したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FXで世界に貢献しよう

538名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:59
下げトレンドなんだから素直にSしてりゃいいじゃん。
底なんてわかんねぇよ

539名無しさん:2010/01/30(土) 22:52:28
「ロシアが金融危機を助長」 ポールソン前米財務長官回顧録
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100130ATGM3001J30012010.html

 ロシアが金融危機を助長しようとした――。ポールソン前米財務長官が2月1日発売の回顧録
「オン・ザ・ブリンク(瀬戸際)」で、ロシアが2008 年に米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と
米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の債券を意図的に売り浴びせようとしたことを暴露した。

 複数の米メディアが回顧録の内容を紹介。それによるとポールソン氏は五輪のため北京を訪れた
際にロシアの動きを知らされた。「ロシアの最高幹部が中国に接近し、米住宅金融機関の債券を共同
で大量売却することを持ちかけていた」という。中国側は拒否した。

 ちょうどグルジア紛争がぼっ発し、米ロ関係が冷え込んでいた時期だったこともあり、同氏は
「情報を聞いた私は非常に厄介に思った」と述懐。
ロシアの「破滅的な構想」について「周囲に漏れない環境下でブッシュ大統領に報告した」としている。

540名無しさん:2010/01/30(土) 23:43:04

Lクソポジ持ちが多いので下げれば下げるほど、
証拠金を持ってくるお得意さんが多いのかな?

クソポジは高額の借金みたいなものと分析した。
手数料がかかる場合は借金同様に高リスクだ。

541名無しさん:2010/01/31(日) 00:32:04
今のレートは、高過ぎるとか安過ぎるとか、俺が決める事じゃない
糞ポジ掴んでも、耐えるべきじゃない、いつか戻るは命取り
逆張りはするな、流れに素直に付いて行け
欲張るな、まだまだ騰がるor下がるならまた買うor売れば良い
利益が出たら、利益以内で解消できる糞ポジを、積極的に損切りしていこう
急いでポジる必要は無い
全力はするな

これを徹底して、一ヶ月で+200万ですよ
3年で1000万溶かした俺が、生まれ変った

542名無しさん:2010/01/31(日) 01:30:09
http://i50.tinypic.com/2w3xjic.png

543名無しさん:2010/01/31(日) 01:33:11
http://i49.tinypic.com/2exmqa1.gif

544名無しさん:2010/01/31(日) 01:53:24
http://i50.tinypic.com/30s8xgw.gif
http://i48.tinypic.com/jjboli.gif

545名無しさん:2010/01/31(日) 01:54:23
USDJPY GBPJPY
http://i50.tinypic.com/30s8xgw.gif
EURJPY EURUSD
http://i48.tinypic.com/jjboli.gif

546名無しさん:2010/01/31(日) 03:27:39
大体、素人は業者に騙され、広告ブログに騙され、さらに相場に騙される。
テクニカルチャートなんて本当に使えるのは移動平均線位なもので後はカス。
スキャルはただの業者の鴨。

547名無しさん:2010/01/31(日) 04:15:42

  ( ゚д゚ )      アメロって今年じゃなかったんかいッ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

548名無しさん:2010/01/31(日) 04:16:54
       
  ( ゚д゚ )    中国元が世界を制覇する!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

549名無しさん:2010/01/31(日) 04:17:30

  ( ゚д゚ )      ジンバブエドルだろう常識的に考えて…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

550名無しさん:2010/01/31(日) 11:19:10
ユロ円 予想レンジ 123.50〜126.00 
Http://www.smbc.co.jp/market/pdf/weekly.pdf

551名無しさん:2010/01/31(日) 11:32:36
来週の予想
123から126に
なりそうです
Byアナリスト

552名無しさん:2010/01/31(日) 12:48:26
勝組なら理解できる事だが
税金の事を忘れてはいけない
つまり国税庁が最強なのだ
しっかり上納してるが良い

553名無しさん:2010/01/31(日) 12:55:03
FX-ZERO
https://www.fx-zero.co.jp/entry/virtual/rgst.do

554名無しさん:2010/01/31(日) 13:31:30
週明けはユーロ売りや新興国の金融引き締めに注目

週明けは加盟国の財政問題に揺れるユーロの動向が焦点。
ギリシャだけでなくスペインやポルトガルの国債利回りが上昇、
さらなるユーロ売りの展開になれば円高圧力がかかり続けるとみられる。

外為市場では、ユーロ圏や英、豪などの中銀イベント、5日の1月米雇用統計など
の米指標、7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)を控えた各国当局者発言などを
通じて、上昇が勢いづいてきたドルの買い余地を探る展開となりそうだ。
ユーロのギリシャ問題や英国の財政問題への懸念、中国の金融引き締め観測などの
強弱感も重要なポイント。リスク資産や高金利通貨の下落局面ではドルと円が
ともに強含みやすくなるため、ドル/円は引き続き売買が交錯しそうだ。

555名無しさん:2010/01/31(日) 14:03:58
        / ̄ ̄\「おやすみ…よい夢を…」
      /  HF   \      ___
      |        |   /      \ 「震えて眠れ…」  
     . | -━- -━-|  / ヤンキー \  
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
HFヤンキー?
http://www.fooooo.com/watch.php?id=a072b694e0c286f4120f6a4118363b81

556名無しさん:2010/01/31(日) 14:08:32
http://i45.tinypic.com/2istle1.jpg

557名無しさん:2010/01/31(日) 14:23:41
経済指標発表予定
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html

558名無しさん:2010/01/31(日) 14:31:10
トヨタ、700万台超改修 昨年の世界販売台数上回る
Http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000510-san-bus_all
「対応遅い」「拡大早すぎ」 米紙が相次ぎトヨタ批判
Http://www.sankeibiz.jp/business/news/100130/bsa1001301217007-n1.htm

米トヨタ販売店、月24.7億ドルの打撃
Http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100130/mcb1001300507006-n1.htm

トヨタ:欧州で新規顧客が敬遠か、最高180万台リコールで−業界団体
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7203%3AJP&sid=aRtg5lQTSk5A
ドイツの自動車業界団体によれば、トヨタ自動車による欧州での最高180万台のリコー
ル(無料の回収・修理)実施で、欧州ではアクセルペダルの不具合に関連した事故は
報告されていないものの、トヨタ車は初めてという潜在的な買い手が購入を取りやめる
可能性がある。

559名無しさん:2010/01/31(日) 15:06:22
Http://i46.tinypic.com/5ehduf.jpg
Http://www.youtube.com/watch?v=9EIaGDmZNXk

560名無しさん:2010/01/31(日) 15:21:10
Http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100128ATGC2800228012010.html
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=airt2AsogmX0
Http://mondovisione.com/index.cfm?section=news&action=detail&id=88203

561名無しさん:2010/01/31(日) 16:05:35
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20100130/

562名無しさん:2010/01/31(日) 16:11:27
来週もS入れとけば
ワラジムシでも場苦役なのに
Lとか言っちゃってる奴wwww

563名無しさん:2010/01/31(日) 16:55:33
Http://4.bp.blogspot.com/_pMscxxELHEg/S2S0mNrdUvI/AAAAAAAAHZE/lM6Prd0bj8I/s1600-h/FDICBankFailuresWeekly.jpg
Http://www.calculatedriskblog.com/2010/01/fdic-bank-failure-update.html

564名無しさん:2010/01/31(日) 17:49:31
モニター価格
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ma_0/p1002/s1=22-24/s2=1/s3=2073600/

565名無しさん:2010/01/31(日) 19:34:23
最初のグラフを1週間で2008年、2009年と2010年には銀行の破綻を示しています。
http://www.calculatedriskblog.com/2010/01/fdic-bank-failure-update.html
FDICはオフに2010年には、高速起動することです。
私の予測では、FDICは2010年には2009年(140以上)よりも、
より多くの銀行が近いということです
1989年に比べて少ないの銀行 - S&Lのピーク時の危機(534バンク)。
2番目のグラフは今年の銀行の失敗を示しています
FDICは銀行の失敗以来、FDICに開始されました。
140の銀行の倒産は昨年1992年以来の最高値(合計181の銀行の倒産)だった。
それ以来人々は、常に尋ねると、3番目のグラフは、
銀行の失敗の機関や資産の数によって、
12月の議会の監視パネルの不良資産救済プログラムのレポートからです。
http://i48.tinypic.com/2znvc6u.jpg

566名無しさん:2010/01/31(日) 21:24:45
勝組なら理解できる事だが 税金の事を忘れてはいけない
つまり国税庁が最強なのだ しっかり上納してるが良い

567名無しさん:2010/01/31(日) 21:37:36
ドル供給オペ、日銀打ち切り
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100128ATGC2800228012010.html
日銀は28日、ドル資金供給オペを1月12日に実施した入札を最後に打ち切ると発表した。
米連邦準備理事会(FRB)と主要中央銀行の間でドル資金などを融通し合う通貨交換(スワップ)協定が
2月1日に終了することに伴う措置。金融危機対応策として導入したが、
金融市場が落ち着きを取り戻したことで、必要性が薄れたと判断した。(14:17)

568名無しさん:2010/01/31(日) 22:18:44
ゲバゲバ
Http://www.youtube.com/watch?v=9DWrBvwjmsA

569名無しさん:2010/01/31(日) 22:32:37
  ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

         マジ?!テラ親切!
  ( ゚∀゚ )    今から買ってくる!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚∀゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

  (   / ⊃
  (    ノ
  | ( )
   ∪`



 ⊂ヽ  )
  `( ),)
   しi



  ( ,っ
  ヮn
   u

570名無しさん:2010/01/31(日) 22:40:22

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  げつようびなんて怖くないお
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |   僕が守ってあげるお・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_⊿ニ⌒)  .i

571名無しさん:2010/01/31(日) 22:46:55
Http://www.youtube.com/watch?v=cWYoW32yAT4

572名無しさん:2010/01/31(日) 23:52:11
確かにここ5年で4週連続で陰線は2回しかないんだよな
そのうち一回はリーマン破綻の時だったし
もう一回も4週連続なのに5円しか落ちて無いんだよね
そろそろという気もするけど、まぁサジ加減一つだよね

573名無しさん:2010/02/01(月) 00:14:34
自分のポジで逆に動くのは参加者が少ない時間帯か
そのように自動で動くシステムを銀行が設計していると考える
つまり本当の敵は銀行だと言う事を自覚したほうがいいと思う
それと利益には重税がかかるわけだが決めたのは国会議員だ

574名無しさん:2010/02/01(月) 00:38:18
博士だけはやめておけ。俺は勧めないぞ。
修士はわかるがな。実際働いたほうがいいと思うよ。
会社いってから博士とるほうがいい

575名無しさん:2010/02/01(月) 00:44:28
博士はよほどのコネがない限り就職できんぞ。
海外へ脱出ならまだ判るが

576名無しさん:2010/02/01(月) 01:04:02
民主党・小沢幹事長の政治資金問題 2億8千万円の寄付偽装 陸山会
Http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rikuzankai/
小沢一郎 沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
Http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE
不透明な土地取引を巡り、
東京地検特捜部の事情聴取を受けた小沢一郎民主党幹事長であるが、
彼は平成17年にも沖縄に1500坪もの土地を購入している。
なぜ政治活動に沖縄の土地が必要であったのか?
ダム事業や米軍基地問題等も含めその是非を考えていきます。

577名無しさん:2010/02/01(月) 01:14:59
その口座は呪われている
Http://i46.tinypic.com/23m7nd3.jpg

578名無しさん:2010/02/01(月) 01:23:12
ま、ギリシャなんてはじめからEUでは劣等生だったわけで
今更破綻しようがホントのところ言うとどーでも良い感がある。
問題はそのつけを何処が払うのか?
本人たちに「勝手にやれ」と放置するのもありだが
結局EU内でケツ拭いてやる可能性があるから始末が悪い。
今の落ち込みはそこにつけ込んでHFが売りまくってるだけで
駄目なのはわかり切ってるんだし
実経済的には織り込み済みで今更なんだよなーと。

579名無しさん:2010/02/01(月) 02:05:10
http://www.youtube.com/watch?v=zNvFCVjQZnE

580名無しさん:2010/02/01(月) 02:11:42
http://www.youtube.com/watch?v=Z4ob6ahoZ9U

581名無しさん:2010/02/01(月) 02:23:29
テクニカル分析の前提には3つある

A 市場の動きは全てを織り込む
B 価格の動きはトレンドを形成する
C 歴史は繰り返す

by 先物市場のテクニカル分析

582名無しさん:2010/02/01(月) 02:39:30
もう円定期かゆうちょ貯金をすすめろよ
歳とってから財産無くすのは辛いぞ

583名無しさん:2010/02/01(月) 04:27:29
この時間取引できる業者
SAXO系とOANDA

584名無しさん:2010/02/01(月) 04:37:13
Http://www.oanda.com/
      USD   GBP    EUR    JPY
USD  1.0000  1.5955  1.3859  0.01113
GBP  0.6268  1.0000  0.8690  0.00697
EUR  0.7216  1.1507  1.0000  0.00803
JPY  89.873  143.389  124.556  1.0000
Http://fxlabs.oanda.com/products/historical_orderbook_graphs/dat/ordersummary/images/orders_noncumulative_EUR_JPY.png
Http://fxlabs.oanda.com/products/historical_orderbook_graphs/dat/ordersummary/images/posentryprice_noncumulative_EUR_JPY.png

585名無しさん:2010/02/01(月) 04:41:24
Http://i46.tinypic.com/23m7nd3.jpg
Http://www.youtube.com/watch?v=Z4ob6ahoZ9U

586名無しさん:2010/02/01(月) 04:45:59
Http://www.oanda.com/
      USD   GBP    EUR    JPY
USD  1.0000  1.5955  1.3859  0.01113
GBP  0.6268  1.0000  0.8690  0.00697
EUR  0.7216  1.1507  1.0000  0.00803
JPY  89.873  143.389  124.556  1.0000
Http://fxlabs.oanda.com/products/historical_orderbook_graphs/dat/ordersummary/images/orders_noncumulative_EUR_JPY.png
Http://fxlabs.oanda.com/products/historical_orderbook_graphs/dat/ordersummary/images/posentryprice_noncumulative_EUR_JPY.png

587名無しさん:2010/02/01(月) 05:11:21
http://forex.tradingcharts.com/charts/index.php?sym=EURJPY&data=b&tz=GMT&type=c&cs=1&period=5m&defdates=1&bmonth=Jan&bday=1&byear=2010&bhour=&bmin=&emonth=Jan&eday=1&eyear=2010&ehour=&emin=&Img+Type=png&drsi=1&ma1=0&dmacd=1&ma2=0&bol=1&dstoch=1&Submit=Submit
http://forex.tradingcharts.com/charts/images/46e845c857624dff8fd58f0c65551a07.png

588名無しさん:2010/02/01(月) 08:51:12
http://forex.tradingcharts.com/charts/images/24c6de3ca05a737960a4f98fd4828faf.png

589名無しさん:2010/02/01(月) 09:24:22
9:30 Q4住宅価格指数(前期比) +4.2% +3.5% −
9:30 Q4住宅価格指数(前年同期比) +6.2% +11.0% −
17:30 1月SVME購買部協会景気指数 54.6 − −
17:53 1月製造業PMI<確報値> 速 53.4 53.4 −
17:58 1月製造業PMI<確報値> 速 52.0 52.0 −
18:28 1月製造業PMI 54.1 54.0 −
18:30 12月消費者信用残高 -4億£ -4億£ −
18:30 12月マネーサプライM4<確報値>(前年比) 速+6.4% − −
22:30 12月個人所得(前月比・年率) +0.4% +0.3% −
22:30 12月個人消費支出(前月比) +0.5% +0.3% −
22:30 12月PCEコア・デフレータ(前年比) +1.4% +1.5% −
24:00 1月ISM製造業景況指数 55.9 55.6 −
24:00 12月建設支出(前月比) -0.6% -0.4% −
24:00 ガイトナー米財務長官議会証言

590名無しさん:2010/02/01(月) 09:30:49
売買比率
http://www.moneypartners.co.jp/market/ratio.html
http://www.moneypartners.co.jp/market/ratio_img/ratio_01.gif

591名無しさん:2010/02/01(月) 14:46:22
史上最高に膨らんだユーロ円ロングが1000億近くある。
今日の夕方から欧米HFどもはこの金を狩りにくるだろう。
今日は地獄絵図が見れるだろうね。

592名無しさん:2010/02/01(月) 18:21:48
-600ppの場合 L-300ppの時に
逆にSすると +300ppで元通り

593名無しさん:2010/02/01(月) 19:00:35
今夜もまた同じだよ、ヤンキーが壮絶なガラをみせる。
Lはヤンキーが来る前に利食っとけ〜

594名無しさん:2010/02/01(月) 19:14:55
今日の当番誰だよ?遅刻か?
早くピタガラスイッチ入れろよ。

595名無しさん:2010/02/01(月) 19:38:20
アルムニア欧州委員(更新:02/01 19:33)
ギリシャの財政赤字削減策は野心的ではあるが、成し遂げられるものである
ギリシャには財政赤字を対GDP比で3%以下にするのに、2012 年終わりまでの猶予を与える
ギリシャの財政削減策、その実態を中止する

596名無しさん:2010/02/01(月) 19:56:48
OK、今月初のマイナス決済ゲット。
       ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 自慢のようで恥さらしだよな。
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/___/ ヽ⊃

597名無しさん:2010/02/01(月) 22:51:15
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .
 。 .  . .   .   _∧独∧ ,,,あっがれー!   . .
    ゚  。      /(     )//| / /  ゚.   . . .
  。  .       | ∧仏∧ ̄ ̄| /// ☆  . +. .  .
         ∧伊∧;   彡/| / //  ゚。+ 。 .。
 ゚ .゚   / (    )  ̄ ̄|  /// *。. 。 。 .       .
      / /  〟 ヽ ̄/| /// ° 。 .   ,
     |. ̄. ̄. ̄. ̄ ̄ |  | //。゚.,  .。 .。  .
  /  |______|///☆  . +.
     //   // // .      _ o _    .  . .
  ///   // //  . .__  |:::::::::::::::| /\
///   //  // ,  ∠:::::::::::\ |:::::::::::::::|/:::::::::::\
               :::::::::::|_ | :::::::::::::::::::::::::::::::::|_|o ::::::::::::|._

598名無しさん:2010/02/01(月) 23:09:11
ここで下がると思ったらSしろ掛け金は1枚
で、勝てば今度はドテン2枚L、勝てばSで4枚S
つまり逆マーチンゲールで10回も勝てば10ぴpsづつの幅で勝っても
1枚1000円のもうけ掛ける1000倍で100万円になるmw
これが貧乏人が金持ちになる第一歩w
これしか早道はないw
うまくいけば1日で1万が1000万w

599名無しさん:2010/02/01(月) 23:09:22
ここで下がると思ったらSしろ掛け金は1枚
で、勝てば今度はドテン2枚L、勝てばSで4枚S
つまり逆マーチンゲールで10回も勝てば10ぴpsづつの幅で勝っても
1枚1000円のもうけ掛ける1000倍で100万円になるmw
これが貧乏人が金持ちになる第一歩w
これしか早道はないw
うまくいけば1日で1万が1000万w

600名無しさん:2010/02/01(月) 23:11:24
この方法のいいところは
勝ってしまえばあとはどこで負けようと
損しても損はゼロで終わるだけw
逆マーチンゲールはマーチンゲールのように倍数的に損が膨らまんw
そこがみそw
これでお前たちも金持ちの仲間入りw

601名無しさん:2010/02/01(月) 23:16:21
スキャルEAに似ているかも知れません

602名無しさん:2010/02/01(月) 23:22:21
   _, ,_ パーン    _, ,_ パーン     _, ,_ パーン     _, ,_ パーン
( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
- ⊂彡☆- - - - -⊂彡☆- - - - - ⊂彡☆- - - - -⊂彡☆- - - 125.65
.   / |.       / |         / |        / |
   / .|      / .|       /   |       /  |
.  /  |      /  |      /    |      /    |
 /.   |    ハ_ハ/    |   ハ_ハ /   |  ハ_ハ / .   |
     |  (^( ゚∀゚))    | (^(;゚∀゚))   |(^(;゚д゚))     |
     |  )  /    |  )  /     | )  /      | 
     |  (_ノ_ノ    | (_ノ_ノ        | (_ノ_ノ       |
     | /           | /         |/         |
     |./         |/          |/          |
                                    |

603名無しさん:2010/02/01(月) 23:29:12
HFオソロシステム稼働中

604名無しさん:2010/02/02(火) 00:01:48
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |   | ̄ ̄買い  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |   | ̄ ̄買い  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |   | ̄ ̄買い  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄買い ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

605名無しさん:2010/02/02(火) 00:45:28
雪により明日の東京は交通マヒでしょう

606名無しさん:2010/02/02(火) 00:49:23
甘すぎる。俺はリーマンの時に125?くらいでLしたら
15時間くらいで117まで持っていかれた。
1日たたずに逆行8円で瀕死ったw

607名無しさん:2010/02/02(火) 01:56:50
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     ______    |
   | / _\___/    )   |
   | // ヽ ー-、__ /   |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/  不二子ちゃんのボイーンで
   |,|   く   ~″ /ト_/    こりゃうまうまだなwwww
    |________________ノ /ヘ/
    ヽ  〟   // ||
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \

608名無しさん:2010/02/02(火) 01:57:35
         i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i        ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // /   
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  | 
           \ /llヽ ' /-、`'   /1| ヽ / /  またつまらぬロングを斬ってしまった
            /  ||∧/     / | |  \-‐'
        _ ,、 -/l   ||{. /ヽ,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、  
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛'-、,,_

609名無しさん:2010/02/02(火) 02:21:54
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ        ここから 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ   安値更新ですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

610名無しさん:2010/02/02(火) 12:58:21
おためしLは
ポジの逆に動く
絶大なパワーを
発揮する事が
証明されました
Byアナリスト

611名無しさん:2010/02/02(火) 13:26:25
            
     ,__     
    /  ./\    
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

612名無しさん:2010/02/02(火) 13:49:29
        / ̄ ̄\「おやすみ…よい夢を…」
      /  HF   \      ___
      |        |   /      \ 「震えて眠れ…」  
     . | -━- -━-|  / ヤンキー \  
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
HFヤンキー?
http://www.fooooo.com/watch.php?id=a072b694e0c286f4120f6a4118363b81

613名無しさん:2010/02/02(火) 14:11:39
こっちかも?
http://www.youtube.com/watch?v=BqRb30At9e4

614名無しさん:2010/02/02(火) 14:30:36
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/European_Roulette_wheel.png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cf/Ruletti.PNG

615名無しさん:2010/02/02(火) 14:42:05
     祭りだ!祭りだ!

