したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぼた餅ロード囲碁部

1名無しさん:2010/02/05(金) 22:03:22 ID:EtNXrklA
部員大募集中です!
初心者からベテランまで楽しく対戦しましょう

・初心者の方やこれから囲碁を始めたい人はここを参考にしてください
日本棋院の楽しい囲碁入門教室
ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/index.htm

・対局場所
YAHOO きっずゲーム(無料)
ttp://games.kids.yahoo.co.jp/

対局場所はお互いができる環境ならどこでもいいです

228無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/19(金) 20:58:34 ID:hQNI3qfA
いよいよ明日ですね( ^ω^)

229豆大福★:2010/02/20(土) 13:35:25 ID:???
( ^ω^)もうすぐだよ

230誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/20(土) 13:51:18 ID:ABAKS7R.
( ^ω^)きたお

231豆大福★:2010/02/20(土) 13:52:24 ID:???
┌─────────────┐
│皆さん、そろそろ、時間ですよ │ 
└────∩───∩────┘
        ヽ(`・ω・´)ノ

232王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/20(土) 13:52:50 ID:RgnDIThQ
惨敗覚悟で来ました!(´;ω;`)

233豆大福★:2010/02/20(土) 13:57:46 ID:???
さて、総当り戦かトーナメントどちらにしましょう?
トーナメントなら3位決定戦も行い全員二局ずつできます

234名無しさん:2010/02/20(土) 13:58:55 ID:U23sV0eA
きたお(∇´・ω・`∇)

235無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 14:00:23 ID:U23sV0eA
名無しになっちゃた(∇´・ω・`∇)

236誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/20(土) 14:01:45 ID:ABAKS7R.
( ^ω^)せっかくトーナメント表あるから生かしたいお

237王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/20(土) 14:02:00 ID:RgnDIThQ
総当たりですと時間がかかり過ぎそうですから
私はトーナメントの方が良いです(´;ω;`)

238豆大福★:2010/02/20(土) 14:03:28 ID:???
では、今回はトーナメントでやりましょう
トーナメント表はコピペが上手くできないので使用できません
すみません
組み合わせをどうしますか?

239無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 14:03:51 ID:U23sV0eA
そうですね総当たりだとちょっと時間がかかり過ぎちゃう気がします(´・ω・`)

240王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/20(土) 14:05:18 ID:RgnDIThQ
私はトーナメント表どうりの組み合わせでOKです(´;ω;`)

241誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/20(土) 14:05:35 ID:ABAKS7R.
( ^ω^)組み合わせは部長におまかせするお

242無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 14:06:26 ID:U23sV0eA
上にある王道楽土さんが作ってくれた組み合わせでいいお(∇´・ω・`∇)

243豆大福★:2010/02/20(土) 14:09:46 ID:???
それでは、>>223の組み合わせでお願いします
僕と無敵んぐさんは、前からある対局所で、
誰か…さんと王道楽土さんは、別館を建ててあるのでそちらで
対局おねがいします
では、皆さん対局所に移動をお願いします

244豆大福★:2010/02/20(土) 14:11:24 ID:???
待った、黒石とコミを決めてからにしましょう
コミは5目半で黒石は誰か…さん決め手ください

245王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/20(土) 14:11:33 ID:RgnDIThQ
>>243
了解しました(´;ω;`)ゞ

誰か…さん、お願いたしますm(_ _)m

246誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/20(土) 14:14:09 ID:ABAKS7R.
あ、行っちゃったお
しかもななしでw

(´・ω・`)王道さんがやりやすい石を持ってくださいお

247無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 14:14:32 ID:U23sV0eA
きたお(∇´・ω・`∇)

248王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/20(土) 14:15:44 ID:RgnDIThQ
>>246
私が白石でお願いいたします(´;ω;`)
勝手を言ってすみません・・・m(_ _)m

