したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

12

1やどかり:2014/01/02(木) 13:35:28
よろしくね

811甲殻類:2014/01/13(月) 05:23:48
FF12やりたくなってきた・・・
リマスター出して・・・

812甲殻類:2014/01/13(月) 05:24:04
エースオブブリッツなんてなかった

813甲殻類:2014/01/13(月) 05:25:53
12のリマスター版でたらヤズマットTAとかピアキャスで流行りそうではある

814甲殻類:2014/01/13(月) 05:26:37
ニコニコ動画を見ながらヤズマット戦闘画面を隅っこにおいておくだけの簡単なお仕事

815甲殻類:2014/01/13(月) 05:29:19
体力1/10でいいからさっさと発狂モードにしてくれれば適度に緊張感あってよかったのにね

816甲殻類:2014/01/13(月) 05:31:39
ストーリーのせいで評価されてない12

817甲殻類:2014/01/13(月) 05:33:25
ストーリーそのものは嫌いじゃないよ 主人公がいらなかっただけで

818甲殻類:2014/01/13(月) 05:34:17
バルフレアさんかな?

819甲殻類:2014/01/13(月) 05:34:56
パンネロはEDの衣装でプレイしたかったな 潜水服とかいらんかったんや

820甲殻類:2014/01/13(月) 05:41:47
これが現代版身代わりの術か・・・

821甲殻類:2014/01/13(月) 06:00:47
ただでさえ怖いのにヘレティックこわすぎワロチ

822甲殻類:2014/01/13(月) 06:02:11
ボール遊びしてたら急にあんなん生えてきたじゃすまない容姿ですわ

823甲殻類:2014/01/13(月) 06:02:49
ヤバイの出てきても不動のNPCwww

824甲殻類:2014/01/13(月) 06:03:24
立ったまま気を失ってる可能性

825甲殻類:2014/01/13(月) 06:03:29
ロンゾ族の子供が見たらウンコ漏らす

826甲殻類:2014/01/13(月) 06:04:41
ガガゼト山生態環境崩壊も遠くない

827甲殻類:2014/01/13(月) 06:07:18
確かに怖くないね!

828甲殻類:2014/01/13(月) 06:08:04
身代わりの術はやくー

829甲殻類:2014/01/13(月) 06:16:20
金の力打開かー

830甲殻類:2014/01/13(月) 06:17:59
こいつ程度でめんどくさいいってたら
デアリヒターはこいつの3倍ぐらい面倒くさいだけやで

831甲殻類:2014/01/13(月) 06:23:28
基本FFのボスって強いじゃなくて体力多いだけの面倒くさい系ばかりだからなー

832甲殻類:2014/01/13(月) 06:23:54
演出長いのも腹立たしいNE

833甲殻類:2014/01/13(月) 06:31:29
しかしユウナはでてこない

834甲殻類:2014/01/13(月) 06:38:39
脳筋イフリート

835甲殻類:2014/01/13(月) 06:41:14
えぐい終わり方したな

836甲殻類:2014/01/13(月) 06:45:37
ちゃんとお辞儀してから襲ってくる辺りどうなんだろう

837甲殻類:2014/01/13(月) 06:49:48
反逆者ユウナを倒すために寺院からきてるらしいけど
反逆者指定解除されても襲ってきます こわい!

838甲殻類:2014/01/13(月) 06:51:14
なんでシンを暗殺しないんですかねえ

839甲殻類:2014/01/13(月) 06:52:05
デアリヒターってどういう設定なんだ

840甲殻類:2014/01/13(月) 06:52:20
単純にジェクト倒してもエボンジュにヘレティック乗り移られてどうにもならなくなる

841甲殻類:2014/01/13(月) 06:52:48
斬魔刀がアップをはじめました

842甲殻類:2014/01/13(月) 06:53:48
>>840
つまりエボンはエボンジュという存在も知っていたと・・・ほんま悪い奴らやで

843甲殻類:2014/01/13(月) 06:55:01
結構腕ムキムキよねこいつ

844甲殻類:2014/01/13(月) 06:55:04
初10-2始めてバハムート倒したところまで進めたけど
アイテムシューターとダークナイトがチートすぎて笑える

845甲殻類:2014/01/13(月) 06:56:24
こいつって設定上どういう存在なんやろ・・・

846甲殻類:2014/01/13(月) 06:57:14
暗黒暗黒メガポーションで相手溶けますわ

847甲殻類:2014/01/13(月) 06:57:25
見た目、モンスターってより人工物だよな・・・?

