レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ヤング22人目
-
スカイプID:young1781
配信内容
雑談
DTC
電子ドラム
レトロゲーム
競艇
他
※DTC http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※配信者情報 http://listeners.peca.jp/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%E4%A5%F3%A5%B0
-
一合でも多いのに
このワーカーと来たら…
-
ステカムで女は釣れましたか?
-
めっちゃ出て行く音がきこえるやんけw
-
またメシおおいぞ。それじゃー片寄るしな。
-
指に付着させて、米粒を間引いてんじゃねーよw
-
関東でも関西でも普通にあったぞ?
-
マグロはガチでまずくなったよな。
というか、ヤングが買ってる鮮度のもんだいなんだけどねw
-
まーた メシ粒を撒き散らしやがって
-
こぼれた飯粒で腹が膨れるんじゃないのか?
-
切り方が悪い。
マジレスすると、
洋包丁で切るなら30度くらいの角度で軽く押し切りして
次に水平にして引く。この時点で2/3くらい切れてるはず
最後に力を入れて押し切る
ほーらやっぱりシャリが糞だったじゃねーか ぼーけ
-
酢飯のプロの技教えてやるぜ。
熱いうちに味醂と味の素を沢山入れる。
高級店すらこうしてる。
-
切る時刃水に浸けた?
濡れてりゃなんでも切れると思うんだが
-
ちげーw
押切して、寿司で簡易ガイド作って
引き切りするんだよ。
-
海苔が多い分にはいいよ
巻物の失敗の大半がシャリと具が多くて巻ききれないだから
-
鯵と海苔は合わないからありません。
-
この調子で、ステカム糞住人にあったか寿司を売りつけましょう
-
そういえばアジとか鯖
青物の巻物って無いねえ
-
じゃあ今度すきやばし次郎行ったら
コハダと鰯の細巻き頼んでみるは
次郎行った事ないけど
-
ヤングは落ちてる空き缶からジュースの雫を集めて
う〜ん美味って言うくらいグルメ
-
生きてるのがまずいのはねー
乳酸が貯まるからさ
ありがたがってるのは、馬鹿。
美味しんぼのシマアジ話も嘘
個人的にアジは
活き締めして低温で一日置くくらいが一番いいとおも
-
おひつ海鮮丼にチェンジかこれ
-
フヒヒ
高校生の頃握ってましたサーセン
-
サーモンと言う名のヤング肉…
う…うぇ…
-
あーあ 偏った
-
ニジマスちょっと太くないか
青物がなんか欲しいな
-
ちょっとどころかむしろ
角立つぐらいに四角だったなー
でもそんなぎゅーぎゅーしめないで><痛いよ><
-
ちげwww
それテコwwwww
引けよw
-
いいから海苔のべちゃつかないウチに
刃濡らしてさくさくって切っちゃえ
-
海苔の問題
それには同意しかねます
-
そだ。こういえば分かるかな。
イカって引き切りするだろ?
あんな感じ
その前に押切でキッカケを作っとくって事
ほら片寄ったじゃねーかw
-
あー納豆巻きはガチだな。
あれはうまい。
-
あー、きっかけ
それは巧い例えだね
くっと前に出してすーっともってくるみたいな
てかでもその包丁だと結局数回前後させないとっぽいしなあ
-
考案されたかどうかは了承しかねますけど
挽き割りじゃない納豆巻きは、まずい。
-
納豆は佃煮も美味いんだぜ!
死角ないよなー
-
なーんかキタネ〜な
-
それ再生紙の味ががが
-
干してとばに、ならないだろうな・・・
-
なんだその握り方は!干物を口説きに行け
-
濡らすより氷掴め氷り
-
しらなかったのかよwwwww
暖かかったら、メシがアルファ化されてベタベタ
冷たくしてベータ化するんだよ ばーか
-
スターフォースしてるのに知らないとか…
そんなにハドソンを恨んでるの?
-
出来れば酢で濡らした氷が一番
飯がくっつくのは手の温度が暖かいのが一番の原因
で、酢は水より水張りの持ちがいいんだ
このやり方は店で教わったんじゃなく最近の我流だけど結構いいよ
-
虫
-
750
それ我流なのか!すげーな。
こだわってるプロの業ぞ!
-
どうよ、鯵と海苔ってやっぱ合わない?
海苔の変わりに薄昆布で軍艦にしたらどうだろねえ
-
味噌持ってこいよ
-
>>752
ちょ、なんか賞賛さんくす、、ヤバー
俺もやってみて手にくっつくので氷り使ってたんだけど
調べたら酢で手水やってる人も居るらしいので
じゃあ両方合わせようと、あり!
-
なめろうとヤング寿司とは決定的に違うだろw
-
味噌ったら若干違うって。
あと、どうしてもアジと海苔をあわせるなら、たまり醤油な
-
そうだ、ヤングに聞きたい事があったんだ
全然関係ない話
あのアルコール調理器具の缶、穴ってどうやって開けたんだ?
