したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LiveTubeを見よう

1名無しさん:2009/11/04(水) 01:23:27
http://www.wassyoi.info/saba_list.html

119名無しさん:2010/02/18(木) 02:32:43
兼業時代市況1でも50人以上は消えたし知り合いでやってる奴もみんな辞めてるね。
100人以上は捨て台詞と共に見送ってる。
知識がどうとかテクがどうとかというより「思考の問題」なんだよ。
うまくいくことしか考えてないから失敗する。
セルフプロデュースとマネーマネジメント能力がないと勝てないんだよ。

120名無しさん:2010/02/18(木) 02:35:25
メルケル独首相

(更新:02/18 02:28)

銀行がギリシャの赤字隠しを助けたことは不祥事
ギリシャは長年、統計を改ざんした

121名無しさん:2010/02/18(木) 02:53:07
2ちゃんとはいえ昔の市況1は今の2と違って実力者がたくさんいた。
BNF君も素人の方によく指導していた。
99%が退場する世界だから勝ちたければまず思考法を学ぶことなんだよ。
必勝法なんてないんだからね。

122名無しさん:2010/02/18(木) 03:15:32
                       ο
                        /⌒ヽ
                      /  _ \
        ハ,_,ハ        /   γ::::::::ヽ `‐-、
        ,:' ´∀`';/^l    /    i:::::::::::::i    ヽ.
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ:::::::::ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \    ̄    /
     ミ       〆       `‐-、   /
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/
  ((  ミ     /  ;:'  にっぽんワッショイ!
      ';      彡    にっぽんワッショイ!

123名無しさん:2010/02/18(木) 03:18:55
専業氏がLだった頃に−5円落ちがあった
専業氏がSを強く推奨した頃に124.5近辺まで上がった

専業氏がS推奨なわけだが・・・
専業氏が考えているサイクルより

今の動きは早くなっているようで
同期してくれないのかも知れないけど・・・

124名無しさん:2010/02/18(木) 03:35:30
今思うのは羊が円に代わる
投機対象になりつつある様な気がする
羊が100円を超える予感もする

125名無しさん:2010/02/18(木) 03:38:11
金持ち達はユロ売り&羊買いで
バランスさせていそうな感じだね

126名無しさん:2010/02/18(木) 03:41:15
>偉い人なんていない。勝った人は納税するだけ。
国税庁最強だよ・・・投資家最悪

127名無しさん:2010/02/18(木) 04:00:32
確かに逆指標はあります
成績の最悪な人の逆をするという考え方です

128名無しさん:2010/02/18(木) 05:17:32
なんかドル円の勢いだけで
全もどししそうなぐらいに、
ゆっくりだけど淀みなく上げてるな。
リバが全くといって無い。

129名無しさん:2010/02/18(木) 06:11:51
      日銀・政策金利発表(現行 0.10%)

14:00 日本 12月景気先行CI指数<確報値>
14:00 日本 12月景気一致CI指数<確報値>
15:30 日本 白川日銀総裁会見
16:15 スイス 1月貿易収支
18:30 英国  1月マネーサプライM4<速報値>
19:00 欧州 2月消費者信頼感指数
21:00 カナダ 1月CPI
21:00 カナダ 1月CPIコア
22:30 米国  1月PPI
22:30 米国  1月PPIコア(除食品・エネ)
22:30 米国  新規失業保険申請件数
22:30 米国  失業保険継続受給者数
24:00 米国  2月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
24:00 米国  1月景気先行指標総合指数
28:00 英国  フィッシャーBOE理事講演
欧州  ECB理事会(金利発表なし)

130名無しさん:2010/02/18(木) 08:18:33
バン バンバン バンバン バンバン バン
     /⌒ヽ      バンバン バン
  バン∩ ^ω^) バンバン バン      
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__バンバン バン
      \/___/ バンバン バン
早く124.50L助けてお

