したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お寿司は何だか楽しいよby上田(`・ω・´)

1寿司丸:2009/12/21(月) 17:24:44 ID:C8oDGvec
お寿司について楽しく語り合いましょう!
(`・ω・´)

2豆大福★:2009/12/21(月) 17:35:48 ID:???
寿司丸さん、スレ立てありがとうございます
僕は生ものが、苦手なので楽しく語り合えません(´;ω;`)
ちなみに、一番好きなお寿司はわさびいなりです

3寿司丸:2009/12/21(月) 17:57:59 ID:C8oDGvec
かんぴょう巻きにワサビも美味しいですよ!
(`・ω・´)ノシ

4豆大福★:2009/12/21(月) 18:23:17 ID:???
>>3
今度、食べてみます
かんぴょう巻の美味しい店は、腕の良い職人で
仕事に手を抜かないと聞いたことがあります

5名無しさん:2009/12/21(月) 20:23:10 ID:PRqZZDvk
好きなのはカニの握りかな、半額お寿司だけど
最後にイクラ、うに、、かにと食べられれば最高

6寿司丸:2009/12/22(火) 07:59:33 ID:vzrLMGmQ
最初と最後に何を食べるか悩むのも、お寿司の楽しみ!
(`・ω・´)

7王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/22(火) 13:30:35 ID:dRdRw3mw
回らないお寿司屋さんにいた事がないです・・・(´;ω;`)
サラダ巻き最高!!!です(´;ω;`)

8(;´・ε・`)です:2009/12/22(火) 15:56:01 ID:tq7XC83E
>>7
家の近所の回らない寿司屋は(;´・ε・`)居酒屋となりはてて、何故かモツ煮込みやら焼きそばだのが並んでて、寿司屋なのに寿司を食べる客が居ないと言う…f(^_^;)噂では不味いらしいf(^_^;)…怖くて行けません(´;ω;)

9寿司丸:2009/12/23(水) 14:06:39 ID:GUnidWTY
>>8
そんな事言わずにリポートお願いします!
(`・ω・´)ノシ
昔はカツ丼のある寿司屋とか聞いた事あるけど、最近では珍しいのでは?

10豆大福★:2009/12/23(水) 14:24:00 ID:???
>>9
寿司屋の息子が同級生で3人いたけど、今では一軒になってしまいました
誰も後は継がなかったようですが、個人経営は厳しい時代ですね
その内の一人は、家に行くと必ず御寿司をご馳走してくれて
当時はあまり嬉しくなかったけど、今ではいい思い出ですね

11名無しさん:2009/12/23(水) 18:05:28 ID:7EC8gRR.
回転お寿司屋さんはチェーン店だね、地元に美味しい魚があっても食べられないな
魚以外でいろいろ有るみたいだけど、どうなんだろ

12寿司丸:2009/12/23(水) 18:15:55 ID:GUnidWTY
>>10
今は、高級店と回転寿司の二極化の時代ですね。
(`・ω・´)回転寿司のレベルが上がったのは嬉しいけど、どこか寂しいですね…

13寿司丸:2009/12/23(水) 18:26:45 ID:GUnidWTY
>>11
いなり、カッパ巻き、玉子、漬物など魚を使っていないお寿司についても気楽に書き込んで下さい!
(`・ω・´)ノシ

14王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/23(水) 18:31:17 ID:qQu3e1j6
カッパ寿司の海老のてんぷらが乗ったお寿司
美味しいです(´;ω;`)

締めはチョコムースで決まりです!(´;ω;`)

15寿司丸:2009/12/23(水) 21:55:46 ID:GUnidWTY
>>14
天ぷらも酢飯で食べるんですか?
(`・ω・´)そういえばテレビに、うどんや天ぷらを出す回転寿司屋が出てたなあ。

16王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/23(水) 22:05:11 ID:qQu3e1j6
>>15
その通りです(´;ω;`)
一皿105円で海老天が二匹食べられます(´;ω;`)

17寿司丸:2009/12/24(木) 18:01:14 ID:5kGAjuYM
>>16
105円で海老天二匹は魅力的ですね!
(`・ω・´)超ミニ天丼と思えばお得だ!

