敵陣を中央突破の退却なのですね(´;ω;`)

楽しみです♪(´;ω;`)

277名無しさん:2015/07/03(金) 00:04:18 ID:rufmt9u2
>>276
カタカナ苦手な人キタ━(゚∀゚)━!wビッテンフェルトは>>262-263
乗艦はケーニヒス・ティーゲル。英語で言うと、キングタイガーだけど中二病ドイツ語w

278名無しさん:2015/07/03(金) 00:14:00 ID:gu7cy5OI
>>277
丁寧なご解説、
ありがとうございますm(_ _)m

荒ぶっております茶髪の方なのですね(´;ω;`)

279名無しさん:2015/07/03(金) 00:16:11 ID:ewpv9rW6
>>278
銀英伝は声優陣も素晴らしいね。

280名無しさん:2015/07/03(金) 00:20:49 ID:gu7cy5OI
>>279
確かに違和感を感じます声優さんは
特に見当たらないように思いました(´;ω;`)

これも名作の要素たる所以
なのかもしれませんね(´;ω;`)

皇帝さんが。。。(´;ω;`)

281名無しさん:2015/07/03(金) 00:21:31 ID:gu7cy5OI
深夜までお付き合い頂き、
心よりありがとうございましたm(_ _)m

良いお眠りをです。。。ノシ

282名無しさん:2015/07/03(金) 00:23:46 ID:ewpv9rW6
>>280
大御所ばかりの銀河声優伝説・・・

>>281
ノシ こちらこそ〜。おやすみなさーい。。

283名無しさん:2015/07/04(土) 00:24:03 ID:REMX5ZpQ
スケキヨさんはビルマで
お辛い思いをされたのですね(´;ω;`)ブワ

284名無しさん:2015/07/04(土) 00:26:20 ID:tk8EXcCY
>>283
ウチのひいじーちゃんはビルマで戦死・・・
弾薬なくなって竹槍で戦うような戦場だったそうな。

先に言っとくけど、謝らんでいいからねw何も(゚ε゚)キニシナイ!!ので。

285名無しさん:2015/07/04(土) 00:31:47 ID:Y2/nYDm.
>>284
大切なファミリーヒストリーを
ありがとうございますm(_ _)m

私の祖父は戦場で何気無く
ふと体を少し動かしましたら
動かす前の所に直後に敵の
銃弾が着弾したそうです(´;ω;`)

生命は不思議ですね(´;ω;`)

手塚治虫さんの仏陀のアニメは
大変詰まらなかったです(´;ω;`)

286名無しさん:2015/07/04(土) 00:39:36 ID:tk8EXcCY
>>285
でも、そのおかげでお金に困ることはなくなったみたいで
その後の生活にも繋がってるから、子孫にとってはありがたい話です。

副隊長のじーちゃんはザ・ワールドで時を止めたのか!w

287名無しさん:2015/07/04(土) 00:50:49 ID:Y2/nYDm.
>>286
そうなのですか(´;ω;`)

人生の深いお話を
ありがとうございますm(_ _)m

感謝ですm(_ _)m

288名無しさん:2015/07/04(土) 00:51:37 ID:tk8EXcCY
>>287
そんでもって、今日のアニメは何見た?

289名無しさん:2015/07/04(土) 01:01:05 ID:Y2/nYDm.
>>288
31日無料キャンペーンを利用しまして
dTVに仮入会を果たしまして
アニメを探してみました(´;ω;`)

手塚治虫さんのブッダ、
ゲゲゲの鬼太郎の映画、
うる星やつら、
等を観ました(´;ω;`)

鬼太郎さんの中国妖怪さんと
戦う物が面白かったです(´;ω;`)

290名無しさん:2015/07/04(土) 01:05:33 ID:tk8EXcCY
>>289
どれも見たことないけど
ブッダアニメというと、幸◯の科学の映画が浮かびますw

291名無しさん:2015/07/04(土) 01:13:21 ID:Y2/nYDm.
>>290
悟りにチャレンジされます映画ですね(´;ω;`)

バンバンCMが流されまして
話題にはなりましたね(´;ω;`)

dアニメにありましたら
興味本位で観てみたいと思いますが
ラインナップに入る事は
金輪際ないのでしょうね(´;ω;`)

そして気が付いたのですが、
dTVさんにしましても
dアニメさんにしましても
検索の仕方や長期利用などで
上がります会員さんのランクに
よりまして見られる作品に
変化があると感じましたm(_ _)m

多分。。。m(_ _)m

292名無しさん:2015/07/04(土) 01:15:08 ID:Y2/nYDm.
パソコンからとスマートフォンからでも
見られる作品に差がある様に思いますm(_ _)m

例えばdTVさんではFOXさんの番組は
スマートフォンからで無いと
見られないかもしれません(´;ω;`)

多分。。。m(_ _)m

293名無しさん:2015/07/04(土) 01:16:41 ID:tk8EXcCY
>>291
なんたらマーケティングはどこでもやってるから
自分で選んでるようで思惑に・・・ってことはあるやもしれませぬな。。

ノシ では、おやすみなさーい。。

294名無しさん:2015/07/04(土) 01:17:41 ID:tk8EXcCY
>>292
あまりそういうことを周知せずにやってるとしたら
消費者庁からの是正勧告に値しそうだけどw

295名無しさん:2015/07/04(土) 01:21:00 ID:Y2/nYDm.
>>293
>>294
ありがとうございますm(_ _)m

連日深夜までお付き合い頂きまして
誠にありがとうございますm(_ _)m
感謝感謝でございますm(_ _)m

良いお眠りをです。。。ノシ

296名無しさん:2015/07/04(土) 01:37:07 ID:Y2/nYDm.
調査の結果、
FOXチャンネルについては
dTVパソコン版には
カテゴリーこそ無いものの
検索すれば作品は表示されると
判明いたしました。

お詫びして訂正させていただきます。
申し訳ございません。

パソコンとスマートフォンで
見られる作品に差がある事は
公式サイト等でも表明されており
こちらは正しいと思います。

また、dTVでは会員ランクによる
特典があることをログイン後の
メニューで確認出来ました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

ありがとうございます。

297名無しさん:2015/07/04(土) 17:42:38 ID:Y2/nYDm.
黄金樹王朝さんが。。。(´;ω;`)

ぐあるだーどさんの仰る通り、
衝撃的場面でした(´;ω;`)

一番偉い貴族さん。。。(´;ω;`)

298名無しさん:2015/07/04(土) 23:50:15 ID:Y2/nYDm.
どうも、レンネンカンプです(´;ω;`)

コテンパンです(´;ω;`)

299名無しさん:2015/07/04(土) 23:53:18 ID:tk8EXcCY
>>297
僕の言ったのは、さらにそのあと㌧でも事件のつもりだったんだけど
最終話まで見た?

