[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
コピペ名作劇場
15
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/09/17(火) 13:16:01 ID:VS13JUDk
930: 名無し職人 03/02/05 22:41
うちの犬はアホである
アイスクリームをあげたら即行で庭に埋めてしまった
後に埋めた場所にアリが集まってきて、うちの犬はアリの大群の周りをグルグル周りながら
一生懸命吠えていた
犬がそこを掘り起こしてみるとアイスのコーンだけがボロボロになって残っていた
しょんぼりする犬の姿にちょっと萌えた
16
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/09/17(火) 15:29:30 ID:VS13JUDk
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/31795600.html
2013年09月17日07:22
学生生活を送ったボロ下宿を引き払った日、お祭りが終わったのを知ってしばらく泣いた
引用元:嗚咽
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=973086841
668: 大人の名無しさん 2001/07/01(日) 12:44
十年前、学生生活を送ったボロ下宿を引き払った日のこと。
その下宿は当時でも稀なほどボロくて、貧乏学生が10人ほど住んでた。
俺の卒業時に残ってたのは6人。俺、同学年のOとM、イッコ上のKさんと
Tさん(ともに一回ダブり)、ニコ上のYさん(二回ダブり)。
最後の年は、なにかといえばこの6人でつるんじゃバカな遊びばかりしてた。
殆ど「馬鹿兄弟」の如き仲の良さで。
皆がそれぞれの行き先へ散っていった日のことはとても鮮明に覚えている。
まず「んじゃあ、行くわー」
と言って就職先の名古屋方面に車を走らせて行くO。
次に「嫌やなー…まだ居りたいわここ」
ブツクサ未練たらしく実家の京都に向かうM。
3番手「コケそうで怖ええよ」
バイクのアクセルふかしてYさん。…県の南端までその「布団袋」積んでく気
なんすか。バイクに。
4番手「家に着くまでに一泊しなきゃいけないの、俺だけ?」
…Tさん。東北まで、廃車寸前のマークIIで下道つかうのなら当然です。
5番目は俺「Kさんまだ帰んないスか?」
Kさん「まだ荷物まとめてねえからさ、出発は夕方」
俺「あー、んじゃ、俺行きますね。…そんじゃ、また」
Kさん「うーい、気ぃつけてなー」
車走らせながらバックミラーでちらっと後ろ見た。Kさんは下宿をバックに
ずっと立ってこっちを見てた。カーブ一つ曲がって、Kさんも下宿も見えなく
なった。少し走ってから、パチンコ屋の駐車場に入って、車を止めた。
馬鹿みてえ、と思いながら我慢しきれずに泣いた。いろんなことが思い出されて、
お祭りが終わったのを知って、ハンドルにデコ押しつけてしばらく泣いてた。
…なんかスレの流れにそぐわない気もするけど、堪えきれない嗚咽がもれたのは
あのときが初めてだった。長文スマン。
17
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/09/28(土) 15:41:19 ID:bts3XhLA
http://kitimonogatari.com/archives/32513816.html
知人からの手紙を読んで爆笑した叔父が心筋崩壊で笑い死にしてしまった!!
2013年09月28日15:30
waraijini
805: 名無しさん@HOME 2011/07/02(土) 23:30:25.96 0
急逝した伯父のお通夜と告別式に行ってきた。
死因は心筋梗塞だったのだが、伯母と従兄弟の話によると
知人から来た手紙を読んでの「笑い死に」だそうな。
昔から伯父は「ゲラ体質」な人で、一旦ツボに入ると笑いやめることができない。
またツボの多い人で、時事ネタ駄洒落下ネタなんでもござれな人だった。
伯父が全身真っ赤にして涙目になりながら、肩震わせてうずくまってる姿は
親族が集まったときのお約束だった。
老齢になって持病が増えてからは、笑いすぎはかえって危険との判断で
家庭内での過度の駄洒落は封印されていたそうだが
手紙を読んで丸まって引きこみ笑いをしているうちに苦しみだし、
あっという間に意識を失ってしまったそうだ。
ちなみに件の手紙を家族が読んでみたのだが
完全な「内輪ネタ」のようで、何が伯父を心筋崩壊するまで笑わせたのか
家族にはさっぱり分からなかったそうな。
身内は「いつかこうなる気がしていた。笑って逝けたなら本望かもしれない」
となかば本気で思っているが、笑い死には本人は相当苦しいと聞くので
伯父本人と、まさか笑い死にするとは思わず楽しませようと思って
手紙を出した知人にとっては、修羅場かもしれない。
806: 名無しさん@HOME 2011/07/02(土) 23:47:19.34 0
う〜ん
なんとも
807: 名無しさん@HOME 2011/07/02(土) 23:56:52.60 0
>>805
同じ死因の人の例をTVで見たな。アンビリーバボーみたいな番組だった。
808: 名無しさん@HOME 2011/07/02(土) 23:59:23.79 0
>>805
故中島らもの「下らないギャグを聞くと死んでしまう男」を思い出した
809: 名無しさん@HOME 2011/07/03(日) 00:39:08.94 0
モンティパイソンのKillerJokeを思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=SeVUAhZU0OE
18