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

616名無しさん:2010/02/02(火) 15:03:51
格差ピラミッド
http://ranran2.net/app/2ch/loser/1194585379/608

617名無しさん:2010/02/02(火) 15:17:05
どこのFX証券会社も お客さん少なそうだな?

618名無しさん:2010/02/02(火) 15:22:44
   _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   喰らえ!売り豚!
 !   !    `Y⌒y'´    |  
 |   l      ゙ー ′  ,/   昇竜拳!!
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ

619名無しさん:2010/02/02(火) 15:59:37
常に126〜124のレンジ100%振幅で動けばウマウマ

620名無しさん:2010/02/02(火) 16:00:07
            ,.   '  ̄ ̄ `  、          / ー-、 ,-ァ-、
.          ,  ´           ` .、       /  ヽ__ V  ノ
.         /                ト、 ry^yvヘ_ !
     /                   <, へ{ }/ヽノ .|  | ̄ ̄| |  |  ̄ ̄| ー  |
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::) |  |__|   ノ .__| __ノ
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/   |
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ   |  ヽノヽヽ 土   .Xナヽ     //
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ    \ (_,  !__ノ V ノ え 〜・・
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ       \__   ________/
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )      //
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   /'
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}     __/\_
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!       \    /
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉      |, へ、|
.        /:/.:.:.::ハ:.:.:.:.:\:` 、ヘ:┴┴' \. \.:.:\~○'___, イ
       /:/.:.:.:.:.{:/⌒>\.:.:.ヘ___o_≫. \ ))):.:}  |   |
.     ,' ,':.:.:..:.:.:.{   \^ )ハ.:.ハ=======、\ 川/|   |       ∧_
.      ! i.:.:.:.:.:.:.:/       Y リリjハ (::゚::)  》 V /!   |     <  <

621名無しさん:2010/02/02(火) 16:11:42
クソポジホールダーは
さっさとストップ掛けとけ

622名無しさん:2010/02/02(火) 16:40:22
おっ おっ おっ
 /⌒ ≡⌒ヽ買い   売り
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

623名無しさん:2010/02/02(火) 16:58:03
この位置はスローモーションのリーマンショックだ

624名無しさん:2010/02/02(火) 17:59:46
8:50 1月マネタリーベース(前年比) +5.2% − +4.9%
12:30 RBA・政策金利発表(現行 3.75%) 3.75% 4.00% 3.75%
16:00 12月小売売上高指数(前月比) -1.1% +0.9% −
18:00 コンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁会見
19:00 12月PPI(前年比) -4.4% -3.0% −
24:00 12月中古住宅販売保留(前月比) -16.0% +1.0% −
24:00 ガイトナー米財務長官議会証言
2/3 水
9:30 12月貿易収支 -17.00億豪$ -24.00億豪$ −
17:53 1月サービス業PMI<確報値> 速 51.2 51.2 −
17:58 1月サービス業PMI<確報値> 速 52.3 52.3 −
18:28 1月サービス業PMI 56.8 56.5 −
19:00 12月小売売上高(前月比) -1.2% +0.4% −
22:15 1月ADP雇用統計(前月比) -8.4万人 -3.0万人 −
24:00 1月ISM非製造業総合景況指数 50.1 51.0 −
26:00 ウォーシュFRB理事講演

625名無しさん:2010/02/02(火) 19:00:39
     あきらめたら 祭りだ!祭りだ!

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

626名無しさん:2010/02/02(火) 20:09:42
     , . : ´: : : : : : : : : : :`ヽ
    /. : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::ヽ ショートの
    ,'. : : ,': : : : : : : : : : : : : :!: : ::.',
   ,'. : ::,': : :!: : ::!: : : :.!: : : ::i: ::!: : ',
   ,'. : ::,' {_ト、__ト、__}/}__: :}: :i : :!:',
  ,'. : : :レ' _ __      __ _ヽ'V : :i: :',
  ,'. : : : :{γ⌒ヾ    ´⌒ヾ }ヽ: :}: :i
 ノイ: : : :, ⊂⊃   '  ⊂⊃/ }: ::i: :,'  はじまりはじまり〜
   ',. : : ::',   Γ  7   /ー' : : :,'
   V: : : :ヽ  丶__ノ  ィ: : : : : :/
    `ヽzxx > __  イ xvレヘノj/
      __ ,イ     ト 、                   __
  ,--rヘ´   {__    /  `//>-、           __ ィ ∠___
. /   Vヘ.  レ^ヽ___/  イイ  / ハ          / -- 、    ニニz
/  i r Vヘ.  レ^ヽ/  イ // /  ハ       /入    `__ -―‐‐'
  レ { 、 Vヘ |  / イ / / /  `ヽ}     /ヾ、 ヽ/´ ̄
  { i |__ヽ|__/ /__ノ/ヽ/    `ヽ  / /  `ヽ/
  i  `ー‐‐Y⌒Y--‐一'  `ヽ     {__/    ノ }
  人     {==/       ∧            ′
   V    〉 ヽ       / 、  //     /
   ハ   ,' ji ',       {  、 {     /
   }    i   ',     /|   ヽ     '
   |.    ',   i      |    ヽ__ /
   |     ',  ,'     入
   ト、____', ,'___ ,イ´__ 〉
   ム── 、__V___  ィ´   ヽ

627名無しさん:2010/02/02(火) 21:55:34
無料化される高速道路37路線の一覧
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100202-OYT1T01110.htm?from=nwla

628名無しさん:2010/02/03(水) 00:30:42
■今後HFは円安でトライしそう要注意

629名無しさん:2010/02/03(水) 02:28:03
ウェーバー独連銀総裁(更新:02/03 02:24)
 独経済は2011年に回復を加速させるだろう
 2010年の経済回復、輸出の動向次第だ
 支出削減なしの税制カット、総合的に見て適切ではない
 独には、クレジットクランチの兆候はほとんど見えない
 独の労働市場、僅かながら悪化する可能性

630名無しさん:2010/02/03(水) 03:20:16
09:30 12月貿易収支 -17.00億豪$ -24.00億豪$ −
17:53 1月サービス業PMI<確報値> 速 51.2 51.2 −
17:58 1月サービス業PMI<確報値> 速 52.3 52.3 −
18:28 1月サービス業PMI 56.8 56.5 −
19:00 12月小売売上高(前月比) -1.2% +0.4% −
22:15 1月ADP雇用統計(前月比) -8.4万人 -3.0万人 −
24:00 1月ISM非製造業総合景況指数 50.1 51.0 −
24:00 ガイトナー米財務長官議会証言
26:00 ウォーシュFRB理事講演
2/4 木
06:45 Q4失業率 6.5% 6.8% −
09:30 12月住宅建設許可件数(前月比) +5.9% ±0.0% −
09:30 12月小売売上高<季調済>(前月比) +1.4% +0.2% −
10:30 中村日銀審議委員挨拶
16:15 12月貿易収支 +21.4億フラン − −

631名無しさん:2010/02/03(水) 04:26:34
XPERIA
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-01b/special/

632名無しさん:2010/02/03(水) 11:14:37
ある業者Aとある業者Bの価格表示に
1、2秒タイムラグがある。それで儲けてる

633名無しさん:2010/02/03(水) 11:52:54
スキャル派は100%負け組みだから今すぐ止めろ。
ここまで売られすぎたユーロでS脳は必ずいつかやられるから。
底の想定とLのタイミングだけでいいんだよ。
下がればsなんて素人以下。

634名無しさん:2010/02/03(水) 11:59:53
上手く行かない人って、先読みできないのに中途半端にポジって
逆方向にちょっと動くだけで焦った上に「戻るかも」何て淡い気持ちを持った
ピュアな人の事だよね?

635名無しさん:2010/02/03(水) 12:51:27
山田祭り?
http://www.youtube.com/watch?v=6MmeXfbv3mc
山田ボイス? 
http://www.youtube.com/watch?v=TsZMYQC_PRY

636名無しさん:2010/02/03(水) 13:18:02
粉飾したら お祭りがハジマル
http://www.youtube.com/watch?v=sN9YkZ4w0zQ
http://www.youtube.com/watch?v=vq4ji2BlPW4

637名無しさん:2010/02/03(水) 13:54:56
スキャが逆いくとスイング
スイングが逆行くと長期
長期が逆いくと塩づけななおれ

638名無しさん:2010/02/03(水) 14:01:05
知るところ、HFはフルーティーなストップオーダーを好物にしています。ハイ!
知るところ、HFはフルーティーなストップオーダーを好物にしています。ハイ!
知るところ、HFはフルーティーなストップオーダーを好物にしています。ハイ!

639名無しさん:2010/02/03(水) 14:12:50
フルーティーなストップオーダーを好物に
しているのは、米HFだけではありません。
国内のHF銀行業務も参加しているハズです。
今が旬とても美味いと評判になっているのが
メロン味の強制LCストップオーダーです。
Byアナリスト

640名無しさん:2010/02/03(水) 14:19:11
上手く行かない人って、先読みできないのに中途半端にポジって
逆方向にちょっと動くだけで焦った上に「戻るかも」何て淡い気持ちを持った
ピュアな人の事だよね?

641名無しさん:2010/02/03(水) 15:48:51
累積手数料300万円
http://i50.tinypic.com/o90s2p.jpg

642名無しさん:2010/02/03(水) 21:08:37
126.19L EXIT126.88
プラス690000円。
この相場勘と判断能力が生き残る秘訣だ。

643名無しさん:2010/02/03(水) 22:55:27
おかみ配信中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv10727864

644名無しさん:2010/02/03(水) 23:14:38
ユーロドルは一時1.3940ドルまで下落。
NY外銀筋によると「ポルトガル債券市場の急落」が
取り沙汰されており、これもユーロ売りの一因となっているもよう。

645名無しさん:2010/02/04(木) 01:21:34
トヨタ株7%超の下落、米運輸長官の発言で下げ幅急拡大

[ニューヨーク為替市場アップデート]
*00:55JST トヨタ株7%超の下落、米運輸長官の発言で下げ幅急拡大
 株式市場ではトヨタ自動車の下げ幅が急拡大。ラフッド米運輸長官が下院公聴会
で、政府はトヨタ車オーナーに対してリコール(回収・無償修理)対象車を運転しな
いように忠告する、と発言したことが嫌気され、売りが加速している。トヨタの
ADR(米預託証券)は最大7.7%下落し、前日比7.0%安の72.70ドル前後で推移してい
る。ドル・円91.00円換算で3307円と東京市場終値比2.7%安の水準。

646名無しさん:2010/02/04(木) 02:35:21
明日のECB
あさって雇用統計 

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  がんばろう 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

647名無しさん:2010/02/04(木) 11:05:26

   ∩___∩      新クマシステム
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   
 彡、     : : ::;:/  | \  /|      |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄ | ...   ... |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  .. | 
                  .. | 
                  .. |

新トレーディングイメージ 100倍プッシュ機能装備

648名無しさん:2010/02/04(木) 11:31:12
漏れら極悪非道のユロ円サゲサゲブラザーズ!
今日も不況ネタでガンガンユロ円サゲてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    財政破綻するワー
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ユーロはもう終わりよー
 (つ  丿 (   ⊂) 国債問題が終わらないわー
  ( ヽノ   ヽ/  )   キャー キャー
  し(_)   (_)J
ギリシア  ポルトガル

649名無しさん:2010/02/04(木) 11:45:23
AUDJPY 54円台だっけ?
ってこたー50円切る事も
十分に考えうると・・・!?
値幅がすごかったよ。
一日で9円落ちとか。

650名無しさん:2010/02/04(木) 12:32:49
       ∧_∧
      ry ´・ω・`ヽっ
      `!  Long  i
      ゝ c_c_,.ノ
           |
          |
         ∩  はい、 今日はロンガーが
         //              
        //      いっぱい狩られましたぉ       
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |ロング /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

651名無しさん:2010/02/04(木) 12:54:29
逆に走らない
自分達で動かすから
銀行とグルだからね
お金は子供銀行券同様
デジタルマネー
キーボードで入力
と思いたい

652名無しさん:2010/02/04(木) 13:15:03
■投資とは納税と心得よ!国税庁が最強だ
利益も損失も全てが税金で集約されて逝く
ばかばかしいと思ったら今すぐやめた方がいい

653名無しさん:2010/02/04(木) 14:39:49
兵どもの魂の叫び記録
http://tousinn.golyz.com/fx/

654名無しさん:2010/02/04(木) 15:07:02
              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         
     (~)    コーヒードゾ
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

655名無しさん:2010/02/04(木) 15:18:22
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター

656名無しさん:2010/02/04(木) 16:40:46
15時〜16時ってブレイク詐欺多くね?

657名無しさん:2010/02/04(木) 17:24:15
オートピポッド
http://blog.livedoor.jp/aburakatabura1/###Auto%20Pivot.mq4

658名無しさん:2010/02/04(木) 18:27:40
世界の人々は日本はどこまでも
耐えれると思ってるんだろうな
去年だけで250兆円も借金増えたのに

659名無しさん:2010/02/04(木) 18:52:45
良く考えたらセリクラ無しで昨日まで反発してたから。
強烈な下髭つくってセリクラ見るまでLは安心できない

660名無しさん:2010/02/04(木) 18:53:17
あとスペインとイタリアとハンガリーも待ってるぜ☆

661名無しさん:2010/02/04(木) 19:01:24
トヨタは社内レートを90円→85円(ドル円)
130円→125円(ユーロ円)に修正したとのこと

662名無しさん:2010/02/04(木) 19:27:38
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ       &pound;戻り叩いときゃ楽勝だろ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y  楽勝、楽勝
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ &pound;⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}

663名無しさん:2010/02/04(木) 20:19:39
通貨ポジション比率通貨ペア
      売り 買い
米ドル/円 36.0% 64.0%
ユーロ/円 12.5% 87.5%
ユーロ/ドル 20.5% 79.5%
豪ドル/円 11.4% 88.6%
ポンド/円 27.1% 72.9%

664名無しさん:2010/02/04(木) 21:20:29
3月までにユロドル1.32に落ちるかもだって。

91*1.32=120.12

665名無しさん:2010/02/04(木) 21:34:21
リーマンでも3月に134.50付けたんだぜ、しかもドルは100円付近
それでも円高でやられて250兆の借金
このままドル90前後、ユーロ120なら今年は400兆位の借金になってしまうよ

666名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:09
下げて欲しい人にお勧めのECB総裁会見のトリシェ

織り込み済みの発表なら大丈夫だろうと思っていたら登場の20分前に100pips落ちた
会見の1分前にはロンガーが口から血を吐いて倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとロンガーの糞ポジが転がっていた
FC琉球がロンガーに襲撃され、選手も「トルシエも」全員襲撃された
壇上で左向いたら20pips下げた、というか右向いた後から左向いて計40pips下げた
トリシェが咳き込んで原稿に目を落とす間に50pips下げた
ユーロロンガーの1/3がトリシェに殺された。しかも重要指標に名前があるだけで下がるという都市伝説から「夏時間ほど危ない」
「そんな下がるわけがない」といって損切りしなかったロンガーが5分後強制LC喰らって退場した
会見開始前から30分は姿を見せなくても150pips下がる。一度100pipsガラってさらに50pips下げるの意味
ECB総裁会見時における強制LC者は1回平均120人、うち約20人がストップもスルーされている

667名無しさん:2010/02/05(金) 00:15:16
>なんで俺は大金払ってまでこんな苦しい思いをしているんだろう

FXは1年間で95%が退場しますよ
で、儲けてるのは5%の内の2%だそうです
まず儲からないと思ったほうがいいです

668名無しさん:2010/02/05(金) 00:33:38
この後に脅威の−5円落ちが待っているのですね
この後に脅威の−5円落ちが待っているのですね
この後に脅威の−5円落ちが待っているのですね

669名無しさん:2010/02/05(金) 01:17:30
マジ忠告を一つだけ。
どんなに辛くても、ロスカットを遠ざけるだけの追加入金はするな!!
入金する時はしっかりと考えてから行え!!
ロスカットと言う現実から逃避するためだけの入金は傷口を広げる事になるぞ!!

