[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【日本酒】お酒でもどうですか('A`)【洋酒】
465
:
名無しさん
:2014/01/07(火) 10:21:22 ID:TRParTs6
>>464
じっくりと味わわれたのですね♪(´;ω;`)
何よりでございますm(_ _)m
ピナコラーダはジュースで割ると美味しいですので
機会がありましたら是非お試しくださいませm(_ _)m
これからも楽しい良いお酒をです♪m(_ _)m
466
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 21:15:36 ID:Sk2jgKHw
久々に日本酒を少し[゚A`]
467
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 21:17:56 ID:SOHG8082
>>466
雪見酒ですね(´;ω;`)
風流で素敵ですねm(_ _)m
良いお酒を♪ですm(_ _)m
468
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 22:16:16 ID:TkckUlTg
日本酒のスパークリング飲んでみました
( ´・ω・` ) 酒弱の自分でも美味しいかった
469
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 22:55:15 ID:orWeruEw
>>468
日本酒のスパークリングですか!( ;∀;)良いですね♪
噂には聞いておりましたが美味しいのですね♪(´;ω;`)
良いお酒をです♪m(_ _)m
470
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 00:46:04 ID:pqyrb78A
( ´・ω・` ) 居酒屋いって来ました
中ジョッキ生ビール 梅酒サワー
カシスオレンジ カクテル頂きました
471
:
名無しさん
:2014/04/12(土) 09:48:47 ID:AXazWhbI
>>470
良いですね♪(´;ω;`)
良いお酒を楽しまれたようでなによりです♪m(_ _)m
472
:
名無しさん
:2014/04/19(土) 20:55:30 ID:llS8goCk
久々に少しだけ[゚A`]
473
:
名無しさん
:2014/04/22(火) 20:46:08 ID:PbqBesJo
私も久々に冷酒を少々
いただきます(´;ω;`)
474
:
名無しさん
:2014/06/14(土) 22:33:49 ID:qitn/C22
スーパーで3リットル紙パックの日本酒が売られてて大きいというだけで
ちょっと安かったし買ったけど、別のスーパーに行ったら今まで飲んでた2リットルの物が
3リットルも売られてて1380円くらい、ワゴン値引き880円カゴに入れてたから
今回はそっち買ってきたけど次かな、ちと重いのがね
475
:
名無しさん
:2014/06/14(土) 22:49:15 ID:8JQYPjJ2
>>474
日本酒がお好きなのですね♪(´;ω;`)
これからの季節は
冷酒でしょうか(´;ω;`)
楽しいお酒をお楽しみ
くださいませm(_ _)m
お安くて美味しい物が1番かも
しれませんね♪(´;ω;`)
私はお正月に呑もうと買いました、
藤原紀香さんのCMでお馴染みの
お酒が封を開けることなく
残っております。。。m(_ _)m
476
:
名無しさん
:2014/07/12(土) 20:41:24 ID:AGNZ0eX6
ウィスキーいただきます[゚A`]
477
:
名無しさん
:2014/07/12(土) 23:11:15 ID:8RXWAukg
>>476
良いお酒をです♪m(_ _)m
478
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 19:08:19 ID:avzWE2gI
日本酒を冷酒で
少しいただきます(´;ω;`)
479
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 21:16:35 ID:xDhsHGqI
>>478
良いですね[゚A`]b
480
:
名無しさん
:2014/07/26(土) 08:54:11 ID:intEbH2g
>>479
ありがとうございます(´;ω;`)b
481
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:23:41 ID:ksV9X.ts
ウィスキーをすこし[゚A`]
482
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 20:26:24 ID:agnq5mgg
>>481
良いお酒をですm(_ _)m
483
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 20:57:46 ID:O1ZS4qc.
ウィスキーと日本酒を少々[゚A`]
484
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 21:01:37 ID:MD2Q9P1I
>>483
良いお酒をです♪m(_ _)m
私も少し日本酒をいただきますm(_ _)m
485
:
名無しさん
:2014/08/30(土) 21:42:13 ID:O1ZS4qc.