300名無しさん:2015/07/04(土) 23:56:18 ID:Y2/nYDm.
>>299
キルヒアイスさんの件だとは
分かっておりますが
あえてですみません。。。m(_ _)m

更にその後のヤンさんの件も
昔見た記憶が微かにありますが
あえて思い出さないように
見ております(´;ω;`)

すみません。。。m(_ _)m

301名無しさん:2015/07/04(土) 23:56:35 ID:vUetkNGI
鋼鉄ジーグを見た!!メインキャラの鋼鉄ジーグの産みの親であり主人公ヒロシの父の博士がいきなり殺害される、しかし博士はジオベース(基地)のコンピューターに自分の全てを記憶させていた、敵の軍団の事、軍団の長ヒミカが日本の支配を狙っている事、それらと闘うには鋼鉄ジーグが必要と言う事を告げる、そして1番の衝撃は、ヒロシが父である博士に鋼鉄ジーグとはどこにあると聞いた答え!鋼鉄ジーグはおまえだヒロシ(゜O゜;)しかしヒロシは当たり前のようにそれを受け入れヒミカとの闘いに臨む。

色々と斬新ですww

302名無しさん:2015/07/05(日) 00:00:02 ID:MEWoU/aY
>>300
知ってたのかw
キルヒアイスはもったいなかった・・・

>>301
ジーグはスパロボに参戦してちょっと知名度上がった作品ですねw

303名無しさん:2015/07/05(日) 00:02:02 ID:lJoGHf/A
>>301
その様な凄いお話があるのですね(´;ω;`)

宿命への理解が早いのですね(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

ジャッキー・チェンさんの映画でも
放蕩にふけっております青年が
老人に一言言われただけで
愛国思想に目覚めるお話があり
お話を時間内に収めます大変さに
思いを馳せました記憶です(´;ω;`)

304名無しさん:2015/07/05(日) 00:04:42 ID:lJoGHf/A
dアニメさんにも、
鋼鉄神ジーグさんと言う作品はありましたが、
タイトルが微妙に違いました。。。(´;ω;`)

305名無しさん:2015/07/05(日) 00:05:48 ID:lJoGHf/A
今まで良い所無しでした
ミュラーさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

306名無しさん:2015/07/05(日) 00:06:10 ID:b276fyN6
>>304
それは割と最近作られたちょっと違う方のジーグ。
ダンクーガに対するダンクーガノヴァみたいなもんかなあ・・・

307名無しさん:2015/07/05(日) 00:09:24 ID:lJoGHf/A
>>306
幽遊白書さんと烈火の炎さんの
様な関係なのですね(´;ω;`)

多分。。。m(_ _)m

308名無しさん:2015/07/05(日) 00:14:12 ID:lJoGHf/A
鉄壁ミュラーさん(´;ω;`)

309名無しさん:2015/07/05(日) 00:16:04 ID:MEWoU/aY
>>308
何度も乗艦を撃沈されておいて鉄壁www

310名無しさん:2015/07/05(日) 00:20:35 ID:lJoGHf/A
>>309
ミュラーさんは負け戦ばかりで
仲間の方からも戦功がありませんのに
出世しておると暗に
馬鹿にされておりましたから

地位相応の能力と主君の方の
人を見る目を表したかったのかも
しれません(´;ω;`)

311名無しさん:2015/07/05(日) 00:26:50 ID:MEWoU/aY
>>310
中堅チームの守備の要をビッグクラブが引き抜いてみました的な・・・

312名無しさん:2015/07/05(日) 00:38:36 ID:lJoGHf/A
お疲れさまでした(´;ω;`)ノシ

良いお眠りをです(´;ω;`)ノシ

313名無しさん:2015/07/05(日) 00:45:35 ID:MEWoU/aY
>>312
ノシ 永眠(チーン

314名無しさん:2015/07/05(日) 01:43:56 ID:H8WLw7nw
>>302
当時はマグネット系の玩具が流行ってたのもあり鋼鉄ジーグも人気があったと…確かに持ってたんですよね、ジーグの超合金(^ω^;)

315名無しさん:2015/07/05(日) 01:47:04 ID:H8WLw7nw
>>303
サイボーグ化された事への葛藤は続きますよ、その理由や経緯も徐々に分かっていく感じ、自らのぞんでなったキャシャーンとは違います(・∀・)

316名無しさん:2015/07/05(日) 12:16:24 ID:lJoGHf/A
>>315
悩み苦しみ葛藤しながらも
人々の為に戦います
お話なのですね(´;ω;`)

葛藤無き正義は危険かもしれませんね(´;ω;`)

317名無しさん:2015/07/05(日) 16:38:33 ID:vl61ja8s
闘将!!拉麺男はキン肉マンと違い、いたって正統派?なアニメだったんですね、主題歌や弟子になったシュウマイに覚えがあるから見てたのは確かなんですが(^ω^;)

318名無しさん:2015/07/05(日) 19:32:45 ID:lJoGHf/A
>>317
闘えラーメンマンさんは
私の地域では放送されず、
床屋さんで読んだ記憶しかありませんが

キン肉マンさんの大人気キャラクターの
ラーメンマンさんの八面六臂の
ご活躍を生き生きと描きます
人情ありのカンフーアクションでしたね♪(´;ω;`)