670名無しさん:2010/02/05(金) 02:00:24
ガイトナー米財務長官
「ヘッジファンド運用者の投資成功報酬への課税支持」
「英国に同様の成功報酬課税の検討促す」
「投資成功報酬への課税は良き経済政策」

671名無しさん:2010/02/05(金) 02:10:25

■所得税(国税)
課税所得金額      税率   速算控除
195万円以下        5%        0円
195万円〜330万円    10%     97,500円
330万円〜695万円    20%    427,500円
695万円〜900万円    23%    636,000円
900万円〜1,800万円   33%   1,536,000円
1,800万円〜         40%   2,796,000円

■住民税 一律10% (市町村民税6% 道府県民税4%)

672名無しさん:2010/02/05(金) 03:38:10
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||

673名無しさん:2010/02/05(金) 03:59:12
ホワイトハウスは4日、米1月雇用統計・非農業部門就労者数(NFP)発表を翌日
に控え過去分について「景気後退が予想より深まったことでさらなる雇用喪失を
示す可能性がある」と説明した。為替は本日ドル円が一時88.55円、ユーロ円は
一時121.51円まで下落。それぞれ約3円、約5円の急落を演じたが、こうした
雇用統計に関する言及も下落の一因となった可能性がある。
3時22分現在、ドル円は89.08円、ユーロ円は122.61円で推移

674名無しさん:2010/02/05(金) 04:02:47
途中でストップしない人が多いと良く下げる

675名無しさん:2010/02/05(金) 05:42:40
2010/2/4・・・・東京16時ごろ126.15-35のレンジから125.4-8あたりまで売り仕掛けが入る
同上・・・・・・・・東京22:30トリシェ&米新規失業保険申請件数は48.0万件、
         予想より弱いで下ブレイク125を叩き始める
同上・・・・・・・・東京23:30ヤンキー本格参戦レンジが124.5-9あたりまで下落
2010/2/5・・・・東京時間1:00 突然下ブレイク1時間で124.45→121.45まで下落
         なお要因は不明確。以下が情報として錯綜
         ①NY司法当局がバンク・オブ・アメリカを起訴?との噂
         ②ガイトナー米財務長官(つまり日和やがった?)
          「ヘッジファンド運用者の投資成功報酬への課税支持」
          「英国に同様の成功報酬課税の検討促す」
          「投資成功報酬への課税は良き経済政策」
          「世界は米国の財政政策に注視している」
同上・・・・・・・・東京時間2時過ぎに最安値から20分かけて122.95あたりまでリバ
         以降122.5を挟んだレンジ継続

676名無しさん:2010/02/05(金) 09:07:22
馬鹿ばっかりだな。 
今回はリーマンショックより深刻なんだよ。
リーマンショックの安値超えるに決まってるだろ。 
こんなスッ高値でLしてると
ただじゃ済まないぞ。あと10円以上下がる。

677名無しさん:2010/02/05(金) 09:16:17
残念ながらEUのリスクはアメリカの金融機関の釣りです

678名無しさん:2010/02/05(金) 09:30:08
確かに欧州にはたいして損害は無い
破綻するわけでもないしな

679名無しさん:2010/02/05(金) 14:13:27
■FXチャート
Http://www.dailyfx.com/charts/forexpowerchart/

680名無しさん:2010/02/05(金) 15:01:22
まだ終わりじゃねーけど、最悪ギリシャのようにホントに国家破綻の危機になったら
円は上がるぞ。
国家破綻→大量の外国債の放出→放出された通過が下落=円高
日本は外国に借金を一切してないが外国に大量に貸金はしてるからな。

681名無しさん:2010/02/05(金) 15:02:26
指標後の評価なんていつでも後付じゃん。
統計下がって下がるは「嫌気がさした」
  下がって上がれば「悪材料は出尽くした」
  上がって下がれば「一時的なもの」
  上がって上がれば「好感された」
要は統計を利用するHFの思惑しだい

682名無しさん:2010/02/05(金) 19:19:40
18:51(ダウ・ジョーンズ)ユーロは、4日の取引でほぼ5円下落し、11カ月ぶりの安値となる121円57銭まで落ち込んだ。
みずほコーポレート銀行の為替ストラテジスト、ニコル・エリオット氏は、ユーロはいまや売られすぎになっているが、
弱含みなモメンタムが極めて強いが、122円00銭近辺にあるチャネルの下値支持水準が下げを抑えるとみている。
取引戦略としては、123円00銭で小口のユーロを売り、124円50銭で売り増す。損失確定の買い注文は125円00銭を大きく超えた水準に置く。
122円00銭および121円60銭、そして最終的には118円00銭程度までの下げを狙うと言う。
ユーロは現在、122円56銭程度で取引されている。(GST)

683名無しさん:2010/02/05(金) 20:42:15
19:30 リーカネン・フィンランド中銀総裁講演
20:00 12月鉱工業生産指数(前月比) +0.7% +0.6% −
21:00 1月雇用ネット変化率(前月比) -2600人 +15000人 −
21:00 1月失業率 8.5% 8.5% −
22:30 1月非農業部門雇用者数(前月比)[⇒特集コラムへ] -8.5万人 +1.5万人 −
22:30 1月失業率 10.0% 10.0% −
29:00 12月消費者信用残高 -175億$ -100億$ −
G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議/6日迄)

684名無しさん:2010/02/05(金) 21:56:10
動いたら30分して逆かな?

685名無しさん:2010/02/05(金) 22:45:59
934 :Trader@Live!:2010/02/05(金) 22:45:21 ID:DLvyZ7Wa
またODLとまってるわ

686名無しさん:2010/02/06(土) 06:02:59
反転でLを意識すれば勝でしたね
柔軟な対応を心がけたいものです

687名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:22
週明けもSが有効な相場だと思うができるだけ引き付けてからポジを持つ事だね。
38%戻し50%戻しを念頭に其処から100pips位下までが営業範囲だろうね。
それ以下での突っ込みSは要注意だね。

688名無しさん:2010/02/06(土) 16:15:21
本来、木曜日・金曜日で
悲劇の爆下げヒロインになるべく運命だった
ユロ円姫

G7の大人の都合で
指標にもかかわらず大して落ちもしなかった

689名無しさん:2010/02/06(土) 16:56:33
しかしあれだ、ユーロ崩壊のテーマはまだ出始めたばかりだからな。
銀行の危機と違って国の危機だし、まだまだ延々と続くだろ、ユーロ安。

690名無しさん:2010/02/06(土) 18:20:29
最後の砦さえも、下にブレイクした!
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&amp;cate=matsuda&amp;art=128&amp;page=2
ボックス相場を下抜けしたユーロ/円は112円までの下落もあり得る!
2010年1月27日(水)東京時間 12:49

691名無しさん:2010/02/06(土) 18:25:36
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/128/GRvXP4EWuFICUiFf455f.gif

692名無しさん:2010/02/06(土) 22:15:09
ユーロおよび欧州周辺国国債の見通しについて
http://www.kokusai-am.co.jp/news/pdf/100205_01.pdf

693名無しさん:2010/02/06(土) 22:15:58
どうやら株が下がると円高制裁みたいな流れ

694名無しさん:2010/02/06(土) 22:46:19
http://i47.tinypic.com/dzj8cl.jpg

695名無しさん:2010/02/06(土) 23:41:41
■休日為替レート
http://forex.tradingcharts.com/quotes/euro_european_currency_unit.html

696名無しさん:2010/02/07(日) 00:24:14
20万円の元手で1日20PIPSとる事(1日2%ほどの利益)を
目標としてやったらどういう風に資産が増えるかをエクセルで計算してみた。
1日20PIPSなので割りと簡単に計算どおりにいけそうなんだが、
やっぱり欲が邪魔して思うようには行かないんだろうな。
とりあえず月曜日から表の通りにやってみようかと思う。
予定では81日目で100万到達なんだが。

697名無しさん:2010/02/07(日) 00:25:32
思惑どおりに20pipsとれずに逆行し始めないことが81回も連続で
続く確率を計算したかい?

698名無しさん:2010/02/07(日) 01:08:17
内部から聞き出した、デイトレ勝ち組の手法をすべて公開
http://gaitame.sportswalker.net/step/daytrade/

699名無しさん:2010/02/07(日) 02:42:08
確かにそうだな。
ここまで来たら下げるだけ下げてやろうと思ってるだろう、HFは。
で、下げるだけ下げた後、底ロングを決めてやろうと思ってるんだろうね。

底ロングを決めたら、次は日本経済破綻をテーマにして円安にする気だろうな。
だいたいHFの考えてることはこんな感じだろう。

700名無しさん:2010/02/07(日) 05:02:43
http://i47.tinypic.com/rm4oex.gif

701名無しさん:2010/02/07(日) 05:26:09
http://i48.tinypic.com/16awp77.gif

702名無しさん:2010/02/07(日) 05:55:59
http://i50.tinypic.com/o6impg.gif

703名無しさん:2010/02/07(日) 16:11:12
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&amp;k=2010020700039
ギリシャ、金融技術で債務ごまかし=米ゴールドマンが手助け−独誌
 【フランクフルト時事】8日発売の独誌シュピーゲルによると、急激な財政悪化に見舞われている
ギリシャはかつて、米金融大手ゴールドマン・サックスの手を借り、複雑な金融技術を駆使して債務を
小さく見せかけていた。
 同誌によると、ギリシャ当局とゴールドマンは2002年初め、異なる通貨の異なる金利条件などを
交換する「クロス通貨スワップ」という手法を使うことで合意。約100億ユーロ相当の米ドルおよび
円建て債務を一定期間ユーロ建てに交換、その後再びドルと円の債務に戻した。
 この取引により、ギリシャは極めて有利な為替レートを適用することができたほか、ゴールドマンは
ギリシャに最大10億ドルの追加的な貸し付けを実施。この貸し付けはギリシャの債務統計に記載されず、
欧州連合(EU)統計局に対しても不十分な報告しかなされなかった。(2010/02/07-08:34)

704名無しさん:2010/02/07(日) 16:12:52
fxで儲けることができるなんて人間なんて、ほんの一部だよ
昨年末、ドル円のバクあげで利益の半分が飛んだから、
今年必死になって飛んだ分の80%ぐらいまで戻したけど、
ユーロ円の暴落に捕まって1日経たずして、今年の利益なくなったよ

ほとんどの人はお金と時間と健康を失い、業者と国が儲かるシステムだよ

705名無しさん:2010/02/07(日) 16:14:21
それはどんな博打でも同じだよ。胴元が儲かるのは当たり前。

706名無しさん:2010/02/07(日) 17:40:19
ユーロ円じきに109円だぞ

707名無しさん:2010/02/07(日) 18:37:41
「国債残高、金メダル級」 菅氏、G7で財政再建約束
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201002060410.html

 【イカルウィット(カナダ北部)=北沢卓也、尾形聡彦】5日始まった主要7カ国財務相・
中央銀行総裁会議(G7)では各国の財政状況も論議された。菅直人財務相は、日本の
国債発行残高の多さを「金メダルの水準」と紹介しつつ、2010年度予算成立後、直ちに
財政再建に取り組む方針を「公約」した。

 「我が国の国債残高は、オリンピックであれば金メダルが間違いなくもらえる水準だ」――。
5日夜(日本時間6日午前)の食事会で、菅直人氏は自嘲(じちょう)気味に財政の厳しさを語った。

708名無しさん:2010/02/07(日) 19:00:30
G7は銀行への保険料課金で合意近い、IMF報告後に判断−英当局者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&amp;sid=a4qSrcRphTWY

709名無しさん:2010/02/07(日) 19:44:39
円、89円台前半〔NY外為〕(5日)(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/yen/

主要国の基本情報と為替相場
国 名 GDP(名目) GDP成長率(実質) 人 口 失業率 為替レート(グラフ) 為替レート&チャート
アメリカ合衆国 14兆2,646億ドル 1.1% 3億715万1,612人 5.8% USD/JPY USD/JPY
EU(欧州連合) 18兆3,167億ドル 0.9% 4億9,974万7,211人 7.0% EUR/JPY EUR/JPY
イギリス 2兆6,721億6,271万ドル 0.7% 6,138万3,000人 5.7% GBP/JPY GBP/JPY
オーストラリア 1兆133億9,700万ドル 3.7% 2,033万人 4.0% AUD/JPY AUD/JPY
カナダ 1兆4,995億5,109万ドル 0.4% 3,359万2,686人 6.1% CAD/JPY CAD/JPY
中華人民共和国 4兆3,270億ドル 9.0% 13億2,129万人 4.2% HKD/JPY HKD/JPY
シンガポール 1,819億3,920万ドル 1.1% 483万9,400人 2.2% SGD/JPY
スイス 4,913億2,482万ドル 1.6% 7,700千人 2.6% CHF/JPY CHF/JPY
ニュージーランド 1,141億6,231万ドル -1.0% 409万2,900人 3.6% NZD/JPY NZD/JPY
南アフリカ共和国 2,764億4,549万ドル 3.1% 4,869万人 22.9% ZAR/JPY ZAR/JPY
デンマーク DKK/JPY
トルコ共和国 TRY/JPY
vizoo カカクコム・フィナンシャル

710名無しさん:2010/02/07(日) 19:56:09
■世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/area/

711名無しさん:2010/02/07(日) 21:44:12
モルガン・スタンレーは、ドルに対するユーロの先安を見込んだ取引を勧めた。
同社はユーロ相場の年末までの見通しを1ユーロ=1.24ドルとし、従来の同1.32ドルから
ユーロ安へ修正した。1.24×89=110.36ユーロ底は110円36銭

712名無しさん:2010/02/07(日) 22:19:11
過去のチャートを平均で考えると 
 160→125 ... 25円落ちという事実。
ガラは5:3:2の比率で落ちるルール(は持論)。
125→110→100or105円が底になる。

713名無しさん:2010/02/07(日) 22:28:46
過去のチャートを平均で考えると 
 160→125 ... 35円落ちという事実。
ガラは5:3:2の比率で落ちるルール(は持論)。
  35:21:14円のガラが起こることになる。
125→104→90円が底になる。
今のユロと株の状態から、上昇は考えにくい

714名無しさん:2010/02/07(日) 22:35:22

ユロ円  所有枚数  益[万円]  増加枚数  証拠金
120  11  11  1  1080000
119  12  12  1  1200000
118  14  14  1  1340000
117  15  15  1  1490000
116  17  17  2  1660000
115  19  19  2  1850000
114  21  21  2  2060000
113  24  24  2  2300000
112  27  27  3  2570000
111  30  30  3  2870000
110  33  33  3  3200000
109  37  37  4  3570000
108  42  42  4  3990000
107  46  46  5  4450000
106  52  52  6  4970000
105  58  58  6  5550000
104  65  65  7  6200000
103  72  72  8  6920000
102  81  81  9  7730000
101  90  90  10  8630000
100  101  101  11  9640000
99  113  113  13  10770000
98  126  126  14  12030000
97  141  141  16  13440000
96  158  158  18  15020000
95  176  176  20  16780000
94  197  197  23  18750000
93  220  220  25  20950000
92  246  246  28  23410000
91  275  275  32  26160000
90  307  307  36  29230000

715名無しさん:2010/02/07(日) 22:56:32
5:3:2

5
170-119=51
51/5=10.2

3
170-10.2*3=139.4
139-10.2*3=108.4

2
139.4-10.2*2=119
119-10.2*2=107.6

716名無しさん:2010/02/07(日) 22:59:15
123.5さえしっかり越えてくれば126midはリバるでしょ
今週はレンジで振り回してくると思うな

717名無しさん:2010/02/07(日) 23:17:58
リバるとしても1円50銭止まり。
Lの損切りは122円でやっておくこと。
ここから軽く10円落ちるからなー。

718名無しさん:2010/02/07(日) 23:30:35
124.5付近は強力なレジスタンスになったと思う

719名無しさん:2010/02/07(日) 23:37:23
EURJPYチャート
http://www.fxstreet.jp/charts/live-charts/detach.aspx?idparell=3484

720名無しさん:2010/02/07(日) 23:40:42
日本人の資産をスッテンテンにしろと
ロックフェラー様の命令が下ったんだ。
イエローモンキーはあきらめろ。

721名無しさん:2010/02/07(日) 23:42:55
明日辺り日経平均終値で10000円割ってきたら
ニュースで騒ぎ出す。そこが一旦底。
円高がそのとき、原因と伝えられれば
一旦底がそこ。

722名無しさん:2010/02/07(日) 23:43:25
確かに方向を決め付けるのは良くない

723名無しさん:2010/02/07(日) 23:44:04
でも過去チャート見るとなかなかレンジには戻ってこないよ
過去だけど事実だよ

724名無しさん:2010/02/07(日) 23:50:21
上がるにしても、相当な材料がないと無理にみえるチャート
ストップは浅めで即逃げできる状態にしておくべき
何か上げるネタを出してくる可能性は否定できないからなぁー
俺がHFなら、温存しておいた材料をここぞとばかりに流して
ストップ狩りに逝くからw
ドル円でネタ出すのか、ユロドルで出すのか、両方で出すのかは知らん
上げを仕掛けるなら、今週、来週しかないと思う。
材料を出してこないなら、小反発でヨコヨコ又は下継続じゃね

725名無しさん:2010/02/08(月) 00:02:00
ストップ置くしSLどっちでもいいわ
板できやすいし走るからおいしい相場なんだよ

726名無しさん:2010/02/08(月) 00:15:10
金曜引けはダウに連れ上げだったけど、
CNBC USの記事だと投資家の押し目買いだったらしい。
週明けダウはローラーコースター(激しく上下)相場予想だって。

727名無しさん:2010/02/08(月) 00:17:02
下げから始まったら上げ
上げで始まったら下げだと思う
少なくとも9時までは。

728名無しさん:2010/02/08(月) 00:20:44
投資家といっても機関投資家なら銀行もありえる

729名無しさん:2010/02/08(月) 00:33:32
外国為替市況
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/fx_daily10/fx100205.pdf

730名無しさん:2010/02/08(月) 01:49:13
上がってきたら122.25辺りと123.1の線でどうワークするか気になるところ。
明確に超えられなさそうなら売る。

731名無しさん:2010/02/08(月) 02:45:28
GSが絵を描いた通りにまんまと乗せられ引っ掛かってるよな
金が儲かるんだったら何でもするGSってやり方がえげつないね

732名無しさん:2010/02/08(月) 09:09:06
おま騙されてるぞw 国民年金基金は破綻なんてしない
ま数十年後に年金もらえずに後悔するだろう

733名無しさん:2010/02/08(月) 09:19:21
年金関係の回し者が来てるかも?
途中までなら年金払っただけで終わる

734名無しさん:2010/02/08(月) 09:55:28
基金はともかく、基礎年金の掛け金は払っとくべき。
身内に思いがけず障害者になっちゃったのがいるからね。
20歳過ぎたらちゃんと払ってないと、イザって時に障害基礎年金もらえないのよ。
親または本人が財産持ちならいいけど、その先どうやって生きてくつもり?
若いうちは自分は平気だと思いがちだけど、不慮の事故は若いうちに起こりがち。

735名無しさん:2010/02/08(月) 11:41:06
ポジる
損切る
戻る
ポジる
損切る
戻る
ポジる
我慢する
レンジ底抜ける
入金する
下げる
入金する
下げる
入金する
 :
 :
誰か助けて><

736名無しさん:2010/02/08(月) 13:17:54
レンジが狭いのは業者のゆすりだと思う
ゆすり たかり バイーン 大ガラ とある

737名無しさん:2010/02/08(月) 13:31:23
レジスタンス②  123.90(日足一目均衡表・転換線)
レジスタンス①  123.33(2/5高値)
5日終値      122.16
12:59現在     121.78***
サポート①     120.70(2/5安値)
サポート②     120.04(09/2/9高値)
     ズルズル   ____
            /__ o、 |、
     (・π・ )  .| ・ \ノ
     O□=と)   .| ・  |

738名無しさん:2010/02/08(月) 13:52:25
騙したもん勝ち
騙された奴は負け〜 の世界だな

739名無しさん:2010/02/08(月) 14:09:38
この辺りからLのナンピンを誘ってガラの準備だな

740名無しさん:2010/02/08(月) 14:13:44
総合でポジが増えてないのはガラの後遺症だな

741名無しさん:2010/02/08(月) 14:30:41
5日線ゴールデンクロスだな。
21日線も破ったら上確定だろ。
まあ大方の予想通り月曜、火曜は上げ相場突入。
水曜からだな、下げるとしたら。

742名無しさん:2010/02/08(月) 14:44:01
有り得ないと思うことが有り得るのが相場と心得よ!

743名無しさん:2010/02/08(月) 15:40:11
Lナンピン組はLゾンビになるの?

744名無しさん:2010/02/08(月) 15:48:57
毎日5万、5営業日で週25万、月100万、年1200万・・・
簡単な算数が出来ないで、123までホールドの皮算よ優先w

745名無しさん:2010/02/08(月) 15:49:59
Lゾンビ増えそうなの?

746名無しさん:2010/02/08(月) 15:53:56
              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         
     (~)    コーヒードゾ
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

747名無しさん:2010/02/08(月) 15:56:11
お金持ちのLゾンビ増えそうなの?