>>484
良いですね[゚A`]b
良いお酒を[゚A`]ノ
486
:
名無しさん
:2014/09/09(火) 21:09:54 ID:Vx1f/cfA
どぶろくが呑みたい
気分です(´;ω;`)
明日、買おうかしら(´;ω;`)
止めようかしら(´;ω;`)
487
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 20:45:32 ID:QFm1gxUk
>>486
どぶろくいいですね[゚A`]b
今日もウィスキーを少々
488
:
名無しさん
:2014/09/14(日) 06:59:21 ID:9bPvY/QA
>>487
良いお酒をです♪m(_ _)m
489
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 20:57:25 ID:HY9blv.w
ウィスキーを少々頂きます[゚A`]
490
:
名無しさん
:2014/10/04(土) 21:21:57 ID:z3Mv3peo
>>489
月見で一杯でしょうかm(_ _)m
良いお酒をです♪m(_ _)m
491
:
名無しさん
:2014/10/05(日) 19:40:17 ID:taeokygM
いただいた赤ワインのミニボトルを呑んでます (*´∀`*)
492
:
名無しさん
:2014/10/05(日) 19:52:48 ID:kF/v.K.c
>>491
赤ワイン、良いですね♪(´;ω;`)
ほろ酔いなのですね(´;ω;`)
良いお酒をです♪m(_ _)m
493
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 00:16:03 ID:ef5Xuecs
どぶろくと見たのでにごり酒を買ってきました
これから寝酒に飲みます
494
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 00:20:50 ID:uwtNZNXM
>>493
にごり酒、良いですね♪(´;ω;`)
良いお酒をです♪m(_ _)m
495
:
名無しさん
:2014/10/13(月) 20:17:15 ID:REv1eF5M
ウイスキーのお湯割りを
少しいただきます♪(´;ω;`)
496
:
名無しさん
:2014/10/14(火) 01:33:37 ID:eLq1Qu4Y
この季節はお湯割りもいいですね
糖質0の日本酒を寝酒にいただきます
497
:
名無しさん
:2014/10/14(火) 10:01:42 ID:yKRXi5dE
ありがとうございますm(_ _)m
良いお酒を♪ですm(_ _)m
498
:
名無しさん
:2014/10/25(土) 21:00:48 ID:bDRqfwvE
安酒を少し[゚A`]
499
:
名無しさん
:2014/10/25(土) 21:02:05 ID:NMaKb7KQ
>>498
この季節ですから熱燗でしょうか(´;ω;`)
良いお酒をです♪m(_ _)m
500
:
名無しさん
:2014/11/01(土) 19:50:09 ID:2naMhGjo
スルメイカを肴に日本酒を呑んでます (*´∀`*)
501
:
名無しさん
:2014/11/01(土) 20:00:22 ID:UCCgGbKI
>>500
肴は炙ったイカで
良いですね♪(´;ω;`)
良いお酒をですm(_ _)m
502
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 20:57:05 ID:CR6zle1w
今日も少しだけ[゚A`]
にごり酒が飲みたいです
503
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 21:03:36 ID:CFZqr.a2
>>502
先日、地元のにごり酒を
いただきました(´;ω;`)
にごり酒も美味しいですね(´;ω;`)
良いお酒をです♪m(_ _)m
504
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 21:32:25 ID:CR6zle1w
>>503
近々買ってこようかと思います[゚A`]
505
:
名無しさん
:2014/11/29(土) 21:37:18 ID:CFZqr.a2
>>504
美味しくお手頃なものが
ありますと良いですね(´;ω;`)b
506
:
名無しさん
:2014/12/02(火) 22:31:11 ID:kaSf5JXg
ホット赤ワインを
いただきました(´;ω;`)
シナモンシュガーを入れ過ぎて
むせてしまいましたが
美味しかったです(´;ω;`)
507
:
名無しさん
:2014/12/15(月) 16:17:33 ID:ZOZsBe56
そろそろ年末年始のお酒を
買いましょうかね(´;ω;`)
508
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 21:05:02 ID:2iViJ42E
紹興酒を少しいただきます(´;ω;`)
509
:
名無しさん
:2014/12/27(土) 20:54:01 ID:yOgEVq9o
にごり酒を少し[゚A`]
510
:
名無しさん
:2014/12/27(土) 21:15:50 ID:JkxTmkuo
>>509
にごり酒、良いですね(´;ω;`)b
良いお酒をです♪m(_ _)m
511
:
名無しさん
:2014/12/31(水) 20:03:23 ID:1RZA6mKQ
さてと、呑んで呑んで
呑まれて呑んでしますか(´;ω;`)
512
:
名無しさん
:2014/12/31(水) 21:24:42 ID:OX6ZRDJE
>>511
良いですね[゚A`]b
飲み過ぎに注意ですね[゚A`]
513
:
名無しさん
:2014/12/31(水) 21:27:54 ID:UdlJbKm.