18豆大福★:2009/12/24(木) 19:13:55 ID:???
きょうは、このスレの影響かスーパーで助六を買ってしまいました
太巻きに入っていたアナゴが美味しかったですが
おかずをから揚げにしたので、とても淋しい気持ちになりました

19名無しさん:2009/12/25(金) 01:57:16 ID:oB7vgMNo
いまだにお寿司は、かんぴょう巻きが好き

20寿司丸:2009/12/25(金) 20:22:12 ID:2F95h4q.
>>18
太巻きにはウナギよりアナゴですよね!丼だと逆だけどお寿司にはアナゴが合う!
(`・ω・´)
>>19
かんぴょうは、海苔巻きの横綱ですね!
(`・ω・´)疲れて帰る時、よく買って食べます!

21豆大福★:2009/12/25(金) 20:29:14 ID:???
寿司丸さん、今忘年会をこのサイトでやってます
ぜひ、遊びに来てくださいませ

22名無しさん:2009/12/25(金) 21:31:11 ID:oB7vgMNo
半額お寿司買ってきた、お茶温めていただきます

23名無しさん:2009/12/25(金) 22:05:20 ID:oB7vgMNo
>>20
デパ地下とかスーパーだから文句は言えないけど、かんぴょう巻きは
しっかり味が付いてて、味が濃すぎないのが美味しいね、一度目の前で
巻いたの食べてみたいな

24名無しさん:2009/12/25(金) 22:39:07 ID:oB7vgMNo
お寿司食べ終わった、美味しかった、うに、数の子、かにで食べ終わったけど
うにが思ったより美味しくて、かにの前に食べれば良かった、ごちそうさまでした

25無敵んぐ:2009/12/25(金) 22:43:48 ID:atx4zPMc
好きなネタはサーモン・ハマチ・鯛・えんがわです(∇´・ω・`∇)

26寿司丸:2009/12/26(土) 15:36:46 ID:4mtfFI8.
>>23
白いかんぴょう巻きもあるようですが、高級店でしかお目にかかる事はないようです。
(`・ω・´)しっかり味もついているらしいのですが、誰か食べた事ある人いますか?

27寿司丸:2009/12/26(土) 16:01:46 ID:4mtfFI8.
>>24
ウニでシメるのが、最高ですね!
(`・ω・´)最近はパックの寿司も、いいネタ使う所増えました!半額ならなお良し!

28寿司丸:2009/12/26(土) 16:17:08 ID:4mtfFI8.
>>25
ようやく生もの好きの登場ですね!
(`・ω・´)みんないろんなお寿司について語ってくれ!
オススメのお店や駅弁、ちらしに押し寿司、鮒寿司とかもOKだ!

29寿司丸:2009/12/26(土) 16:28:31 ID:4mtfFI8.
>>21
お誘いありがとうございました!(`・ω・´)
私は携帯しか所持しておらず、たくさん書き込むのがキツイという理由で顔だしだけで済ませてしまいました。
人が増えるまでは寿司スレに集中します!

30豆大福★:2009/12/26(土) 16:50:02 ID:???
>>29
顔をだしていただき、ありがとうございました
寿司スレ盛り上げてくださいね!(`・ω・´)ゞ

31王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/26(土) 16:56:19 ID:gC7.nD6o
寿司丸さんはカッパ寿司のサラダ巻きの
レシピが分かりますか?(´;ω;`)
もし御存じでしたら御教授くださいませm(_ _)m

32寿司丸:2009/12/26(土) 20:21:16 ID:4mtfFI8.
>>30
頑張ります!(`・ω・´)ゞ
>>31
タコ、カニ、マヨネーズにもの足りない場合は塩との事ですが、作ってすぐだとあの味は出ないのでは?カニもカニカマではないようです。
(`・ω・´)2ちゃんねるにカッパ寿司のサラダ巻きスレがありましたよ!面白かったのでオススメです!