あの頃は中国さんに対して
親しみを抱く方が多かった時代でした記憶です(´;ω;`)

懐かしき思い、ありがとうございますm(_ _)m

319名無しさん:2015/07/05(日) 19:43:50 ID:lJoGHf/A
レンネンカンプさんのご冥福を。。。(´;人;`)

部下に公平な良い方でしたのに。。。(´;ω;`)

320名無しさん:2015/07/05(日) 19:57:03 ID:H8WLw7nw
>>319
軍人としての統率力はあると思うのですが行政官としては…生真面目すぎる彼には少し荷が重かった感じですかね、悪い人じゃないんですが(^ω^;)

321名無しさん:2015/07/05(日) 20:19:01 ID:lJoGHf/A
>>320
そうかもしれませんね(´;ω;`)

主君さんの敵を取り除きます忠誠心と
ライバルさんへの対抗心から
焦ってしまわれたのかもしれませんね(´;ω;`)

失敗します事を見越されたうえで
任命されたのかもしれませんから
ヴァルハラでどうたらこうたらですね(´;ω;`)

322名無しさん:2015/07/05(日) 20:52:28 ID:MEWoU/aY
ラーメソマソのOPが好きでリマスター版のCDもってますw
あれは残虐硬派な神アニメw

323名無しさん:2015/07/05(日) 21:00:45 ID:lJoGHf/A
>>322
名作なのですね(´;ω;`)

残虐超人さんの本領発揮の
アニメなのですね(´;ω;`)

324名無しさん:2015/07/05(日) 21:01:39 ID:MEWoU/aY
>>323
回転釘抜脚〜!(うろ覚え

325名無しさん:2015/07/05(日) 21:33:20 ID:lJoGHf/A
ルッツさんは何故動かん!?(´;ω;`)

326名無しさん:2015/07/05(日) 21:33:47 ID:H8WLw7nw
>>323
技はキン肉マンより、えげつないというか残忍ですよ(笑)悪党を真っ二つに平気でしますから、キン肉マンから見始めた人は衝撃かも(*´艸`)

327名無しさん:2015/07/05(日) 21:34:28 ID:lJoGHf/A
>>324
血生臭い技が飛び交うのですね(´;ω;`)

血気盛んな少年に大受けなのですね(´;ω;`)

328名無しさん:2015/07/05(日) 21:36:59 ID:lJoGHf/A
>>326
北斗の拳的要素満載なのですね(´;ω;`)

バイオレンスの荒野は暴力でしか
平和に出来ないとな思想的
教育漫画なのですね(´;ω;`)

329名無しさん:2015/07/07(火) 20:48:59 ID:2GG1Ma/E
ラングさん、良い夫さんであり、
良いパパさんなのですね(´;ω;`)

平の公務員さんの折より
恵まれない子供さん達の奨学金に
募金しておりましたとか(´;ω;`)

330名無しさん:2015/07/07(火) 22:26:51 ID:2GG1Ma/E
いよいよ、最終回です(´;ω;`)

331名無しさん:2015/07/07(火) 22:39:39 ID:sFBlztGw
>>330
頸動脈に注意してください(`・ω・´)ゞ

332名無しさん:2015/07/07(火) 23:09:49 ID:dnQXnL1c
>>331
ありがとうございますm(_ _)m

頸動脈さんよりも
オーベルシュタインさんの
腹部が気になってしまいました(´;ω;`)

ヤンさんの想い人さんで
デモ活動中に顔面をボコボコにされ
撲殺されてしまわれた方の忘れ去られぶりが
何故か心に残りました(´;ω;`)

坊さんを撃ちまくって殺し、
復讐を終えたユリアンさんが
最後に戦いの無意味さを上から目線で
語られるのは少しアレな気もしましたが
大変面白い作品でした(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

333名無しさん:2015/07/07(火) 23:10:37 ID:sFBlztGw
>>332
まずはジャン・ロベール・ラップを思い出そうかw

334名無しさん:2015/07/07(火) 23:35:34 ID:2GG1Ma/E
>>333
忘れられ方としましては
ユニコーンのジャブさん的な
感じなのですね(´;ω;`)

すみません。。。m(_ _)m

カイザーさんの部下さん、
キャラクターは立っておりましたが
ヤンさんに叩きのめされましたり、
テロを察知できず後手に回りますシーンが多く、

カイザーさんもオーベルシュタインさんも
亡き後が心配されるのかもしれませんね(´;ω;`)

多分。。。m(_ _)m

335名無しさん:2015/07/07(火) 23:49:01 ID:sFBlztGw
>>334
オーベルシュタインは先に(グフッ

336名無しさん:2015/07/08(水) 00:03:45 ID:E2PFRZVc
>>335
確かに亡くなられましたのは
オーベルシュタインさんが先でしたね(´;ω;`)

申し訳ございませんm(_ _)m

愛犬家さんとして見事な
最後だったのかもしれませんね(´;ω;`)

お犬様は鶏肉に目がないのですね(´;ω;`)

つぎは、へいげもの、なる作品を
視聴し始めました(´;ω;`)

337名無しさん:2015/07/08(水) 00:09:48 ID:.tTFP4FI
>>336
その作品は全く存じ上げませぬ・・・

338名無しさん:2015/07/08(水) 00:18:20 ID:E2PFRZVc
>>337
へうげもの、でした(´;ω;`)
申し訳ございませんm(_ _)m

戦国武将の古田織部さんの
芸術への情熱をギャグを交えつつ
描く作品の様です(´;ω;`)

知り合いの方に勧められましたので
拝見しております(´;ω;`)

今の所中々面白いです(´;ω;`)

339名無しさん:2015/07/08(水) 00:19:55 ID:.tTFP4FI
>>338
なるほど。副隊長の見ておもしろかった作品があれば、今後とも是非教えてくだされ。

340名無しさん:2015/07/08(水) 00:27:43 ID:E2PFRZVc
>>339
文化を解せぬ野蛮の徒ゆえ、
面白いアニメを紹介出来るか
分かりませんが出来ればと願いますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m