-
100均のハンドパンチらしいよ
-
試してみたけどドリルは開けにくかったよ
-
100斤で売ってるのか、聞いて良かった
なに一回分仕えれば大丈夫
飛騨コンロの炭入れに缶詰穴開けるの難儀してたんだ
-
鯵こそみそ汁?冷や味噌?
-
いや、生で食うのがきつそーだから思っただけ>鯵
-
ってか、焙らなくて良い海苔でも
軽く焙らないとくさくね?
-
てきとうでいいよー
細巻きなら正寸の半分
中巻きなら軍艦分二つとったあたりかねえ
-
ブロックで買ってこいよw
-
工房かwwwwww
-
てか寿司って作る環境作り大事だよね
部屋で趣味でやるようになってその有り難さが良くわかった
-
手で押してのばせー
つぶすんじゃなく広げる感じでー
-
そのオフやるなら参加してもいいけど
俺も隣で寿司つくるぞ
-
つくってやるなよw
ヤングの愚痴がkskされるだろw
-
どう?
サメ皮だろ・・・
-
わさびの茎叩いたモノが混ざってないわさび巻きは認めません
てかそんなわさび巻き出てきた事無いけど
俺はアレ少し浅漬けにして擦った本わさびと混ぜるくらいが好きだな
-
ちなみに、カワハギの皮でも代用出来るよ。
これ豆な
-
カワハギの皮ってそんなかったいんだ
ほー勉強になった
-
良かったっぽ。
-
うーん、てかまー元々包丁の長さが
やろうとしてる事と違うし、いいんじゃないー
-
蔵は?
-
三等分にする時は
まずアタリ付けた後長辺の方見て
アタリの二倍長さがあるか想像してみたらいいよ
-
炙って餅飲みみたいに食えよ
-
てかまー自分で食うんだしてきとーで良いと思うけどねえ
-
なんか変な声聞こえたんだけど気のせい?
-
いやだってそれニジマスだし、、脂多いでしょ
いやトラウトも美味いけど巻きには向いてないかもねえ
鮭なら美味いのかもだけど
-
大根さんの命を粗末にしたな
ヤング死ねよ
-
幽霊声か!!なんぞー
-
でかいカナダのニジマスだろ
-
テラかわいいおにゃのこの声だったよ。
-
わしぽんが曲作ってるからドラムつけてあげて
-
アサニキス
イラマチオ
間違なよ
-
てかなにサーモンかは解らないけど
その具ならマヨネーズと少しの青物一緒に巻いてみれって!
100円寿司のサーモンにマヨ乗っかってるのは伊達じゃないんだぜ!
-
イリルガートルと
イルリガートル
検索はお食事の後で
-
SCFHを多重起動するなよwwwwwwwwwwww
なんで、統括しないんだよw
-
普通に赤貝うってるぞ?
市場ですら10個で1000円くらいするけど
-
いいじゃん、ロコ貝の握りも
ウミヘビの一本煮付けも美味いぜ!
-
なーんでヤングの上流は糞なんだよ!
-
てか海老はもっと深刻なんだけどな
養殖種は数年でホントに絶滅する運命孕んでるから
-
いや、マグロこそ気にするだろ
養殖ったって出来るのメジだぞ
でそれが高沸すればキハダ辺りが高級魚だぞ
-
まぐろの養殖は難しい
鯖の子宮を借りてしてるけど、先は長いだろ
蓄養は割と行けてるけどね
-
イモガイにでも刺されてろ
-
養殖だから問題なんじゃなくて
養殖が何故か原因不明の病気で養殖場そのものが数年で
ダメになっちゃうんだよ
つまり養殖ですら種を存続できない、で、その度違う土地を養殖場の為に潰す
ブラックタイガーですら昔みたいに数多くないっしょ?
今はパナメイ、てか本気でちゃんと飯の種の事考えてる?
-
あー酢飯は酢ちょっときつめの方がうまいよねー
-
おのりが最近いきがってるからスカイプしようぜ
-
あーいやいやごめ
そうそう、その消費者に向けてちょっと苛だってたからつい
自分もその一人なんだけどねー
-
わざわざ新聞紙の上に食材を置いて食べる人に言われたくありません
-
昔のトマトは流通が難しかったからなー
-
昔のトマト食えなくなるようなシステム作ったのはだれだー
変わりに今の繁栄があるんだろがー
っていう、ねえ
-
出向の時のB/LにDDTとか使うし(米国では食品に使うの禁止)
入国確認時に臭化メチルとかで燻蒸してるしな
-
いやいや、でもそれは間違いだったとしても
こっからよくしてかないとー
諦めたら負けなのでもちょと頑張る
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板