33王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/26(土) 21:04:16 ID:gC7.nD6o
>>32
寿司丸さん、レシピありがとうございます!m(_ _)m
心より御礼申し上げます(´;ω;`)

34名無しさん:2009/12/26(土) 23:55:20 ID:1VmNFqF.
食べる順番で、エビは茹でエビが先か、生エビが先か迷うけど
本当は茹でエビが好きなんだよなw

35寿司丸:2009/12/27(日) 19:25:22 ID:qDRnIKr6
>>34
茹でた方が味も食感も上!…と思うけど、ぼたん海老のような高級品は別なんだよねぇ
(`・ω・´)一度でいいから富山のシロ海老食べてみたい

36名無しさん:2009/12/27(日) 23:09:44 ID:IwvhGZJI
おいなりさんもお寿司に入れてるの、意外によく食べてるな
茹でエビはさっぱりしてるから、次食べるお寿司も美味しく感じるんだよね

37寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2009/12/28(月) 21:17:38 ID:XCaFCVkY
>>36
わかってらっしゃる!
(`・ω・´)いなり寿司とかんぴょう巻きは、みんな好きでしょ!反論も受付ますよ!

38王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/28(月) 21:32:35 ID:s3QlAmYU
いなり寿司に酢飯の代わりに
蕎麦を詰めた物もお寿司ですか?(´;ω;`)
意外に美味しいですよ(´;ω;`)

39無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2009/12/28(月) 21:48:40 ID:FGzo.6w6
いなり寿司は裏返しにしたやつがホワット柔らかくて好きです(∇´・ω・`∇)

40寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2009/12/28(月) 22:04:01 ID:XCaFCVkY
>>38
検索してみたら、そば寿司、いなり蕎麦は、定着していますね!
(`・ω・´)立ち食い蕎麦には、いなり寿司を置いている店が多いので、仲良しだ!

41王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2009/12/28(月) 22:13:06 ID:s3QlAmYU
>>40
寿司丸さん、わざわざお調べいただきすみません(´;ω;`)
いなり蕎麦を認めて頂きありがとうございます!(´;ω;`)

42寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2009/12/28(月) 22:14:54 ID:XCaFCVkY
>>39
裏返すと手が汚れにくいというメリットもあるんですよね!
(`・ω・´)でも見た目は茶色い方が食欲をそそるなぁ…味は裏返しの方が上かも!

43名無しさん:2009/12/29(火) 00:39:27 ID:L3MYjbTY
おいなりさんは中が、酢飯、炊き込みご飯、しょうがを細かく刻んだ物とか
有るけど、どれも美味しいんだよね

44寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2009/12/29(火) 22:13:38 ID:CSxr53n6
>>43
いなり大人気!
嬉しいけどもっといろんなお寿司について語ろうぜ!

45豆大福★:2009/12/31(木) 13:50:08 ID:???
昨日、生牡蠣を頂きまして蒸してポン酢で食べたのですが
牡蠣を使った御寿司って見たことないですがあるんでしょうか?

46寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2009/12/31(木) 14:41:56 ID:pFGkHliU
>>45
回転寿司で生牡蠣の軍艦巻きを食べた事があります。すごく美味しかったですよ!
(`・ω・´)置かない店は、食中毒が怖いとか、水分が多く扱いヅライ等の理由が考えられます。生牡蠣は出すけど、寿司をポン酢で食べるのは邪道だとする店もありますね。
牡蠣が名物の土地では珍しくないかもしれませんが…情報求む!

47豆大福★:2009/12/31(木) 15:00:01 ID:???
>>46
軍艦巻きは美味しそうですね!
いろんな要因があるようですが、ポン酢が邪道なら、
それこそ職人の腕の見せ所のような気はしますね

48寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/04(月) 13:18:50 ID:hCsarLzo
2010年の寿司初めはイクラでした!(`・ω・´)
最初に食べた、又は食べたいネタを教えてくれ!

49誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/01/04(月) 16:41:38 ID:QFhufFuk
(´・ω・`)今年まだ寿司食てない
メダイ食いたいけど中々仕入れてない
いつが旬なんだろう…

50寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/04(月) 17:55:46 ID:hCsarLzo
>>49
メダイは寒い時期が油がのって旨い!
(`・ω・´)でも寿司としてはあまり人気無いね…真鯛や金目鯛と比べられるからかな?

51誰か… ◆6E6dPIT4x2:2010/01/04(月) 18:26:56 ID:QFhufFuk
>>50
(´・ω・`)ノサンクス
金目鯛はよく入ってるの見るけど、目鯛が無いのは人気がないからなのか…(´;ω;)

52名無しさん:2010/01/06(水) 12:44:38 ID:Bquj1.gQ
エンガワハマチウニイカサーモンタマゴアガリクレ

53寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/06(水) 21:36:32 ID:P4sIS0XM
>>52
ガリも食えよ!
(`・ω・´)ノシ回転寿司でもガリ、アガリの美味しくない店は滅びるぞ!