341名無しさん:2015/07/10(金) 22:33:17 ID:k/2KmPD2
dTVさんとdアニメさん、
どちらを継続しますかが
問題でありましょう(´;ω;`)

2つ合わせましても
グリーンチャンネルwebさん以下の
料金ではありますが。。。(´;ω;`)

342名無しさん:2015/07/12(日) 00:22:58 ID:yCk9dN0.
ダイヤモンドプリンセスさんは
カリオストロ王国の人でも
あったのですね(´;ω;`)

343名無しさん:2015/07/12(日) 21:41:55 ID:yCk9dN0.
うる星やつら、面白いです(´;ω;`)

344名無しさん:2015/07/12(日) 23:12:42 ID:1Ij9gbYc
>>341
そういうときは具体的に検討してみればおk。
両方のサイトで当面見たいと思う番組を列挙していって、多い方にしてみるとか。
もしくは、これだ!って決定打が多い方にしてみるとか。
そうやって考える時間も楽しめたらなおよろしw

345名無しさん:2015/07/12(日) 23:56:32 ID:yCk9dN0.
>>344
心に染み入るアドバイス、
心よりありがとうございますm(_ _)m

dTVさんでは、うる星やつらさん、
ゲゲゲの鬼太郎さんの映画、
犬神家の一族さん、世界名作劇場さん等が
魅力と感じました(´;ω;`)

dアニメさんでは、クッキングパパさん、
シティーハンターさん、キン肉マンさん、
まんが日本昔ばなしさん等が魅惑です(´;ω;`)

仰られる通り、楽しみながら
選択出来ればと面白いm(_ _)m

346名無しさん:2015/07/12(日) 23:59:25 ID:1Ij9gbYc
>>345
具体的な検討乙です!
最終的に両方契約になっても、それはそれでおkっぽいしw

347名無しさん:2015/07/13(月) 00:08:19 ID:DhO92P1Q
>>346
ありがとうございますm(_ _)m

どちらかが、横山光輝三国志さんや
ドカベンさんを放送開始してくだされば
即効で決断出来る所存です(´;ω;`)

アニメ専門のdアニメさんよりも
dTVさんが超メジャーアニメを
抑えておられるのが資本主義さんの
厳しさかもしれません(´;ω;`)

348名無しさん:2015/07/13(月) 00:10:25 ID:DhO92P1Q
鬼太郎さんが怪獣に。。。(´;ω;`)ブワ

349名無しさん:2015/07/13(月) 00:11:35 ID:wV7pJtWs
>>347
その2つはレンタルしたらw

350名無しさん:2015/07/13(月) 00:21:08 ID:DhO92P1Q
>>349
正直な所、レンタルしてまで
観たいとは思わないので
ありました(´;ω;`)

すみません。。。m(_ _)m

萌アニメさんの中に隠れた名作が
あるのかもと思うのですが
食わず嫌いで観る踏ん切りが
付かない情けなさです。。。m(_ _)m

351名無しさん:2015/07/13(月) 00:24:28 ID:wV7pJtWs
>>350
見る前の精神状態でも作品の評価は変わってくるから
好かないジャンルの時点で、見てもおもしろいとは感じないと思うよw
要は見なくてよしw

352名無しさん:2015/07/13(月) 00:57:22 ID:DhO92P1Q
>>351
深夜までお付き合い頂きまして
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m

ではでは。。。良いお眠りをです。。。ノシ

353名無しさん:2015/07/14(火) 23:21:48 ID:fPsCtwfo
本日、dアニメさんを解約いたしました(´;ω;`)

無料期間はまだまだありましたが
競馬、煙草を断ちました経験から
目先の欲得を考えておりましては
辞めがたし、と思い至りました(´;ω;`)

dTVさんは無料期間以降も
継続の予定です(´;ω;`)

354名無しさん:2015/07/16(木) 20:51:41 ID:9NX2lGqY
うる星やつらさんの後半の失速感、
娯楽レベルの低下が凄かったです(´;ω;`)

2期から3期前半が最高なのかも
しれませんね(´;ω;`)

355名無しさん:2015/07/17(金) 19:50:16 ID:.eZmVkDQ
和田アキ子殺人事件を観ました(´;ω;`)

細木数子さんがご出演されており、
地獄に堕ちるかと思いましたm(_ _)m

356名無しさん:2015/07/18(土) 00:04:51 ID:w8ltBgOc
アニメじゃない♪

dTVは海外ドラマも見られるんだっけ?

357名無しさん:2015/07/18(土) 00:16:39 ID:V.Jdx.Ks
>>356
ありがとうございますm(_ _)m

海外の映画やドラマもあります(´;ω;`)
有名作品も定額で結構観られますので
有り難い事です(´;人;`)

字幕の物が多く、BGM代わりに
出来ませんのが無念です(´;ω;`)

358名無しさん:2015/07/18(土) 00:29:06 ID:w8ltBgOc
>>357
海外ドラマは、吹き替えの方がしっくり来るから字幕だと微妙だな・・・

ノシ では、おやすみなさーい。。

359名無しさん:2015/07/18(土) 00:56:12 ID:V.Jdx.Ks
>>358
お疲れ様でした(´;ω;`)ノシ

良いお眠りをですm(_ _)m

360名無しさん:2015/07/18(土) 19:57:54 ID:V.Jdx.Ks
ツルピカハゲ丸くん(´;ω;`)

赤ちゃんの折より、
他人様の母乳をくすめる
つるせこ振りでした(´;ω;`)

361名無しさん:2015/07/19(日) 23:11:51 ID:FvdInEvw
映画版、北斗の拳を観ました(´;ω;`)

ストーリーが原作から
変えられておりまして
身体が鋼鉄の様になる方が
拳王さんにやられてしまいました(´;ω;`)

しかし、これは責めるべきではなく、
寧ろ、原作のオウム返しにならぬ様にとの
視聴者さんへの配慮なのかもしれませんm(_ _)m

一片の悔いもない人生は素敵かもしれませんね(´;ω;`)

362名無しさん:2015/07/19(日) 23:42:13 ID:JpmpflJU
>>361
最近のOVAじゃなくて、昔の映画版?