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/01(火) 12:07:24 ID:bts3XhLA
727: 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 11:40:41.47 P
私の知り合いの旦那さん、出張中仕事でヘリに乗る予定だったのが
直前に上司に仕事をやるように言われて搭乗せず、残って残務整理をしていたところ
そのヘリが墜落。
残っていることを知らなかった会社から、留守宅の奥さんに
「ご主人が乗っているヘリが墜落した」と連絡が入り、マスコミから電話もかかり
相当修羅場だったらしい。
運ってあるんだなと思った。
729: 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 11:46:21.90 O
九死に一生をか…みんなスゴいな
私ならそういう時はすぐ書き込んでしまうよ
731: 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 11:50:20.75 0
あの時そう言えば…っていうのは結構あるんじゃないかな
自分もトラック暴走で割とニュースになった事件で、
同じ場所時間帯を毎日通ってたけど、その日はたまたま違う通から行ってみるかって
気が変わったおかげで事件に巻き込まれずに済んだ事あったし
覚えてなくても些細なことから大きな事まで誰でも結構経験してると思う
735: 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 12:45:55.53 O
虫の知らせというか巡り合わせというか、そういうのあるよな
数年前通勤に使ってた電車に乗ろうとしたら変なオッサンに服を引っ張られた
結局乗るのを止めたんだがそれがあの福知山線だった
当時は周りにも見えてないっぽいし幻覚かと思ってたんだが
夏頃読んでた怖い話系に似たような話が載ってたのをみて思い出した
736: 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 13:01:16.35 P
御巣鷹山に落ちた日航機に乗るはずだったサラリーマンが数日前に事故死して
会社が券を払い戻したので、キャンセル待ちの人が一人余計に死んだ話なら聞いたことがある
19
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/07(月) 11:52:42 ID:bts3XhLA
723: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/06(日) 23:54:30.71 ID:6rk3QbI6
2年くらい前、俺の実家にオレオレ詐欺の電話がよく掛かってきていたようだ。
今ごろになってお袋が俺に伝えてきた。
お袋に言わせると「心配させるといけないから、当時は言えなかった」らしい。
しかし、お袋から聞かされたオレオレ詐欺への対応に驚いたわ。
詐欺師「オレオレ」
お袋「誰?誰?」
詐欺師「…オレオレ」
お袋「誰?誰?」
を、相手が懲りるまで繰り返したようだw
大抵の詐欺師はそこでさっさと諦めたようだが、中にはしつこく「オレオレ」を繰り返す奴もいたようだ。
はたから見たら意地の張り合いだろうな。
そしてそんなしつこい詐欺師には、お袋は「あっ、ひろし?」と言ったようだ。
そして相手が「そうだよ、母さん、ひろしだよ」と言ったら、
「あっ間違えた。うちの子は、たけしだった」とか、
超テキトーでありながら破壊力ある返しをしていたらしい。
なんか色々と衝撃的だったわ。
20
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/07(月) 11:53:21 ID:bts3XhLA
726: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/07(月) 00:37:53.60 ID:o1oG4QPM
('A`)】「もしもし」
( ´_ゝ`)】『俺だよ俺、俺だよ母さん』
('A`)】「聡!?聡なのかい!?」
(;´_ゝ`)】『そ、そうだよ。俺だよ(聡?)』
('A`)】「あぁ、聡……頼むから成仏しておくれ」
(;´_ゝ`)】『聡くんに何があったの!?』
21
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/07(月) 12:15:59 ID:bts3XhLA
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/10/01(火) 17:25:05.74 ID:NYDPqzyO0
昔家にゴキブリが出たとばあちゃんが騒いでたことがあって
ばあちゃんが新聞紙でゴキブリを叩き潰そうとしていたから
「これを使え!」って殺虫スプレーを手渡したんだけど
「これは助かる!」って言いながら、殺虫スプレーでゴキブリを叩き潰してた。
総てが終わったあと、殺虫スプレーは軽く拭き洗されて俺の手元へ
(*・Д・)いやー助かったよ〜とか感謝の意を伝えられ、俺はなんも言えんかった
22
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/07(月) 19:06:55 ID:bts3XhLA
引用元:今までにあった最大の修羅場 £95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380621129/
468: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 04:53:17.36 0
さっくりと。
こどものとき、弟が家の前で犬のうんこ踏んですべって転んで段差に頭ぶつけて2ヶ月間意識不明だった。
