したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

12

1やどかり:2014/01/02(木) 13:35:28
よろしくね

233甲殻類:2014/01/06(月) 11:34:23
ルールー嫁さんにするし訓練所で大活躍しやっぱFF10はワッカゲー

234甲殻類:2014/01/06(月) 11:35:51
ストーリーの絡み考えるとルールーっていなくても良かったんじゃ・・・

235甲殻類:2014/01/06(月) 11:40:28
ピンチにドライブ・AP3倍・トリプルドライブってそれぞれ相乗効果になるの?

236甲殻類:2014/01/06(月) 11:42:21
ワッカさんの顔のモデルって誰だったんだろう?
ずっと女子プロの神取忍だと思ってたんだけど

237甲殻類:2014/01/06(月) 11:43:21
俺も当時神取忍に似てるなと思ってた

238甲殻類:2014/01/06(月) 11:43:24
ステ画面の顔画像なら絶対槇原敬之

239甲殻類:2014/01/06(月) 11:44:50
効率よく育成したいなら
1まずティーダorワッカの七武器入手
2上記2キャラで最初のスフィア盤を回って火力UP
3ジャガーノートが楽に倒せるようになったらオーバーキル狙いで攻撃力スフィア稼ぎ(50個ぐらい)
4上記のキャラの攻撃力を255にする
5ここから各ステータスUPスフィアを取る作業
6固定3キャラ決めてスフィア盤塗り替え育成
7完全なスフィア盤ができたら他キャラも回る

240甲殻類:2014/01/06(月) 11:44:50
どすこいケアル

241甲殻類:2014/01/06(月) 11:47:48
とりあえず捕獲からだな

242甲殻類:2014/01/06(月) 11:52:17
シンの体内もまだそうだけど

243甲殻類:2014/01/06(月) 12:01:02
やったー!!キモい3匹の虫が死んだー♪

244甲殻類:2014/01/06(月) 12:03:57
レーザーは相手の召喚獣対策やな

245甲殻類:2014/01/06(月) 12:07:54
オリジナル系は基本初期配置のスフィア盤全部回るぐらい育成してないときついよ

246甲殻類:2014/01/06(月) 12:19:14
何からやればいいのか悩んでいる状態

247甲殻類:2014/01/06(月) 12:20:48
シンの体内のモルボルグレートなら先制されないよ

248甲殻類:2014/01/06(月) 12:22:37
混乱したらオートST回復も発動しなかったような

249甲殻類:2014/01/06(月) 12:23:49
リボンつけよう

250甲殻類:2014/01/06(月) 12:33:19
こいつらとモルボルグレートとデビルモノリスが面倒くさかったな

251甲殻類:2014/01/06(月) 12:36:45
モノリス気をつけてね
全体石化やってくるから

252甲殻類:2014/01/06(月) 13:07:12
体内なら3匹同時出た気がする

253甲殻類:2014/01/06(月) 13:08:38
モノリスもむこうなら1匹だから倒しやすい

254甲殻類:2014/01/06(月) 13:11:27
蓮コラみたいだな

255甲殻類:2014/01/06(月) 13:12:44
シスコンアニキ

256甲殻類:2014/01/06(月) 13:22:17
うんこかー

257甲殻類:2014/01/06(月) 13:22:35
お花摘みに違いない

258甲殻類:2014/01/06(月) 13:35:55
ストーリー的に見るとユウナ育てすぎちゃったね

259甲殻類:2014/01/06(月) 13:36:47
今の先に飛び込むキャラって高感度高い奴か
俺の時はルールーじゃなくてリュックだった

260甲殻類:2014/01/06(月) 13:36:50
このユウナいれば究極しょうかんいらんな

261甲殻類:2014/01/06(月) 13:37:48
オメガも七武器も訓練所もクリア後にやるような事だしね
ちなみに私もルールーが真っ先に飛び込みました

262甲殻類:2014/01/06(月) 13:41:33
これだけで倒せりゃ討伐隊も苦労しないよな

あんだけ叩いときゃもう復活しないんじゃないか


うーんこの

263甲殻類:2014/01/06(月) 13:44:26
究極召喚って単なるすっごい強い召喚獣だよな

264甲殻類:2014/01/06(月) 13:45:06
夢見る少女じゃいられない

265甲殻類:2014/01/06(月) 13:50:33
シン捕まえようとするワッカ

266甲殻類:2014/01/06(月) 14:01:07
スリプルバスターの隣のマスなんで取らんかったん

267甲殻類:2014/01/06(月) 14:06:47
戦闘中にヘイストかかったリュックの動きがキモすぎる

268甲殻類:2014/01/06(月) 14:14:14
リュックかわいいから問題ない

269甲殻類:2014/01/06(月) 14:19:34
ラッキースフィアは貴重なので間違って運+1のところで発動しないようにね

270甲殻類:2014/01/06(月) 14:21:02
もし運+1の場所見つけたらクリアスフィアで消しちゃうのもあり

271甲殻類:2014/01/06(月) 14:37:13
もうクリアはしてるん?