363名無しさん:2015/07/20(月) 00:03:32 ID:Jd1orwYY
>>362
画風や声優さんが当時の物でしたので
昔の物と思います(´;ω;`)

リメークの物は絵は綺麗ですが
時代の空気や勢いが削がれてしまいますので
昔の物の方が好きです(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

364名無しさん:2015/07/20(月) 00:05:24 ID:t9RVmZko
>>363
OVAは声優もアレだから見なくておk・・・
大抵のリメイク物は原作ファンには受け入れられないのは仕方ない。

365名無しさん:2015/07/20(月) 00:11:32 ID:Jd1orwYY
>>364
そうなのですか(´;ω;`)
駄作さんなのですね(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

過去の有名作品に出ますと
バッシングされます運命が
待ち受けておりますが、
難しい問題ですね。。。m(_ _)m

366名無しさん:2015/07/20(月) 00:12:58 ID:t9RVmZko
>>365
昔の名作にも粗はあるんだけど、良い面ばかりが取り上げられやすいのに対して
リメイク作品は悪い面だけ取り上げられやすいね。

367名無しさん:2015/07/20(月) 00:25:29 ID:Jd1orwYY
>>366
良き思い出はより美しく
感じられるのですね(´;ω;`)

新作のバッシングをされる様な方の
全くいない作品では
大ヒットは望めないでしょうし
ご苦労が忍ばれますね(´;ω;`)

深夜までありがとうございますm(_ _)m

お疲れ様でした(´;ω;`)ノシ

良いお眠りをですm(_ _)m

368名無しさん:2015/07/20(月) 00:28:36 ID:t9RVmZko
>>367
ノシ 乙!おやすみなさーい。。

369名無しさん:2015/07/23(木) 12:42:36 ID:4vnOKSRc
dTVに劇場版・機動戦士ガンダムさんが
3部作全て登場です(´;ω;`)

370名無しさん:2015/07/23(木) 19:21:24 ID:4vnOKSRc
僕、ピーじゃ、ありませんから(´;ω;`)

371名無しさん:2015/07/23(木) 19:31:34 ID:4vnOKSRc
僕が1番ガンダムを上手く使えるんだ(´;ω;`)

372名無しさん:2015/07/23(木) 19:59:46 ID:4vnOKSRc
マチルダさーーーん(´;ω;`)

373名無しさん:2015/07/23(木) 20:11:50 ID:Bxpje1Xk
3部作はDVDもってる。音声撮り直し版は不評だけど、dTVは原版とどっちかな?
TV版は毎日深夜0時からHDリマスター版をアニマックスでやってるので見てる。

374名無しさん:2015/07/23(木) 20:19:31 ID:4vnOKSRc
>>373
ありがとうございますm(_ _)m

流石はガンダムさん好きの
ぐあるだーどさんなのですね♪(´;ω;`)

総集編的な本作ですと改めて全話を
観ますのは腰が引けてしまう
私の様な浅い層は助かります(´;ω;`)

吹替版か否かは分かりかねますが
声優さんは昔のままの印象です(´;ω;`)

そろそろ、ミチルさんが。。。(´;人;`)

375名無しさん:2015/07/23(木) 20:20:58 ID:Bxpje1Xk
>>374
同じ声優で改めて撮り直してるんだけど、詳しくないと判別は難しいかもしれんね。

ミハルのことかな?

376名無しさん:2015/07/23(木) 20:24:03 ID:4vnOKSRc
>>375
作品の説明には1981年と
書かれておりましたm(_ _)m

お名前を間違えまして
誠に申し訳ございませんm(_ _)m

世界遺産的に反省いたします。。。m(_ _)m

今吹き飛びました。。。(´;人;`)

377名無しさん:2015/07/23(木) 20:29:44 ID:Bxpje1Xk
>>376
じゃあ、旧版かな。

ミサイル発射ボタン押したら吹き飛ぶってリコールになるんじゃ・・・

378名無しさん:2015/07/23(木) 20:36:33 ID:Bxpje1Xk
実はカイさんはアムロの次に強いw

379名無しさん:2015/07/23(木) 20:37:55 ID:4vnOKSRc
>>377
そうなのですか(´;ω;`)

ご教授頂き、ありがとうございますm(_ _)m

飛行能力と省エネの為なのでしょうか。。。m(_ _)m

3階級特進。。。(´;ω;`)

380名無しさん:2015/07/23(木) 20:39:35 ID:Bxpje1Xk
劇場版はだいぶカットしてるから、展開が分かりにくいとこが多めw
特にマクベカットは悲しい(´;ω;`)

381名無しさん:2015/07/23(木) 20:42:03 ID:4vnOKSRc
>>378
確かにセイラさんやガンタンクの方は
頼りなさげですね(´;ω;`)

後にマスコミの方になられたとの記憶ですが
ホワイトベースでの体験記を元にした記事を
売り込まれたのでしょうかm(_ _)m

すみません。。。m(_ _)m

382名無しさん:2015/07/23(木) 20:44:00 ID:Bxpje1Xk
>>381
カイさんは現地に自分で潜入するジャーナリストになった。
旧ホワイトベース隊は伝説の存在になってるから、いろいろなコネはもってると思う。

383名無しさん:2015/07/23(木) 20:44:23 ID:4vnOKSRc
>>380
そうなのですか(´;ω;`)

想像力で補うのですね(´;ω;`)

マクベさんのオーベルシュタイン元帥ばりの
ご活躍を妄想しておきますm(_ _)m

384名無しさん:2015/07/23(木) 20:48:30 ID:4vnOKSRc
>>382
なるほどですm(_ _)m

安楽椅子を拒否された生き様なのですね(´;ω;`)

頼もしく思います(´;ω;`)

385名無しさん:2015/07/23(木) 20:50:51 ID:Bxpje1Xk
>>383
塩沢さん(´;ω;`)

>>384
その後は、ZにもUCにも出てくるよん。

そろそろジャブロー入りしたかね?