今は後遺症とかも一切なく生きてるけど、人生であれほど青くなった出来事はない。
でもすごい冷静に「さるかに合戦てマジなんだなあ」と思った自分もいる。
470: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 06:09:33.29 0
>>468
うんこって滑るよね
サルかに合戦ばりに
471: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 07:30:35.80 O
「足を滑らせる」は「後ろ向きに転ぶ」イメージだけど、そこに段差もあったのか〜
頭を打つってやっぱりコワイ…
474: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 08:24:08.75 0
>>468
二カ月ってやべえな
23
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/07(月) 21:13:33 ID:bts3XhLA
http://mojoblo.blog.fc2.com/blog-entry-2334.html
鍵かけ忘れてトイレで踏ん張ってたら、水嶋ヒロにドアを開けられた喪女
2013.10.07 Monもてない女
23 : 彼氏いない歴774年[sage] : 2009/12/01(火) 10:33:08 ID:ApfXB352
うどん屋でお腹が痛くなり、トイレ(男女共同)に駆け込みがんばっているとドアが開けられた、「やばい!鍵かけ忘れた!」と思って顔をあげると絢香の旦那だった
「すみません!」と直ぐに閉めてくれた、まだ出てなかったけど申し訳なかった
まさかあんな小さなうどんやで有名人にトイレ開けられると思わなかった
24 : 彼氏いない歴774年[sage] : 2009/12/01(火) 10:36:34 ID:y+rmDOJc
水嶋ヒロにトイレ開けられたら半年くらい立ち直れないwww
25 : 彼氏いない歴774年[sage] : 2009/12/01(火) 10:36:49 ID:Zu8Po7uK
絢香の旦那が見たら確実に特定されるな
26 : 彼氏いない歴774年[sage] : 2009/12/01(火) 10:46:51 ID:ApfXB352
私も一週間近く落ち込んで母に相談したら「水嶋ヒロの方がかわいそうよ!あんなに立派な人に何てこと」と怒られた
開き直って彼にトイレ開けられる人なんて私と絢香位だと今では誇りに思ってる
水嶋さんごめんね、何も知らない顔で天丼食べててくれてありがとう
27 : 彼氏いない歴774年[sage] : 2009/12/01(火) 10:53:37 ID:knEODAg/
気遣い出来るイケメンw好感度上がったwww
むしろ
>>23
は水嶋ヒロの好感度を上げるのに一役買ったんだと誇りに思うべきw
44 : 彼氏いない歴774年[sage] : 2009/12/01(火) 15:05:42 ID:ApfXB352
スレちかもしれないけど、その後店から早く出ようとむしゃむしゃ食べてたら
うどんやのお爺ちゃんがお茶を持ってきつつ「おっ今日は勢いがいいねえ」と耳が遠いので結構な声量で行ってきた(常連なんです)
思わず水嶋さんをみてしまったら、彼方も思わずチラミしたらしく目があってしまった。湯飲みを持つ手がピクッってなって、すぐ丼を異様に高く上げて食べてた
開けられたのと同じくらい恥ずかしかった
お客さんも深夜なので、私と水嶋さんと中年サラリーマンしかいなくて、あの時の空気はもうなんてことでしょう
聞いてくれてありがとう、友達には話せなかったからすっきりした
24
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/08(火) 12:29:14 ID:bts3XhLA
http://bipblog.com/archives/4602825.html
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/08(火) 02:40:27.70 ID:kz+lo//TP
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
25
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/11(金) 22:01:45 ID:bts3XhLA
http://tonashibahu.blog.fc2.com/blog-entry-2656.html
家に帰ったら従弟が嫁とベットの上で…
45: 名無しさん@HOME 2013/09/11(水) 22:47:27.63 0
家に帰ったら従弟が嫁とベットの上で…
従弟は家庭の事情で俺の家にしばらく住んでいて
俺にとっては実の弟のようなものだった
嫁も婚約前から従弟のことを弟のように可愛がっていた
そんなある日従弟が遊びに行きたいということで喜んで泊めてあげた
運悪く泊めた次の日に急に仕事が入り嫁と従弟二人っきりになった
嫁も従弟と二人で遊ぶよーと言ったので俺も気にせず仕事に行った
思いのほか早く仕事が終わり家に帰るとベットルームから変な音が…
ギシギシ…ときしむ音と何かくぐもった音が…
まさか嫁と従弟が…と頭が真っ白になり思わず部屋に飛び込んだ
そこにはベットの上で嫁にコブラツイストをかけられ失神寸前の従弟がいた
思わず( ゜Д゜)な顔になったが従弟が本気でタ…ス…ケ…テと言ったので
すぐさま嫁を従弟から引き離した
引き離してすぐに従弟失神 嫁爆笑
詳しく話を聞くと住んで居た頃にちょくちょくプロレス技をかけていたそうで
久々に会ってかけたくなったそうな
ベットルームには見せたいものがあるのー!