249豆大福★:2010/02/20(土) 14:16:57 ID:???
手間を取らせてすみません
では、初めてですし、コミは5目半で石はお互い話あって決めるでやりましょう
無敵んぐさん、好きなほうをお選びくださいませ

250無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 14:19:38 ID:U23sV0eA
>>249
白でお願いしますm(__)m

251豆大福★:2010/02/20(土) 14:20:23 ID:???
>>250
了解です
では、対局お願いします

252豆大福★:2010/02/20(土) 17:22:24 ID:???
今回は、僕の進行がグダグダで皆さんに
迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした

253無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 17:29:10 ID:U23sV0eA
>>252
いやいや、こちらこそご迷惑をかけてしまってすみませんm(__)m
集中力と

254無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 17:33:47 ID:U23sV0eA
あう〜途中で送信してしまった(´;ω;`)
すみませんm(__)m

次回までに集中力を鍛えるのと、あといまいち後半どうしたらいいのかわからなくなってしまうので勉強します(∇´・ω・`∇)

255豆大福★:2010/02/20(土) 17:45:14 ID:???
大会案
・組み合わせを事前に決める
・その対戦相手同士で対局日時を決める
・部室にて結果報告する
・コミは5目半
こんな感じで総当り戦を2回やれば石も両方やれるのでいいかなと思います
対局所はどこでもおkですので、話し合いで決めてください
あとは開催大会ペースですが、週に一回ぐらいが希望です
皆さんの意見お待ちしております

256豆大福★:2010/02/20(土) 17:46:53 ID:???
ごめんなさい
○ 大会開催ペース
× 開催大会ペース

257無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/20(土) 19:06:52 ID:lmlCLCKY
オイラは

平日 夜の8時〜12時
土日 だいたいok

です(∇´・ω・`∇)
後は流れにまかせますですm(__)m

258王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/21(日) 11:20:21 ID:m9gRnJiA
昨日は失礼いたしましたm(_ _)m
すみません・・・m(_ _)m
決勝戦は持ち越されたのですね(´;ω;`)

私は大会より先に基礎を身につける勉強がしたいです(´;ω;`)

259豆大福★:2010/02/21(日) 18:09:28 ID:???
>>258
いえいえ、無敵んぐさんにコテンパンにやられてしまいました(´;ω;`)
大会というよりは、週に一回は対局しませんかっていう感じで
受け取ってもらえるといいかなと思います
大会だと大袈裟なので、交流会とか名前はなんでもいいですw
開催ペースが多いようでしたら、月に2回ぐらいでどうでしょうか?
気負わずに楽しく続けられるペースでやりたいので皆さんのご意見お待ちしてます

260誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/22(月) 06:39:17 ID:IIeLA296
(´・ω・`)基本を憶えるなら対局じゃなく指導碁はどうかお?
指導碁と言っても真似事になるけど、初歩な事なら俺でも何とか教えられるお

( ^ω^)ちなみに今から10時くらいまで暇ですお

261豆大福★:2010/02/22(月) 07:43:57 ID:???
>>260
指導お願いできますか?

262誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/22(月) 08:03:02 ID:IIeLA296
>>261
(´・ω・`)対局中に気付いたら説明する指導で良いかお?

263豆大福★:2010/02/22(月) 08:06:33 ID:???
>>262
ありがとうございます!
そんな感じでお願いします。
気づいた点を言ってもらい、そのまま対局続行で
対局後にログ見て自分で考えますね
それでは、対局所に移動します

264誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/22(月) 08:07:15 ID:IIeLA296
>>263
(´・ω・`)ノ

265豆大福★:2010/02/22(月) 10:42:24 ID:???
誰か…さんに対局所で指導碁を打っていただきました
とても分かりやすい解説でした
対局所>>314-359がそのログですので参考にしていただければ幸いです
誰か…さん、ご指導ありがとうございました

266王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/22(月) 11:12:05 ID:er0UDem2
指導碁のログ拝見させて頂きました(´;ω;`)
勉強になります( ;∀;)

私と誰か…さんとは起きている時間帯が正反対のようですので
誠に残念です・・・(´;ω;`)

267豆大福★:2010/02/22(月) 12:53:50 ID:???
王道楽土さん、いますか?
指導碁はもちろんできませんが、あんな感じで
一手ずつ打った感想をいいながら対局しませんか?