131名無しさん:2010/02/18(木) 21:48:18
テクニカルポイント 豪ドル/ドル、一旦、利益確定の水準
0.9119 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
0.9083 一目均衡表・雲(上限)
0.9071 一目均衡表・雲(下限)
0.9066 100日移動平均
0.8954 一目均衡表・基準線
0.8952 現値
0.8939 エンベロープ1%上限(10日間)
0.8882 21日移動平均
0.8851 10日移動平均
0.8826 一目均衡表・転換線
0.8762 エンベロープ1%下限(10日間)
0.8646 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
0.8638 200日移動平均
豪ドル/ドルは利益確定の水準。2月5日に200日移動平均線にワンタッチ後
リバウンドの動きとなり、一時0.90まで回復した。しかしここで一旦
ロングポジションは打ち切った方が良さそうだ。
0.9065-0.9085近辺にテクニカル指標が集中する中
21日移動平均線が横ばいで推移し、ボリンジャーバンドのバンド幅も縮小傾向にある。
この価格帯(0.9065-0.9085近辺)を突破する勢いには乏しく、反落リスクが高まりそうだ。
目先は21日線との攻防をゆっくり見極めたい。
ブレイクするようなら200日線とボリンジャーバンド2σ下限が控える0.86台半ばを目指したい。

132名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:38
AUD/JPYのエンベロープを10日、4%にして分析中

133名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:23
イギリス +0.47%
フランス +0.34%
ドイツ +0.32%
イタリア +0.16%
スペイン +0.06%

インチキ欧州
あれだけ悪材料出してきてガッツリ通貨下げてるくせに
株価は連日上げてきてるインチキ

134名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:48
両建てって指標時に、特に大きく動きそうな時にロスカット機能を併用してやるもんなんだよ
要は、証券会社の自動ロスカット機能の早さを利用するってことだよ

135名無しさん:2010/02/18(木) 23:11:41
例えば、米雇用統計発表1分前に両建て入れるとか

136名無しさん:2010/02/19(金) 02:27:23
おまいら乙、七志プロの登場やー!
株は半年先に動くと言うが、
為替は半月先に動く。
そぅ、波に乗るしかない。
ユロ円は1週間で10円動く事があった。
オーバーシュートに気をつけろ。
http://i48.tinypic.com/42aoi.gif

137名無しさん:2010/02/19(金) 08:18:53
ほんと少し上がればトレンドが変わったかのように思い込むのは止めたほうがいい。
ユロドルの1.35が崩れたのはユーロはドルの下がり次第で1.30を目指すことになる。
このままドルが上がり続けるとは思えない。
今のユーロは爆弾を抱えた状態ということを忘れてはいけない。
125をあっさり超えるようではないとモメンタム変換ではないよ。

138名無しさん:2010/02/19(金) 08:24:34
米、公定歩合を年0.5%から0.75%に上げ
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=ATFK19000%2019022010
【ワシントン=大隅隆】米連邦準備理事会(FRB)は18日、
銀行などに貸し出す際の金利である公定歩合を
現行の年0.5%から0.75%に引き上げると発表した。

139名無しさん:2010/02/19(金) 08:49:23
★米公定歩合を年0.5%から0.75%に上げ
次は日本も引上げ追従する可能性が出てきた

140名無しさん:2010/02/19(金) 08:55:05
Http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/558347.jpg

141名無しさん:2010/02/19(金) 09:06:00
公定歩合の引き上げでドルがどこまであげるかだよな。
92円から輸出勢もだまっているわけがない。
ユーロもある程度のレンジで動いていく可能性がでてきたな。
まあ、どのみち相当売りがたまっているはずだから買いのタイミングではないのは確かだ。
いい加減放出してほいいわ。

142名無しさん:2010/02/19(金) 15:08:36
HF準備中
Http://i29.tinypic.com/r9j57d.jpg

143名無しさん:2010/02/19(金) 15:22:02
気になるオジャワ?
http://www.youtube.com/watch?v=PYCAPsdx6rE
http://www.youtube.com/watch?v=d1xsgg0HJMw

144名無しさん:2010/02/24(水) 06:42:25
トヨタ 07年に不具合把握 リコール見送り
Http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265045736/