272甲殻類:2014/01/06(月) 14:38:28
ラスボスしゅんころされそう

273甲殻類:2014/01/06(月) 14:40:36
奥にいかないと出ない敵もいるよ

274甲殻類:2014/01/06(月) 14:43:20
使い道ないしね ツイン

275甲殻類:2014/01/06(月) 14:46:02
盗むは1回目100%2回目50%3回目25%って感じで確立減るから
同じ相手から2〜3回盗めるよ

276甲殻類:2014/01/06(月) 14:47:19
盗むって2回分盗めるまでだと思ってた・・・

277甲殻類:2014/01/06(月) 14:48:38
確立の関係で3回ぐらいが丁度良いと思う

278甲殻類:2014/01/06(月) 15:08:08
きつけ薬がきつめのお薬に見えました

279甲殻類:2014/01/06(月) 15:11:32
ほかくだちメテオなし

280甲殻類:2014/01/06(月) 15:13:58
カメかわいいよカメ

281甲殻類:2014/01/06(月) 15:15:33
あれ完全に草食恐竜だからな

282甲殻類:2014/01/06(月) 15:19:07
     ;、ー-、_ ____    __
     |. \:/:::::::::;;:::::::::`<:::::/;
.     i /::::;:::::;;:;:;::ハ::::::::::::::V  i
     V:::::/:::::/ レ! リ、:::::::i:::ヽ/
.      /::::/\/     ,.>、:::i::::::i.   n
    /:::/::::;ィr;ミ、   ;r:=r、::::i::::::i   | |
.    i:::::i:::;イ !:;;:ノ    !:;;ノ !ヽ:i:::::i rf'| ト,、
    |::/i::∧! "" _,'、__, "" !ノ::::i、:|f'!   }
  _レ__|/W >.、 丶_ノ /ー-、:iヾ 、  ノ
  |     /  \ー-‐i´  /∧   i  |
  |   /;==、、  ヽ_r=!  /// ,>、 | |
  |  ./i´ ̄`ヽテ=、ヽ|/,''/ / ´')!  |
  |  /;:イ     \ ヾ!/=}_i  //   |

283甲殻類:2014/01/06(月) 15:30:24
なんかPSNID出てるけどこのゲームで対戦とか協力とかあったっけ

284甲殻類:2014/01/06(月) 15:31:09
ブリッツボールオンライン対戦できるようになったよ

285甲殻類:2014/01/06(月) 15:32:13
ブリッツボールすげえ!

286甲殻類:2014/01/06(月) 15:35:33
このゲーム初プレイでジェクト戦までいったけど詰んだわー
最大火力がアーロンが殴って5000ぐらい こっちのHP2000〜4000しかない
どうやってそんなに育成するんですかね?

287甲殻類:2014/01/06(月) 15:37:09
>>286
ナギ平原のモンスター訓練所へGO

288甲殻類:2014/01/06(月) 15:38:30
辞書は二度と取れない巻もあるから、合成するぐらいか

289甲殻類:2014/01/06(月) 15:39:10
たまに行動が止まってるのは何か見てるのかい?

290甲殻類:2014/01/06(月) 15:40:24
文字入力の遅さに定評があるやどちゅわん

291甲殻類:2014/01/06(月) 15:40:45
文字打ってる最中経過が見れないから止まってるように見えてるだけかwww
スマンクス

292甲殻類:2014/01/06(月) 15:42:19
情熱の指一本タイパー

293甲殻類:2014/01/06(月) 15:43:50
>>286だけど 危機にしてドライブをAPにで黄色状態でマジックポットで三角連打20分ぐらいしたけど
SLV3ぐらいしか上がらなかった 何か抜けてるんかな?

294甲殻類:2014/01/06(月) 15:45:16
ピンチにドライブが無いな

295甲殻類:2014/01/06(月) 15:45:26
ドライブをAPは弱体されてるよ
ドライブは修行か憤怒で大ダメージくらって稼ぐ

296甲殻類:2014/01/06(月) 15:45:40
HDはインタ版準拠なので出来るのは無印だけです!