54名無しさん:2010/01/07(木) 14:18:33 ID:Vfsv4RYk
じゃあオススメの回転寿司教えてよ

55寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/07(木) 18:23:51 ID:2HLAwdh.
>>54
店単位でのオススメは……無い!(`・ω・´)
値段が高めの店でも…どのネタを食べても旨い…みたいな店は無いよなぁ。
特に最近は平均的に旨い店より、得意ネタを持っている店の方が流行っている気がする…マスコミの影響でそう思い込んでいるだけかもしれんが…昔に比べていろんな店があるからなぁ。
オススメの店があったら教えて下さい!

56名無しさん:2010/01/08(金) 15:16:10 ID:zl5Tcd2I
回転寿司はスシローかっぱくら元気銚子丸くらいか
有名どころは
漁港の回転寿司はうまい気がする

57名無しさん:2010/01/09(土) 08:04:42 ID:1v3yIRLk
昨日は半額寿司、牛が美味しかった
でもお寿司って感じじゃないな

58寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/09(土) 11:23:03 ID:MFUwNabY
>>56
やはり漁港や市場にある店は一味違う!
(`・ω・´)今は流通が発達しているとはいえ地元ならではのネタはその土地で食べる方が旨い!

59寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/09(土) 11:44:50 ID:MFUwNabY
>>57
10年以上前の話だが、新しく出来た回転寿司に牛トロというメニューがあったので注文したら品切れと言われその後何回か店に行ったが、いつも品切れ…(`・ω・´)1年もたず閉店!
ネタの仕入れが上手くいかなかったのだろうが、他にもメニューに載っているのに品切れが多かったのが、客の不信感を呼んだのでは?
寿司屋はネタの仕入れが命だなぁ…誰か牛トロ食べた事ある人いますか?

60ち○こ ◆knpZoUeiT2:2010/01/09(土) 12:17:56 ID:lw37xcyI
スーパーの半額寿司と回転寿司の味の違いが分からん(´・ω・`)ショボーン

61寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/09(土) 14:08:45 ID:MFUwNabY
>>60
店によるけど、パックの寿司も回転に負けないぐらい旨いので、半額なら回転よりお得!
(`・ω・´)最近食べた中ではサーモンのセットが美味しかった!巻き寿司と炙りが特に…色々入っているより、一種類だけのネタを使った寿司の方が旨い事が多い!

62名無しさん:2010/01/10(日) 00:48:22 ID:3MsEj4dA
お値打ちに食べるなら、ランチも狙い目だよね。

63無敵んぐ ◆mxS2s7qArU:2010/01/10(日) 20:33:04 ID:N9ck0bR.
手巻き寿司パーティーに行って来ました(∇´・ω・`∇)
巻いて巻いて〜♪楽しかったです(*´∀`*)

64寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/10(日) 21:52:03 ID:72CbfIVU
>>62
銀座の超有名店はランチでも八千円〜一万二千円位だった…半年後に死にます!(`・ω・´)とか医者に宣告されたら行くかもね〜〜〜。

65寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/10(日) 21:57:52 ID:72CbfIVU
>>63
(`・ω・´)手巻き寿司を忘れてた!
お寿司はなんだか楽しいよ、という言葉がピッタリだ!

66ち○こ ◆knpZoUeiT2:2010/01/11(月) 00:19:52 ID:F1huSM2.
かっぱ寿司の納豆巻きウマー(☆。☆)

67寿司丸 ◆ZnBI2EKkq.:2010/01/11(月) 19:53:32 ID:1zBxD5nM
>>67
(`・ω・´)納豆は嫌いだが、コンビニの安い納豆巻きは好きだ!たまに食べると体力が回復する気がする!

68名無しさん:2010/01/16(土) 14:06:45 ID:/7N.lL8I
芽ネギの寿司が食べたい。将太の寿司のやつ…

69寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/16(土) 17:51:43 ID:OvadYxHs
>>68
芽ネギはもっと流行ると思ったけど、最近見ないね…(`・ω・´)脂の多いネタの後にピッタリ、あと黄身を乗せた軍艦巻き旨い!