268王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/22(月) 13:08:55 ID:er0UDem2
>>267
いいですね(´;ω;`)
指導碁お願いたしますm(_ _)m

269豆大福★:2010/02/22(月) 13:15:21 ID:???
>>268
指導はとてもできませんが、お互いにどう考えたとか
あーいう手もあったんじゃないみたいな感じでやりましょう
では、対局所で待ってますね
石はどちらでも、おまかせいたします

270王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/22(月) 13:18:02 ID:er0UDem2
>>269
了解いたしました(´;ω;`)ゞ

白石でお願いいたしますm(_ _)m

271王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/22(月) 15:18:58 ID:er0UDem2
豆大福さんに完敗いたしました(´;ω;`)
もう勝てる気がいたしません・・・(´;ω;`)

272豆大福★:2010/02/22(月) 15:24:16 ID:???
>>271
僕はあの両アタリをしなければ、勝負になりませんが
誰か… さんなら、あそこに打たずに指導をしてくれたと思います
僕はまったく差がついてるとは感じてませんので、これからも宜しくお願いします

273無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/22(月) 21:28:33 ID:JVGkauMg
ログを拝見しました(∇´・ω・`∇)

オイラは地頭が悪いので・・・
あんな風に理論的には打てないので、とても勉強になります

274豆大福★:2010/02/22(月) 22:01:25 ID:???
>>273
無敵んぐさん、勘違いされてるかもしれませんが、
僕は理論的にあってるかはわからないのです。
ただ一手打つことに理由をつけると、あとからその考え方が良かったか
振り返りやすいですよね。
時間が合う時に、誰か…さんと指導碁をされるといいかと思います
僕では指導ができないのですみません・・・

275無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/22(月) 22:56:47 ID:JVGkauMg
>>274
すみませんm(__)m

なかなか言葉が浮かびませんが、その通りだと思います。

276豆大福★:2010/02/22(月) 23:14:51 ID:???
無敵んぐさん、謝らないでくださいね。
ただ僕は、まだまだ基本ができていないので、
勉強になると言われて焦ってしまったのです。
誤解を与えるような表現をしてすみませんでした。

277誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/23(火) 05:13:02 ID:/e/VnRHg
( ^ω^)理論的とか、固く考えなくて大丈夫だお
「ここは俺の地にする!どんな手で入って来ようと、誰にも侵入させないぜ!」
と思いながら自分の地を作って行くのが一番の基本だお

( ^ω^)相手への攻撃を憶えるよりも
最初は小さくても良いから、自分の地を考えながら作れる様になると良いお

278豆大福★:2010/02/23(火) 07:28:59 ID:???
>>277
頑張ります!(`・ω・´)ゞ

279豆大福★:2010/02/23(火) 09:50:34 ID:???
2ch【 解説入り9路盤 】スレから、コピペしたものをここように改変してみました
内容が良いか皆さん確認お願いします

ここはよく考えて打ち、局後の検討を行う事で上達を目指すスレです。
成長するには検討が大切、以下のルールを守れない人は自由対局スレでも立ててそちらで。

・盤の下側に何故そこに打ったのか簡単に説明を入れながら打つ。
(携帯から閲覧する方のために、右側には書かないでね。)
・「ここはこう打つしかない」とかはNG。何故そこしかないのかを説明する。
・なんとなくこう思うから・・・でもいいから、頑張って理由を書こう。
・上級者は、解説等のみで参加。
 (出来れば優しい口調で。良いときは褒めてあげてね。)
・上級者のきつい突っ込みにいちいちキレない。
・コミ5目半。
・終局したら下の「検討逝ってみよーAA」を、
 検討が一段落したら「つぎいってみようAA」をコピペする
・指摘したい手があるなら、対局中ではなく検討のときにすること。
・長時間検討レスが無ければ次局開始でも良い。