386名無しさん:2015/07/23(木) 20:53:36 ID:4vnOKSRc
>>385
赤い色のズゴック?さんと
戦闘中です(´;ω;`)

387名無しさん:2015/07/23(木) 20:54:26 ID:Bxpje1Xk
>>386
アカハナキタ━(゚∀゚)━!

388名無しさん:2015/07/23(木) 20:57:19 ID:4vnOKSRc
>>387
そろそろ二部も終わりの様です(´;ω;`)

宇宙は駆け足なのでしょうかm(_ _)m

389名無しさん:2015/07/23(木) 21:01:51 ID:Bxpje1Xk
>>388
五寸釘ブチ込むので一旦中座します。では、楽しんで〜。。

390名無しさん:2015/07/23(木) 21:10:13 ID:4vnOKSRc
>>389
お付合い頂きまして、
ありがとうございましたm(_ _)m

五寸釘君では無く武井咲さん
なのですね(´;ω;`)

私は秘密のケンミンSHOWでも。。。

ではでは。。。ノシ

391名無しさん:2015/07/24(金) 23:32:25 ID:gjTpxoRw
ゴッドファーザーPart2さん、
エンディングテーマさんが
イマイチに感じましたが
最後の最後にあの有名なメロディーで
長時間見終えた感でした(´;ω;`)

最後のファミリーさんの集まりにて
日本の話題でしたので
日本でも大人気の作品なのかも
しれないと感じました(´;ω;`)

392名無しさん:2015/07/31(金) 01:01:43 ID:9z6fU0f2
がんばれ がんばれ カベドン♪

月〜金のこの時間にアニマではドカベンを2話ずつ放送してますw

393名無しさん:2015/07/31(金) 01:04:14 ID:ZugHhPtU
弁当箱を洗って返すのが渡世の仁義w

394名無しさん:2015/08/07(金) 20:50:02 ID:/gKZ2hMY
>>392
>>393
前略、土門さん。。。(´;ω;`)

395名無しさん:2015/08/07(金) 20:50:49 ID:/gKZ2hMY
ルパン三世さんのテレビスペシャルを
3本見ております(´;ω;`)

おネエキャラさんがご活躍でした(´;ω;`)

396名無しさん:2015/08/09(日) 20:37:18 ID:N5GMdXwI
地獄先生ぬ〜べ〜さんを観ております(´;ω;`)

悩み多き生徒さんを救います
ヒーローさん素敵です(´;ω;`)

397名無しさん:2015/08/12(水) 22:59:28 ID:4taqVlCU
地獄先生ぬ〜べ〜さんを全話見終えました(´;ω;`)

教育的内容とエンターテインメントの
融合が高いレベルで実現しているように感じ、
涙溢るる内容でした(´;ω;`)

398名無しさん:2015/08/20(木) 20:02:45 ID:nZAnbCCI
鬼太郎さんの映画版アニメを見返しましたが
やはり面白かったです(´;ω;`)

中国妖怪さんが日本侵略して来ます
未来予見のストーリーが水木先生を
反戦のカリスマとして利用しておられる
方々に知れましたら。。。(´;ω;`)

と、心配ではありました(´;ω;`)

399名無しさん:2015/08/20(木) 20:05:09 ID:PvpeMzCA
現実には日本妖怪がNYを侵略し始めてる模様w

400名無しさん:2015/08/20(木) 20:21:02 ID:nZAnbCCI
>>399
妖怪ウォッチさんがアメリカさんでも
人気なのでしょうか(´;ω;`)

東嶽大帝さんが人気なのかもしれないのですね(´;ω;`)

ありがとうございますm(_ _)m

401名無しさん:2015/08/20(木) 21:12:19 ID:PvpeMzCA
>>400
向こうからの要請でNY進出決定したらしいけど、人気爆発はもうちょい後かも?

402名無しさん:2015/08/20(木) 21:47:09 ID:nZAnbCCI
>>401
そうなのですか(´;ω;`)

ご教授ありがとうございますm(_ _)m

成功しますと素敵ですね(´;ω;`)

403名無しさん:2015/08/21(金) 23:20:46 ID:JEMDsWlk
おもひでぽろぽろ。。。(´;ω;`)

村社会のおぞましさをもっと。。。です。。。(´;ω;`)

404名無しさん:2015/08/28(金) 21:29:46 ID:wKsrVKZ.
ソイヤッサ♪(´;ω;`)

405名無しさん:2015/09/07(月) 21:57:24 ID:SMipbJZE
本当の蟹みたいにアブク吹くまで
やってやるぜ!(´;ω;`)

406名無しさん:2015/09/10(木) 21:17:55 ID:CRSt0II6
聖闘士星矢さんの冥王ハーデスさん編を未終わりました(´;ω;`)

海魔女のソレントさんが少しご出演でしたのが
良かったと思いましたm(_ _)m

ポセイドンさん編にて、
ソレントさんに病院にて襲われ、
噛ませ犬さんになってしまわれた
アルデバランさん。。。(´;人;`)

407最も神に近い男:2015/09/11(金) 00:33:16 ID:FXRHegMY
>>406
天空覇邪魑魅魍魎

408名無しさん:2015/09/11(金) 00:47:47 ID:JTr2ruSI
>>407
乙女座バルゴの御方、
ありがとうございます♪m(_ _)m

ハーデスさんを倒そうと単独で乗り込んで
来られた所までは格好良かったのですが、
そこへアテナさんが登場しますと
冷静沈着さを失われてしまわれた感で御座いましたm(_ _)m

108の魔性、冥闘士さんのキャラの魅力不足が
当時の人気失速の原因だったのかもしれないとは
感じてしまいましたが、面白かったです♪(´;ω;`)

409名無しさん:2015/09/11(金) 00:54:17 ID:FXRHegMY
>>408
本当は蟹座ですw積尸気冥界波!