 アクセルペダルの不具合による米国での大規模リコール問題で、トヨタ自動車が07年に米国のユーザーから
「アクセルペダルが戻りにくくなる」と苦情を受けていたことが30日、分かった。トヨタはこれまで、09年秋に
米ユーザーから苦情を受け、ペダルの不具合を把握したとしていた。

 トヨタによると、苦情があったのは07年3月で、ピックアップトラック「タンドラ」のアクセルペダルの戻りが
悪いという内容だった。調査の結果、ペダルの戻りを調整する部品が湿気を吸って膨らむことが分かったが、
「安全面で支障はない」と判断しリコールを見送った。

145名無しさん:2010/02/24(水) 06:44:24
北米でレクサス、プリウス カムリ等が暴走
  →運転ミスで欠陥ではない→レクサスISプリウス等はマットが悪く欠陥ではない
  →ペダルの形が悪いかも→カムリ等8車種にペダルの構造に欠陥を認める
  →2007年に不具合把握していた事がばれる
  →しかしマットをどう動かしてもペダルは引っかからないとレクサスISユーザー
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA
  →アップル創業者はクルコン作動中ペダルを踏んでないのに暴走したと証言
  →欠陥隠蔽

日本では→7月頃よりネットで欠陥ブレーキの報告あり→欠陥はないフィーリングの問題
  →なぜか1月生産分から改修&苦情を入れた客だけ改修してた
  →欠陥を認めリコール
  →ブレーキ欠陥はエスティマハイブリッドでも報告されているが未だに放置

過去に日本では、熊本でハイラックスサーフ事故→運転手は走行中ハンドルが効かなくなったと証言
  →熊本県警トヨタ(笑)本社を家宅捜索→8年前に苦情から社内テストを実施しハンドルータイヤ間のリレーロッド強度不足を認識
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=99
  →しかし、8年も放置→リコールしなかった当時の判断は間違いではないとトヨタ(笑)は主張
  →国土交通省がトヨタ自動車に業務改善命令
http://www.j-cast.com/2006/07/21002198.html
  →豊田章男副社長を品質保証担当に(2006年以降)
http://www.j-cast.com/2006/06/26001897.html

つまり豊田章男副社長品質保証体制下で2007年に把握した北米の欠陥も放置されていたのだ。
トヨタの歴史は隠蔽の歴史
欠陥を認めないのはトヨタの歴史

プリウスは全車が欠陥でした。

146名無しさん:2010/02/24(水) 12:12:15
100枚も入れたら
日本時間は取ったポジの
逆に動かされやすい

147名無しさん:2010/02/24(水) 12:26:00
Http://www.gedevanishvili.ru/photos/soc_el_ged48.jpg
Http://www6.airnet.ne.jp/ravir/hpimage/20080404a.jpg

148名無しさん:2010/02/25(木) 16:18:07
英国:財政赤字、急拡大 国債利回り高騰
Http://mainichi.jp/select/biz/news/20100221k0000m020059000c.html

【ロンドン】英国の財政赤字が急拡大している。金融危機対策の歳出増に加え、
景気低迷による税収減に歯止めがかからず、増税などで黒字が見込まれた1月の財政収支も
43億ポンド(約6000億円)の赤字と1月として最大の赤字を記録。これを懸念して、
長期金利の指標である10年物英国債の利回りが高騰し、
巨額の財政赤字を抱えるスペインやイタリアの金利水準を上回る事態に陥った。

 英国で1月は所得税や法人税を納める時期のため、通常は財政黒字となり、
09年1月は52億ポンドの黒字だった。しかも10年1月から
付加価値税(日本の消費税に相当)の税率を引き上げたため、市場は黒字を予想していた。

 だが、所得税や法人税の落ち込みが大きく、10年1月の歳入は前年同月比7.7%減。
歳出も、経営が悪化した金融機関の救済や景気刺激策の実施などで増加が続き、1月は同9.7%増だった。

