したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぼた餅ロード囲碁部

1名無しさん:2010/02/05(金) 22:03:22 ID:EtNXrklA
部員大募集中です!
初心者からベテランまで楽しく対戦しましょう

・初心者の方やこれから囲碁を始めたい人はここを参考にしてください
日本棋院の楽しい囲碁入門教室
ttp://www.nihonkiin.or.jp/lesson/index.htm

・対局場所
YAHOO きっずゲーム(無料)
ttp://games.kids.yahoo.co.jp/

対局場所はお互いができる環境ならどこでもいいです

2名無しさん:2010/02/06(土) 00:57:31 ID:zv3sphRM

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

3王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 12:26:25 ID:FpcAIQhs
>>1
乙です(´;ω;`)

4王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 12:44:15 ID:FpcAIQhs
今現在の囲碁部員一覧表

部長 豆大福

部員 無敵んぐ
    
部員 王道楽土

未定 誰か…

随時、新入生を募集中です!
名無しさんも大歓迎です!

5豆大福★:2010/02/06(土) 12:51:47 ID:???
>>4
僕がホントに部長なんですかw
>>2を使えば携帯の方とも対局できますね!
これで誰か…さんの入部は決定的ですし、
入部しやすい環境になりましたね
>>2を貼ってくれた方、ありがとうございます!

6無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 14:08:56 ID:zv3sphRM
オイラは部員と言っても始めてまだ3日ぐらいしかたってない、どどどど素人です(∇´・ω・`∇)
難しいけど暇つぶしにもなるし、頭の運動になってイイですよ〜( ^ω^)

7名無しさん:2010/02/06(土) 14:18:53 ID:FpcAIQhs
13路盤、19路盤を楽しみたい本格派の貴方はこちら、
7級レベルの本格囲碁フリーソフト・「対局囲碁「彩」」をどうぞ。
今のところ(2010−02−06)無料ですのでシェアウェア化される前に
是非ダウンロードをどうぞ。

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se059856.html

8王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 14:39:00 ID:FpcAIQhs
>>6
九路盤を貼って下さったのは
無敵んぐさんだったのですね!(´;ω;`)
ありがとうございますm(_ _)m

9無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 14:46:56 ID:zv3sphRM
>>8
ち、ちがうよ・・・
IDが被ったんじゃないかなぁ(;´ω`)

10王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 14:49:05 ID:FpcAIQhs
>>9
そうなのですか・・・(´;ω;`)
失礼いたしました・・・m(_ _)m

11豆大福★:2010/02/06(土) 14:52:21 ID:???
>>9
(・∀・)ニヤニヤ

( ^ω^)ありがとね!

12無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 15:08:35 ID:zv3sphRM
>>11
ところで豆大福部長、お時間ありますか?
稽古をつけていただきたいでござる(∇´・ω・`∇)

13豆大福★:2010/02/06(土) 15:15:28 ID:???
>>12
対局ですか!
喜んでお受けしますが、稽古をつけるなんて僕には無理ですよw
場所はヤフーきっずでいいですか?

14王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 15:16:27 ID:FpcAIQhs
観戦させていただきます(´;ω;`)

豆大福部長〜!!!(´;ω;`)

15無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 15:19:00 ID:zv3sphRM
>>13
はいっ!
初級者2のキリン2164です宜しくお願いしますm(__)m

16豆大福★:2010/02/06(土) 15:19:00 ID:???
>>14
せっかくですから、3人で総当り戦にしましょう!

17豆大福★:2010/02/06(土) 15:21:01 ID:???
>>15
ぼくはココア-2180です
人いないようですから、テーブル作りますね

18王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 15:44:32 ID:FpcAIQhs
>>16
いいご提案ですね!(´;ω;`)
私はウルフ-2126です(´;ω;`)

やはり豆大福さん強し!でしたね!(´;ω;`)

19無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 15:44:46 ID:zv3sphRM
ま、負けました(´;ω;`)
完敗です(´;ω;`)

20豆大福★:2010/02/06(土) 15:45:06 ID:???
ありがとうございました
なんとか勝てましたが、とても始めたばかりとは思えませんでした
部長の座を明け渡す日も近いようです

21豆大福★:2010/02/06(土) 15:47:00 ID:???
無敵んぐさん、王道楽土さんと対局しませんか?
そのあと、僕が王道楽土さんと対局させていただきますが
お疲れでしたら、僕が先にやらさせていただきます

22王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 15:47:44 ID:FpcAIQhs
>>19
無敵んぐさん上達しておりましたよ!(´;ω;`)
大丈夫です!(´;ω;`)

23無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 15:48:52 ID:zv3sphRM
ではでは王道楽土さん宜しくお願いしますm(__)m

24王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 15:49:31 ID:FpcAIQhs
>>23
お願いたします(´;ω;`)

25王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:05:30 ID:FpcAIQhs
ありがとうございましたm(_ _)m
無敵んぐさんの上達の速さには驚くばかりです(´;ω;`)
楽しかったです( ;∀;)

26無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 16:05:39 ID:zv3sphRM
ま、参りました(´;ω;`)
攻めて来られると何もできません(´;ω;`)

27豆大福★:2010/02/06(土) 16:06:12 ID:???
見ごたえのある対局でした!