>>512
ありがとうございますm(_ _)m
お心遣いに感謝です♪m(_ _)m
紹興酒とホットワインを
呑んでおりますm(_ _)mういー♪
本年中は大変お世話になり
ありがとうございましたm(_ _)m
良いお年を(´;ω;`)ノシ
514
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 21:10:55 ID:dlaqILc2
地酒を呑んでます(*´∀`*)
515
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 21:14:49 ID:i0KXx6Dc
>>514
それは素敵ですね♪(´;ω;`)
熱燗でしょうかm(_ _)m
良いお年をですm(_ _)m
516
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 21:40:33 ID:crX8jxBc
>>514
良いですね[゚A`]b
517
:
名無しさん
:2015/01/02(金) 23:11:53 ID:dlaqILc2
>>515
>>516
ありがとうございます (*´∀`*)
最初冷やで、呑んでぬる燗にしました(*´∀`*)
518
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 20:59:42 ID:j7105oDE
今日はウィスキーとにごりで[゚A`]
519
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 21:27:11 ID:3eXwlNrk
>>518
良いお酒をです♪m(_ _)m
520
:
名無しさん
:2015/02/10(火) 22:20:52 ID:M.2FPqow
少し赤ワインをいただきます(´;ω;`)
521
:
名無しさん
:2015/06/24(水) 21:12:01 ID:5yRcHeiI
ブランデーに興味があります(´;ω;`)
酔えば酔うほど寂しくなってしまう♪(´;ω;`)
グラスの底にも残り少ない夢が揺れている♪(´;ω;`)
522
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 20:59:24 ID:b/xtr6GA
日本酒をすこし[゚A`]
>>521
ブランデーいいですね[゚A`]b
523
:
名無しさん
:2015/06/27(土) 21:12:39 ID:x.3.KR9g
>>522
ありがとうございますm(_ _)m
スーパーさんで大容量が
お手頃価格でしたので
気になりました(´;ω;`)
日本酒良いですね(´;ω;`)b
良いお酒をです♪m(_ _)m
524
:
名無しさん
:2015/07/01(水) 19:57:12 ID:SOJULG.I
ブランデーを呑んでおります(´;ω;`)
スーパーさんで最初は
2.7リットル1880円程の物を
買おうと思いましたが、
それではアル中さんだと思い直しまして、
高いブランデーさんの横に
控えめに忍んでおります瓶のものを
買い求めてみました(´;ω;`)
呑んだ感想ですが、
優しいウイスキーと言った
印象を受けました(´;ω;`)
あーあーあーあーあー(´;ω;`)
あーーーあーーー(´;ω;`)
525
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 01:09:33 ID:Ch8zWIWA
2.7リットル入りのブランデーなんて有るんだ
ダブルマグナム瓶並みだね
そろそろ寝酒に米だけの酒で
526
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 01:25:46 ID:gu7cy5OI
>>525
ありがとうございますm(_ _)m
大五郎さんの様な
大きなペットボトルに
入って陳列されております(´;ω;`)
4リットル入りの物もあるそうです(´;ω;`)
主婦の方が果実酒を作るのに
使われたりしている様です(´;ω;`)
業務スーパーさんにもありますから
安価で提供します飲み屋さんでも
使われているのかもしれません(´;ω;`)
多分。。。m(_ _)m
527
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 01:36:25 ID:2CUDsVMA
ブランデー梅酒って有るよね
ちょっと大人の味かな
梅酒は飲みやすくてつい飲んでしまうので
最近は飲んでないな
今日は寝酒で度数の低い米だけのお酒で
528
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 12:19:10 ID:lJoGHf/A
>>527
梅酒は甘口で呑みやすいですので
摂り過ぎに注意ですね(´;ω;`)
私は甘過ぎて苦手ですが
炭酸水で割りますと
スッキリしますかもしれませんね(´;ω;`)
529
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 20:19:20 ID:GQ0ngFoA
>>527
みりん梅酒で検索だ!