748名無しさん:2010/02/08(月) 15:58:01
どうせ戻るんだから

何人が、この言葉をつぶやきながら死んでいったことか

749名無しさん:2010/02/08(月) 17:06:38
Lも123.5越えないと安心できね

750名無しさん:2010/02/08(月) 18:47:05
 実体部が285pの陰線引け。またしても転換線にて上値を抑えられると、
これまで下値メドと見られていた125円近辺も明確に下抜け。
昨年3月から継続していた125−140円の大きなレンジもブレイクすることとなった。
 これによりレンジが110−125円へと切り下がった可能性もあるが、
それを確認するためにも125円付近での上値の重さをまずは確認しておきたいところ。
なお、下値目標は昨年1月安値の112.08円となる。

レジスタンス②  127.55(転換線)
レジスタンス①  124.08(4週線)
5日週終値     122.16
サポート①     120.00(心理的節目)
サポート②     112.08(昨年1月安値)
           ____
      。゚o゚ 。/⌒  ⌒\。゚o゚。
    o ゚  ゚・。( ゚ )  ( ゚ )。・゚  ゚ o
   。゚   /:::::⌒(__人__)⌒::::: \  ゚。 どひゃーwwwwww
       |     |  |      |
       \     |  |     /
         ̄ ̄ !|,┬.|l  ̄ ̄
            `ー'
  旦

751名無しさん:2010/02/08(月) 21:14:01
http://windyakin.if.land.to/src/up38_1904.png
5:3:2or1 の比率でガラル。  再び貼っておく。。
http://windyakin.if.land.to/src/up38_1885.png
ショーターにとってはお宝バイブルとして保存だぉ(*´∀`)

752名無しさん:2010/02/08(月) 22:28:48
       ∧欧∧
       ( *´д` )(;゚;;)    ∧車∧(;゚;;)
   __/ ∧∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //(*^ω^)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     みかん食べる〜
 〈  〈 ( o(;゚;;)o旦______ \           美味し〜よ〜
  \ ~と_)_)  ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※∧米∧ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o( *・∀・)o──‐‐  \
      ゝ、, ____________〉

753名無しさん:2010/02/08(月) 23:16:22
WBS
ポルトガル、ギリシャ、アイルランド他ユーロ圏の財務悪化でユーロが下げている。

754名無しさん:2010/02/08(月) 23:51:00
ユーロ「反発」も、EU首脳会議がギリシャ不安抑制か−ゴールドマン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&amp;sid=azOLSin4cUOc

755名無しさん:2010/02/09(火) 02:32:34
2010年2月5日の売買比率(前営業日の当社未決済建玉での比率)
http://www.moneypartners.co.jp/market/ratio.html

756名無しさん:2010/02/09(火) 02:34:04
その売買比率の件で先日の外為.comのセミナーで
酒匂氏とマット今井氏が、マジ切れ寸前の大喧嘩してたw

757名無しさん:2010/02/09(火) 02:37:48
HFは市場心理の逆やるのが商売だからな
莫大な資金量を薄商いにつっこんでくるぞ

758名無しさん:2010/02/09(火) 05:27:40
この動きを見てると、底Lの奴は利益出てるから、
とりあえず利益確定出来るものは全てして、またリセットして
次の相場に賭けようという意思が見え隠れしてるのが丸分かり。
今まで調整らしきものが殆どなかったしわ寄せが今になって出てきている
という感じだが、まぁそれでも一応調整の範囲内ではある。

759名無しさん:2010/02/09(火) 13:41:24
■ここ最近の労働市場の状況は良好だ
■雇用、賃金の伸びは2009年末より拡大している
■失業率は5%前後でピークの模様
■強い雇用環境が消費者の信頼感、財務状況を手助けする
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/

760名無しさん:2010/02/09(火) 13:46:43
ギリシャ、ポルトガル、スペイン各国債のCDS(クレジット・デフォルト
・スワップ)市場における信用保証率をみると、足元でギリシャは400bpを
超えている。4%も多くの金利プレミアムがないと、リスクが高すぎて投資家
はギリシャ国債を保有できない、ということである。このCDSが先週末にポ
ルトガルでも200bpを超えており、2009年初の金融危機時に投資家のリスク
許容度が極度に低下した時より、投資家はこれらの国債のデフォルトリスクに
警戒しているということだ。
欧州小国のこうした問題の根底に通貨ユーロが割高なことがあるため、今後更
なるユーロ安が進むことは避けられないとみられる。

761名無しさん:2010/02/09(火) 17:42:26
             /⌒\  オマイダケだ!
         (,,.--、,,)               ___,,,.....,,,,,,...,,___
    /⌒ヽ  ( ゚д゚ )っ        /⌒\   \ ヽ ソノノ//
   /  ●  ヽ ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、  /Oo〇oOヽ   ヽ~ヽソノ/
  (●/⌒ヽ●)(,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,) (oO/⌒ヽOo)  |||  |
   ヽ| ´∀` |ノ     )  (      ヾ( ゚Д゚ )ノ   .|||  |
    .ゝ___ノ .   ( *゚ー゚)      .ゝ___ノ .  ヽ( ・∀・ )ノ

762名無しさん:2010/02/09(火) 18:01:33
先日からクソコテが売り煽りまくってたけど、
実際に上がり始めると殆ど出没しなくなるのなw
調子のいいときだけ先生とか呼ばれて調子に乗ってたのにw

763名無しさん:2010/02/09(火) 18:35:48
18:30 英国 貿易収支-12月 -29.26億GBP -28億GBP -32.62億GBP

764名無しさん:2010/02/09(火) 18:45:03
予定通り123まで戻したな
123.80あたりまで戻りを待ってSが理想だが 
資金に余裕があるならそろそろSでもいい
ここでL脳に変わるのは馬鹿げてる
まーよくある展開
専業半年ぐらいでも読める展開だな

765名無しさん:2010/02/09(火) 18:45:50
やっぱダマシブレイクアウトだな騙されたロンガー乙

766名無しさん:2010/02/09(火) 21:18:20
   チャッチャッチャ!
              チャッチャッチャ!
                       チャッチャッチャ!
      (~)        .(~)        (~)
    γ´⌒`ヽ.    .γ´⌒`ヽ    γ´⌒`ヽ
♪   {i:i:i:i:i:i:i:i:}     {i:i:i:i:i:i:i:i:}    .{i:i:i:i:i:i:i:i:}
.    (*´∀`*)     (*´∀`*)    (*´∀`*)
.   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
.    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
           旦       旦       旦

767名無しさん:2010/02/09(火) 23:19:17
アルムニア欧州委員
(更新:02/09 23:11)

ギリシャの状況について非常に危惧している
ギリシャはすべてのユーロ圏に重要な問題
ギリシャの問題には飛び火する重大なリスクがみられる
ギリシャの財政赤字への計画にはリスクが見られる

768名無しさん:2010/02/09(火) 23:22:45
Lはまだまだ怖いよ
Sは逃げ場あるけど
入るのが難しくなってきた

769名無しさん:2010/02/10(水) 00:30:50
  、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i              よーし!
     ´"'`、     ミ ヽ.    、ゞヾ'""''ソ;μ,
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))  ヾ  ,' 3    彡  ブワッ!
                   ミ        ミ
                    彡        ミ
                    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`

770名無しさん:2010/02/10(水) 00:46:09
       (
     , '´  ̄ ´ヽ
    /  iノハノハ))'
ヾ\\ヘ、,,ノ´дノノ
 \ヽ\/ ⊃'\
    _(_ヾ.  \___
   \  `J     /
\\  \     /
  \\/     |
     / /\  |  ゴスッ!
     // , ,、,.'" ̄`ヽヽ
        i i (;ミ〃リハソ丿
       | |.爪i」´дl|│
       ノ ノノ〈〈`^†'`! !
      ( (´ ゝ.ゞ-i-ソノ
.          | |__j__| |

771名無しさん:2010/02/10(水) 02:25:17
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    ,i`ー、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    / ∠_ノヽlヽ_/ヽ、
   |::::::::ヽ/                  く::::7   //! l´ ̄| 「´| l
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!   __」 L/ヽ| | | |
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ  ,ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'     , 、  _,ィ‐、
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!       l、_二-ァ  ,r'
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ         / /
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      / _,-ニ_`ー、
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(      r'´,/_   `} ゙l 
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,     `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.        `ーニ--‐'´
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|     -‐、、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     / r
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  (゙-─′ニ'ヽ`ヾヽ、
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/     ーフ ./  } |  l ヽ
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.    /. /  / |-=、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,  r' /、ー'′/
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ヽ_/  i、_ノ

772名無しさん:2010/02/10(水) 02:33:02
ギリシャ救済については「ECBは介入できない。各国からの介入があるとすれば、
2国間でも何らかの協調的行動であっても政治的決定となる。しかし、ECBに関しては介入はない」と述べた。

ここを転載せずに騒ぐなよ
2国間での救済は勝手にしろと
でもECBから金は出さないよって事

773名無しさん:2010/02/10(水) 07:37:56
予想ではリーマン級の下げがこの後に訪れる要注意

774名無しさん:2010/02/10(水) 07:41:37
ユーロ/円の短期テクニカルポイントは以下の通り。

レジスタンス2:125.05-10 (13日移動平均線)
レジスタンス1:124.15-20 (2月9日高値)

 サポート1 :122.75-80 (2月8日高値)
 サポート2 :121.65-70 (2月9日安値)

ドル/円の短期テクニカルポイントは以下の通り。

レジスタンス2:90.20-25 (55日移動平均線)
レジスタンス1:89.85-90 (2月5日高値)

 サポート1 :89.15-20 (2月9日安値)
 サポート2 :88.80-85 (2月5日安値)

ユーロ/ドルの短期テクニカルポイントは以下の通り。

レジスタンス2:1.3900-05 (2月4日高値)
レジスタンス1:1.3835-40 (2月9日高値)

 サポート1 :1.3715-20 (2月8日高値)
 サポート2 :1.3640-45 (2月9日安値)

             __ .,,, _
        .     〈>´ ` くノ    ,.-、
          きこ  ミ^(゚)^ ミ    (,,■)旦
           きこ O┬Oヽ□─| ̄ ̄ ̄ ̄|
              ◎┴し◎   ◎ ̄ ̄◎
"""""""''''""""""""""""'''""""''''''""""""""""''''''"""""'''''

775名無しさん:2010/02/10(水) 07:50:20
パターン的にまだ買いが強いところを見せといて124抜けてガラだろ

買いが強いと思わせてLをナンビンさせたところでガラ

776名無しさん:2010/02/10(水) 07:55:41
去年のリーマン時も何の不安も払しょくされてないのに上がり続けたよな
HFのノルマが達成されたら今持ってるポジを処分して終わりって感じかい

777名無しさん:2010/02/10(水) 07:57:56
ガラを仕掛けてる奴は下の方でたんまり仕込んでんだろうなぁ
途中、途中で餌撒いて上がったところで一気売り、仕手みたいなもんだな

778名無しさん:2010/02/10(水) 08:05:51
大下げも大上げも予行演習といったところだと思う
どのくらいの資金が必要かHFは把握しただろう

779名無しさん:2010/02/10(水) 08:22:37
*ユーロ圏諸国、ギリシャを救済する方向で原則合意=ドイツ連立与党筋
*ドイツ政府報道官は、救済を決定した事実はないと否定。
*アルムニア欧州委員、EU臨時首脳会議でギリシャを支援すべきと発言。
*ユーロは上昇。ギリシャ国債のスプレッドは救済期待で縮小。

780名無しさん:2010/02/10(水) 08:29:00
ドイツ政府のウィルヘルム報道官は同日、
ギリシャ救済の決定が下されたとの報道には「根拠がない」と発言。

ただ、フィナンシャル・タイムズ紙(ドイツ語版)も、
ドイツ政府がギリシャ支援策の準備を進めていると報じた。

米ウォールストリート・ジャーナル紙によると、ドイツは、ギリシャをはじめ、
問題を抱えたユーロ圏諸国に対する融資保証を検討している。

781名無しさん:2010/02/10(水) 08:51:06
まぁそうだな。ギリシャ・ポルトガル・スペインなんか
3ヵ月前から言われてたのを 今更ほじくり返されたんだし
でもEUの対応の遅さはどうだろう。
こんなに騒ぎが大きくなるなんて思ってなかったんだろうか

782名無しさん:2010/02/10(水) 09:03:21
休場(建国記念の日)ヤバイ

783来てね♪:2010/02/10(水) 12:05:04
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

784名無しさん:2010/02/10(水) 12:07:50
      -|-` フ L Z 十 "
      (厂) (_ノ ○)|乙  ̄
      \  __    /

        i^,\ _,,_ /^l
        lノ  \ i|l /ヾノ
       シ " ( ●)  (● )ミ
      メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
      彡           ;ミ
       r⌒ヽrヽ       ン,
      /  i/ |     ヽ
     ./  /  /      )
     ./ /  /     //
    /   ./     / ̄、⌒)

785名無しさん:2010/02/10(水) 13:33:27
本日公表される予定のバーナンキ議長の出口戦略に関する議会証言原稿
米連邦準備制度理事会(FRB)が今後数カ月 利上げに近づくとの見方

786名無しさん:2010/02/11(木) 01:48:04
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/index.html
【為替】市況-ギリシャ救済の可能性が低下?

(更新:02/11 01:43)

CNBCは「ギリシャ救済の見込みは低いだろう」とEU当局者がコメントを報じた。
しかし、ギリシャ救済に関する報道は、好悪入り混じっており、市場への影響は今のところ限定されている。

787名無しさん:2010/02/11(木) 02:37:40
カツェリ・ギリシャ経済相は10日、「ギリシャ政府はEUによる救済を当てにしてはいない」等と述べた。

788名無しさん:2010/02/11(木) 02:52:13
2:33 ショイブレ独財務相(一部通信社が伝えた)「ギリシャ救済は憶測でしかない」

789名無しさん:2010/02/11(木) 06:31:07
       わんばんこ           ./\___/ヽ
          , , - ー -、          /    ||||    \ 
     , -'l´         ' 、        /             ヽ 
    /  l  /ヽ   /ヽ ヽ       l    /ヽ    /ヽ   l ヘッジわんおに
    l   l⊂⊃     ⊂⊃     |  三        三  |   気をつけるにゃんお
    l   l    (__人__)  ,'       '、   (__人__)   /  
    ヽ__/,,,,,     ,,,,,,,,ノ       `;,,,,,,,,     ,,,,,,,,'
     / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ      / ,、,,))   ((_,,、 ゙ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

790名無しさん:2010/02/11(木) 06:40:40
ここのサイトを見て見ろ。
http://fxtax.jpn.org/houjin/summary/medeme.html

>店頭FXとくりっく365とで課税関係が変わらない。
>(店頭FXで節税しつつ取引ができる。)

こう書いてあるだろ。もはや糞なくりっくを使う理由は無いな。
いまどき法人化なんて簡単だし、法人化して取引条件の良いところでやるのが
ベストの判断だよ。

791名無しさん:2010/02/11(木) 11:37:54
豪1月失業率、予想は5.6%=9:30予定

オーストラリアの1月失業率が日本時間9:30に発表される。
予想は5.6%、12月は5.5%

792名無しさん:2010/02/11(木) 11:41:41
 豪ドル円は一段高。11時過ぎに80円台を回復し、80.01円まで上げた。
11時発表の1月中国消費者物価指数(CPI)が前年同月比1.5%上昇と、市場予想平均の2.1%を下回った。
物価の伸びが緩やかになったことで、中国の追加の金融引き締めが行われる可能性が低下し
中国経済の重しがなくなったとの見方から、短期筋がリスク志向の改善を見込んで円売り・豪ドル買いを仕掛けた。
ただ、上海総合指数の上値が重いほか、80円台では戻り売りが厚く上値を抑えられている。
11時11分時点では79.88-93円で取引されている。

793名無しさん:2010/02/11(木) 12:42:56
バーが流動性吸収と言ってるぞ
12月にお試ししたときはドル円は84円から90円にまで跳ね上がったね
楽しみだ
あの時は数百億ドルの吸収だた

米FRB出口戦略、流動性吸収手段を試し利上げは後の見込み=バーナンキ議長議会証言
2010年 02月 11日 03:31 JST

794名無しさん:2010/02/11(木) 12:52:13
羊プロは低レバ塩漬けのミセスワタナベ方式だから
あんまあてにしないほうがいいよww

795名無しさん:2010/02/11(木) 13:02:36
羊を見習ってクロス円がガンガン上げるシナリオなのかな?

796名無しさん:2010/02/11(木) 13:04:17
■今は夏なんだな

797名無しさん:2010/02/11(木) 13:25:26
羊を見習ってクロス円がガンガン上げるシナリオなのかな?
誰かが円安容認とか言ったらそうならないとも言えないな?
そして殆どのクロス円が値を戻した時に次の下げシナリオへ?

798名無しさん:2010/02/11(木) 14:08:08
GDP

ギリシャ 8兆円  ←アハハハ
新潟県  8兆円
東京都 90兆円
韓国  90兆円
鳥取県  2兆円
コスタリカ2兆円

杉村富生氏(ラジオ日経)

799名無しさん:2010/02/11(木) 14:34:29
中国、旧正月明け新たな金融引き締め警戒で売り注文・・
ギリシャの次は中国かw

800名無しさん:2010/02/11(木) 14:49:53
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  <祭日はL脳バカが多いな・・・
    |   、" ゙)(__人__)" .)|     ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

801名無しさん:2010/02/11(木) 15:12:07
16:00 1月卸売物価指数(前月比) +0.2% − −
17:15 1月CPI(前年比) +0.3% +0.8% −
18:00 ECB月報公表
20:00 12月製造業生産(前年比) -4.7% +0.1% −
22:30 12月新築住宅価格指数(前月比) +0.4% +0.3% −
22:30 新規失業保険申請件数 48.0万件 46.5万件 −
22:30 失業保険継続受給者数 460.2万人 460.0万人 −
EU首脳会談

802名無しさん:2010/02/11(木) 15:51:35
ムズカシイですよ、FXは。
お家でできるお手軽なギャンブルだけれど、もってかれる額はでかい。
競馬場に1年通った方が損失少ない。

そこであなたの救世主、とりあえず何も考えずに77.77L
結局これが正解なのです。77.77にきたらL。適当にストップ入れて。
あとは毎月の収入をどんどん77.77Lに入れるだけ。

803名無しさん:2010/02/11(木) 19:46:09
専業つーことは、勝っても、それは日常生活で消費するわけだよ。
平均年利200%の強者がいても。
100万の口座なら、1年で300万にする力しかない。
それは凄い能力なんだけど、現実としては年収200万の貧乏人ってことよね。

専業なら、利回りを懸けて必要年収+アルファにするだけの種はいる。

そりゃ10万をあっという間に1000万にする超人もいるかもだが、
そういうことが日常的にできるなら、金なんていくらでも作れるんだから、種の心配はないはず。

804名無しさん:2010/02/11(木) 20:58:33
GCI-ロンドン市場 バローゾ委員長、ギリシャに関する合意に達した(1GC081),02/11,02/11 20:56
ファンロンパウ欧州理事会常任議長(大統領)に続き、バローゾ欧州委員長の発言が
報じられた。委員長はギリシャに関する合意に達したと述べている。また、EU大統領
はギリシャを救済する対策ありと述べていた。一連の発言を受けて米欧株価は買い優
勢に転じ、ギリシャ債とドイツ債の利回り格差は一段と縮小した。為替市場ではユー
ロ買いが優勢となり、ユーロドルは30ポイント近く上昇した。ユーロ円も強含み。た
だ、今のところ、ユーロ買いは緩やかなものにとどまっている。救済案の詳細は報じ
られていない。
EUR/USD 1.3741 EUR/JPY 123.19

805名無しさん:2010/02/11(木) 21:41:52
ギリシャの公的債務は46兆円
リーマンの負債総額は64兆円

806名無しさん:2010/02/11(木) 21:45:10
外為オンラインだとそういう操作がされてる疑惑は出てる。

ポジる瞬間だけ、表示にもでないインパルス信号みたいなのが。

【新日本通商】外為オンラインPart31【外為オフライン】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1261163777/

807名無しさん:2010/02/11(木) 21:45:29
ギリシャ支援に関する一連の発言の中で、ファンロンパイEU大統領が
「ギリシャは金融支援を求めなかった」などと述べたことを受け、市場では
ギリシャ支援に関する期待感が後退したとの見方がでおり、ユーロの戻り売りを後押しした模様だ。

808名無しさん:2010/02/11(木) 22:13:18
証拠金率が上がるとLCさせるのに
激しく動くようになるかもね???