28豆大福★:2010/02/06(土) 16:08:04 ID:???
では王道楽土さん、宜しくお願いします(`・ω・´)
ぼくはココア-2180です

29王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:08:45 ID:FpcAIQhs
>>28
了解しました(´;ω;`)
よろしくお願いしますm(_ _)m

30無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 16:10:32 ID:zv3sphRM
お二人の戦いを参考にさせていただきます(∇´・ω・`∇)

31王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:27:38 ID:FpcAIQhs
ありがとうございましたm(_ _)m
しつこい囲碁ですみません・・・(´;ω;`)

32豆大福★:2010/02/06(土) 16:28:23 ID:???
負けました(´;ω;`)
もう、終了とばかり思いしまい当たりが見えてませんでした
ありがとうございました

33無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 16:30:13 ID:zv3sphRM
接近戦でのパンチの応酬でしたね(∇´・ω・`∇)
なるほであ〜やってたたかうのかφ(・ω・`)

34豆大福★:2010/02/06(土) 16:32:11 ID:???
>>30
さっきの醜態を見てのとおり僕は参考になりませんよw
しかし、王道楽土さんは攻めてきますね
いつも、謙虚な人柄なのに、本性は垣間見える気がいたします

35王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:32:16 ID:FpcAIQhs
>>32
相手のミスを待つ卑劣な作戦で
すみません・・・(´;ω;`)

ひかるくんも同じミスをしてくれます(´;ω;`)

36無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 16:36:54 ID:zv3sphRM
確かに王道楽土さんはネチッコイ攻めをしますね(´・ω・`)
お二人ともありがとうございました。
楽しかったです( ^ω^)
精進します。また宜しくお願いします(∇´・ω・`∇)

37豆大福★:2010/02/06(土) 16:37:16 ID:???
>>33
まだ僕もよく解からないですが、自分の石を取られないように
尚且つ、地を作れるような感じでと思ってます
王道楽土さんとの対局も地は数えてなかったですが、
ギリギリ勝てるかなと思っていましたが当たりを見逃す失敗をしてしまいました
最後まで、気を抜いちゃだめですねw

38王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:37:48 ID:FpcAIQhs
>>34
囲碁は性格が出ますね(´;ω;`)
私も囲碁の入門書を買いたくなりました(´;ω;`)

39豆大福★:2010/02/06(土) 16:39:47 ID:???
>>36
僕も精進いたしますので、またお願いしますね

40王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:43:03 ID:FpcAIQhs
>>36
こちらこそ楽しかったです(´;ω;`)
また今度、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

41豆大福★:2010/02/06(土) 16:45:17 ID:???
>>38
やはり部員が増えると楽しいですね
今度、市川アナスレでも囲碁できる方がいるか聞いてみますね!
囲碁って楽しい!( ^ω^)

42王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 16:54:00 ID:FpcAIQhs
>>41
市川さんスレでの勧誘、期待いたします!(´;ω;`)
豆大福さんのご活躍をお祈り申し上げますm(_ _)m

普段は名無しの方もこのスレだけではコテを付けて頂けると
部員が把握しやすいですね(´;ω;`)

43誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 17:03:57 ID:qMDqIeuc
Σ(´・ω・`)いつのまにこんな楽しそうな部室が!
 
携帯しかない奴なので、ブラック幽霊部員として在籍させて下さい!
(´;ω;`)

44豆大福★:2010/02/06(土) 17:06:23 ID:???
>>43
誰か…さん 携帯でも>>2を使えば対局できます!
ぜひ、入部してくださいませ

45誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 17:12:19 ID:qMDqIeuc
>>44
m(´・ω・`)m よろしくお!

46王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 17:13:56 ID:FpcAIQhs
>>43
誰か…さん、ご入部ありがとうございます!(´;ω;`)
携帯とPCで対局出来るサイトがあれば良いのですが
中々見つかりません・・・(´;ω;`)
すみません・・・(´;ω;`)

今現在の囲碁部員一覧表

部長 豆大福   堅実な囲碁が売りの囲碁部のエース

部員 無敵んぐ  初心者ながら潜在能力バツグン
    
部員 誰か…   囲碁部部長経験もある実力派囲碁士

部員 王道楽土 腹黒囲碁が信条の永遠の25級

随時、新入生を募集中です!
名無しさんも大歓迎です!