530
:
名無しさん
:2015/07/05(日) 20:40:04 ID:lJoGHf/A
>>529
密造酒製造法が大メディアさんの手により
満天下に示されたのですね(´;ω;`)
頼もしい事です♪(´;人;`)
煙草の栽培方法も放送して
頂きたいと本気で思いました(´;ω;`)
531
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 02:50:00 ID:9d.HNT5Q
みりん梅酒ってよく画像見たなw
なんか発酵して度数が高くなるから駄目らしい、ほー
久しぶりにビールを買って飲んだら酔わないなと思ったら
3度くらいだった、ほろ酔いかな
532
:
名無しさん
:2015/07/11(土) 18:45:42 ID:Xth.l3s2
>>531
業務スーパーさんにアルコール度数が
15度位のみりんが、お酒です、との
注意書き付きで売られておりましたので
みりん梅酒の扉は万人に開かれているのですね(´;ω;`)
梅さん以外でも、ハブさんや枸杞さんなど
色々と工夫出来るのかもしれませんね(´;ω;`)
533
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 20:33:01 ID:N5GMdXwI
蕎麦焼酎��♪(´;ω;`)
うーんかーいー♪(´;ω;`)
と、言う事で、お安くて濃い赤ワインを少々頂きます(´;ω;`)
534
:
名無しさん
:2015/08/27(木) 09:56:27 ID:RROtqw6g
スパークリング日本酒をいただきました
日本酒というよりスパークリングワインだね
というか白ワインだね
アルコール度数が5度で飲みやすいし
5度くらいだとシードルかな、ただ量が150ml少ない
ニッカシードルより少ないね
535
:
名無しさん
:2015/08/28(金) 01:17:45 ID:wKsrVKZ.
>>534
分かりやすく為になりますレビュー、
ありがとうございますm(_ _)m
工夫の結果、個性やお得感が減退して
しまいましたスパークリング日本酒さんなのですね(´;ω;`)
今後の更なる品質向上に期待かもしれませんね(´;ω;`)
536
:
名無しさん
:2015/08/29(土) 21:46:52 ID:Y7g21RRE
近くのお店にスピリタスと言います
アルコール度数96%のお酒が売っているので
興味が湧いております(´;ω;`)
537
:
名無しさん
:2015/08/30(日) 20:53:52 ID:TmNHI.K.
トリスハニーと言います、
ウイスキーと蜂蜜を混ぜ込んだお酒を
ストレートで飲んでみました(´;ω;`)
アルコール度数に比べまして、
中々美味しく飲みやすかったです(´;ω;`)
キンキンに冷やしまして、
炭酸水で割りますと最高かもしれません(´;ω;`)
多分。。。m(_ _)m
538
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 01:26:45 ID:xlfCybEk
別のスパークリング日本酒をいただきました
麹の風味のあるスパークリング日本酒で日本酒らしかったけど
味としてはどうなんだろ、値段が高いからもう買わないだろうな
麹の香りのする日本酒は好きなんだけど難しいね
539
:
名無しさん
:2015/09/04(金) 22:18:36 ID:tkphEyqM
>>538
お酒レビューありがとうございます♪m(_ _)m
根本的に日本酒と炭酸が合わないのかも
しれないのですね(´;ω;`)
若者さんや女性さんに受けようとします
路線も必要かもしれませんが、
和食をいただきながらの辛めの物も
いいかもですね(´;ω;`)
540
:
名無しさん
:2015/09/08(火) 23:10:08 ID:EzPTvTAE
梅酒を少しいただいております(´;ω;`)
541
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 03:59:13 ID:IHYKBJR2
スパークリングワインを買ってみました
白ワインに炭酸が入った味だった
ロゼのスパークリングワインならもう少し飲みやすかったかも
542
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 07:55:46 ID:MR5ts1tA
>>541
白ワインのスパークリングの物は
呑みにくいのですね(´;ω;`)
勝手に呑みやすい味を想像して
おりました。。。m(_ _)m