848甲殻類:2014/01/13(月) 06:58:34
ワインの栓抜きっぽい

849甲殻類:2014/01/13(月) 06:58:35
ドイツ語で「裁判官」って意味らしいから多分こいつもエボンの差し金よ

850甲殻類:2014/01/13(月) 06:58:40
全く説明無いのもどうかと思うよなw

851甲殻類:2014/01/13(月) 06:59:12
ほんまナギ平原はとんでもないもんばっかやで

852甲殻類:2014/01/13(月) 06:59:21
当時こいつが何故強ボスランクで人修羅やダイヤモンドドレイクと並んだのかが理解に苦しむ
ドレイク5人修羅4ならこいつ1以下だぞ・・・

853甲殻類:2014/01/13(月) 07:00:33
もしかしたらヴェグナガンの弟分みたいな感じかもな

854甲殻類:2014/01/13(月) 07:06:48
召喚獣(ザナルカンドの祈り子)を吸収して力を得る為にベベルが作った
みたいな設定ならベベルの畜生さが出てイイネ・

855甲殻類:2014/01/13(月) 07:07:59
しかしかわいらしい手だな

856甲殻類:2014/01/13(月) 07:08:41
頭上の円盤いらないよな

857甲殻類:2014/01/13(月) 07:08:47
こんなもんつくれるならもうシンとか脅威でも何でもないやろ…

858甲殻類:2014/01/13(月) 07:09:05
もうちょっと教会のパイプオルガンみたいな形してたらヴェグナガンと対になれたのに

859甲殻類:2014/01/13(月) 07:10:22
プレイヤーが戦うシンはジェクトが日和ってたから倒せただけで
実際デアリヒターなんかプチッっすよ

860甲殻類:2014/01/13(月) 07:11:18
カウンターが邪魔するな
99999を10万と計算するのね

861甲殻類:2014/01/13(月) 07:11:31
800万ダメージぶっ放してくるからシンなんてワンパンすわ

862甲殻類:2014/01/13(月) 07:12:46
飛空艇の乗組員もたまったもんじゃない

863甲殻類:2014/01/13(月) 07:13:03
ぶっちゃけ幻光虫を分解する能力があったシーモアなら一人でシン倒せたと思う

864甲殻類:2014/01/13(月) 07:13:23
99999×6=599996not600000

865甲殻類:2014/01/13(月) 07:14:16
599994だった

866甲殻類:2014/01/13(月) 07:14:28
実際510000ぐらいって可能性もあるよね

867甲殻類:2014/01/13(月) 07:15:57
もし500000だったら1回で2度攻撃できたら1ターン消費すくなく済むよね

868甲殻類:2014/01/13(月) 07:17:58
果物ナイフみたいな剣と
トゲのついたボールと
どうでもいい手袋でスピラ最強の魔物に挑むパーチー

869甲殻類:2014/01/13(月) 07:19:03
ようじんぼうサーーーーン!!

870甲殻類:2014/01/13(月) 07:19:17
>>868
神話に出てくる武器の名を冠した最強武器で挑むべきだな!!

871甲殻類:2014/01/13(月) 07:23:19
あっ

872甲殻類:2014/01/13(月) 08:01:10
もうパターン見切っちゃったし斬魔刀でいいよね!