『煽りやくだらない文字レスはいちいち反応せずにスルー』 すること
まじめに参加している人の迷惑です。

280豆大福★:2010/02/23(火) 09:51:08 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎいってみよう! |
 |_________|
     ∧∧ ||
.    ( ゚д゚)||
     / づΦ


|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||    ノノノノ       検  討       ||
||   ( ゚∋゚)    /逝ってみよー  ||
||  /⌒\/⌒、彡)          ||
||  | |   |ヽ_ノ              ||

281豆大福★:2010/02/23(火) 09:58:14 ID:???
対局の進め方も2ちゃんねるでは打った手を☆★で
表して簡素化していました
これは【黒6七】とか書くより楽かなと思います
下の図がそれです

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼○┼┤
05├┼┼┼●┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼★┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

282豆大福★:2010/02/23(火) 10:05:23 ID:???
この打ち方だと結局★を白石の番に●にする作業が増えるので
一長一短あると思いますのでどちらが良いかは分かりません
その都度、やり方を変えるのは面倒なので
ルールを決めたいので皆様のご意見をお願いします
僕は今までのやり方が打ちミスをしないのでいいかなと思います

283誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/23(火) 10:37:47 ID:/e/VnRHg
>>282
(´・ω・`)今までの方が確実で、検討もしやすいですお

(´・ω・`)3三などで憶えると、頭でも整理が付きやすくて良いお
今までゲームだけでそんな事を意識した事なかったから、凄く為になってるお

(´・ω・`)いつか数えなくてもすぐ分かるようになる日がくるお
知識が増えるの楽しみおw

284豆大福★:2010/02/23(火) 11:49:41 ID:???
>>283
やはり今まで通りが確実ですね
ブルーハーツの歌詞に「知識だけが増えていくよ 分からないまま」
と言うのがあるのですが、そうならないように気をつけます(`・ω・´)ゞ

285豆大福★:2010/02/23(火) 13:58:58 ID:???
どなたか、気楽に対局お願いできますか

286あぼーん:あぼーん
あぼーん

287豆大福★:2010/02/23(火) 15:22:27 ID:???
誰も居ないようなので、またの機会にお願いします

288豆大福★:2010/02/26(金) 08:07:42 ID:???
何方か、明日土曜日に対局お願いできますか
時間は朝から夕方六時の間ならいつでもいいです
打つ前に一言おしゃべりしながらの対局でお願いします

289無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/26(金) 09:18:47 ID:YXZUlbwk
>>288
私で良ければお相手進ぜよう(∇´・ω・`∇)

290豆大福★:2010/02/26(金) 09:35:10 ID:???
>>289
ありがとうございます!
時間は無敵んぐさんにお任せいたしますね
楽しみだなぁ( ^ω^)

291無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/27(土) 11:08:29 ID:QLpI8aVs
豆大福さん

1時からでどうでしょうか?(∇´・ω・`∇)

292豆大福★:2010/02/27(土) 11:26:21 ID:???
>>291
ありがとうございます! 
では、一時からお願い致します(`・ω・´)ゞ

293無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/27(土) 11:36:15 ID:QLpI8aVs
>>292
ではでは1時から宜しくお願いしますm(__)m

294豆大福★:2010/02/27(土) 12:58:49 ID:???
待機

この間、僕が黒石だったので、今回は無敵んぐさんが黒石でいいですか?