レビューありがとうございますm(_ _)m
543
:
名無しさん
:2015/09/16(水) 23:42:15 ID:sm/UITFs
少し寝酒としてアップルワインをいただきます(´;ω;`)
544
:
名無しさん
:2015/09/18(金) 07:37:00 ID:FvuMcuEc
最近シードルを時々飲んでます
スパークリングアップルワインですね
ドラマ効果なのか近所のスーパーでは200mlしか
売ってなかったのですが、720mlを見かけてロゼを即買いました
でもよく考えたら、よく行くデパ地下で前々売っていたいました
しかも冷やしていて
これはグラスに注いで泡のシュワシュワ感を楽しむ飲み物ですね
価格もスパークリングワインより安いし、少しお洒落をして食前酒とか
ま、よく食べる食事はスーパーの弁当ですが
545
:
名無しさん
:2015/09/18(金) 17:29:56 ID:5lXjcyNg
>>544
シュワシュワ良いですね♪(´;ω;`)
ロゼ、華やかな感じで素敵ですね(´;ω;`)
飲む温度に色々な薀蓄もある様ですが
キンキンに冷やします魅力ですね(´;ω;`)
私はアップルワインや梅酒を格安の
サイダーと混ぜて楽しんでおります(´;ω;`)
546
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 20:00:10 ID:FrePh8YM
ナンバーワン黒糖焼酎・れんとさんを
いただいてみました(´;ω;`)
スッキリとした切れ味鋭い辛味を
感じますお酒でした(´;ω;`)ういー♪
お酒はあまり飲めませんので
こうして購入しておき置いておきますと
お正月にも呑めるのでした(´;ω;`)
547
:
名無しさん
:2015/10/01(木) 00:42:11 ID:GPzc6pqo
黒糖焼酎って黒いお酒じゃないんだねw
黒いお酒かと思った
スパークリングワインを買ってきました、スペイン産の
カラヴィニャ モスカートてお酒、くせのないお酒で
飲みやすかったけど泡のシュワシュワ感はシードルの方が
美味しいかな
今度はアップルワイン探してみようかな
548
:
名無しさん
:2015/10/01(木) 08:55:55 ID:qRWWnFIE
>>547
ありがとうございますm(_ _)m
所謂、黒糖っぽさが有りませんのが
黒糖焼酎なのかもしれませんね(´;ω;`)
商品の差もありますが芋焼酎の方が
甘い香りや風味かもしれません(´;ω;`)
多分。。。m(_ _)m
泡を楽しみますお洒落なお酒なのですね♪(´;ω;`)
クラッカーの上にチーズ等を乗せたものと
楽しまれるのでしょうかm(_ _)m
アップルワインさんは朝のドラマで
話題の物がメジャーなのですね(´;ω;`)
549
:
名無しさん
:2015/10/07(水) 22:09:27 ID:ucWUZA9Q
週刊誌によりますと
半沢直樹さんの作者さんのお気に入りのお酒は
ダバダ火振なる栗焼酎だそうです(´;ω;`)
何時の日にかを呑めたら素敵と思いましたm(_ _)m
550
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 22:36:38 ID:1bLlDfns
糖質ゼロの日本酒は美味しいのでしょうか(´;ω;`)
元々基本的に糖質ゼロの焼酎さんは甘くて美味しいですが(´;ω;`)
551
:
名無しさん
:2015/11/24(火) 20:45:13 ID:OCR5bMgE
体質改善の効果ですのか、
最近、急にお酒が美味しく
感じられるようになりました(´;ω;`)
と、言いましても所謂舐める様に
チビチビとなのでした(´;ω;`)
552
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 04:22:13 ID:8sZ0LxNk
スーパーのお酒コーナーを見ていたら栗天照という栗焼酎が売っていたので
買ってきました、栗焼酎はこれしか売ってなかったけど
ネットで見ると甘い香りがするみたいだけど、ちょっと分からないね
微かに栗の香りがするような気もするけど
味わいが濃厚で癖もなく飲みやすいけど、度数が25度でちょっとキツイから
いまの時期ならお湯割りなのかな
20度だともっと飲みやすいと思うけど、飲みやすいいいお酒だね
553
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 04:45:40 ID:8sZ0LxNk
日本酒の糖質ゼロはときどき買うけど