やっぱり、聖闘士星矢といえば最初の黄金宮編ですよね・・・

410名無しさん:2015/09/11(金) 01:08:39 ID:JTr2ruSI
>>409
デスマスクさんはキャラ立ちが
凄かった記憶です♪(´;ω;`)

日本では女性の占いの印象でした星座を
少年王道バトルアニメに大胆に組み込みました
力量が素晴らしいと感じます(´;ω;`)

白銀聖闘士星矢のミスティーさんの
マーブルトリパーをよく真似しました思い出ですm(_ _)m

411名無しさん:2015/09/11(金) 01:11:40 ID:FXRHegMY
>>410
実は世代的にまだ物心ついてなかった頃だったので
リアルタイムの空気や流行りはよく分からんのです・・・
ちょい後の再放送でって感じ。

412名無しさん:2015/09/11(金) 01:20:01 ID:JTr2ruSI
>>411
こちらこそ空気を読めぬ
書き込みをしてしまい
誠に申し訳ございませんm(_ _)m

風を読める様に関口宏さんの番組を。。。m(_ _)m見ません。。。

幼少期の横暴な城戸沙織さんが
アテナさんに相応しい方に成長します
過程が描かれておりますのが
ただ、偉い方に忠誠を誓え的な作品との
差なのかもしれませんね(´;ω;`)

多分。。。m(_ _)m

413名無しさん:2015/09/11(金) 01:22:49 ID:FXRHegMY
>>412
スーパー女子高生で天然少女な木村沙織が
代表キャプテンに成長するようなもんかw
リーダーシップ的に相応しいかは別にして・・・

子ども心に一番記憶に残ってるのは
氷河のママーンって海底に沈んでるシーン。

414名無しさん:2015/09/11(金) 01:23:19 ID:FXRHegMY
あれ?マーマだったかw

415名無しさん:2015/09/11(金) 01:30:16 ID:JTr2ruSI
>>413
マーマ、でした記憶ですが
自信は全く無くすみません。。。m(_ _)m

鳳凰幻魔拳さんで描かれます
グロ画像も人気の秘密かもしれませんね(´;ω;`)

マーマさんのお顔も幻魔拳さんで。。。(´;ω;`)

聖闘士星矢さんが題材の女性向けエロス漫画さんが
大きなスーパーさんの本屋さんに並んでおりましたのが
思い起こされます。。。m(_ _)m

深夜までお付き合い頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m

ではでは。。。良いお眠りを。。。ノシ

416名無しさん:2015/09/11(金) 01:37:30 ID:FXRHegMY
>>415
いっき!いっき!
いわゆる同人誌かな?

ノシ 乙でした!おやすみなさーい。。

417名無しさん:2015/09/15(火) 19:12:52 ID:0mcOf54M
沢田研二さんの魔界転生を観ました!(´;ω;`)

感想は、超面白かったのです!(´;ω;`)

特に、沢田研二さんがポケモンマスターさんの様に
細川ガラシャさん、宮本武蔵さん、
宝蔵院さん、若いイケメンの人、
柳生但馬守さんを仲間を増やして
次の町への展開が楽しかったのです(´;ω;`)

今で言います所のBLもあるのでした(´;ω;`)

これ以上はネタバレですので
書き込めませんが名作の力を
思い知った思いでした(´;ω;`)

その勢いで、窪塚洋介さんの魔界転生も
拝見したのですが。。。m(_ _)m

同じ題材でもここまで面白さが違うのですね。。。m(_ _)m

418名無しさん:2015/09/16(水) 20:20:36 ID:sm/UITFs
武士の家計簿を観ております(´;ω;`)

算盤にて立身出世にてそうろう(´;ω;`)

419名無しさん:2015/09/16(水) 20:23:45 ID:sm/UITFs
四文銭の恨み。。。(´;ω;`)

420名無しさん:2015/09/16(水) 20:26:48 ID:sm/UITFs
少し泣けました。。。(´;ω;`)

421名無しさん:2015/09/17(木) 21:37:26 ID:7LJ0.0GM
「狙われた学園」なる作品を観ました(´;ω;`)

高校生さんが超能力にて、
どうたらこうたらなのでした(´;ω;`)

422名無しさん:2015/09/22(火) 22:21:06 ID:i.oseUIQ
死闘・あたる対面堂軍団(´;ω;`)

423名無しさん:2015/09/22(火) 22:45:47 ID:i.oseUIQ
踊れダンシングダンシングスター♪(´;ω;`)

424名無しさん:2015/10/01(木) 21:52:12 ID:qRWWnFIE
私のぬーべークラスを返して!(´;ω;`)

425名無しさん:2015/10/01(木) 23:07:23 ID:qRWWnFIE
アニメ・キン肉マンの第一話にて、
破壊活動しまくりの怪獣さんから
日本を守った米国の超人テリーマンさんが
中曽根さんにお金を要求されて、
タダで守ってやる奴はいないとの台詞を
吐かれる風刺が心に残りました(´;ω;`)

426名無しさん:2015/10/02(金) 20:56:35 ID:NDGaJYQ.
9時よりハウルの動く城です(´;ω;`)

427名無しさん:2015/10/02(金) 22:10:37 ID:NDGaJYQ.
美輪さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

428名無しさん:2015/10/03(土) 15:30:58 ID:rV7jI.gw
dTVさんから新作無料レンタルが出来ます
クーポンが来ましたのでハンターハンターさんの
映画を観てみました(´;ω;`)

オリジナルの敵キャラさんのデザインが
ナルトに出て来そうな方でした(´;ω;`)

正直、ツマラーでしたので、
お勧めされたホビットさんを観ておけばと
後悔の日々です(´;ω;`)

429名無しさん:2015/10/07(水) 00:32:28 ID:ApAoRk5Y
ざわざわ・・・

(この時間帯は毎日4話ずつカイジ一挙放送)

430名無しさん:2015/10/07(水) 00:34:04 ID:ApAoRk5Y
>>428
ハンターハンターの映画はほんと駄作・・・
後付設定にしても、もうちょい原作リスペクトした補完設定にしろよって感じw