70名無しさん:2010/01/16(土) 17:59:18 ID:DgVyv8ko
大トロとか食ったとき無いけど、コハダとかかんぴょう巻きの方がいいな〜
マイナーな感じが('A`)

71寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/17(日) 13:02:49 ID:01aFr0lM
>>70
コハダは江戸前の、かんぴょうは海苔巻きの代表だったのに、今はマイナーなのか…(`・ω・´)巻き寿司は種類が増えたからなぁ…カリフォルニアロールやサーモンスキンロール、最近だとトロタクとか…旨ければ良し!

72名無しさん:2010/01/18(月) 20:43:01 ID:iqAg5Kb2
お茶沸かして、デパ地下で買った半額お寿司食べます(*^-^*)

73寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/18(月) 21:22:24 ID:E4OGfkHs
>>72
お茶は、お寿司屋さん御用達の粉茶が超オススメ!(`・ω・´)早く、濃くでて生臭さも一発消臭!
焼酎割もイケるし二日酔いしにくい!値段も安いので自分はいつも粉茶です!

74名無しさん:2010/01/18(月) 21:55:16 ID:iqAg5Kb2
>>73
100均の粉茶なんだけど、ゆっくり沸かすみたいだね、水出しだと冷茶だけど
沸かすと、こぶ茶っぽい味になる、お寿司屋さんの粉茶探してみる

ウニとアワビ3個ずつ入ったお寿司でした、デパ地下の別の魚屋さんの
かんぴょう巻きの海苔が美味しいかった(*^-^*)

75寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/18(月) 22:35:50 ID:E4OGfkHs
>>74
寿司屋の粉茶は煎茶を作る過程で出る細かい茶葉を集めた物で、100均の粉茶とは別物と言ってもイイ!(`・ω・´)煎茶より安く、100均より高い物が大抵のスーパーに置いてあるので。茶漉しを使って熱湯で手早く入れるのがオススメ!

76名無しさん:2010/01/20(水) 23:08:58 ID:spUHwFNg
>>75
粉茶入れてみた、お茶を入れたことが無くて量が分からないから大量に作ちゃった
今日は、カニちらしとかんぴょう巻き、8このお寿司とスーパーのなんかの白身魚のお寿司4こ
全部半額、お腹いっぱい

77寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/20(水) 23:27:07 ID:cVOAmPOg
>>76
お寿司でお腹いっぱい!しかも半額!(`・ω・´)幸せはお寿司にアリだ!

78名無しさん:2010/01/20(水) 23:35:51 ID:63UPHonk
>>77
寿司丸さんは寿司に詳しいですが、寿司屋さんですか?('A`)

79寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/21(木) 17:33:30 ID:JlryzLgI
>>78
イイエ、ただの寿司好きです。(`・ω・´)それほど詳しくは無いですよ、そば寿司とか王道楽土さんから教わりましたし、食べるのはいつも回転かスーパーの寿司ですから!

80名無しさん:2010/01/21(木) 17:39:41 ID:/Ivgc8uQ
>>79
そうでしたか、ありがとうございました。('A`)
シメサバが食べたい…('A`)

81寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/21(木) 17:47:29 ID:JlryzLgI
>>80
(`・ω・´)シメサバ最高!青魚を使った寿司の中で一番旨い!

82名無しさん:2010/01/21(木) 22:57:03 ID:AeeSgguw
ネギトロと鉄火巻で1パックになってるのが好きだな

83寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/01/21(木) 23:33:37 ID:JlryzLgI
>>82
ネギトロは細巻き、中巻き、軍艦巻き、手巻き…同じ材料を使っていてもそれぞれ味が違う。ネギトロ丼も旨い!(`・ω・´)個人的には、鉄火は細巻き、ネギトロは手巻きが好きだ!
あと、同じ細巻きでも2つに切るのと、4つに切った物では味が違う!変わる分けないと思いながら食べても違うのだ!
お寿司は深い。

84名無しさん:2010/02/01(月) 20:51:12 ID:LpPaidu6
半額お寿司いただきました、カニ3個、カニほぐし軍艦巻き3個入り12個と
詰め合わせお寿司、詰め合わせは1個つずだから物足りないけど、でもお腹いっぱい

85寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/02/01(月) 22:15:18 ID:ip0VpZ22
>>84
詰め合わせの内容が、気になる…(`・ω・´)よろしければ、ヒマな時にでも教えて下さいませ!