809名無しさん:2010/02/11(木) 22:23:55
独与党筋(更新:02/11 22:20)
 独政府、ギリシャ支援でKFW(独復興金融公庫)によるギリシャ国債買い入れを検討

810名無しさん:2010/02/11(木) 22:26:53
独関係筋(更新:02/11 22:22)
 ドイツ、自国のギリシャ国債購入者にKFWによる保証を検討

811名無しさん:2010/02/11(木) 22:55:35
経済指標・イベントカレンダー[12日]
03:00 米30年債 160億ドル
06:00 NZ・1月REINZ住宅販売
06:00 チリ中銀、政策金利発表
06:45 NZ・12月小売売上高指数
14:00 日1月消費動向調査
15:30 日1月投資信託概況[投資信託協会]
16:00 独 10-12月期GDP[速報]
16:45 仏10-12月期GDP[速報]
16:45 仏10-12月期非農業部門雇用者
17:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁、ウィーンで講演
18:00 伊10-12月期GDP[速報]
19:00 ユーロ圏10-12月期 GDP[速報]
22:30 加12月新車販売台数
23:55 米2月ミシガン大学消費者信頼感指数[速報]
24:00 米12月企業在庫

時間未定
ペルー中銀、政策金利発表

■ドル円 単位1本=(百万ドル)
92.00円 OP期日12(500本以上)
90.40-50円 売り厚め  
90.10-20 円 STOP買い軽い
90.00円 OP期日15・16(数百本)
89.45-50円 期日12(3百本以上)
88.75円 期日12
88.30 円 期日12
88.10-30円ゾーン買い
88.00円 OP期日12(百本)
87.55-60円OP期日12(数百本) 

■ ユーロドル
1.3900ドル OP期日12(800本)
1.3850-60ドル 売り纏まった額(数百本以上)
1.3800-30 ドル 売り・STOP買い混在
1.3700 ドル OP期日12(数百本)
1.3650ドル OP期日12(数百本)
1.3600-30ドル 買い
1.3585-90ドル 買い (百本以上)
1.3550ドル OPバリアー
1.3500ドル OPワンタッチ期日12
1.3500ドル 買い百本

812名無しさん:2010/02/11(木) 22:56:14
http://data.tumblr.com/14pH31NbIcarh9l4XFY9AX0Z_500.jpg

813名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:14

   ∩___∩      新クマシステム
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   
 彡、     : : ::;:/  | \  /|      |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄ | ...   ... |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  .. | 
                  .. | 
                  .. |

新トレーディングイメージ 100倍プッシュ機能装備

814名無しさん:2010/02/12(金) 01:59:33
    あきらめたら 祭りだ!祭りだ!

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

815名無しさん:2010/02/12(金) 06:28:24
価値が下がるかもしれない債権を買う?、
そうなったら、いよいよ日本もアヴナイ。
そもそも買う為のお金は国民の税金だよね。

816名無しさん:2010/02/12(金) 13:54:04
主権者である国民が選んだ新政権が初めての予算案を組み、
それを審議しようとしていた矢先に、「思い込み」だけで現職議員を逮捕し、
「ガセ情報」をマスコミに書かせ、国民生活に直結する予算審議を妨害した
日本の検察は民主主義の原理に照らせば「国民の敵」である。
民主主義の国でこんな検察はありえない。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100210-01-1301.html

817名無しさん:2010/02/12(金) 14:27:26
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ  76や77のSはもう
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

818名無しさん:2010/02/12(金) 15:10:07
豪に工場作って移民するのはどうか?

中国人で知り合いがいるんだけど、金持ち中国人は
豪に移住?(みたいなの)増えてるっていってた

819名無しさん:2010/02/12(金) 15:10:34
大変や大変や。えらいこっちゃえらいこっちゃ。
こりゃ買い本尊の羊プロ筋が仕掛けてきてるな。
提灯をつけなければヽ(゜▽、゜)ノ

820名無しさん:2010/02/12(金) 15:32:14
Sのストップ狩りで81目前まで上昇→やはりL大勝利!?
→雇用指標は全戻しだよバーカバーカで79円割れ
てな展開か? 全モを月曜朝一とかやったら鬼だよなあw

821名無しさん:2010/02/12(金) 16:13:04
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

822名無しさん:2010/02/12(金) 16:45:59
【為替】市況‐ドル/円上昇
(更新:02/12 16:38)

ドル/円が上昇。アジア系の買いによるものとの観測も(真偽は不明)。

ドル/円 90.03-05

823名無しさん:2010/02/12(金) 17:01:45
大きく賭ける価値はある
300万円捻出して飲食店を成功させるより簡単だ
賭けるべし 仮需6〜8京円の市場に飛び込むのじゃ

824名無しさん:2010/02/12(金) 17:03:08
300万じゃ屋台しかできねーぞ

825名無しさん:2010/02/12(金) 17:22:12
シティバンク銀:為替相場、
ユーロ圏財政不安でユーロは下値模索
米経済指標悪化懸念でドル売り円買いの展開

826名無しさん:2010/02/12(金) 17:36:09
ユーロは対ポンドを中心にほぼ全面安で取引されているが、
ユーロ/スイスが1.4650フランを下抜けてきたことで、
欧州市場参加者の間ではスイス中銀によるユーロ買いスイスフラン売り介入への警戒感が強まっている模様だ。
もっとも、今週発表されたスイスCPI(消費者物価指数)が予想比強めのデータであったことから、
スイス中銀がフラン高をある程度容認するのではないかとの見方も聞かれた。

827名無しさん:2010/02/12(金) 17:55:37
       ____
     /⌒   ⌒\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  おじさんたち
  |     | | | | |      | 
  \      `┴'´     / さっきSしちゃってたの?
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  勝てるとおもった?一瞬おもっちゃたw
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、 そんで一瞬ででやられちゃった?
  | l       / ,' 3 `ヽーっ 
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ 早く買わないと死んじゃうよ!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐' _,,..,,,,_    _,,..,,,,_ 
   L  ̄7┘l-─┬┘ / ,' 3  `ヽーっ,' 3  `ヽーっ
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  l   ⊃ ⌒_つ  ⊃ ⌒_つ
  └‐ '´   ` -┘  `'ー---‐'''''" `'----‐'''''"

828名無しさん:2010/02/12(金) 18:08:31
    (⌒─⌒) ゥ,、
    .((´^ω^)) みなさん ご飯の用意できましたよ

   ∬ j─i ∬   ∬  j─i ∬   ∬  j─i ∬   ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬    ∬ .j─i ∬
    /   \      /   \      /   \     /   \     /   \      /   \
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
   \__/     \__/     \__/    \__/     \__/     \__/   
    _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_
    |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|     |  【○】|
    湯豆腐      すき焼き     ちゃんこ鍋     鴨鍋      しゃぶしゃぶ   もつ鍋


                                                         
   ∬ j─i ∬   ∬  j─i ∬   ∬  j─i ∬   ∬ j─i ∬   ∬ j─i ∬      ∧_∧
    /   \      /   \      /   \     /   \     /   \      (´・ω・)
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
   \__/     \__/     \__/    \__/     \__/     \__/   
    _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_      _〔 从 〕_
    |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|      |  【○】|     |  【○】|
    すき焼      キムチ鍋    水餃子鍋    鶏だんご鍋    たらちり鍋      ?

829名無しさん:2010/02/12(金) 18:13:18
ドル・羊>ポン>>円>>>ユロ

830名無しさん:2010/02/12(金) 18:24:22
為替】市況-ユーロ/豪ドル、約10年ぶり安値
(更新:02/12 17:31)

ユーロ/豪ドルは1.53豪ドル台前半へ下落し、約10年ぶりの安値を更新。
ユーロはギリシャの財政問題が重しとなる一方、豪ドルは3月会合でのRBA(豪準備銀)に対する利上げ期待が支援材料となっている。
ユーロと豪ドルを取り巻く環境の違いが、ユーロ/豪ドル下落の大きな要因に。

ユーロ/豪ドル 1.5312-22

831名無しさん:2010/02/12(金) 18:38:39
★ECBの出口戦略が結果的に遅れる可能性も懸念
 「多額の財政赤字は金融政策に負担」

EU首脳はギリシャ救済に乗り出す意向を示しているが、救済で独仏など大国の債務負担が増加し、
ECBの出口戦略が結果的に遅れる可能性も懸念されている。トリシェECB総裁は4日、政策金利据え置き後の会見で
「多額の財政赤字は金融政策に負担」と財政問題がECBの金融政策を阻害する可能性を認めていた。

832名無しさん:2010/02/12(金) 22:53:36

    ヾy ‐-   ヽ \ヽ
    /       ー、 \`、
   /// |\\ヽ ヽ、ヽヽ `、
   | l |. 、! \,, "__,,、ヽ、ヽ l
    l.l | ({ `ー'丶 ''ー' レヽ| i |
   ヽ .l .i.   i   ノ, ////
     ヽ ヽ. ,,,_   /r、//__  <またつまらぬポジをLCしてしまった・・・
      /||∧ "'`/||\‐' | |
   _,、 '| .||{ 'ー' ..||  |ヽ| |,_

833名無しさん:2010/02/12(金) 23:33:37

   ∩___∩      超クマシステム
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   
 彡、     : : ::;:/  | \  /|      |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄ | ...   ... |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  .. | 
                  .. | 
                  .. |

新トレーディングイメージ 10000倍プッシュ機能装備

834名無しさん:2010/02/13(土) 02:23:12
                                  ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ) なんと
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

835名無しさん:2010/02/13(土) 02:32:19
もう「底」とか簡単に使う奴は有害だな。
底の見極めなんて誰にもできるわけないんだっつーの。
結果的に底だったというのが相場の常なんだよ。
カスみたいな予想してる奴は有害!
まともな予想する奴にいい加減でてきてもらいたいな。
毎回毎回共食いだろ。

836名無しさん:2010/02/13(土) 02:46:00
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|  来た!
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::①:l:::l´゙゙命'''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!  円   |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::①:|::|  高  |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::①::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::①!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--∟コ---|:::|:::::::::}

837名無しさん:2010/02/13(土) 21:15:14
状況が根本的に改善されない限り、ガラ待ちでいけそう

838名無しさん:2010/02/13(土) 22:29:07
FXのアフィサイトだとスワップポイントで稼ぐのがいいように書いている所も多い
そんなのを見て、買って放置なんて事をしている人も多いんではなかろうか

839名無しさん:2010/02/13(土) 23:53:30
http://i47.tinypic.com/2dv7mnb.jpg

840名無しさん:2010/02/14(日) 01:49:46
月曜の寄付値段で大きく動けば
LCされる可能性もあるし
OCOから大きく外れるリスクもある

寄付から+3円ならたまらんな
やはり土日はノーポジが最高だ
レジャーで自動車事故もコワイ

841名無しさん:2010/02/14(日) 02:58:01
そうだFXはパチンコだった忘れてた

842名無しさん:2010/02/14(日) 02:58:57
クソポジミュージック
Http://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?nm9661248

843名無しさん:2010/02/14(日) 04:00:52
Http://www.tfm.co.jp/lock/girls/onair/100208/22.jpg

844名無しさん:2010/02/14(日) 13:41:25
今後の予想?
⇒円高誘導
⇒国内大企業が工場を中華移転報道
⇒中華株上昇株売抜け
⇒国内の産業衰退で中小企業倒産が増える
⇒国内大企業が工場をBLICs移転報道
⇒国内銀行が資本準備率割れが増える
⇒国内経済が混乱し始める
⇒国内銀行が破綻し始める
⇒円安誘導

845名無しさん:2010/02/14(日) 13:41:56
投資業者の“黒字倒産”もありうるFX「信託保全義務化」の衝撃度
http://anchorage.2ch.net/bizplus/index.html
Http://diamond.jp/series/inside/10_02_13_002/

FX(外国為替証拠金取引)業界が揺れている。
2月1日、アイフォレックスが登録取り消し処分を受け、1月末には三菱商事フューチャーズが
FX事業を譲渡、またフォーランドフォレックスは、新規注文の受付を停止したうえ顧客に
建玉縮減を要請するという異例の事態に陥った。

2月1日から、FX業者に対し、顧客から預かった証拠金の「全額信託保全」が義務づけられた。
従来、顧客の証拠金を会社の資金と分けて管理する「区分管理」が義務づけられていたが、
今後はその管理方法が、信託銀行への金銭預託のみに限られる。業者は資金力、信用力を
いっそう問われることになったのだ。

846名無しさん:2010/02/14(日) 13:58:37
日本で報道されない「大統領令」の驚くべき中身
http://president.jp.reuters.com/article/2010/02/05/59FBF0DC-1221-11DF-8D2E-14193F99CD51.php?rpc=110
「アメリカ大統領は米軍の最高司令官である。
今回の大統領令はこれまでの大統領の権限の枠を超えることになりかねない。
権力の乱用という点に市民はつねに気をつかわなくてはいけない」

847名無しさん:2010/02/14(日) 14:03:17
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチ画像でこのスレをアゲる奴がいるが
       H   ( ゚д゚)  AGE
       \/| y |\/


    そいつらはみんな禿だ
        ( ゚д゚)  HAGE
        (\/\/

848名無しさん:2010/02/14(日) 20:32:59
大抵の負け組人生
100万→102万→105万→110万→120万 楽勝じゃんwww

120万→100万 うぉ、一回のミスで今までの分がorz さっきの取り戻すために一気に行くぞー!

100万→80万→50万 ここで引き下がれん…せめて…原資回復…。

50万→55万→60万 何で原資回復のためにこんな時間かけてるんだ・・・一気に取り戻したい・・・

60万→30万 失敗したー!!もうこの30万はあってもなくても同じだ!全額行くぜー!

30万→10万 出金しよっと…。

849名無しさん:2010/02/14(日) 20:34:32
Http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/556157.jpg
Http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/556161.jpg

850名無しさん:2010/02/15(月) 04:21:18
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch44569.jpg

851名無しさん:2010/02/15(月) 08:07:32
最大の違いは
借金をして保証金を入れていなければの前提で
低レバ=入れた金がなくなるだけ
高レバ=万が一100pip滑ると、1000枚で1000万マイナス
人生アボンになる可能性もあるわな
今のレバだと、1000枚も300万でいける
個人でも普通にいけるからね
低レバにすれば個人には簡単には張れない枚数になるから
信用でも新興ライブドア担保の二階建てとか
信じられないことしてる人意外に多い
為替も何も考えずに1000枚くらい居るだろうから
だから規制なんだろ?

852名無しさん:2010/02/15(月) 08:14:55
相場は人が作るのでなんともいえないが
景気は冷めていきそうな気がする
昔から株やるときは銅相場みなさいと言われてたの思い出すた
銅は産業の米、景気好転するときは銅相場が先行して上がる
景気回復には電力需要が増える、送電線やモータ・発電機など銅需要も増える

なのに今の状況は記録的な銅在庫量で銅相場は買い支えられてる雰囲気が、、
Http://www.benet.ne.jp/arai/souba/dousouba.htm
中国やインドにもっとがんばってもらわないと景気は底抜けするかも

853名無しさん:2010/02/15(月) 08:36:26
銅相場眺めつつ市況関連株売買する達人て確かにいるんだよねえ

854名無しさん:2010/02/15(月) 08:37:25
金相場は羊に影響しない、原油相場は半々、銅相場が一番反応しやすい

855名無しさん:2010/02/15(月) 08:42:33
銅の生産国をチェック
Http://resource.ashigaru.jp/top_rank_copper_country_production.html

856名無しさん:2010/02/15(月) 09:04:31
鉛を金や白金にする方法ありますか?
http://www.gadgety.net/shin/trivia/ptable/

857名無しさん:2010/02/15(月) 09:09:53
こんなものがあります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3

858名無しさん:2010/02/15(月) 09:11:34
白金と金と水銀って近いのに違うんですね
http://www.gadgety.net/shin/trivia/ptable/

859名無しさん:2010/02/15(月) 09:14:56
白金と金と水銀って近いのに違うんですね
金に発癌性があったらスゴイ暴落ですよね
http://www.gadgety.net/shin/trivia/ptable/

860名無しさん:2010/02/15(月) 09:31:52
なあ、人民元切り上げが近いってさ。
てことは豪ドル暴落するよね?
で、その前にやっぱ嵌め込みで盛大に上げる可能盛大。
今週85円くらいまで無理上げするんじゃね?
そのご中国お得意の突発切り上げで暴落させて儲けようって魂胆じゃね?

861名無しさん:2010/02/15(月) 10:04:11
ルパン・ザ・フォース

862名無しさん:2010/02/15(月) 10:16:44
週末、頑張ってここまで引っ張ってきたけれど
後はどこでその買い持ちを売り逃げてくるか楽しみ

863名無しさん:2010/02/15(月) 10:19:17
ドバイ株式市場:下落、ドバイ・ワールドの債務返済懸念で
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ総合株価指数は14日、下落した。
ドバイの最大手企業の1社であるドバイ・ワールドが、債務返済計画案の一環として、
返済義務がある金額のわずか60%しか債権者に返済しない可能性があるとの懸念が広がったためだ。

864名無しさん:2010/02/17(水) 15:22:00
七志プロ
http://i48.tinypic.com/42aoi.gif

865名無しさん:2010/02/17(水) 15:47:17
大証が365に及ばない理由
その一、取り扱いペアがクロス円ばかり、ボリュームが期待出来ない等の言い訳は聞き飽きた
その二、MMが2社しかなく内1つは相対業者でインターバンクではない、信用が無い
その三、365と比べて取引時間にアドバンテージが無い、空白時間が365と同じで長い
その四、MM同士が約定するとかECNとして全く完成してない、これは改善するが今頃?
その五、365と比べてDigitsもSpreadもアドバンテージが殆ど無い、365から態々移る必要が無い

866名無しさん:2010/02/18(木) 05:03:24
上がったり?下がったり?横々だったり?
Http://i47.tinypic.com/10xahaq.gif

867名無しさん:2010/02/18(木) 06:24:53
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up2785.jpg

868名無しさん:2010/02/18(木) 06:28:50
http://i45.tinypic.com/2a5aoap.jpg

869名無しさん:2010/02/18(木) 07:27:59
Http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up2786.jpg

870名無しさん:2010/02/19(金) 02:00:23
おまいら乙、七志プロの登場やー!
株は半年先に動くと言うが、
為替は半月先に動く。
そぅ、波に乗るしかない。
Http://i48.tinypic.com/42aoi.gif

871名無しさん:2010/02/21(日) 21:24:50
Http://gaitame.up.seesaa.net/image/Time.GIF

872名無しさん:2010/02/21(日) 22:38:32
http://i49.tinypic.com/bg7693.gif

873名無しさん:2010/02/21(日) 22:51:48
  ∧、            ∧_∧  
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_`  ) 
|( ● )| i\( ´_ゝ`)  /   ⌒i
\_ノ ^i |ハ    \     | |      (~)
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |    /■\ 
  [__|_|/〉 ._/  FMV  /_ | .|__( ´・∀・`)__
   [ニニ〉\/____/  (u ⊃

874名無しさん:2010/02/21(日) 23:23:24
Http://windyakin.if.land.to/src/up38_1923.png

875名無しさん:2010/02/22(月) 07:49:06
          ∧欧∧
         ( *´д` )  <ぎゃあああああっっ!!
         ( ∧英∧
          ミ;゜Д゜ミ   <下り最速ーーー!!!
o  o  \  \( ゜∧米∧
     ゚ o゚ \。 ⊂( *・∀・)つ <ブレーキ壊れますたぁああーー!!
        \ (    )
    シャー  \.し'~し' ⌒~
           \``\`\
  ⌒~ 〜      \ \ \   ⌒~
              \⊿`⊿ 〜  ⌒~

876名無しさん:2010/02/22(月) 13:05:19
英国:財政赤字、急拡大 国債利回り高騰
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100221k0000m020059000c.html

【ロンドン】英国の財政赤字が急拡大している。金融危機対策の歳出増に加え、
景気低迷による税収減に歯止めがかからず、増税などで黒字が見込まれた1月の財政収支も
43億ポンド(約6000億円)の赤字と1月として最大の赤字を記録。これを懸念して、
長期金利の指標である10年物英国債の利回りが高騰し、
巨額の財政赤字を抱えるスペインやイタリアの金利水準を上回る事態に陥った。

 英国で1月は所得税や法人税を納める時期のため、通常は財政黒字となり、
09年1月は52億ポンドの黒字だった。しかも10年1月から
付加価値税(日本の消費税に相当)の税率を引き上げたため、市場は黒字を予想していた。

 だが、所得税や法人税の落ち込みが大きく、10年1月の歳入は前年同月比7.7%減。
歳出も、経営が悪化した金融機関の救済や景気刺激策の実施などで増加が続き、1月は同9.7%増だった。

 09年度の累計赤字額は、09年12月末時点で1181億ポンドに上っていたが、
黒字が見込まれた10年1月まで赤字に転落し、市場では、
09年度末の財政赤字の国内総生産(GDP)比率が、政府予想の12.6%を上回ると予測。
深刻な財政危機に直面しているギリシャの12.7%を上回る可能性が高まっている。

 このため、市場では英国債を売る動きが広がって、英国債10年物の利回りは上昇(価格は下落)を続け、
19日には4.276%と、イタリアの4.081%、スペインの4.041%を上回った。
ギリシャ(6.446%)よりは低いが、財政不安が英国に本格的に波及すれば、世界経済にも悪影響を与える。

877名無しさん:2010/02/22(月) 13:19:07
Http://viploader.net/ero/src/vlero019888.jpg
Http://viploader.net/ero/src/vlero020213.jpg
Http://viploader.net/ero/src/vlero020273.jpg
Http://viploader.net/ero/src/vlero020275.jpg
Http://viploader.net/ero/src/vlero020281.jpg
Http://viploader.net/ero/src/vlero020284.jpg

878名無しさん:2010/02/22(月) 17:17:42
for world wide web short win 30.