 09年度の累計赤字額は、09年12月末時点で1181億ポンドに上っていたが、
黒字が見込まれた10年1月まで赤字に転落し、市場では、
09年度末の財政赤字の国内総生産(GDP)比率が、政府予想の12.6%を上回ると予測。
深刻な財政危機に直面しているギリシャの12.7%を上回る可能性が高まっている。

 このため、市場では英国債を売る動きが広がって、英国債10年物の利回りは上昇(価格は下落)を続け、
19日には4.276%と、イタリアの4.081%、スペインの4.041%を上回った。
ギリシャ(6.446%)よりは低いが、財政不安が英国に本格的に波及すれば、世界経済にも悪影響を与える。

149名無しさん:2010/02/25(木) 21:10:16
FX投資家が取引所提訴へ 2億2千万円請求
共同通信によると、東京金融取引所のFX市場で、コメルツ銀行が提示した
南ア・ランドの異常レートにより損失を被ったとして
投資家40人超が取引所とコメルツ銀に計約2億2千万円の損害賠償を
東京地裁に提訴することが分かった。被害対策弁護団が25日明らかにした。
原告は15と府県の20〜70代(修正)の個人45人と1法人で
それぞれ約15万〜6900万円の賠償を請求する。
訴えによると、公正で健全な取引を行うべき取引所でコメルツ銀が
実勢からかけ離れた異常なレートを提示。取引所も適切な監視を怠り
投資家に損害を負わせたとしている。
南ア・ランド通貨の異常レート取引をめぐっては
約450人が取引所から被害を回復する救済措置を受けたが
原告らは、損失の確定が遅れたため対象にならなかった。

150名無しさん:2010/02/25(木) 21:18:29
ギリシャの格付けについてフィッチのシニアアナリスト
クリス・プライス氏は、ソブリン格付け「BBB+」について
予想外のことが起きなければ今後2-3ヵ月は変更せず
アウトルックもネガティブを維持すると述べた。ロイター通信が伝えている。
ただ、ギリシャへの懸念は根強く、クレジット・ディフォルト・スワップ(CDS)も
ギリシャ債はスプレッドの拡大が続いており、ドイツ国債の利回り格差も拡大が続いている。

151名無しさん:2010/02/27(土) 23:56:05
おまいら乙
  slls
(▼。▼)y-゚゚゚
半プロ
の登場
 やー
http://i47.tinypic.com/16azbes.jpg
☆  ㌧
 \   ∧_∧_ノヽ
㌧ (((`(・∀・     _)
   ㌧  ̄`匚_ノ´
http://www.youtube.com/watch?v=_5gjFsMv6mc

152名無しさん:2010/02/28(日) 21:54:47
Http://www.youtube.com/watch?v=DF4rQ9NrBHs
Http://www.youtube.com/watch?v=OZofWffsxtY&feature=related
Http://www.youtube.com/watch?v=0gELMlZuvdc&feature=related
Http://www.youtube.com/watch?v=vupDIliXDyc

153名無しさん:2010/02/28(日) 21:56:23
YouTube - Mao Asada Special 〜真央は羽ばたくの巻〜
Http://www.youtube.com/watch?v=4laR1BOtdc0

154名無しさん:2010/02/28(日) 21:56:52
911で大儲けしたやつ
Http://www.youtube.com/watch?v=xZY52bAbbOo&feature=related

155名無しさん:2010/02/28(日) 22:04:58
http://www.youtube.com/watch?v=z2p-2_6ZWY0
http://www.youtube.com/watch?v=7PiKeB_jOls

156名無しさん:2010/02/28(日) 22:10:20
http://www.youtube.com/watch?v=BR8wXQ-1Ts8&feature=related&=&fmt=35

157名無しさん:2010/02/28(日) 22:40:43
Http://www.youtube.com/watch?v=Aynwj7Xadh8
Http://www.youtube.com/watch?v=PYCAPsdx6rE
Http://www.youtube.com/watch?v=zl5mdk76Mcg

158名無しさん:2010/02/28(日) 22:58:55
Http://www.youtube.com/watch?v=x2sd8UMUaIk
Http://www.youtube.com/watch?v=hpH8OOMDPtw