ネットで見ると美味しくないという意見のブログがちらほら
日本酒って辛口でもお酒としては甘いみたいで
砂糖が入ってるヨーグルトと入ってないヨーグルトみたいなもんで
甘味が感じないお酒って飲みにくいんじゃないかな
辛口が苦手だから端麗辛口の糖質ゼロの日本酒てこんな味だと
思うけど、辛口好きな人には違うのかも
美味しい、どうなんだろうね
お酒はチビチビと飲むもんだよね
554
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 09:03:55 ID:p6NnHLWA
>>552
栗天照、気になっておりましたので
レビュー有り難く思います(´;人;`)
栗さん独特の物はあまり感じないお酒なのですね(´;ω;`)
飲みやすいのは素敵なポイントかもですね(´;ω;`)
大変参考になりましたm(_ _)m
さつま侍さんの3年貯蔵なる物を飲んでみたのですが
熟成ではなく、くたびれて埃を被った様な
お味で悲しく思いましたm(_ _)m
黒霧島さんと二階堂さんが現在のお気に入りです(´;ω;`)
555
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 09:16:03 ID:p6NnHLWA
>>553
ありがとうございます!m(_ _)m
不躾な質問に優しく丁寧なご回答を頂きまして
心より感謝申し上げますm(_ _)m
糖質ゼロでも不味くはないのですね(´;ω;`)
小さなパックですと割高ですし、
大きなパックを買って美味しくなかった場合
処置に困りますので本当に助かりますm(_ _)m
辛いものや渋いものも時には良いのかもですが
甘みはそれらも引き立てます大切な要素ですね(´;ω;`)
酔う為だけでなくお酒を楽しみたい方は
チビチビとおつまみと共に呑みますのが嬉しいです(´;ω;`)
ありがとうございますm(_ _)m
556
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 21:24:25 ID:9/ZUaP5g
焼酎をいただきました(´;ω;`)
夜更けに一人で呑みたいのですが
眠気に勝てない老衰なのでしたm(_ _)m
557
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 02:48:05 ID:XkvIAfcw
わさび焼酎ってあるけどね
やっぱり飲んだら眠くなるけどw
558
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 07:19:39 ID:hwjiinjY
>>557
その様な物まで登場していたのですね(´;ω;`)
香りに特徴がありそうです。。。(´;ω;`)
ありがとうございますm(_ _)m
ごま焼酎なる物もあるのですね(´;ω;`)
青汁焼酎さんが出ますと素敵かもですね♪(´;ω;`)
559
:
名無しさん
:2015/12/22(火) 18:11:44 ID:/iZePwIM
年末年始に呑みますお酒は揃え終わりました(´;ω;`)
雲海さんでは無い蕎麦焼酎さんや
お米の焼酎さん、赤芋焼酎さんなのでした(´;ω;`)
糖質ゼロに配慮のラインナップなのでした(´;人;`)
凧さんを挙げつつ、コマを回しながらの
お酒、愉しみです♪(´;ω;`)
560
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 20:59:32 ID:dI6NWLlE
焼酎を少々[゚A`]
561
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 21:07:51 ID:rhEf0k7c
>>560
冬に日本のお酒は風情ですね♪(´;ω;`)
お湯割りでしょうかm(_ _)m
私も芋焼酎さんをストレートにて
いただいております(´;ω;`)
良いお酒をです♪m(_ _)m
562
:
名無しさん
:2015/12/31(木) 19:31:03 ID:Mg967GLc
紅白歌合戦さんを観ながら
お酒をいただきます。。。
563
:
名無しさん
:2016/01/01(金) 15:16:44 ID:HPE3kHCA
赤芋焼酎さん、旨し!です(´;ω;`)つ旦
564
:
名無しさん
:2016/01/01(金) 19:30:24 ID:Cag6HjVM
あけましておめでとうございます
地酒を呑んでます (*´∀`*)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板