879名無しさん:2010/02/22(月) 18:31:37
     |┃三
     |┃
     |┃
ガラッ.  |┃
     |┃三
     |┃   ハ,,ハ  ハ,,ハ   ハ,,ハ  ハ,,ハ   ハ,,ハ  ハ,,ハ   ハ,,ハ  ハ,,ハ   ハ,,ハ  ハ,,ハ
     |┃  ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )( ゚ω゚ )
     |┃  (====) (====) (====) (====) (====) (====)(====) (====) (====)(====)
     |┃三 ( (⌒ )( ⌒) ) ( ⌒) )( ⌒) ) ( ⌒) )( ⌒) ) ( ⌒) )( ⌒) ) ( ⌒) )( (⌒ )_
     |┃ / ̄し ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J' ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄`J ̄ ̄し' ̄/\
     |┃

880名無しさん:2010/02/22(月) 21:59:04
ポルトガル有数の観光地 マディラ島  暴風雨で壊滅

Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145724248.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145749310.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145820560.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145806420.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145758326.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145813826.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145730545.jpg
Http://img.ifeng.com/res/slide/201002/20100222145817357.jpg

中国不動産開発会社の株価目標、ゴールドマン引き下げ−不透明感増す
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a5s4MIRJmluQ
日本株「アンダーウエート」、米デフレ問題根深い−CLSAウッド氏
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=apSKl69Yyxtg

第一生命の海外募集は3700億円超、円買い手掛かりとして注目

有価証券届出書によると、第一生命が株式上場に際して710万株の売り出しを行うことが明らかになった。
届出書によると、うち国内募集が460万株、海外募集249万株。想定売り出し価格15万円を当てはめると、
調達額は1兆0659億円。うち海外分は3735億円となる。株式受け渡し期日は4月1日。
市場では、大型企業の上場は、海外投資家が株式購入に伴って円を手当てするとの見方から、
円買い圧力の高まりにつながりやすいとされている。

881名無しさん:2010/02/22(月) 22:46:40
http://www.google.co.jp/search?ie=euc-jp&amp;oe=utf-8&amp;hl=ja&amp;num=100&amp;q=iforex

882名無しさん:2010/02/23(火) 02:00:09
なぜか暴落する確率の高い3月が近づいてきてるからさ
上がったの去年ぐれーだよ
毎年3月って暴落すんだ

883名無しさん:2010/02/23(火) 02:07:05
Http://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?nm9797938
          ∧欧∧
         ( *´д` )  <ぎゃあああああっっ!!
         ( ∧英∧
          ミ;゜Д゜ミ   <下り最速ーーー!!!
o  o  \  \( ゜∧米∧
     ゚ o゚ \。 ⊂( *・∀・)つ <ブレーキ壊れますたぁああーー!!
        \ (    )
    シャー  \.し'~し' ⌒~
           \``\`\
  ⌒~ 〜      \ \ \   ⌒~
              \⊿`⊿ 〜  ⌒~

884名無しさん:2010/02/23(火) 02:22:32
そう思ってる間は大丈夫
Sは現状より50pip上で指した方がいいよ。

885名無しさん:2010/02/23(火) 02:29:40
米連邦大陪審が情報提出命令=リコール問題、刑事事件に発展

2月23日時事通信
 【ニューヨーク時事】トヨタ自動車は22日、大量リコール(回収・無償修理)問題に絡みニューヨーク州連邦地裁
の大陪審から書類提出を求める召喚状を受け取ったと発表した。提出命令は連邦検察局からの求めに応じた措置。
大陪審が訴追の必要性を認めれば、刑事事件として扱われることになる。
米連邦大陪審が情報提出命令=リコール問題、刑事事件に発展も

Http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000008-jij-int

886来てね♪:2010/02/23(火) 14:11:03
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

887名無しさん:2010/02/23(火) 16:06:36
バッテリーノRBA(豪準備銀)副総裁

(更新:02/23 16:02)

豪ドル上昇は資源ブームでのインフレ圧力を抑制するうえで重要
資源ブームは進行中、2020年以降も続く可能性

888名無しさん:2010/02/23(火) 16:15:13
【発言】市況‐RBAは豪ドルの上昇を容認か?
(更新:02/23 16:10)

バッテリーノRBA(豪準備銀)副総裁が「豪ドル上昇は資源ブームでのインフレ圧力を抑制するうえで重要」と発言。
19日にはスティーブンスRBA総裁も「通貨高がインフレ抑制を手助けする」との認識を示している。そのため、
RBA内では"通貨高がインフレを抑制する"との認識が広がってきており、豪ドル上昇を容認するという立場を取っていることが読み取れる。

豪ドル/ドル 0.9007-13

889名無しさん:2010/02/23(火) 17:44:57
日本の財政赤字、「崩壊寸前」=増税、歳出削減が不可避 − ハーバード大教授

国際金融の専門家で国際通貨基金(IMF)元調査局長のケネス・ロゴフ
米ハーバード大教授は23日、都内でインタビューに応じ、日本の財政状況に
ついて「電車の衝突事故を待っている状態だ」との厳しい認識を示した。

Http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_35441

890名無しさん:2010/02/23(火) 17:48:13

周りが損するためにはどのような動きをすれば良いか
心理学を勉強した方がよほど動きかが読めるぜ。

先日から3度目の的中だ。

少しずつ上げていく場合の
落ちる時は一気に落ちるわけだからこんな少しずつ落ちるはずがない。

上げると思っていたわ。

下げると見せかけて上げるのはFXの巧みな動きだからな。
今から見てみなよ。また少しずつ下がり初めて今度こそ落ちるだろうと思わせておいて
今度は一気に82.70を越える数字を叩き出すはずだよ。

今の段階じゃロスカットを大量に出す事は出来ないから、少し下げては
上げがしばらく続くだろうね。

891名無しさん:2010/02/23(火) 17:52:27
公定歩合上げます詐欺・・・???

892名無しさん:2010/02/23(火) 18:26:30
Http://gftnet.gftforex.com/images/commentary/techAnalysis/usdjpy/small_j1-22210.JPG

893名無しさん:2010/02/23(火) 21:42:22
08:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(1月25・26日分)
17:15 オルドネス・スペイン中銀総裁講演
18:00 2月IFO景気動向指数 95.8 96.1 −
18:15 キングBOE総裁議会証言
18:15 ビーンBOE副総裁議会証言
18:15 デールBOE理事議会証言
18:15 マイルズ英中銀MPC委員議会証言
18:15 バーカー英中銀MPC委員議会証言
18:30 Q4GDP(前期比年率) +0.9% +2.6% −
18:30 Q4GDP(前年同期比) -2.1% -1.7% −
21:10 タッカーBOE副総裁講演
23:00 12月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比) -5.32% -3.10% −
23:00 Q4S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年同期比) -8.86% -1.20% −
24:00 2月消費者信頼感指数 55.9 55.0 −
24:00 2月リッチモンド連銀製造業景況指数 -2 +2 −

894名無しさん:2010/02/24(水) 02:11:24

   ∩___∩      超クマシステム
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   
 彡、     : : ::;:/  | \  /|      |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄ | ...   ... |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  .. | 
                  .. | 
                  .. |

新トレーディングイメージ 10000倍プッシュ機能装備

895名無しさん:2010/02/24(水) 02:27:12
●オリンピックで滑るだけじゃないみたいだね?

896名無しさん:2010/02/24(水) 03:16:12
この前の下げインパクトなら
ポンが136円まで下がったら買い場が来る

897名無しさん:2010/02/24(水) 03:17:38
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

898名無しさん:2010/02/24(水) 04:41:11
英国:財政赤字、急拡大 国債利回り高騰
Http://mainichi.jp/select/biz/news/20100221k0000m020059000c.html

【ロンドン】英国の財政赤字が急拡大している。金融危機対策の歳出増に加え、
景気低迷による税収減に歯止めがかからず、増税などで黒字が見込まれた1月の財政収支も
43億ポンド(約6000億円)の赤字と1月として最大の赤字を記録。これを懸念して、
長期金利の指標である10年物英国債の利回りが高騰し、
巨額の財政赤字を抱えるスペインやイタリアの金利水準を上回る事態に陥った。

 英国で1月は所得税や法人税を納める時期のため、通常は財政黒字となり、
09年1月は52億ポンドの黒字だった。しかも10年1月から
付加価値税(日本の消費税に相当)の税率を引き上げたため、市場は黒字を予想していた。

 だが、所得税や法人税の落ち込みが大きく、10年1月の歳入は前年同月比7.7%減。
歳出も、経営が悪化した金融機関の救済や景気刺激策の実施などで増加が続き、1月は同9.7%増だった。

 09年度の累計赤字額は、09年12月末時点で1181億ポンドに上っていたが、
黒字が見込まれた10年1月まで赤字に転落し、市場では、
09年度末の財政赤字の国内総生産(GDP)比率が、政府予想の12.6%を上回ると予測。
深刻な財政危機に直面しているギリシャの12.7%を上回る可能性が高まっている。

 このため、市場では英国債を売る動きが広がって、英国債10年物の利回りは上昇(価格は下落)を続け、
19日には4.276%と、イタリアの4.081%、スペインの4.041%を上回った。
ギリシャ(6.446%)よりは低いが、財政不安が英国に本格的に波及すれば、世界経済にも悪影響を与える。

899名無しさん:2010/02/24(水) 05:16:25

   ∩___∩      超クマシステム
   |      : : ;: ヽ   _________
  /      : : ;: |  |              |
  |       : : ::;:ミ.  |\            .|   
 彡、     : : ::;:/  | \  /|      |
 /    : : ::;:: : ヽ,   |    ̄ | ...   ... |
 |        : : ::;:: ̄ ̄ヽ  ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  .. | 
                  .. | 
                  .. |

新トレーディングイメージ 10000倍プッシュ機能装備

900名無しさん:2010/02/24(水) 06:51:36
CME 日経225先物  大証比: -140円
ここから 125へ前戻しとは無いでしょ。 昼は夕べの影響で売られてヨコヨコ。

901名無しさん:2010/02/24(水) 08:05:20
今週の新規投信設定情報

2010/2/22
ファンド名/投信会社/募集総額(百万円)
ニッセイJリートオープン(毎月分配型)/ニッセイアセットマネジメント/1
みずほアジアウェイブ債券マネープールファンド/新光投信/1000
みずほアジアウェイブ債券通貨バスケットコース/新光投信/50000
みずほアジアウェイブ債券豪ドルコース/新光投信/50000
みずほアジアウェイブ債券中国元コース/新光投信/50000
みずほアジアウェイブ債券韓国ウォンコース/新光投信/50000
みずほアジアウェイブ債券円コース/新光投信/50000

2010/2/23
野村新エマージング債券マネープールファンド/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/10
野村新エマージング債券インドネシアルピア/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券インドネシアルピア/毎月分配型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券中国元/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券中国元/毎月分配型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券南アフリカランド/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券南アフリカランド/毎月分配型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券ブラジルレアル/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券ブラジルレアル/毎月分配型/野村アセット・マネジメント150000
野村新エマージング債券豪ドル/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券豪ドル/毎月分配型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券米ドル/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券米ドル/毎月分配型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券円コース/年2回決算型/野村アセット・マネジメント/150000
野村新エマージング債券円コース/毎月分配型/野村アセット・マネジメント/150000
りそな中国A株50ファンド/損保ジャパン・アセットマネジメント/20000

2010/2/25
フローラ条件付運用型ファンド2010-2/クレディ・アグリコル・アセットマネジメント/10000

2010/2/26
新光サザンアジア株式ファンド/新光投信/1000
アジア環境関連株オープン/岡三アセットマネジメント/50000
日興アシュモア新興国3分法毎月中国元/日興アセットマネジメント/300000
日興アシュモア新興国3分法毎月インドルピー/日興アセットマネジメント/300000
日興アシュモア新興国3分法毎月ブラジルレアル/日興アセットマネジメント/300000
日興マネー・アセット・ファンド/日興アセットマネジメント/10
MHAMグローイング・アジア株式ファンド/みずほ投信投資顧問/100000
中国A株ファンド/T&Dアセットマネジメント/10000
オーストラリア株式オープン/三井住友アセットマネジメント/30000
リアル・インド株式ファンド(3ヶ月決算型)/新光投信/50000
PIMCO米国ハイイールド債券(豪ドルコース)/中央三井アセットマネジメント/100000
PIMCO米国ハイイールド債券(ブラジルレアルコース)/中央三井アセットマネジメント/100000
PIMCO米国ハイイールド債券(円コース)/中央三井アセットマネジメント/100000
Http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=63285

902名無しさん:2010/02/24(水) 08:05:54
投信の大量設定のために
わざと円高にしたって事すかね?
償還時に差益を得るために

903名無しさん:2010/02/24(水) 08:25:15
Http://www.forexwatcher.com/pattern/flag.htm
Http://www.forexwatcher.com/examples/flag.gif
Http://www.fxtechnical.net/2009/08/11_fx125.html
Http://www.fxtechnical.net/imgs03/flag002.png

904名無しさん:2010/02/24(水) 08:52:43
07:05 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
08:50 1月企業向けサービス価格指数(前年比) -1.5% -1.1% -1.0%
08:50 1月貿易収支(通関ベース) +5442億円↓ -1360億円 +852億円
08:50 1月貿易収支(通関ベース)<季調済> +5228億円 +5445億円 +7284億円
10:30 山口日銀副総裁挨拶
16:00 Q4GDP<確報値>(前期比) 速±0.0% ±0.0% −
16:00 Q4GDP<確報値>(前年同期比) 速-2.4% -2.4% −
16:00 3月GFK消費者信頼感調査 3.2 3.0 −
18:25 ポーゼン英中銀MPC委員講演
18:30 1月CPI(前年比) +6.3% +6.4% −
19:00 12月鉱工業受注<季調済>(前月比) +2.7%↑ -1.0% −
19:00 ビーニ・スマギECB専務理事講演
24:00 1月新築住宅販売件数(季調済・年率) 34.2万件 35.3万件 −
24:00 1月新築住宅販売件数(前月比) -7.6% +3.1% −
24:00 バーナンキFRB議長議会証言
24:00 ガイトナー米財務長官議会証言
28:00 ビーニ・スマギECB専務理事講演

905名無しさん:2010/02/24(水) 09:44:19
くりっく365の岡三証券 10枚

表示損益 +5000になっていても成行だと 決済+2000とか
表示損益 -5000になっていても成行だと 決済-10000とか

特に日本時間は腐っています

906名無しさん:2010/02/24(水) 10:49:22
(;一_一)

907名無しさん:2010/02/24(水) 11:00:31
Http://www.youtube.com/watch?v=mvEbKJMiQeY

908名無しさん:2010/02/24(水) 11:10:05
           ____        )『 ここで全力Lしたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話するとポジった瞬間に待ってましたよとHFがやって来て
  /:::::::: ( ○)三(○)\          狂い下げげとアホなロンガーを皆殺しにしつつ垂直落下120円を切る。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 週明けには下に窓が開き持ち越しロンガーの阿鼻叫喚ブン投げ祭り
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        のはじまりで115円を試す。後は朝から中央線とめるやつ続出
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のロングで日本経済がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          底損ギリ底ドテンSの元ロンガーが大量発生し、HFはそいつらの
   /:::::::: ( ○)三(○)\         息の根止めるために今度は超絶昇竜拳一気に126まで駆け上る。
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に5円上げを起こしロスカットも間に合わず口座残高マイナスで追証発生
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       練炭自殺者続出
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       お前のロングでロンガーがヤバイ


       ______            またHF側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          練炭関連企業の株買いまくってたHFウハウハ。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         更に力を蓄えたHFは新たな虐殺を開始する。
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての個人投資家狩りつくされたところでFX完全規制。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、20年後には『FXなんてもんがあったな』って昔話で語られる。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のロング素敵。

909名無しさん:2010/02/24(水) 11:26:58
昇2                                  \ l /
           ⊂⌒⊃o           ‐‐―‐‐──‐‐ ○ ── ─‐‐
  ,'⌒ ̄⌒ヽ、                           / | \
 (;;;,,,,__;;;;;;ヽ          ⊂⊃               /   |   丶
   ̄ ̄   ̄                           /     l    ⊂⌒⊃
              _∧米∧ ,,,あっがれー!    ,,'⌒ ̄⌒ヽ、
             /(     )//| / /       (;;;;;;__;;;;;;;;)__ _ _
            | ∧英∧ ̄ ̄| ///
         ∧欧∧;   彡/| / //                 ,〜⌒⌒ ̄⌒ヽ
      / (    )  ̄ ̄|  ///                __/;;;;__ __;;;;;;;;;;)
      / /  〟 ヽ ̄/| ///
     |. ̄. ̄. ̄. ̄ ̄ |  | //      /\/\/~~\/\/\,/\
  /  |______|///    へ/〜〜\/〜〜〜\/\/〜〜\,へ__
         //   //
  ///   // //    ,,,,,,,,, ,,, ,,,,,,,,, ,,, ,,,,, ,,, ,,,,,,,,, ,,, ,,,,, ,, ,,,,,,, ,,, ,,,,,,,, ,,,, ,,,
///   //  //        ,,,     ,,,,    ,,,,       ,,

                ''''' ''''''' '''' ''' '' ''' '''''''' '''''''''''' '''''''' ''''''' ''''''' '''' ''' '' ''' '''''''' '''''''''''' ''''''''

910名無しさん:2010/02/24(水) 11:34:21
トヨタ自動車はなぜ日本だけリコールしないの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265074855/301-400
トヨタ・リコール問題 一連の不具合対象車は世界で700万台を上回る見通し
Http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00170915.html

911名無しさん:2010/02/24(水) 12:04:42
             __ .,,, _
        .     〈>´ ` くノ    ∬____              おひるですお〜
          きこ  ミ^(゚)^ ミ    \≠/旦
           きこ O┬Oヽ□─| ̄ ̄ ̄ ̄|
              ◎┴し◎   ◎ ̄ ̄◎
"""""""''''""""""""""""'''""""''''''""""""""""''''''"""""'''''

912名無しさん:2010/02/24(水) 12:37:33
             ヘ(^o^)ヘ 
                |∧   バッ!
               /
                     /
                (^o^)/
               /(  ) サッ!
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三



 \
 (/o^) 飯だ.
 ( /
 / く

913名無しさん:2010/02/24(水) 18:23:13
     ∧_∧   
   ≡( ・∀・)
  ≡ ⊂   ノ⊃旦         
   ≡ノ ノ) )  シャー
____≡_(_ノ(_)____________________________________
, ' , ' , ' ┴' ┴' ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' , ' ,

914名無しさん:2010/02/24(水) 20:18:07
●ポンドは100円を目指す Byバー難儀
●またロンガーは捕まる  By捕りシェ

915名無しさん:2010/02/24(水) 20:27:03
http://www.youtube.com/watch?v=VwQz2w9Uwpo&amp;feature=player_embedded

916名無しさん:2010/02/25(木) 03:31:57
豪ドル/円のことならユーロ/円に聞け!?
最後は76.20円のネックラインを割り込む!
2010年2月24日(水)東京時間 18:00
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&amp;cate=matsuda&amp;art=132
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/132/FdQiScDPmNFceZF1eL3I.gif

917名無しさん:2010/02/25(木) 04:17:17
結局はトヨタに工場を作らせて
設備を乗っ取ろうと考えているのか?