47豆大福★:2010/02/06(土) 17:17:50 ID:???
>>45
入部ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いしますね( ^ω^)
ちょっと今から買物に行くので、今は時間がないですが
19時過ぎには帰ってくるので、対局お願いできますか?
ぜひ、指導をお願いいたします。
後ほどレスを確認しますのでよろしくお願いします

48誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 17:17:53 ID:qMDqIeuc
>>46
(´・ω・`)その肩書きめっちゃ凄そうなんで、「小学校囲碁クラブ部長」にして下さいおw
しかも部員3名で副部長より弱かったんだおw

49誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 17:20:56 ID:qMDqIeuc
>>47
(*´・ω・`)指導はむりだけど対局出来るの嬉しいお

ここだと会話の邪魔になるから、1局毎にスレ立てして貰えると分かりやすいですお
(´・ω・`)ワクワク

50王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 17:25:50 ID:FpcAIQhs
>>48
了解しました(´;ω;`)ゞ
次回から肩書きを変えさせていただきます(´;ω;`)
すみませんm(_ _)m

51誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 17:33:01 ID:qMDqIeuc
>>50
(´;ω;`)俺こそへっぽこですまないですお

52無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 18:30:12 ID:zv3sphRM
>>43
誰か…さん こんばんは♪
囲碁始めたばっかりのどどどど素人ですが宜しくお願いしますm(__)m
色々教えてもらえると嬉しいです(∇´・ω・`∇)

53誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 18:42:06 ID:qMDqIeuc
>>52
(´・ω・`)携帯でも打てる碁盤作ってくれてありがとお
 
(´・ω・`)ノ 俺も素人なので一緒に強くなりましょうお!

54無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 18:54:52 ID:zv3sphRM
>>53
いえいえ
あれは2ちゃんにあったのをコピペしただけですから(∇´・ω・`∇)照
ちょっとめんどいけど活用して下さいm(__)m

55豆大福★:2010/02/06(土) 19:01:07 ID:???
ただいまです。
対局所スレ作りますので、少々お待ちください

56誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:02:27 ID:qMDqIeuc
>>55
(´・ω・`)ノおかえりです

(´・ω・`)わくわく

57王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 19:04:12 ID:FpcAIQhs
観戦させていただきます(´;ω;`)
ついに誰か…さんの実力がベールを脱ぐ(´;ω;`)

58誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:05:57 ID:qMDqIeuc
>>57
(;^ω^)ブランクありすぎて緊張するお

59豆大福★:2010/02/06(土) 19:10:16 ID:???
お待たせしました
スレ立てたので、どのように使うか実験してみますね

60誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:13:12 ID:qMDqIeuc
スレ立て乙です(´・ω・`)ノ

61王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 19:15:20 ID:FpcAIQhs
どちらが黒石ですか?(´;ω;`)

62誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:16:42 ID:qMDqIeuc
(´・ω・`)テストに続いて俺白で打っていいのかお?

63誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:18:01 ID:qMDqIeuc
あ、まだテスト中だた

64豆大福★:2010/02/06(土) 19:19:57 ID:???
>>62
どうぞ、テストをしてください
コピペが面倒でしたら、どこに打つか言ってもらえれば
僕がそこに打つようにします
その時に、打ち間違いや当たりを見逃したらすぐに言ってくださいませ

65誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:21:00 ID:qMDqIeuc
(´・ω・`)あの方法なら4人打ちとか、スレ別に立てて掛け持ちの多面打ちとか出来るっすね!

66誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:22:45 ID:qMDqIeuc
>>64
(`・ω・´)最近サイトが改変されてコピーしやすくなったからモウマンタイお

(´・ω・`)ノテストしてくる

67名無しさん:2010/02/06(土) 19:26:47 ID:qMDqIeuc
(´・ω・`)あんな感じでいいかお

68豆大福★:2010/02/06(土) 19:30:15 ID:???
>>67
そうですね!自分の打ったを先頭に書いてやることにしましょうか
まず使ってみて、やりやすい方法があったら、またここで話をして
使いやすくしていきましょう

69誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:33:11 ID:qMDqIeuc
>>68
(´・ω・`)あれ分かりやすくていいお

じゃあ早速打ちましょう!

70豆大福★:2010/02/06(土) 19:34:10 ID:???
>>69
よろしくお願いします
黒石はどちらにしますか?

71誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 19:35:05 ID:qMDqIeuc
>>70
(´・ω・`)では様子見として俺白でお願いします

72豆大福★:2010/02/06(土) 19:36:34 ID:???
>>71
ありがとうございます
では、対局所に移動して始めましょう!

73無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 20:00:15 ID:zv3sphRM
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)
  (0゚つと) +
+ と_)_)

74王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 20:36:56 ID:FpcAIQhs
誰か…さん、流石に強いですね(´;ω;`)

75王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/06(土) 20:58:59 ID:FpcAIQhs
流石に囲碁部部長の肩書は伊達ではありませんね(´;ω;`)
誰か…さん、凄いです!( ;∀;)

76誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/02/06(土) 21:01:58 ID:qMDqIeuc
>>75
実は大人になってやったら全然憶えてなくて、ゲームに1から教わりました…
 
部長の頃の記憶がなく名ばかりでお恥ずかしい(´;ω;`)

77豆大福★:2010/02/06(土) 21:06:10 ID:???
誰か…さん、初心者のうちは序盤は自分から攻めずに
まず地を作るほうが良いのでしょうか?

78無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/02/06(土) 21:17:50 ID:zv3sphRM
昼の豆大福さん王道楽土さん戦と誰か…さん豆大福さん戦を見て思ったのですが・・・
ガシガシ石を取りに行くって感じではないんですね・・・
それよりも取りに行くぞと誘っておいて広げて行く感じなんですね・・・ちょっと勘違いしてました。
とても勉強になりましたm(__)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板