159名無しさん:2010/03/01(月) 13:54:38
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチOP2 Rainbow Notes♪
Http://www.youtube.com/watch?v=RxNaTQpqUds

160名無しさん:2010/03/03(水) 23:22:21
誰も知らない在日特権1
Http://www.youtube.com/watch?v=Rip9dJTag6w
誰も知らない在日特権2
Http://www.youtube.com/watch?v=AMzpCrZEvuw
誰も知らない在日特権3
Http://www.youtube.com/watch?v=_U1YI3UHvmY
誰も知らない在日特権4
Http://www.youtube.com/watch?v=eLcdx6ia7Sk
誰も知らない在日特権5
Http://www.youtube.com/watch?v=ei-BZWCcC4M
誰も知らない在日特権6
Http://www.youtube.com/watch?v=_qg5RaeBRMA

161名無しさん:2010/03/04(木) 00:25:04
Safety Features of Electronic Throttle Control Systems (ETCS)
Http://www.youtube.com/watch?v=Fn_cDN56Oy8

162名無しさん:2010/03/04(木) 00:29:47
Toyota Recall "Fix details" Canada comes to the rescue with "the Canadian nickel fix"
Http://www.youtube.com/watch?v=Z3941gAVsHE

163名無しさん:2010/03/05(金) 08:06:19
??地球温暖化??
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1259516692/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267724614/l50
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E8%A9%90%E6%AC%BA&search_type=&aq=f

164名無しさん:2010/03/05(金) 08:32:09
トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は4日、東京でメディアに対し、
「2010年3月期の連結決算に、米国などにおけるリコール関連費用
1700億〜1800億円を計上する」と述べた。
また、米国の自動車業アナリストは、リコール問題が
トヨタの米国事業にもたらした間接的損失は計り知れないと話す。
伊地知専務によると、費用の内訳は品質保証で
1000億円、販売台数の減少や関連費用で700〜800億円を
計上するという。また、日本でブレーキの不具合が問題になっている
ハイブリッドカー「新型プリウス」について、伊地知専務は、
「2010年3月期の連結決算に影響は織り込んでいない」と述べた。

165名無しさん:2010/03/05(金) 08:32:48
国土交通省

166名無しさん:2010/03/05(金) 08:33:21
http://japanese.dbw.cn/system/2010/02/08/000202252.shtml

167名無しさん:2010/03/05(金) 09:27:16
ここからなら122を背にSするならいいと思う・・・

168名無しさん:2010/03/05(金) 09:38:07
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・)フム
   / ~つと)旦  フム 
B・N・F(BNF)氏
ジェイコム株の誤発注の件で儲けて有名になったB・N・F氏は、
過去2ちゃんねるにB・N・Fという名で登場し(本人かどうかは不明)、
逆張りが好き(得意?)というようなことを書いてます。
ただ、相場によって順張りもするようです。
またジェイコム事件以前から儲けてるので、
誤発注があってもなくても儲かってます。
B・N・F氏は、ボリンジャーバンドや乖離率を参考に逆張りし、
スイングトレード(1泊2日、2泊3日程度)を行うようです。
企業の業績などは、あまり注目せず、
単にその時点から株価が上がるか下がるかだけの判断で株を買うそうです。

169名無しさん:2010/03/05(金) 09:45:12
かわいい
http://japanese.dbw.cn/system/2010/02/05/000201766_01.shtml

170名無しさん:2010/03/05(金) 11:17:36
・売買は自己責任です。

            ヾ>;;::;;;'ァ:::::::::::::::::::::::::::::....、    
            ゙;‘/ ’))::;::::;:::;::::::;:::;::::;:::;:::::';    
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッ  (エ_,ノ:::;;;::::;;::::;:::::;:::;:::::;;::::;;::';
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)   ヾ:;::;:;:;:;;;:::;:;:;:;;;::;::;;;;:;;:;;::;::;'   
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:'     ゙、::i::::,'゙'''''''''ヾ;:' ;;'';;''';'   
  |_j l_j |_j゙l_j      'L|_j     |_j |_j