918名無しさん:2010/02/25(木) 06:28:39
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&amp;cate=matsuda&amp;art=128
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/128/xNh7rdVEL2czmXjZDUH9.bmp
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/128/W0Dt5oLoe0iaQmXs3vZU.bmp

http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&amp;cate=matsuda&amp;art=132
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/132/FdQiScDPmNFceZF1eL3I.gif
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/132/AuN3WD7S7LuJAyi2VNWz.gif

919名無しさん:2010/02/25(木) 06:36:36
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&amp;cate=matsuda&amp;art=130
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/130/62e4OnwyeB9MnLpbM0vB.gif
http://zai.diamond.jp/dfr/cms/files/upload/article/matsuda/130/CLUAIwLgXxxKcSwwIRLf.gif

920名無しさん:2010/02/25(木) 06:39:05
警戒してるのは
決算期のリパトリ、欧州のソブリンリスク、
中華の引き締め、米の金融引き締め、ポン下落かね。
豪自体はファンダ悪くないし通貨高容認みたいだけど、
結局他国に左右される通貨だしね

921名無しさん:2010/02/25(木) 15:30:16
Http://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?sm9710307

922名無しさん:2010/02/25(木) 16:16:38
英国:財政赤字、急拡大 国債利回り高騰
Http://mainichi.jp/select/biz/news/20100221k0000m020059000c.html

【ロンドン】英国の財政赤字が急拡大している。金融危機対策の歳出増に加え、
景気低迷による税収減に歯止めがかからず、増税などで黒字が見込まれた1月の財政収支も
43億ポンド(約6000億円)の赤字と1月として最大の赤字を記録。これを懸念して、
長期金利の指標である10年物英国債の利回りが高騰し、
巨額の財政赤字を抱えるスペインやイタリアの金利水準を上回る事態に陥った。

 英国で1月は所得税や法人税を納める時期のため、通常は財政黒字となり、
09年1月は52億ポンドの黒字だった。しかも10年1月から
付加価値税(日本の消費税に相当)の税率を引き上げたため、市場は黒字を予想していた。

 だが、所得税や法人税の落ち込みが大きく、10年1月の歳入は前年同月比7.7%減。
歳出も、経営が悪化した金融機関の救済や景気刺激策の実施などで増加が続き、1月は同9.7%増だった。

 09年度の累計赤字額は、09年12月末時点で1181億ポンドに上っていたが、
黒字が見込まれた10年1月まで赤字に転落し、市場では、
09年度末の財政赤字の国内総生産(GDP)比率が、政府予想の12.6%を上回ると予測。
深刻な財政危機に直面しているギリシャの12.7%を上回る可能性が高まっている。

 このため、市場では英国債を売る動きが広がって、英国債10年物の利回りは上昇(価格は下落)を続け、
19日には4.276%と、イタリアの4.081%、スペインの4.041%を上回った。
ギリシャ(6.446%)よりは低いが、財政不安が英国に本格的に波及すれば、世界経済にも悪影響を与える。

923名無しさん:2010/02/26(金) 05:58:18
http://i45.tinypic.com/34ex82s.gif
http://i48.tinypic.com/161nbqr.gif

http://i48.tinypic.com/2vv19c2.gif
http://i50.tinypic.com/dqfxpg.gif

http://i46.tinypic.com/24m95a9.gif
http://i48.tinypic.com/11ghnyu.gif

924名無しさん:2010/02/26(金) 08:13:31
          _                ,,、、,
          /〜ヽ     (⌒⌒) 【蜜】ヽ(・e・*) ハチミツドゾー♪
ハチミツドゾー♪ (。・◇・)ノ【蜜】  \/      ∧__,,∧
         ノ(へ)へ         【蜜】ヽ(・ω・` ) ハチミツドゾー♪
    ハ_ハ
と⌒つ*゚∀゚)っ

925名無しさん:2010/02/26(金) 08:18:16
   ,,、、,,,、、
  (。´-◇-`) 
と⌒   つっ 

 でつ
〜ノ)〜
 OO
スヌーピー

926名無しさん:2010/03/01(月) 08:40:12
岡三オンライン証券のシステム改変で、反応速度が遅くなったぜ。
前はスター為替と比較すると0.5秒ほど値更新早かったのに、
今度の改変で逆にスター為替に比べて1秒ほど遅くなった。

927名無しさん:2010/03/01(月) 08:50:14
為替取引において、今最大の懸念は
元の切り上げ(ギリシャ問題はそもそもはリーマン前からだし、ネタにされてるだけ)
取引だけ考えたらユーロの浮いたところは売れば良い。(問題解消されるまで)
元は対ドルで上昇でドル円下落。間に挟まれたクロス円はまま下落
そこをどう乗り切るかだべ。
こういう実態環境の変動は一端テクニカル無視でしっかり考えておかなくては
やられるだけ。テクニカル・雰囲気・ファンダ全て出動させて
しっかり稼ぐ。
と思っておる。

928名無しさん:2010/03/03(水) 06:03:39
Http://twitter.com/punikuma
Http://a1.twimg.com/profile_images/698913024/3bf40bd9-5635-4077-84e5-c6eca2a1d693_bigger.jpg

929名無しさん:2010/03/04(木) 00:51:52
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

930名無しさん:2010/03/04(木) 01:11:48
水道水にアメーバ
爆弾持ってビルに突撃
外国人拉致
経済破綻
クーデター

こんな国の通貨を買うか?ってことじゃね

931名無しさん:2010/03/04(木) 05:49:18
ヘッジファンドを設立して日本を再生しよう!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1263247362/

932名無しさん:2010/03/04(木) 06:07:55
ワールドトップHFファンドランキング
Http://static.seekingalpha.com/uploads/2010/1/19/saupload_hedge_fund_performance.png

933名無しさん:2010/03/04(木) 06:10:34
【賃金/北海道】2006年度の道民所得、246万3000円 96年度以降で最低に[08/12/26]
Http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230271276/

一方公務員は・・・北海道 728.5万円

Http://www6.ctktv.ne.jp/~a0014013/kyuyo/kanagawa/h20kyuyo-fujisawa-index.htm
神奈川県藤沢市公務員(特別職を除く一般職 2433人)
平均年収 992万2433円

934名無しさん:2010/03/05(金) 01:10:43
【為替】市況-日本政府、為替介入資金の借りれ上限引き上げ
(更新:03/05 00:37)
一部の報道機関が「日本政府は、為替介入に向けた資金の借入れの上限を
140兆円→145兆円へと引き上げる計画」と報じている。
政府:為替介入に向けた借り入れの上限を引き上げへ−ロイター通信
3月4日(ブルームバーグ):日本は為替介入に向けた資金の借り入れの上限を
6年ぶりに引き上げる計画だ。ロイター通信が報じた。
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aVhjE3UxsSrM

935名無しさん:2010/03/05(金) 02:48:55
ギリシャ政府は4日、10年物ユーロ建てベンチマーク債を発行した。
銀行筋によると、新発債の利回りは約6.4%。独連邦債利回りのほぼ倍の水準となる。

936名無しさん:2010/03/05(金) 02:49:55
市況-ギリシャ、緊縮財政措置に反対するストやデモが勃発
ギリシャ政府が3日に発表した緊縮材措置に反対し、
首都アテネではデモ隊が財務省ビルを占拠。
教員組合も5日より24時間のストを予定しているとの事。

937名無しさん:2010/03/05(金) 02:51:14
トリシェもギリシャに騙されてるのか?

938名無しさん:2010/03/05(金) 02:59:43
税金の払出しの詳細を見ないと
政府が信用できない流れに・・・

939名無しさん:2010/03/05(金) 03:00:07
103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2009/11/23(月) 21:40:26 ID:4J4vtUZF

トヨタ(笑)が税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ
Http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/toyota.gif
__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税(*注1) ※輸出0税率(*注2)
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税      ※国内販売5%

差引還付税額 (イ)ー(ロ)=2291億円
Http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html

940名無しさん:2010/03/05(金) 03:07:41
トリシェがギリシャに
騙されているのかどうかで
上下すると思いたい・・・

941名無しさん:2010/03/05(金) 03:23:22
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8772/?sm4434599

942名無しさん:2010/03/05(金) 03:34:31
最初のグラフを1週間で2008年、2009年と2010年には銀行の破綻を示しています。
Http://www.calculatedriskblog.com/2010/01/fdic-bank-failure-update.html
FDICはオフに2010年には、高速起動することです。
私の予測では、FDICは2010年には2009年(140以上)よりも、
より多くの銀行が近いということです
1989年に比べて少ないの銀行 - S&Lのピーク時の危機(534バンク)。
2番目のグラフは今年の銀行の失敗を示しています
FDICは銀行の失敗以来、FDICに開始されました。
140の銀行の倒産は昨年1992年以来の最高値(合計181の銀行の倒産)だった。
それ以来人々は、常に尋ねると、3番目のグラフは、
銀行の失敗の機関や資産の数によって、
12月の議会の監視パネルの不良資産救済プログラムのレポートからです。
Http://i48.tinypic.com/2znvc6u.jpg

943名無しさん:2010/03/05(金) 05:31:20
219 名前:Trader@Live! :2010/03/05(金) 01:47:58 ID:UsSNjqCE
Trader@Live!:2010/03/01(月) 06:18:13 ID:AxuZ9XVb
↓指標注意↑

ドル円スプ39
Http://loda.jp/kyouakuuuu/?id=569.png
ポン円スプ59
Http://loda.jp/kyouakuuuu/?id=570.png
一万通貨なら評価損益が−3900円、−5900円となり
ハイレバならロスカットされます。
LIONのロスカット判定は瞬時です。

944名無しさん:2010/03/06(土) 06:34:42
結果的に間違っていたレポート
http://livedoor.2.blogimg.jp/okasanonline-002/imgs/7/b/7ba7e6e9.JPG

945名無しさん:2010/03/06(土) 07:10:08
ペテン師?GSはわかりやすいイカサマ師でしょ。
株やってた頃にしっかり逆指標にさせてもらってたよ。
あそこが格付けを上げるのは高く売り抜けたいとき。
下げるのは安く買いたいとき。じきに逆に動く。

946名無しさん:2010/03/06(土) 07:16:20
今日、統計前Sポジだった香具師おる?
このスレで見た大人の雇用統計数値予測見て、
ゴールドマン・サックスが酷い数字出してたから
上がると踏んだんだがやっぱ信用できないよな

947名無しさん:2010/03/06(土) 07:21:37
・・・こんな情報が流れていた・・・

53 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/03/05(金) 12:39:13
◆本日の米雇用統計
各社の予想(順不同)      非農業部門雇用者変化
シティバンク銀行               -12.5万人
ゴールドマン・サックス証券          -10.0万人
スタンダードチャータード銀行          -7.5万人
バークレイズ銀行                -7.5万人
JPモルガン・チェース銀行           -9.0万人
モルガン・スタンレー証券           -6.5万人
香港上海銀行                 +2.5万人  
三菱東京UFJ銀行               -11.8万人
市場予想                   -6.8万人

948名無しさん:2010/03/06(土) 07:23:46
17:00 ドラギ・イタリア中銀総裁講演
18:30 2月生産者仕入価格指数(前月比) +1.3%↓ +0.2% +0.1%
18:30 2月生産者出荷価格指数(前月比) +0.4% +0.2% +0.3%
18:30 2月PPIコア(前年比) +2.6%↑ +2.8% +2.9%
20:00 1月製造業受注指数(前月比) -1.6%↑ +1.3% +4.3%
22:30 2月非農業部門雇用者数(前月比)[⇒特集コラムへ] -2.6万人↓ -6.8万人 -3.6万人
22:30 2月失業率 9.7% 9.8% 9.7%
29:00 1月消費者信用残高 -46億$↓ -45億$ +50億$

949名無しさん:2010/03/06(土) 07:25:10
雇用喪失の荒波は収まらず、失業率も引き続き高水準か「米雇用統計」
http://www.foreland.co.jp/marketreport/column_detail_id_column_25.html

950名無しさん:2010/03/06(土) 08:16:21
<ウエストパックのシニア通貨ストラテジスト、リチャード・フラヌロビッチ氏>

 2月の吹雪という向かい風のなか、非常にプラスの内容だ。失業は低下し、
一部セクターで雇用の創出が示された。臨時雇用の増加は一段の雇用増の前兆だ。

951名無しさん:2010/03/06(土) 08:28:46
日本ではってアメリカもそうだよ
純粋な無職なんてスペイン並だアメリカは
ただ景気なんて数字以外何で測るんだ
例え粉飾でもいい数字や情報があれば景気回復なんだよ

952名無しさん:2010/03/06(土) 08:35:44
参考情報
Http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
Http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html

953名無しさん:2010/03/06(土) 09:17:55
これからのテーマはダミー会社の運用らしいよ 粉飾決算について
http://www.youtube.com/watch?videos=eJ8wzs9w_lo&amp;v=5IUbIudIJp8&amp;playnext=1&amp;playnext_from=TL

954名無しさん:2010/03/06(土) 10:02:03
テロの時の避難場所:

ニュース&天候実況++@2ch掲示板

市況2 実況 避難場所
Http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267612272/l50
                 (~)
               γ´⌒`ヽ
                {i:i:i:i:i:i:i:i:}
               ( ´・ω・)   
                旦(:::O┬O
              ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

955名無しさん:2010/03/06(土) 11:26:14
8日は5日の続きで東京時間は上げて124位つけてからの
欧州・米でド↓↓が予想

956名無しさん:2010/03/06(土) 11:34:59
128Sを指したままずっと放置で
今月中に刺さればラッキーかなと思ってる

957名無しさん:2010/03/06(土) 12:01:59
http://www.youtube.com/watch?v=feSvw0iuCxY&amp;feature=PlayList&amp;p=82B4FF711BEBA248&amp;=&amp;fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=gKV18qPVI-g&amp;feature=PlayList&amp;p=41BDB748D05330A8&amp;=&amp;fmt=22
http://www.youtube.com/watch?v=i5sNMSBP-cA&amp;feature=PlayList&amp;p=27F150FE9AE916C5&amp;=&amp;fmt=22

958名無しさん:2010/03/06(土) 17:37:31
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
Http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
Http://www.youtube.com/watch?v=cbOiyiOvC8g
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
Http://www.youtube.com/watch?v=klAtO-tJG6A
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
Http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
Http://www.youtube.com/watch?v=fsB1EtdT_JA
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
Http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
Http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
9.11 ミステリー1 911事件の謎
Http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4&feature=related
9.11 ミステリー2 911事件の謎
Http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related
見ればわかる 9・11研究 
Http://doujibar.ganriki.net/00menu.html

959名無しさん:2010/03/07(日) 10:06:13
今日見たら1オーストラリアドル
http://cairns.nu/home/2008/10/post_870.html
私がオーストラリアに来た当時は55円だった。
それくらいまで下がって、ようやく日本の物価と同じくらいになる。

オーストラリア・ドル
http://www.isagiyoi.com/e163.html
更に上昇が続いていますね。
しかしあくまでこれは調整だと思っています。

960名無しさん:2010/03/07(日) 10:09:48
http://www.fxtechnical.net/2009/08/11_fx125.html
http://www.fxtechnical.net/bw_uploads02/continuation_1.png

961名無しさん:2010/03/07(日) 10:24:11
ドル円10円上がると思う。 激安3ヶ月物を10兆円予定だから。
Http://mainichi.jp/select/biz/news/20100305dde001020050000c.html
日銀:追加金融緩和を検討 10兆円供給の拡充軸に

962名無しさん:2010/03/07(日) 10:39:05
日銀:追加金融緩和を検討 10兆円供給の拡充軸に16〜17日に開催する金融政策決定会合で議論する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100305dde001020050000c.html
さらに、米ゼロ金利政策の長期化観測などを受けて円高が進行。
為替相場に影響を与えやすい短期金利で円がドルを上回り、
円が買われやすくなっていることもあり、追加緩和で金利を低下させれば、円安に誘導できる効果も期待される。
ただ、日銀には「景気の持ち直し基調は変わらない」として、現状での追加緩和には慎重論もある。

日銀が10兆円供給へ、白川総裁「広い意味で量的緩和」 2009年 12月 1日 22:01 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12723120091201
新しい資金供給手段は、金利は政策金利と同じ0.1%で、期間は3カ月。国債や社債、コマーシャルペーパー(CP)、
証貸債権など「全ての日銀適格担保」を裏づけに資金を貸し出す。
供給額は10兆円程度を予定しているが、資金需要によっては増減することもあり得る。
日銀では、今月前半にも第1回目のオファーを行う方向で準備を進めている。

963名無しさん:2010/03/07(日) 11:11:52
来週はビッグSQをひかえてますね。
http://ameblo.jp/sirosawayuki/entry-10474779703.html#cbox
このビッグSQに向け調整の仕掛け売り・買いが入ってくると思います。
時、10500円突破、10700円あたりにトライし、光が挿したのかと
希望を持ちそうになるかとおもいますが、そこからの崩れは早いでしょう。

964名無しさん:2010/03/07(日) 11:19:12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252139486/771
http://euroseller.uuuq.com/index.html
1Wスケール表示
3ヶ月物LIBOR  3月 5日 ドル 0.25219 、円 0.25063
3ヶ月物LIBOR  3月 4日 ドル 0.25219 、円 0.25063

http://quotes.jp/libor/?c=jpy
日付(英国) 翌日物 3ヶ月物 6ヶ月物
03月05日 0.11625 0.25000 0.45125
03月04日 0.11875 0.25063 0.45250
03月03日 0.11625 0.25250 0.45375
03月02日 0.11750 0.25313 0.45438
03月01日 0.11750 0.25313 0.45438

http://quotes.jp/libor/?c=usd
03月05日 0.18375 0.25363 0.39000
03月04日 0.17813 0.25219 0.38319
03月03日 0.17563 0.25194 0.38319
03月02日 0.17563 0.25194 0.38319
03月01日 0.17500 0.25169 0.38375

約1%は安い円。来週、どうなるかぉ?(*´∀`)
http://m-words.jp/w/LIBOR.html

965名無しさん:2010/03/08(月) 10:48:40
void PlaySoundEX(string wavfile){
static datetime atime=0;datetime last=GlobalVariableGet("soundtime");
if(TimeLocal()-last <2) return;if(TimeLocal()-atime <10+MathRand()/32767.0*10) return;
GlobalVariableSet("soundtime",TimeLocal());PlaySound(wavfile);atime = TimeLocal();
return(0);}

966名無しさん:2010/03/08(月) 10:56:54
ピロロン♪ ピロロン♪ ピロロン♪

967名無しさん:2010/03/08(月) 11:07:10
シグナル配信ピロロン♪FX

968名無しさん:2010/03/08(月) 11:15:39
MT4のEAはCに近い
GFTのEAはPascalに近い
VTのEAはCに近いがマクロ系?