873甲殻類:2014/01/13(月) 08:03:45
能力強化作業大変な割りにパターンが楽な糞ボス

874甲殻類:2014/01/13(月) 08:06:30
脱皮しただけや

875甲殻類:2014/01/13(月) 08:14:30
デアリヒター「クリアしたとかいったやつだれ?」

876甲殻類:2014/01/13(月) 08:15:12
ほんま面倒くさいだけのボスやわ

877甲殻類:2014/01/13(月) 08:16:15
用心棒先生ここはひとつ

878甲殻類:2014/01/13(月) 08:17:16
あるアイテム一つ使うだけでくそ楽になるけどな

879甲殻類:2014/01/13(月) 08:18:42
ネタバレしてええなら書くよ

880甲殻類:2014/01/13(月) 08:20:39
カルテットは弱くなるぞw

881甲殻類:2014/01/13(月) 08:21:46
限界突破してたら99999になるのね
知らんかった

882甲殻類:2014/01/13(月) 08:38:45
ちょっとやってからX-2なんて無かった

883甲殻類:2014/01/13(月) 08:51:28
ジャッジメントデイはあかん

884甲殻類:2014/01/13(月) 08:51:44
oh

885甲殻類:2014/01/13(月) 08:52:00
ジャァァッジメントデェェェェイ

886甲殻類:2014/01/13(月) 08:52:03
あーあ、もったいなす

887甲殻類:2014/01/13(月) 08:52:18
きれいな火だなあ・・・・

888甲殻類:2014/01/13(月) 08:52:30
デアリヒター「ざこおつ」

889甲殻類:2014/01/13(月) 08:53:28
ここから次で打開したとしても早くても30分〜1時間はかかるな

890甲殻類:2014/01/13(月) 08:54:16
よし、ようじんぼう先生にご出陣願おう

891甲殻類:2014/01/13(月) 08:54:17
両手放置はやっぱダメだった?

892甲殻類:2014/01/13(月) 08:55:16
まああれだ
倒すのに我慢が足らないね
こいつのトロフィー名は忍耐だから

893甲殻類:2014/01/13(月) 08:57:34
ヤズマットって良心的やったんやなぁ・・・

894甲殻類:2014/01/13(月) 08:58:07
ようじんぼうで倒す動画くらいしか見てないから
デアさんナメてました

895甲殻類:2014/01/13(月) 08:59:06
FFはボスHPだけ多いからまじ死んでやりなおしが面倒くさいよな
短期決戦強ボスで良いのに

896甲殻類:2014/01/13(月) 09:00:05
正直もうやりたくないとかおもってるでしょ

897甲殻類:2014/01/13(月) 09:01:11
やどちゃんが弱音だなんてそんな
空から金が降ってくるよ

898甲殻類:2014/01/13(月) 09:02:59
身代わりにジャッジメント食らっていただきましょうかねこれね

899甲殻類:2014/01/13(月) 09:03:07
後半リレイズかけて蘇生するならオートフェニックスで良くない?

900甲殻類:2014/01/13(月) 09:04:23
強いスキルに予兆なんてあったら雑魚ですわ

901甲殻類:2014/01/13(月) 09:05:11
リヒター「ジャッジメントいくで〜」

902甲殻類:2014/01/13(月) 09:06:51
デアリヒター対策
斬 魔 刀

903甲殻類:2014/01/13(月) 09:50:10
うーっす
Livemate落ちるときは大抵したらばがクソってる

904甲殻類:2014/01/13(月) 10:06:07
おっすおっす
なにこれデスタムーア?

905甲殻類:2014/01/13(月) 10:14:10
MPダメージ混みとかめんどくさいなw

906甲殻類:2014/01/13(月) 10:15:55
両腕が交互にケアルガしてきてリフレク回避AIだったら最強だったかもしれない

907甲殻類:2014/01/13(月) 10:17:50
(乂'ω')ゥゥゥ… =\( 'ω')/ゥウウオオオオオアアアアアアーー!!!!

908甲殻類:2014/01/13(月) 10:22:19
ずっとこれと戦ってるね・・・(・∀・)

909甲殻類:2014/01/13(月) 10:22:33
そろそろ2/3ぐらいは着てるはずだが

910甲殻類:2014/01/13(月) 10:23:32
かっこよくないしあんまり突っ込みどころのないデザインだからさらにムカつく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板