171名無しさん:2010/03/05(金) 11:26:06
ドル安の流れに勢いがついており88.00円割れも視野に入れておく必要がある。
2月の失業率次第だが悪ければ怒涛のドル売りが控えていることを頭に入れておく必要がある。
事前調査では各調査機関とも悪化するとの見方。

万一、いい数字が出たとしても一時的なドルの上昇はあるにせよ、根本問題の
大幅財政赤字や本格景気回復にいたっていない、出口戦略での
利上げにはほど遠いなどから再びドル売りトレンドとなろう。

172名無しさん:2010/03/05(金) 11:39:26
HF≒銀行 当然の法則

173名無しさん:2010/03/05(金) 12:01:04
        ____
        /     \   
     /   ⌒  ⌒ \             おひるですお〜    
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

174名無しさん:2010/03/05(金) 12:02:51
HF≒銀行  HFの出来ない銀行は潰れて逝く

最初のグラフを1週間で2008年、2009年と2010年には銀行の破綻を示しています。
Http://www.calculatedriskblog.com/2010/01/fdic-bank-failure-update.html
FDICはオフに2010年には、高速起動することです。
私の予測では、FDICは2010年には2009年(140以上)よりも、
より多くの銀行が近いということです
1989年に比べて少ないの銀行 - S&Lのピーク時の危機(534バンク)。
2番目のグラフは今年の銀行の失敗を示しています
FDICは銀行の失敗以来、FDICに開始されました。
140の銀行の倒産は昨年1992年以来の最高値(合計181の銀行の倒産)だった。
それ以来人々は、常に尋ねると、3番目のグラフは、
銀行の失敗の機関や資産の数によって、
12月の議会の監視パネルの不良資産救済プログラムのレポートからです。
Http://i48.tinypic.com/2znvc6u.jpg

175名無しさん:2010/03/05(金) 12:03:20
        / ̄ ̄\「おやすみ…よい夢を…」
      /  HF   \      ___
      |        |   /      \ 「震えて眠れ…」  
     . | -━- -━-|  / ヤンキー \  
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
HFヤンキー?
Http://www.fooooo.com/watch.php?id=a072b694e0c286f4120f6a4118363b81

176名無しさん:2010/03/05(金) 12:13:44
黒字倒産
http://news.livedoor.com/article/detail/4364663/
特に最近、増えているのは、昨年のアーバンコーポレーションのような黒字倒産です。
経常利益が600億円もありながら、「**銀行が手を引いた」というだけで、
他の銀行もいっせいに手を引く横並びの融資行動は日本の銀行の特徴ですが、
こういうとき最後の安全弁になっていたノンバンクがなくなたっため、
solvent but illiquidな企業の倒産が増えているのです。

177名無しさん:2010/03/05(金) 12:38:51
◆本日の米雇用統計
各社の予想(順不同)      非農業部門雇用者変化
シティバンク銀行               -12.5万人
ゴールドマン・サックス証券          -10.0万人
スタンダードチャータード銀行          -7.5万人
バークレイズ銀行                -7.5万人
JPモルガン・チェース銀行           -9.0万人
モルガン・スタンレー証券           -6.5万人
香港上海銀行                 +2.5万人  
三菱東京UFJ銀行               -11.8万人
市場予想                   -6.8万人

178名無しさん:2010/03/05(金) 12:46:17
これさ2月最初の2週間の動きとにてるんだけど。
乖離のいうジグザグに動く下降へのフラッグ
120.3割ってきたら確実に安値更新する

