レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もう天鳳でキレてた頃には戻れんなプロ66人キレ中
-
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FLi%40nch
俺wiki
https://twitter.com/0Lian3
俺Twitter
燃えるゴミは月木
寝落ちはデフォ(優しく右上の×を押してね)
スタジオセピアさんから新作でました
http://sepia.chat-jp.com/game/busjan/jan_kaede.html
お世話になってるサイトさん。これからもよろしくお願いします
https://www.hellowork.go.jp/
-
3モニタでRailworksやると車窓+運転席が見れて最高なんだぜ
って俺も動画で見たことあるだけだがww
-
俺はファンだけで2万くらいかけてるかな…w
-
たばこやめるとか、減らすだけでいいじゃん
-
こんだけリスナー来てレスつくと
おっさんの得意の寝落ちできなくて困るな
-
でも私的には1番のPCは安定なんですよ
安定しないと話にならない
-
AMDとintel結局どっちにすんの?
-
電子タバコデビューか
-
kaze juni 可変PWMがコスパ高い
1600円で2000RPM、風量120CFM
-
おっさんの配信って何時くらいにしてるの?
今日も見逃して困るんだが
-
http://kakaku.com/item/K0000125367/
42インチで\149,000ってある意味安くね?w
-
>>874
サイズのは寿命が気になる。
-
シャープあたりなら同サイズで10万切ってるな42型
-
もう一年か 去年はワンナウツたれながしてたよなー
-
42とかうちの液晶TVよりでかいんだがww
-
普段やるPC画面として42インチってどうなん?いまだに21インチだけどなんか目疲れそう
-
あったあった
Railworksでマルチモニタ
電車オタにはたまらんなw 電車はすきじゃねーけど
-
三菱ってTVの方では負け組だよね
TV勝ち組側がPCディスプレイ側にあんま本気で来ないのは何でなんだろ
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=VI1kV3CpjTY&feature=player_embedded
これ。
-
とりあえず今のPCの詳細はどんなの?
まさかオレのPenⅢ800hzより良い物使ってて、買い替えとか言ってるんじゃないだろうな?
-
ゲームだよRailworks.
電車のリアルシミュレータ。
フリーの電車シミュレータもあるみたいだけどね
-
ゲフォはELSA
-
42インチとかテレビでも糞デカイ
-
声がしんどそうだけど、もしかして疲れてるの?
-
そろそろおねむの時間です
-
ELSA多少割高だけどいろいろ安定してるよね
-
トリプルモニターもいいけど色合わせとかめんどくさそう
モニタのフレームも気になるな
-
マルチモニタでてんほーやろうぜ
-
電気屋のグラボはボッタいまだに6600GTが一万とか置いてる
-
BGM的にもちょうどいいから寝落ちしようとか考えてるだろ
-
Railworksとか、昔SLやってた人が買うようなゲームだからな。
電車1台で1000円とか払って追加していく「
-
俺のリビングのテレビ47インチのIPSなんだがwww
-
うちは52インチやわ
でも最近液晶やすいで?
-
42インチでてんほーとか胸熱やんけw
-
将棋プロみたいにマルチモニタで3面早打ち
-
昔プロジェクターで100インチ大画面ゲーム!とか夢見てたときあるな
-
寝たら明日になるぞ たばこまにあえー
-
お
-
世界の車窓からのBGMか
-
音消えた
-
うわこれ寝る気だろ音消えたし
-
muonn
-
おきた
-
おっちゃんおはようwリスナー数100越えとかなにがあってんwあいみちゃんこえとるがなw byりゅう
-
久しぶりに音消えたな
-
電源はあえて動物電源で!
-
さっきのフェノムの人とまたかぶるけど
HECの700がショップでよく推されてたね
-
650TXやすくなったなー
-
【電源】HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX \7550
これこれ
-
漢は黙って筋肉電源つけとけ
-
OSは何買うの?
-
SSDはどうする?
-
メモリーはどこの買うの?
-
SSD高いからなー多少慎重に選んでいいんじゃね?
-
ケーブルはどこの?
-
あんまバカでっかい電源付けると電気代がえらいことなるぞw
ブレーカもやばい
バシバシ落ちる
-
SSDは日立高いし
OS入れるだけ?
-
プラグインはノイズのりやすいぞ
-
シーソニックの80SILVER認証買ったけど
ケーブル堅すぎてやばかった
-
SSDはcrucialのc300でええやろ
-
サウンドカードとかスピーカーは何買うの?
-
Real SSDはなー
SATA 6Gbpsの性能をベンチで完全に引き出せてるのがでかい
-
その構成なら余裕みて600wで十分じゃね
あとintelの40Gはあんまり速度出ないよ
-
ケーブル固いとほんとうっとしいな
結束バンドでまとめるとさらに固さ増して配線の位置むずかしい
-
おいすー
おっさん、まだ考えてたのかよwwwww
-
そのオーディオインターフェースで1500円のスピーカーはどうなんやろw
-
ケースも買い換えようよ
-
ヘッドホンは?
-
グラボは?もうすぐラデの6000番台でるけど
-
いつかうの?
-
まぁPCで音楽聴かないならゴミスピーカーでいいんじゃね?
-
俺も昨日のおっさんの配信見て、自分の組みたいモンを見積もりしてみた。
14万だった。
なんか無駄なもん積んでる気がしてたまんねえ・・・
おっさんのPCは今いくらくらいになってる?w
-
ケースだけはずっとLian liオンリーだったの?
-
i7 980X買おうぜww
-
グラボがつりあってないような
5850はどうですか
-
フェノムでやると安くあがるんだな・・・
AMDさわったことねえからどうなのかまったくわかんねえ
-
今は時期が悪い
-
CMPSU-650HXJPいきましょう
-
5770で十分だと思うが、今買うのはどうだろな
6000番台出たらそれ買うのもありだし、5000系が値下げ来るだろうから5800番台買うのもありだと思うんだが
-
クーラーの取り付けはAMDの方がはるかに楽だけどなw
-
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090930203
-
Corsairのは柔らかいの?
-
硬いとかやわいとか確認したいからワンズへ繰り出すべき
-
ケースのサイドパネルをサイドウィンドウ付きのやつに変えよう
Lian-liはパーツ売りしてるから
-
電源晒してる店とか少ないだろw
-
つくもなくなったん?
あの買い取りマックスのそばにあったつくもなくなったん!?
俺どうしたらええの・・・
-
なんでそのCPU選んだん?
-
ケースの中に光ものたっぷり入れようぜ
-
俺、青く光るのがいいなー
-
http://www.dirac.co.jp/dirac/lightning.html
このケースはなかなかよかった
-
FF14推奨PC¥3,750クソワロタwwww
http://twitter.com/ffarisu
-
ケースはAntecのみだから
カッコよさ重視のおっさんに言えること何もないわ
-
光るパーツとか売ってんの?
俺売ってたらやるよ!
-
自作パソコンが完成したら仕事に就けるらしいよ
-
いまきたおいすー
AMD買うんだ?
AMD買うならこれだけは言わせておくれ
値段の安いものは安いなりの性能だからねー
-
それ業者だからー
-
それって業者レスちゃうんか
-
青のLEDってマジうざいよなw
モニターのLEDに青使ってるとまぶしくて寝れんわ
-
サイドがスケルトンで青く光るやつにするよ!!
自己満足いいよね
-
3780円とかUSBメモリの推奨PC()の事かと思ったじゃねえかwww
-
流れてる音楽が基本90年代
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板