295無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/27(土) 13:03:11 ID:QLpI8aVs
>>294
ブラジャーです(∇´・ω・`∇)
あんまり打つのに根拠とかなく、なんとなくとか漠然としてますが宜しくお願いしますm(__)m

296豆大福★:2010/02/27(土) 13:05:24 ID:???
>>295
宜しくお願いします
死○とかじゃなければ、ぼやきでもなんでもいいですよ
対局所でお待ちしてますんね

297豆大福★:2010/03/04(木) 22:51:08 ID:???
土曜日に何方か対局しませんか?
開始時間はお任せしますので、お時間のある方よろしくお願いいたします

298誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/03/05(金) 00:25:35 ID:Wx9Qd/CQ
>>297
ニートのクセに土曜日開いてなくてすまないお(´;ω;`)

こんな夜中に暇ですまないお(´;ω;`)

299豆大福★:2010/03/05(金) 07:13:15 ID:???
>>298
いえいえ、なんとなく土曜日に募集しただけですので
気になさらないでくださいね( ^ω^)
基本的に日曜日以外は何時でも開いてるので、
誰か…さんと対局できる日を楽しみにしてますね!
最近は囲碁の勉強より、ゲームばかりしてるので成長してないですが・・・・

300王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/05(金) 19:24:55 ID:ZHRzi.jA
>>297
土曜日は東京へ行くのでお相手できませんです(´;ω;`)
すみません・・・(´;ω;`)

301豆大福★:2010/03/05(金) 20:00:44 ID:???
>>300
またの機会にお相手をお願いしますね( ^ω^)
これから、寒くなる日もあるようですから
お身体を大事にして東京へいってらしゃいませ

今日、大下さんがデーブのギャグにお冠でしたw

302無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/03/05(金) 20:46:36 ID:7U18UzAY
私がお相手致そう(∇´・ω・`∇)
先週の恨み、晴らさでおくべきかあ!(∇`・ω・´∇)
おそらく、1時位になると思います。

303豆大福★:2010/03/05(金) 21:02:37 ID:???
>>302
ありがとうございます!
恨まれていたなんてしりませんでした( ;∀;) 
一時ぐらいにここで待ってますね!
負けないぞ!(`・ω・´)

304豆大福★:2010/03/06(土) 12:16:42 ID:???
無敵んぐさん、1時からでよろしいでしょうか?
対局場所はここでも、ヤフーきっずでもどちらでも
お好きなほうをお選びくださいませ
ヤフーだとサクサク進むので数がこなせますし、
ここだと時間はかかりますが、誰か…さんにアドバイスがもらえるかと
思います。どちらも一長一短ありますのでお任せいたしますね( ^ω^)

305無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/03/06(土) 12:42:58 ID:YJXTl1jE
>>304
はい!1時からお願いします(∇`・ω・´∇)

場所は・・・ログが残って誰か…さんにアドバイスを貰えるのは有意義だと思うのでここでお願いします(∇´・ω・`∇)


石はどちらでも良いです豆大福さんにお任せします(∇´・ω・`∇)

306豆大福★:2010/03/06(土) 12:56:46 ID:???
>>305
(`・ω・)では、今日は僕が黒石でお願いします!
対局所でお待ちしております

307王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/07(日) 01:35:52 ID:5bBDgkf2
東京の本屋さんで「ヒカルの囲碁入門」とその実践編を
発見しましたが購入を我慢してしまいました・・・(´;ω;`)
サイン本なら即購入でしたが・・・(´;ω;`)

私は「梅沢由香里流すぐ打てる九路盤」が欲しかったのですが
残念ながらありませんでした・・・すみません・・・(´;ω;`)

308豆大福★:2010/03/07(日) 06:58:49 ID:???
>>307
本だとPCと違ってどんな姿勢でも読めるからいいですよね
本ではないですが、ここの詰碁も楽しいですよ
良かったら見てくださいね( ^ω^)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/igosubnote/index.html

体調が良くなったら、また対局してくださいね!