86名無しさん:2010/02/03(水) 01:00:15 ID:0RvmA1aA
ところで恵方巻って寿司になんのかね?
とりあえず食べるけど

87名無しさん:2010/02/03(水) 01:01:09 ID:8tijmYzI
>>85
普通じゃないかな
まぐろの赤身、いくら、うに、、エビ、玉子、アジかな?、煮ホタテの小さいの2つ乗せ、
煮アオヤギみたいなの、とびこ、あと忘れたけど、あまり見ないのは煮ホタテくらいかな

88名無しさん:2010/02/03(水) 01:04:22 ID:8tijmYzI
>>86
あぁそれじゃ、チキンライスを玉子の薄いので巻いた恵方巻買ったけど
どうなるんだろ

89名無しさん:2010/02/03(水) 01:38:37 ID:0RvmA1aA
>>88
それオムライスやw

90豆大福★:2010/02/03(水) 19:08:24 ID:???
スーパーで恵方巻き売り場があったので
太巻き食べました 具は玉子、穴子、きゅうり、かんぴょうです
方角も食べ方も守らず、包丁で切って箸でいただきましたw

91名無しさん:2010/02/03(水) 19:15:47 ID:S7AYI9bg
カッパ寿司で夕食をいただきました(´;ω;`)
恵方巻なんて流行には踊らされずに
海老の天ぷらのお寿司とサラダ巻きを中心にいただきました(´;ω;`)ゲップ

92寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/02/03(水) 19:35:16 ID:7juQlxV6
(`・ω・´)おおっ!レスが沢山ついている。2ちゃん規制と恵方巻き効果だな!ありがたい。
しかし、自分も恵方巻きは最近知ったので、詳しい方教えて下さいませ!m(_ _)m

93寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/02/03(水) 19:43:55 ID:7juQlxV6
>>91
名無しになってるけど王道楽土さんですか?(`・ω・´)今は、近所にかっぱ寿司が無いので、暖かくなったら足を伸ばして天ぷらとサラダを食べて来ます!

94王道楽土 ◆UMA/9MoxL.:2010/02/03(水) 19:55:13 ID:S7AYI9bg
>>93
そうです王道楽土です(´;ω;`)
カッパ寿司の近所の競合店が更地と化していました
カッパ寿司恐るべしです(´;ω;`)

てんぷらはお勧めです!
三皿、六匹の海老で315円はお得です!(´;ω;`)
暖かくなったら、どうぞお試しくださいませm(_ _)m

95名無しさん:2010/02/03(水) 20:24:19 ID:BeYE5AnM
流行りに乗って恵方巻きを食べました( ^ω^)
今年は西南西の方角を向いて、お願いを考えながら無言で食べるらしいですよ( ^ω^)

96名無しさん:2010/02/03(水) 20:27:17 ID:BeYE5AnM
まちがえちゃった(´;ω;`)
誤)お願い
正)願い事

97名無しさん:2010/02/03(水) 22:38:21 ID:8tijmYzI
>>89
玉子ときゅうりを巻いてたから、しょう油で食べたけど
ケチャップとスプーンで食べればよかったw

98寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/02/03(水) 23:05:04 ID:7juQlxV6
>>97
玉子とキュウリをチキンライスと薄焼き玉子で、巻いたのか!(`・ω・´)味はオムライスで、見た目が巻き寿司。もしかしたら流行るかも、中に入れる具も色々考えられるし。包丁で切れば一口オムライス!パーティーメニューになるな。

99豆大福★:2010/02/03(水) 23:08:45 ID:???
>>98
御寿司ではないですが、恵方巻きはスイーツ界にも進出してますよ
スポンジでなにかを巻いてるのをテレビで見ましたw

100寿司丸 ◆yi16QC1nZ6:2010/02/03(水) 23:29:18 ID:7juQlxV6
>>99
恵方ロールか!日本人のそういう節操の無さが、色々な料理を生んだんだよな(`・ω・´)とは言え、ケーキはさすがに(`・ω・´)それはねーよ!ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板