969名無しさん:2010/03/08(月) 11:37:00
Http://www.youtube.com/watch?v=v9fo3FoHDBc&feature=related

970名無しさん:2010/03/08(月) 19:29:33
Http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/e/f/ef47ea4d.jpg

971名無しさん:2010/03/09(火) 01:15:01
美人書道家が話題
Http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/8/a/8a29b5e4.jpg
Http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/9/0/905e9f79.jpg
Http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/6/3/63e6c4b0.jpg

ブログ
Http://ameblo.jp/ryo-official/

972名無しさん:2010/03/09(火) 01:40:36
Http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-subaru/cabinet/idol/trdvd-15.jpg
Http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2010/03/002.jpg
Http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2010/03/003.jpg

973名無しさん:2010/03/09(火) 01:57:34
       ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛
      ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛
    /⌒ヽγ⌒'ヽ  とりあえず、寝るぉ(*´∀`)
    ( ^ω^i ミ(二i  ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛
    /  っ、,,_| |ノ  ゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
         `'----

974名無しさん:2010/03/09(火) 04:19:43
等価的に投機家とは国家が50%の歩合で
雇っているようなものに限りなく近い
損失は給料も出ない国家は損無しウマウマ
http://www.youtube.com/watch?v=SZnKVHTvMcE&amp;feature=PlayList&amp;p=A659279B072EC8F3&amp;index=1

975名無しさん:2010/03/09(火) 04:22:53
 
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿      在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!  しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /   生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉

976名無しさん:2010/03/09(火) 04:25:59
三貴商事が?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1148007350/l50

977名無しさん:2010/03/09(火) 22:27:38
http://www.youtube.com/watch?v=IawOlk-6JLE

978名無しさん:2010/03/09(火) 22:29:27
インチキ指標の歌
http://www.youtube.com/watch?v=IawOlk-6JLE

979名無しさん:2010/03/11(木) 01:25:39
                      十
                    十卍十
                      十
                      |
                     ,.!
                     / iヽ
                   ∠___i__ヽ
                    |iiiiiii|iiiii|
                    |iiiiiii|iiiii|
           , -―――一 ''''iー一,大
         / 全脅し教会   ,/三\
        ∠_______,,/三三三,\
         |三|[]|三|[:]|三|[::]|三|三,/\,三|
--――''''''"^''|三三三三三三三三|三i|[]|[]!三|ー-――wwvv,,,,,__
"'i、ー-  ,,_ ,,~~

パパンがパン
http://www.youtube.com/watch?v=UJpKN4fRrdg
http://www.titose.net/goods/goods_image/nazis/NATISUs.jpg

980名無しさん:2010/03/11(木) 01:35:33
強制LCの歌
http://www.youtube.com/watch?v=UJpKN4fRrdg

981名無しさん:2010/03/12(金) 00:21:41
Http://www.youtube.com/watch?v=g1T71PGd-J0&feature=related

982名無しさん:2010/03/12(金) 00:37:35
今を生きるトレーダーとしてまずスキャル脳をなんとかすることなんだよな。
恐らく短期売買で効率的に稼ぐのは今はほぼ無理だ。
必ずいつかやらかす。
ランダムすぎて振り回されるだけだ。
私はエントリーはもう2日してないよ。

983名無しさん:2010/03/12(金) 01:02:01
Http://www.img5.net/src/up10812.jpg
Http://www.img5.net/src/up10813.jpg

984名無しさん:2010/03/12(金) 01:48:41
黒字倒産一覧表その他
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/image/t2008112737tosan_b.jpg
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1154383375761.gif
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
http://www.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
http://www.youtube.com/watch?v=uJpd3rmd-NE
http://www.youtube.com/watch?v=15yzzw1ym74

985名無しさん:2010/03/12(金) 03:25:16
VXN
http://www.investwalker.jp/shisuu/stock-us064-vxn.shtm

986名無しさん:2010/03/12(金) 04:08:47
おまいらの歌
Http://www.youtube.com/watch?v=UraeYoKaGoU

987名無しさん:2010/03/12(金) 04:21:55
ささやき
http://www.youtube.com/watch?v=iZocP8CVGdg

988名無しさん:2010/03/12(金) 06:11:16
そしてFX・・・
Http://www.youtube.com/watch?v=u1BTO31ZcUg

989名無しさん:2010/03/12(金) 06:23:24
チャートタイムショック
http://www.youtube.com/watch?v=IL4ZsHrpEss

990名無しさん:2010/03/12(金) 08:19:54
米失業保険申請件数4週平均11月末以来の高水準へ、ドル売り

[欧米市場の為替相場動向]
*23:46JST 米失業保険申請件数4週平均11月末以来の高水準へ、ドル売り

 米雇用統計の先行指標となる米先週分新規失業保険申請件数は前週から6000件減少
の46.2万件となった。2週連続の減少となるが、市場予想46万件は小幅上回った。

変動の少ない4週平均は、前週から5000件増加の47.55万件と昨年11月末以来の高水準
に達した。失業保険継続受給者数(?2/27)は前週から3.7万人増加の455.8万人と、
市場予想の449万人を上回った。失業保険延長受給者数(?2/20)は、174830人減少
し569万人。失業保険受給者の合計は依然1000万人を超えている。

米国の雇用は07年12月に始まったリセッション以降、840万人の雇用を喪失したが、
政府のデータによると1月の求人数はほぼ1年ぶりのペースでの増加を示すなど、雇用
改善傾向を示す証拠もいくつか見られ、豪雪による悪影響を受けた2月雇用の反動で3
月の雇用は大幅に増加するとの期待が強まっている。
ただ、米新規失業保険申請件数は依然40万件を上回っておりまだ雇用創設の兆候は見
られず、雇用創設の継続は困難だ、と考えられる。

今後の失業率を見極める上で注目される失業保険受給者比率は前週に続き3.5%に留ま
っている。

オバマ政権が実施している失業保険延長措置は2月に期限を迎えたが、措置を12/31ま
で延長する1380億ドル規模の案が、昨日上院で可決され、下院に送られた。

 市場では、米先週分新規失業保険申請件数の4週平均の増加を受けて、米早期利上
げ観測が後退しドル売りが先行した。
ドル・円は、90円68銭から90円33銭へ下落、ユーロ・ドルは、ユーロ・スイス絡みの
買いも加わり1.3688ドルまで上昇し日中高値を更新した。ユーロ・円は株価の下落に
連れて123円87銭から123円18銭へ下落した。

【経済指標】
米・前週分新規失業保険申請件数:46.2万件(予想46万件、前回46.8万件←46.9万

991名無しさん:2010/03/12(金) 09:19:51
http://www.dimensions-math.org/Dim_reg_JP.htm

992名無しさん:2010/03/18(木) 12:26:05
英国の赤字急拡大
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%8B%B1%E5%9B%BD:%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%B5%A4%E5%AD%97%E3%80%81%E6%80%A5%E6%8B%A1%E5%A4%A7

993名無しさん:2010/03/19(金) 11:06:25
<10:20> 独財務相がユーロ売り投機解明に「スパイ」作戦表明との報道、ユーロ1.3610ドル付近

994名無しさん:2010/03/19(金) 12:12:06
http://i40.tinypic.com/11gkd8y.jpg

995名無しさん:2010/03/19(金) 13:52:03

■■中国金融機関の人民元預金準備率が更に引き上げられている(CNBC)

これ以上の準備率再引き上げの余地はわずかで、
利上げのタイミングは早まると見られる。

■■来月、中国の利上げ観測強まる 

・上海市場は軟調な展開

996名無しさん:2010/03/19(金) 14:51:12
【為替】市況-ポンド、センタンス委員の悲観視受け下落
(更新:03/19 14:48)

センタンスBOE(英中銀)政策委員による
「景気が2番底を付けるリスク、幾分かある」
との悲観的な見解を受け、ポンドが下落。

997名無しさん:2010/03/19(金) 14:52:49
鳩山首相:政権発足後にデノミ検討、藤井財務相辞任で頓挫か
Http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aabui9cRKgqU

998名無しさん:2010/03/19(金) 15:07:12
国の借金減らしたいからじゃないの?
デノミって預金封鎖も兼ねているって

999名無しさん:2010/03/20(土) 11:00:04
この通貨は中途半端なところでポジると必ずやられます
急上昇して上がりきったところでSするか
2−3円下のところでLで指値注文して下がるのをひたすら待つか

1000名無しさん:2010/03/20(土) 11:01:14
長時間Sで苦しめられて
我慢できなくてドテンLした瞬間にガラった。

1001名無しさん:2010/03/20(土) 11:03:51
来週の米国債入札カレンダー 合計1180億ドル、過去最大規模

23日(火)
2年債(440億ドル)

24日(水)
5年債(420億ドル)

25日(木)
7年債(320億ドル)

※集計対象は中長期債(期間:3月22日〜26日)

1002名無しさん:2010/03/20(土) 11:12:01
ポン円のチャートなんかみないな

ユロ円みながら ユロ円がダブルトップつけたから

ポン円ショートしたw

1003名無しさん:2010/03/20(土) 12:37:40
オレもレジスタンスブレイクに騙されたなあ。
急上昇しなかった時点で気付くべきだった。
本当にブレイクしたらストップ巻き込んでバイーンだものね。

1004名無しさん:2010/03/20(土) 14:37:18

市況実況2@2ch掲示板 過去ログ倉庫
http://anchorage.2ch.net/livemarket2/kako/o1224/
http://anchorage.2ch.net/livemarket2/kako/o1225/

【GBP】ポンドはどうする?Part777【£】 2008/10/24(金) 07:01:07〜17:55:35
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/livemarket2/1224799267/
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_livemarket2_1224799267

【GBP】ポンドはどうする?Part778【£】 2008/10/24(金) 17:57:07〜19:50:25
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/livemarket2/1224838627/
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_livemarket2_1224838627

【GBP】ポンドはどうする?Part779【£】 2008/10/24(金) 18:52:44〜22:38:30
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/livemarket2/1224841964/
http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_livemarket2_1224841964

1005名無しさん:2010/03/25(木) 13:30:16
三菱東京UFJ銀行は25日、日本と中国の間の貿易で、初めて人民元建ての
決済を成立させたことを明らかにした。
同銀が24日、インキ最大手DIC(旧大日本インキ化学工業)の
中国現地法人から日本本社への代金支払いを扱った。

日本国内で人民元が扱えないため、決済と同時に同銀がドルに替え、
日本本社の口座に入金した。
為替リスクは日本の本社が管理することになり、中国法人は現地で
円やドルに替えなくてすむという。

中国政府は昨年7月、人民元の国際化に向け、人民元による貿易決済を一部で
解禁。今後も利用を検討する企業が出てくるとみられ、同銀は
「今は試行の段階だが、これからも取引先との間で実施していきたい」としている。

ソースは
Http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100325/fnc1003251222008-n1.htm
三菱東京UFJ銀行 Http://www.bk.mufg.jp/
株価 Http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8306

1006名無しさん:2010/03/25(木) 13:33:07
 ..    ./ ̄ ̄\
   ./      \
   |    ー   ーi      ___
   |   (● ) (●)  ./     \
   |     (__人__)   /-  ー    ヽ
   |      i} 。,.i´i  ( ●) ( ●)   i
   ヽ.     .|||iノ   (__人__)      .| 
    ヽ     |||i     `i , ,i{。     .ノ  
   / r⌒)==i|||,  r⌒)=|i||゚^     ̄ヽ
  ./ / / ._|i||__ヽ_ヽ,|i||,__   .i   }
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}   |  /
     i  .ヽ  u    ::::::::::ノ   } /
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――ゝ 〉――――
           └──┘

1007名無しさん:2010/03/25(木) 13:48:21
間もなく決着・・・急騰

ドイツの南ドイツ新聞は、IMFがギリシャに緊急融資に踏み切るとともに、
一部のユーロ加盟国が自主的に融資を実施することで、
サルコジ仏大統領が歩み寄ったと伝えた。フランスのフィガロ紙も同様の方向で調整が進んでいると伝えた。
欧州委員会やギリシャは早期決着を求めたため、独仏間で妥協を探る動きが一気に加速した。

1008名無しさん:2010/03/26(金) 15:04:46
    _、,_
 ① (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 ② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 ④ ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 ⑦ (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する。

             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

1009名無しさん:2010/03/26(金) 15:43:13
         ,ー、   三=-     ,ー、     三=-
         `l ∧__ (`ヽ三=- `l ∧__ (`ヽ三=-
          l (´∀` |  |三=- l (´∀` |  |三=-
          ヽ      ノ三=- ヽ      ノ三=- 
           \./  .i三=-    \./  .i 三=-
            (  、_ノヽ三=-   (  、_ノヽ三=-
             ヽ,_ノヽ,_ )三=-   ヽ,_ノヽ,_  )三=- ガラくるううう

1010名無しさん:2010/03/26(金) 19:46:03
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%AC%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AF%E4%B8%8A%E8%A8%98%E6%99%82%E5%88%BB%E3%81%A7%E9%9B%86%E8%A8%88%E3%81%97%E3%81%9F%E7%B4%845%E5%88%86%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99

1011名無しさん:2010/04/01(木) 01:18:34
雇用統計が好転気味とはいえ失業率は高止まり。肝心の米国不動産市場にも、
これから試練が待ち構える。今月末でFRBによるファニーメイ、フレディーマックなどの
エージェンシー債の買い取りが終了するからだ。つまりリーマンショック後、米国の住宅
ローン債券を民間の市場が買わなくなり、しょうがないからFRBが肩代わりして買い取って
きた。それを、もう止めますよ、という宣言である。さらに、FRBがこれまで買い取った
部分が1兆ドル以上あるのだが、これをいつまでも持ち続けるわけではない。いつかは民間に
売り戻さねばならぬ。そうなったときに民間がもう安心して米国の住宅ローン債券を買うか
どうか。買い手がつかなかれば、米国の住宅金融システムはふたたび立ち行かなくなる。

1012名無しさん:2010/04/01(木) 12:28:30
英国:財政赤字、急拡大
http://mainichi.jp/select/biz/subprime/archive/news/2010/02/20100221k0000m020059000c.html

1013名無しさん:2010/04/01(木) 13:11:56
日本の3月自動車販売台数
Http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/news/detail&id=46841
先月30日に発表された2月の自動車生産は74.9%と前月(30.7%)から
改善していることから、本日の販売台数への期待も高まる。

1014名無しさん:2010/04/01(木) 15:04:24
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778812.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778813.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778814.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778816.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778817.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778819.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778821.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778823.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778824.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778825.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778826.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778828.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778829.png
Http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org778830.png

1015名無しさん:2010/04/01(木) 15:13:07
ゆうちょマネーで日本初の国営ファンド
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%87%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%9D%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%96%B6%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89&amp;num=100&amp;ie=utf-8

1016名無しさん:2010/04/02(金) 10:50:11
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:zIwGGzbcCRL0WM&amp;.jpg

1017名無しさん:2010/04/02(金) 17:25:39
ボリンジャーバンドを使って、ボリンジャーバンド-2を超えたら
買っていましたが、そのボリンジャーバンド-2を更に下回って
値が下がっていくときは損失も大きくなっていき、困ってしまいます。
ボリンジャーバンド+2で売ろうとするときも同じです。何か指標があるひと
いませんか?教えてくださいお願いします。
できれば、俺の人生ポンドに預けたさんに教えていただきたいです。
私は始めたばかりなので、分足しか見ていません。

1018名無しさん:2010/04/02(金) 19:02:25
退職金と貯金で500万円。
この資金を元にFXで食べていく事を決意!
俺の命ポンドに預けるぜぃ!
http://tamasi022.blog8.fc2.com/

1019名無しさん:2010/04/02(金) 19:29:46
http://i42.tinypic.com/2lwvjg2.jpg

1020名無しさん:2010/04/02(金) 19:30:27
駅徒歩15分以内の一戸建てが狙い目!
http://jj.jp.msn.com/edit/ikkodate/ekitoho/

1021名無しさん:2010/04/08(木) 03:38:22
ダイバージェンス(divergence)とは、
値動きとテクニカル指標の動き方が逆行することをいいます

1022名無しさん:2010/04/08(木) 06:03:36
        /, .
     _,,,...//〃ー,_/(.      /
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/
/;;::◎'''::; );_____         (
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^\ヾ
  ~''''ー< ___、-~\( 
      \(

1023名無しさん:2010/04/08(木) 17:47:23
          ∧欧∧
         ( *´д` )  <ぎゃあああああっっ!!
         ( ∧英∧
          ミ;゜Д゜ミ   <下り最速ーーー!!!
o  o  \  \( ゜∧米∧
     ゚ o゚ \。 ⊂( *・∀・)つ <ブレーキ壊れますたぁああーー!!
        \ (    )
    シャー  \.し'~し' ⌒~
           \``\`\
  ⌒~ 〜      \ \ \   ⌒~
              \⊿`⊿ 〜  ⌒~

1024名無しさん:2010/04/08(木) 20:40:21
為替見通し
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/ot_market/post_1384.html

1025名無しさん:2010/04/08(木) 23:36:45
ギリシャ財務省が「ギリシャの第1四半期の財政赤字は43億ユーロで40%減少」と
発表したことを受け、財政赤字削減が順調であることを好感。
また、トリシェECB総裁の記者会見などのイベントを終了し、材料出尽くし感から
ショートカバーも入っているもよう。

1026名無しさん:2010/04/09(金) 02:16:24
●リアルタイム為替ニュース - ザイFX!
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/news/detail&amp;id=47557

1027名無しさん:2010/04/09(金) 07:48:50
バックナンバー
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_liveplus_1270712872/
http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_liveplus_1270732032/

1028名無しさん:2010/04/10(土) 03:21:51
ちょうどブックマーク整理してたんで
よければどぞ〜♪( ‘д‘)つ
Http://www.forexfactory.com/
Http://www.investija.com/
Http://news.forexdistrict.com/
Http://www.forexrazor.com/

1029名無しさん:2010/04/12(月) 11:56:51
●為替見通し動画
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/ot_market/post_1421.html

1030名無しさん:2010/04/12(月) 12:22:58
http://i39.tinypic.com/aya59e.jpg
http://i40.tinypic.com/2cmnml3.jpg

1031名無しさん:2010/04/12(月) 12:48:52
TKY午前=ギリシャ支援具体策の合意でユーロが急騰
2010/04/12-12:00
 東京時間午前の相場はユーロが全面高。11日(日本時間未明)に、ユーログループが財政難のギリシャに対して450億ユーロ(うちIMF分150億ユーロ)の支援が合意されたことを受け、シドニー時間からユーロのショートスクィーズの展開。
 ユーロドルは時間外に1.3675ドルまで上昇すると、東京時間後も一時1.3678ドルまで上伸。ユーロ円は127.29円まで連れ高となった。上昇局面ではユーロのショートスクィーズのみならず、モデル系の買いなども観測された。このほか、ユーロクロスは全般的に上昇した。
 ドル円はユーロが全面高となるなか、93円挟みの展開。クロス円が全般的に堅調なことから93.32円を示現する場面がみられたものの、上値も重く狭い値動きに終始した。
 ユーロのショートスクィーズは一巡したかたちとなっているが、ユーロ自体は押したところでの買いが強い模様。このため欧州勢の参入後の動きには注意が必要。さらなるショートスクィーズが出た場合には、一段高となるリスクを頭に入れておきたい。
 また支援の具体的な中身については合意に至ったものの、まだドイツ側の調整やギリシャそのものが融資要請に二の足を踏んでいることなど、不透明感は残る。このため逆にハシゴを外されるリスクも残存しており、荒っぽい値動きには注意がj必要となろう。
 ドル円は市場の注目がユーロに集中しているほか、リスク資産の堅調地合いからクロス円が堅調とあって、底堅く推移しそうだ。
 11時54分現在、ドル円は93.19円、ユーロドルは1.3649ドル、ユーロ円は127.17円で推移。

1032名無しさん:2010/04/12(月) 13:05:03
Http://www.nomura.co.jp/terms/japan/te/tenko_deri.html
Http://chartpark.com/vix.html
 
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─      ← お天気指数先物
            \_/ 
           / │ \   
               ∩  ∧∧ ∩
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /   おまいらビックリするなよ
         ( ゚∀゚ )/. .|    / 
         |   〈   |   |     これからの投資は
         / /\_」  / /\」 
          ̄      / /       内閣支持率VIX先物だ!
                ̄
       _人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくりしていってね!! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |

1033名無しさん:2010/04/12(月) 16:44:12
通天閣ロボ
Http://www.youtube.com/watch?v=Zsaovu7vmyU

1034名無しさん:2010/04/12(月) 17:51:52
新着写真。
Http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-23/ndxpage33.html から
Http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-23/ndxpage38.html と、
Http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-131/ndxpage49.html から
Http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-131/ndxpage52.html まめ。

Http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-23/lores/s131e008556.jpg は
Http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-23/lores/s131e008558.jpg

1035名無しさん:2010/04/12(月) 19:15:00
http://ja.wikipedia.org/wiki/中央新幹線

1036名無しさん:2010/04/12(月) 19:16:01
Http://ja.wikipedia.org/wiki/中央新幹線

1037名無しさん:2010/04/12(月) 23:35:10
Http://www.youtube.com/watch?v=8fvQkro1RgE&feature=related

1038名無しさん:2010/04/14(水) 22:31:00
●勝ち組の作戦
高めに指値を指しておいて掲示板で買いあおる。
安めに指値を指しておいて掲示板で売りあおる。

1039ルートート マザーズバッグ:2013/08/11(日) 23:17:32
彼らはまた、同様にネックレス、イヤリング、ブレスレット、国内端末として企業のための超大型カラフルな木製のビーズのような大胆なアクセサリーを着用されており、端末は事業者との3G時代とと同様に、独自の戦略を立ち上げ、競争力のある端末を作成することができます多くの主要な競争相手の競争はごく少数の人々はもちろんわからないと、何かに投資しようとするためにあえて、彼女は驚くほど本物の<a href="http://6o8ixnfmn0.saubhaya.com" title="スクールバッグ">スクールバッグ</a>デザイナーハイヒールの彼女の自身のコレクションを持っています - ブーツエルメスケリーの靴と2ペアの2ペアはくさびをピッチング<a href="http://9qjcuhdhy.saubhaya.com" title="ディオール 財布">ディオール 財布</a>あなたの魂の中で靴やブーツ、さらに多くを実現する場合は、あなたのコア内部addi 990391BF5F728AFA tionaadidasサンドウェッジの靴を持っている場合?我々はすべてのAINが起こりそうあることを知っている! ミュンヘン事件は1972年9月5日、ミュンヘン?オリンピックの選手村にパレスチナの武装組織「黒い九月」が乱入し、イスラエル人選手と<a href="http://ud2go48q.saubhaya.com" title="斜めがけバッグ">斜めがけバッグ</a>11名を殺害した事件です。 ルートート マザーズバッグ http://dj1ymhq0f.saubhaya.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板