309無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/03/07(日) 09:15:09 ID:XFC5iBfY
>>307
王道楽土さん 体調が回復したらオイラとも対局お願いいたしまする(∇´・ω・`∇)

310王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/07(日) 09:29:40 ID:5bBDgkf2
>>308
サイトのご紹介ありがとうございますm(_ _)m
体調も良くなってきましたので
ご紹介いただいたサイトで鍛えてみます(´;ω;`)
ありがとうございます( ;∀;)

またの対局をお願いいたしますm(_ _)m

311王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/07(日) 09:31:04 ID:5bBDgkf2
>>309
無敵んぐさんと久しぶりに対局したいです!(´;ω;`)
機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

312王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/22(月) 12:17:30 ID:ApKosEo6
Yahooキッズは玉石混交ですね(´;ω;`)

313豆大福★:2010/03/22(月) 13:24:30 ID:???
>>312
かかってこいや!カモーンщ(゚Д゚щ)




スイマセン・・・・
2局ヤフーでお願いできますか?( ;∀;)

314王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/22(月) 13:42:07 ID:ApKosEo6
>>313
亀レスすみません(´;ω;`)
いいですね!( ;∀;)
おねがいいたしますm(_ _)m

315豆大福★:2010/03/22(月) 13:45:36 ID:???
>>314
ありがとうございます!( ;∀;)
いつもの場所で、僕はラッコ-1732です
このレスを見たら王道楽土さんが開始時間とテーブルお願いできますか

316王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/22(月) 13:48:05 ID:ApKosEo6
了解しました!(´;ω;`)ゞ

私はウルフ-1730です(´;ω;`)
50分に立てます(´;ω;`)
お願いたしますm(_ _)m

317豆大福★:2010/03/22(月) 14:11:53 ID:???
対局ありがとうございました!
久しぶりに王道楽土さんに勝つことができて嬉しいです( ;∀;)

ライジングサン敗れたり!(`・ω・´)

318王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/22(月) 14:13:16 ID:ApKosEo6
連敗です。負けましたm(_ _)m

豆大福さんは私の手の届かないレベルに行ってしまわれました(´;ω;`)
さらに上を目指してくださいませ(´;ω;`)

対局、楽しかったです( ;∀;)

319王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/22(月) 14:16:04 ID:ApKosEo6
どうも私は石の連結に気を遣いすぎます・・・(´;ω;`)
もっと大胆に打たないと駄目ですね・・・(´;ω;`)

豆大福さんは強いです(´;ω;`)

320豆大福★:2010/03/22(月) 14:17:06 ID:???
>>318
今日はありがとうございました 
また対局をする日を楽しみにしてます(`・ω・´)ゞ

321豆大福★:2010/03/22(月) 14:28:18 ID:???
>>319
上辺で三子取られてリードされてたので、急所を必死に探しました
左下辺に打った手は自分でも良かったと思いますが、
それ以外はミスがあったのでダメでした
何もアドバイスできなくてすみません

322王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/03/22(月) 14:51:14 ID:ApKosEo6
>>321
いえいえ、対局して頂けるだけで大変勉強になります(´;ω;`)
ありがとうございますm(_ _)m
やはり先を読まないと駄目ですね(´;ω;`)
直感のみで打つ事に限界を感じました・・・(´;ω;`)

323豆大福★:2010/05/03(月) 12:32:45 ID:???
久しぶりに囲碁しませんか?

m9(`・ω・´) 白黒つけるぜ!

324王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/05/03(月) 12:38:48 ID:tq7imO1c
>>323
しばらく囲碁をやってないのでさらに弱くなっていると思いますが
よろしければお願いたします(´;ω;`)

いざ勝負、勝負!( ;∀;)

325豆大福★:2010/05/03(月) 12:45:01 ID:???
>>324
ありがとうございます( ^ω^)
いつもの場所で3番勝負でよろしいですか?
僕はカメ-1177です
12時50分にテーブル立てますね

326王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/05/03(月) 12:46:24 ID:tq7imO1c
>>325
私はウルフ-1161です(´;ω;`)
お願いたしますm(_ _)m

327王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/05/03(月) 13:24:30 ID:tq7imO1c
2勝1負でなんとか乗り切れました!( ;∀;)
久しぶりでとても楽しかったです!( ;∀;)

まるっとお見通しだ!!!です(´;ω;`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板