179名無しさん:2010/03/05(金) 13:18:06
低レバのお金持ちに かなわないさ
どんなポジでもLCされないからねー

180名無しさん:2010/03/05(金) 14:08:46
17:00 ドラギ・イタリア中銀総裁講演
18:30 2月生産者仕入価格指数(前月比) +2.0% +0.2% −
18:30 2月生産者出荷価格指数(前月比) +0.4% +0.2% −
18:30 2月PPIコア(前年比) +2.5% +2.8% −
20:00 1月製造業受注指数(前月比) -2.3% +1.3% −
22:30 2月非農業部門雇用者数(前月比)[⇒特集コラムへ] -2.0万人 -6.8万人 −
22:30 2月失業率 9.7% 9.8% −
29:00 1月消費者信用残高 -17億$ -45億$ −

181名無しさん:2010/03/05(金) 19:19:17
        /つ日∧
  /つ欧,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) よこよこ
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

182名無しさん:2010/03/05(金) 19:35:17
ヨコヨコの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=v7WGfXE_-SA
Lポジの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=gin9TDcw6jg
Sポジの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=p8MmtPMyZQc

183名無しさん:2010/03/05(金) 19:42:08
前スレ 1024兆円
Http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267283225/

参考資料)公的機関発表資料のみ抜粋
財務省>国債に関する情報
Http://www.mof.go.jp/jgb.htm
財務省>予算・決算
Http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/syukei.htm
財務省>予算・決算>後年度影響試算
Http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tenbo.htm
財務省>債務管理リポート2009 −国の債務管理と公的債務の現状−
Http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2009/saimu00.htm
財務省>日本の財政を考える日本の財政はどうなっているのか?
Http://www.mof.go.jp/zaisei/index.htm
財務省>国債>国の債務管理の在り方に関する懇談会
Http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/top3.htm
政府>財政指針 経済財政改革の基本方針2009
Http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizai/kakugi/090623kettei.pdf

平成22年度予算の後年度歳出・歳入への影響試算
Http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202a.htm
国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算
Http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h22/sy2202b.htm
(2019年年間利払い費24兆7900億円を見込み)

184名無しさん:2010/03/05(金) 20:12:17
こういう重要指標で大事なのはチャートやファンダではない。
「市場心理」と「ポジション」なんだよな。
恐らくストップの位置は大分ずれていると見ている。
要するに売りで勝負してもいい土俵ができあがりつつあるということだ。

185名無しさん:2010/03/05(金) 20:27:05
バインの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=HFjTN11CnNY
ヘッジファンドの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=uaqcGat1WUI
ノーポジの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=F1zWafQF1hc

186名無しさん:2010/03/06(土) 00:42:50
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |★  ★   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ     ショーターどもが 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ   お客さんの老後の面倒までみてくれるんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄

187名無しさん:2010/03/06(土) 00:55:26
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||

188名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:25
【為替】市況-日本政府、為替介入資金の借りれ上限引き上げ
(更新:03/05 00:37)
一部の報道機関が「日本政府は、為替介入に向けた資金の借入れの上限を
140兆円→145兆円へと引き上げる計画」と報じている。
政府:為替介入に向けた借り入れの上限を引き上げへ−ロイター通信
3月4日(ブルームバーグ):日本は為替介入に向けた資金の借り入れの上限を
6年ぶりに引き上げる計画だ。ロイター通信が報じた。
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aVhjE3UxsSrM

189名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:53
踏上げの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=51BgbgQxO28
専業の歌
Http://www.youtube.com/watch?v=Z4ob6ahoZ9U
業者の歌
Http://www.youtube.com/watch?v=NPb3gDtJMz4

191名無しさん:2010/03/06(土) 01:50:46
利益確定の歌
http://www.youtube.com/watch?v=_XOY7lsBVpo

192名無しさん:2010/03/06(土) 03:45:32
夜ふかしの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=jM_Bs4MfAB8

193名無しさん:2010/03/06(土) 04:24:33
http://www.youtube.com/user/tkmdr#p/u/14/70fMQ_V2Y7Q

194名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:05
http://www.youtube.com/watch?v=QhEmgWcbE0s&amp;feature=PlayList&amp;p=ABBFF0E7EA3B8919&amp;index=0&amp;=&amp;fmt=22

195名無しさん:2010/03/06(土) 23:21:50
http://www.youtube.com/view_play_list?p=1271BE8C3F947082&amp;search_query=%E3%83%A6%E3%83%A1%E3%83%AC%E3%82%B8

