したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もう天鳳でキレてた頃には戻れんなプロ66人キレ中

1Li@n★:2010/09/30(木) 09:45:45
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FLi%40nch
俺wiki
https://twitter.com/0Lian3
俺Twitter
燃えるゴミは月木
寝落ちはデフォ(優しく右上の×を押してね)

スタジオセピアさんから新作でました
http://sepia.chat-jp.com/game/busjan/jan_kaede.html
お世話になってるサイトさん。これからもよろしくお願いします
https://www.hellowork.go.jp/

2ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:08
じゃあ、とりあえずこれやろうか
http://sepia.chat-jp.com/game/busjan/jan_kaede.html

3ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:12
※でも本当はどっちも買いません

4ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:34
ローションはペペローションが鉄板

5ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:36
仮想買い物だからな

6ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:43
>>2
ムラムラしてきた

7ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:49
とりあえず先にこれらを確定させるべき

目的(3Dゲーム・ジュークボックス・動画編集)

OS(32bitなのか64bitなのか)

CPU(AMDなのかIntelなのか)

8ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:50
とここでネタバレ
新PCなんて組みません

9ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:58
AMD、Intelなんとかは2ch自作スレいけ

10ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:46:59
仮想自作マシン

11ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:07
? 930で6コアの屁に普通にまさるけど
まあいいやとりあえずAMD買うんだろ。とっととメモリきめれ

12ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:16
http://www.silicon-power.com/news/BPic.php?pic=../images/utf8/newspic/big/20100105001_050110_7515716.jpg

13ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:21
インテル入れるならやっぱインテルマザーじゃないと・・・鼻水出る値段だけど

14ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:24
intelとAMDをNGワードにしよう

15ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:42
今来た、俺もAMD使ってるが金あるならインテルいっとけ
今は世代的にCPUの世代がインテルのほうが先行してるんだししょうがない
AMDはコストパフォーマンスって割り切って買うっていう気持ちが必要

16ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:43
おしっこ・・?むらむらしてきちゃったの?

17ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:47:46
>>14
自作PCスレにならねーw

18ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:48:03
>>12
なんか強そうじゃね
これでいいんじゃね

19ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:48:27
手洗ったか?

20ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:48:38
なんで32bitなんだ 64bitにしとけよ

21ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:48:44
おっさんの妄想購入配信にガチになってる人いますね

22ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:48:53
>>12
かっけえ

23ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:03
今使ってるOSってXP?

24ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:03
OSは32bitならXPの方がいい
64bitならWin7

25ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:05
いつまでどらっぐへあやねん!

26ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:08
インテルとAMDで争うのは不毛だろ
その時その時で自分にあったほう選べばいいだけ
どっちかのCPU買ってさも勝ち誇ったように言ってる奴はなんなんだ?

27ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:12
もうノリでは許されない

28ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:40
32bitに明確な理由があるならXP

今Vistaなら100% 7の64bitにしとけ。

29ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:47
とりくず

30ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:49:48
愛国心がないと自作はできない

31ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:50:14
パーツは見た目で決めよう

32ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:50:18
3Dゲーム配信するかもしれないならVista、7はおすすめできない
XPの3倍は負荷かかるぞ!

33ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:50:23
Vistaを滅ぼしたい

34ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:50:36
今更買わないとか許されないぞ
暴動がおきるぞ

35ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:50:49
メモリ4Gx2買って64bitにしてRAMディスクにしよう

36ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:50:52
メモリ4GB以上つむんだし64bitにしとけ
なんでMSは7で32bitだしたんだ

32bit買うとかないな…

おいおいVista進めてるやつなんなんだw大丈夫か頭ww

37ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:51:08
VistaなんてOSはありません(ゲイシ)

38ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:51:14
将軍殿、早く後継者を決めてください

39ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:51:42
そろそろねこ戦車でリスナー駆逐くるかー?

40ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:51:45
vista進めてるやつってどこにいるの?頭大丈夫?

41ヽ(=゚ω゚)ノ″あっそれそれ〜:2010/09/30(木) 09:51:46
VistaってなかったことにされたOSじゃなかったっけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板