297甲殻類:2014/01/06(月) 15:47:45
>>293
リマスターのはインタ版なので、ピンチドライブはターン毎に効力弱まる

298甲殻類:2014/01/06(月) 15:47:48
オートフェニックスなければ
地域制覇のサボテンダーなんとかなる

299甲殻類:2014/01/06(月) 15:48:24
私、『シン』を倒します。そのうち倒します。

300甲殻類:2014/01/06(月) 15:49:32
稼ぎしなくても石化武器つけてオメガ遺跡で戦ってるだけでも余裕でクリアできるぐらい稼げるけどね

301甲殻類:2014/01/06(月) 15:50:54
シンを倒す直前のこの時期が一番FFXが面白い時期なんだよな
やりこまない奴はいないと思うw

302甲殻類:2014/01/06(月) 15:52:00
それがいるから世の中わからないんだよ
とりあえずクリアだけしたい!って奴も中にはいるからねえ

303甲殻類:2014/01/06(月) 15:52:14
ジェクトが小指で倒せた瞬間、俺の物語が終わる

304甲殻類:2014/01/06(月) 15:52:50
やりこまない人のほうが圧倒的多数派だとおもうがw

305甲殻類:2014/01/06(月) 15:53:05
訓練所は神龍倒せませんでした
水中パーティ全く育ててなかったからもうダメポ

306甲殻類:2014/01/06(月) 15:53:30
ルールーの抱えてる人形でジェクトに99999ダメージを皆見たいだろ?

307甲殻類:2014/01/06(月) 15:53:30
正直FFってやりこんでナンボのシリーズだと思うんだよなあw

308甲殻類:2014/01/06(月) 15:53:46
トロフィー厨おるからやるやつそこそこおるやろ^^

309甲殻類:2014/01/06(月) 15:54:28
FF10-2=8

310甲殻類:2014/01/06(月) 15:54:37
自分もPS2無印の時もここで最強にして
先に全てを超えし倒したから今だにエンディング見てない
今回こそエンディング見る!
まだHP80000でもうちょいかかりそうだけど

311甲殻類:2014/01/06(月) 15:55:55
あと金星の印取ったのに大事なものリストにないのってバグなんですかね?
何度砂漠に行っても宝箱あいてるし、大事なものリスト見ても金星の印だけない・・・

312甲殻類:2014/01/06(月) 15:57:49
いや普通の印の方です

313甲殻類:2014/01/06(月) 15:57:59
デアリヒター見たいお

314甲殻類:2014/01/06(月) 16:01:06
なんかPSNID映ってるから送っといたでぇ

315甲殻類:2014/01/06(月) 16:02:07
蝶避けって案外簡単に終わって拍子抜け

316甲殻類:2014/01/06(月) 16:03:11
蝶は1回ぐらいならあっても大丈夫だしね

317甲殻類:2014/01/06(月) 16:03:51
だがキマリは愛さない

318甲殻類:2014/01/06(月) 16:03:58
キマリ手付かずとか許されないよ?

319甲殻類:2014/01/06(月) 16:04:44
一番面倒なのはやはりブリッツ
一番イライラするのは雷だろうけど

320甲殻類:2014/01/06(月) 16:05:50
雷避けの目押し1回も出来ない配信者がいたらしい

321甲殻類:2014/01/06(月) 16:07:12
疑心暗鬼で345回も避けた配信者はおととい見た

322甲殻類:2014/01/06(月) 16:10:57
もう捕獲武器と育成用ドライブAP武器意外全部売って良さそう

323甲殻類:2014/01/06(月) 16:12:08
暗闇攻撃改とかのステータス異常攻撃武器ってある程度レベル上がったらいらないよな

324甲殻類:2014/01/06(月) 16:14:05
全部捕獲が終るごろには攻撃力が上がって七曜武器しか使わなくなるね

325甲殻類:2014/01/06(月) 16:15:13
オメガのエレメント以外の小さい3匹で出る系とアダマンには石化改効くよ

326甲殻類:2014/01/06(月) 16:15:30
こんばんは
最後のシーモア倒しちゃったんけ?

327甲殻類:2014/01/06(月) 16:21:33
スクエニきたない

328甲殻類:2014/01/06(月) 16:24:10
わいろで帰る額は同じだけどたまに帰らない時がある
個数がちょい変動でわいろ額の倍率で貰える個数倍率変動

329甲殻類:2014/01/06(月) 16:25:22
帰る額渡して帰らなかったら10追加で渡せばOK

330甲殻類:2014/01/06(月) 16:31:44
数が多いわいろは微変動でも困らないけどLV4キースフィアとか2個しかもらえないのを
微変動で1になった時すごい複雑な気分になる

331甲殻類:2014/01/06(月) 16:34:22
捕獲したモンスターって訓練場で対戦したら減るの?

332甲殻類:2014/01/06(月) 16:44:21
キマリが完全に見破る専用役になってる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板