196名無しさん:2010/03/07(日) 00:00:32
http://www.youtube.com/view_play_list?p=C1564FBACAA5AFF5&amp;search_query=cymbals

197名無しさん:2010/03/09(火) 22:33:47
インチキ指標の歌
http://www.youtube.com/watch?v=IawOlk-6JLE

198名無しさん:2010/03/09(火) 23:25:57
アナリストの歌
http://www.youtube.com/watch?v=9DWrBvwjmsA

199名無しさん:2010/03/09(火) 23:35:00
Http://www.youtube.com/watch?v=QHoNAfj3gOs

200名無しさん:2010/03/10(水) 00:37:08
移動平均の歌
http://www.youtube.com/watch?v=4gg1K-JGG28

201名無しさん:2010/03/11(木) 02:54:03
インチキ指標の歌
Http://www.youtube.com/watch?v=IawOlk-6JLE
移動平均の歌
Http://www.youtube.com/watch?v=4gg1K-JGG28
強制LCの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=UJpKN4fRrdg

202名無しさん:2010/03/27(土) 00:05:44

Http://i39.tinypic.com/9ksenl.gif
Http://i40.tinypic.com/fm5tds.jpg
Http://i43.tinypic.com/2jed45t.jpg

203名無しさん:2010/03/27(土) 00:35:51
MT4インジケーターと自動売買EA
http://mt4-metatraderfx.com/cat23/smt4.html

204名無しさん:2010/03/27(土) 07:06:01
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20100326/MWh5TE1mdHo.html

205名無しさん:2010/03/27(土) 07:24:10
http://narinari.com/Nd/2006106608.html

206名無しさん:2010/03/27(土) 09:26:10
http://www.bijogoyomi.com/bijo/#/20100326

207名無しさん:2010/03/27(土) 09:29:48
http://fx11326.seesaa.net/article/116710340.html

208名無しさん:2010/04/02(金) 17:32:22
面白い映像
http://cyriak.co.uk/blog/

209名無しさん:2011/04/25(月) 20:39:36
ガソリンの製造方法
http://www.dojyo.com/tyuing/Hondou/nenryou/6-4-A.html

210名無しさん:2011/04/29(金) 22:39:38
http://image.rakuten.co.jp/markstyle/cabinet/shohin02/019212-2.jpg

211名無しさん:2011/05/10(火) 21:49:02
きゅーじんあんない
http://www.new-mo.jp/

212名無しさん:2011/05/10(火) 22:03:46
http://www.ts-dating.com/escort/imants

213名無しさん:2011/05/10(火) 22:06:29
星達の囁き
http://www.new-mo.jp/astlogy/

214名無しさん:2011/05/10(火) 22:08:16
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142985186

215horny:2014/05/20(火) 13:22:46
jtBAyb http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2DBYpPkMKqfz.com

216エルメススーパーコピー:2019/05/22(水) 04:48:39
SALEが開催中
◆ブラントコピー人気通販店の大SALEが開催中◆
弊社は長年の豊富な経験と実績を持ち、
ブラントスーパーコピー品の完壁な品質を維持するために、
一流の素材を選択し、
精巧な作り方でまるで本物のようなな製品を造ります。
また、お客様のご注文商品を責任を持ってお届けいたします。

217ブランド偽物:2020/02/26(水) 01:39:01
ブランド品激安卸販売専門店

よく知らないんだけど、通販はバッグの専門店が行なっているだけで、シャネルとしては通販自体はまだ行ってないですよね?
言わずもがなトートとか、シャネルのバッグと総称しても色んな種類があるんですけどね。

ブランドコピー財布
ブランド偽物 https://www.gmt78.com/product/detail/2687.htm

218Pyotr1854:2020/05/12(火) 17:16:20
Трнаспортная компания Азия Трейдинг организует доставку контейнерных и сборных грузов под ключ из стран Азии с последующим таможенным оформлением во Владивостоке


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板