431名無しさん:2015/10/07(水) 00:53:12 ID:ucWUZA9Q
>>429
ざわわ♪ざわわ♪(´;ω;`)

432名無しさん:2015/10/07(水) 00:55:56 ID:ucWUZA9Q
>>430
ありがとうございますm(_ _)m

バトルも力押しが目立ち、
念能力での頭脳を含めました攻防戦を
期待しており残念でした(´;ω;`)

会長さんがアッサリ捕縛の時点で
正直脱力感なのでしたm(_ _)m

433名無しさん:2015/10/07(水) 00:59:50 ID:ApAoRk5Y
>>432
そっちの方の映画でしたか。前作の幻影旅団のもヒドかった・・・どっちもどっちだけどw

434名無しさん:2015/10/07(水) 01:02:39 ID:ApAoRk5Y
玉が詰まっタ━(゚∀゚)━!

435名無しさん:2015/10/07(水) 01:14:54 ID:ucWUZA9Q
>>433
紛らわしい書き込みで惑わせてしまい
申し訳ございませんm(_ _)m

幻影旅団さんの方もツマラーなのですね。。。(´;ω;`)

絵の方も悲しみのクオリティーに
感じられてしまいましたが、
予算や期間や人材さんで
ご苦労があったのかもしれませんね(´;ω;`)

多分。。。m(_ _)m

ボスの方は、ほっかほっか亭さんが
ほっともっとさんに変化系します
念能力が良かったのかもしれませんね(´;ω;`)

ではでは。。。スヤスヤ睡眠をです。。。ノシ

436名無しさん:2015/10/07(水) 01:17:04 ID:ApAoRk5Y
>>435
映画は別モンなんで仕方ないですね。
映画になるぐらい原作やアニメが人気という事実だけでよしとしましょうw

ノシ プレナス乙でしたwおやすみなさーい。。

437名無しさん:2015/11/02(月) 19:30:03 ID:dWkpoGxM
一休さんを見ておりますが、
子供の折には気づきませんでした
将軍様さん、新右衛門さん、一休さんの
緊張関係が大人向けに感じております(´;ω;`)

今見ておりますお話も、
一休さんを南朝のリーダーとして
足利義満さんに戦を仕掛けようとします方と
新右衛門さんのバトルありでした(´;ω;`)

438名無しさん:2015/11/03(火) 18:31:41 ID:loQsGWIA
一休さんが命の危機です!!!(´;ω;`)

今回もいつもの調子で人々の悩み苦しみを
とんちですくい取っておりました一休さんでしたが
一休さんのそのとんちと、兵法の共通点を
見抜いた男がいたのであります(´;ω;`)

その名も黒川さん、将軍様の軍師さんなのでした(´;ω;`)

陛下のご子息であられる一休さんについて
将軍様はこれまでも南朝のシンボルとなる危機感は抱いており、
新右衛門さんを密偵として送り込んだりはしておりましたが、

象徴としてのみならず、戦術家としての
一休さんの脅威すら明らかになったのでありました(´;ω;`)

皆様ご存知の事とは思いますが、
僧侶さん、特に禅僧さんは
戦国時代などに軍師さんとして
多くの方が活躍されたとの事であります(´;ω;`)

将軍様はついに決断、命を受けた軍師の黒川さんは兵を率い、
安国寺にアリも這い出ぬ包囲を敷き、
一休さん諸共、全山焼き討ちにしようとしていたのであります(´;ω;`)

一休さん。。。(´;人;`)

439名無しさん:2015/11/04(水) 01:01:57 ID:7j5Ylssw
寺社権門ってのは武家、天皇家と並び立つぐらい
政治的にも軍事的にも大きな存在ですからね。
これは少なくとも平安末期からそうです。詳しくは権門体制論で。

440名無しさん:2015/11/04(水) 12:41:44 ID:tocrfuok
>>439
ありがとうございますm(_ _)m

身に勝ち過ぎます事ですが、
3つの力が時には争い、時には談合しつつ、
庶民の皆様から高額の携帯料金を
巻き上げます権力さんの支配体制
なのでしょうか。。。m(_ _)m

頭が悪くすみません。。。m(_ _)m

441名無しさん:2015/11/05(木) 00:48:23 ID:tQt.oZDc
>>440
携帯会社は大規模荘園領主的かもしれんw

442名無しさん:2016/01/09(土) 19:17:14 ID:ZPlotFtA
あの超大人気アニメ、
ワンピースさんがdTVに参上しておりました(´;人;`)

ありったけの楽しい夢を観られればと思います♪(´;人;`)

443名無しさん:2016/01/14(木) 20:48:49 ID:wB/Uh.k.
その昔、スマップの草なぎ君なるキャラが
御出演のアニメがあった記憶ですが
二度と見られなくなるのかもしれませんね。。。(´;ω;`)

444名無しさん:2016/07/03(日) 13:09:29 ID:GCv1c2uU
今月の目標として、
アニメをたくさん観る課題です(´;ω;`)

夢を信じてドラゴンクエストさんを
明日へ走りながら見ております(´;ω;`)

445名無しさん:2016/09/04(日) 23:04:54 ID:0j7L.4XE
オーラロードが開かれた〜♪

446名無しさん:2016/09/04(日) 23:21:00 ID:1ncqkQUk
俺は戦士〜♪

447名無しさん:2016/09/04(日) 23:27:42 ID:0j7L.4XE
緊急ニュース!富野由悠季と市川紗椰「聖戦士ダンバイン」HD化計画を語る
ttp://www.animax.co.jp/programs/NN10001998

448名無しさん:2016/09/04(日) 23:29:45 ID:0j7L.4XE
聖戦士トカマクダンバイン(´・ω・`)

449名無しさん:2016/10/28(金) 00:03:10 ID:tx.l0HpI
キン肉マン@アメトーーク

450名無しさん:2021/02/14(日) 22:49:32 ID:5j1DM3Nk
鬼滅の刃第二期放送決定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板