と言って従弟はその言葉にホイホイついて行ったそうだ
嫁と従弟が…で心中が修羅場になり従弟失神でさらに修羅場に…
すまぬ…従弟済まぬ…
転載スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1378797900/
26
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/14(月) 13:09:19 ID:bts3XhLA
彼女:パソコン切れたんだけど? はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
コメント(18) | この記事についてTwitterでつぶやく Twitter
このヒトは無理だと悟った瞬間101
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1315339104/
175 :恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:13:32.97 ID:03d61GsB0
彼女:パソコン切れたんだけど?
俺:うん
彼女:何もしてないのにいきなり・・・
俺:そうなんだ
彼女:何で?
俺:さあ?どんな切れ方した?
彼女:ネットしてたらいきなり
俺:そうじゃなくて、プツンと切れたか終了しますって風に切れたか
彼女:知らない、いきなり切れた
俺:・・・じゃあ電源切れたとかじゃないの?
彼女:?
俺:それノートだから本体の充電なくなったとかは?
彼女:?・・・今までこんな事なかったよ
俺:あーじゃあコンセント外したとか切れたとかで充電なくなったんじゃない
彼女:触ってない
俺:とりあえず電源つけてみ
彼女:だから付かないんだって
俺:いや本体の、じゃなくて本体に電源繋いでみてって
彼女:意味わからない
俺:ケーブル刺せ
彼女:刺さってる
俺:たこあしの電源スイッチは?
彼女:知らない
俺:見ろよ
彼女:どれ?
俺:パソコンから出てるケーブルに決まってるだろ
彼女:どっち?
俺:いやだからたこあしに繋いでる方
176 :恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:15:55.59 ID:03d61GsB0
彼女:・・・あ!ケーブル外れてるし!
俺:じゃあそれ繋げ
彼女:なんでそんなに怒ってるの?
俺:お前がバカすぎて
彼女:ケーブル外れてるとか知らないし!だから聞いたのにバカ呼ばわりとか最低!
俺:最初に言っただろ、コンセント外したとかじゃないのって
彼女:だからそんな事知らないし!
俺:パソコンは電気使うんだぞ?
彼女:それぐらい知ってるしわかってる!
俺:ならちょっと見たら済む話だろ
彼女:だってケーブル外れてるとか知らないし!
俺はもうダメだと思った
女はバカっていう車のコピペを実感したw
178 :恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:04.06 ID:Zr3drll80
>>176
こういう子は最初は可愛く見えるんだよな
179 :恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:44:52.01 ID:1vcAJMAi0
>>176
コピペかと思った
それはイライラするね
27
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/16(水) 15:21:35 ID:bts3XhLA
http://magunibo.blog.fc2.com/blog-entry-1362.html
義父、大暴れ。両手突き上げてゴール。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 103度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380083351/
104 :おさかなくわえた名無しさん :2013/10/11(金) 15:46:56.61 ID:+71DXHlW
ちょっと前のことだけど...
息子の小学校の運動会は、陸上競技場の大トラック貸切でやるすごい本格的な運動会。
親も積極的に出てくる。
うちの息子も当然、父親が走る様を見たがっていた。
旦那も出たがっていた。のに、前日に骨折。息子凹みまくり。
当日、遠くからダブル祖父母が来てるのに終始テンション低めの息子。
事件が起きたのは午前の最後、色別対抗父兄リレー。
参加を募られ、あちこちでパパたちが手を上げてた。凹む息子。
そんな中、祖父母ズで歓談してた義父がおもむろに動いた。
※義父:花が大好きな農民。65歳
息子「(´-ω-`)」
義父「これ、僕も出ていいの?(*・ω・*)」
よそのママ「パパじゃなくても30歳以上ならいいらしいですよー」
義父「僕出たいな!(`・ω・´)」
息子「おじいちゃん、パパの代わりに走ってくれるの?(*・ω・*)」
義父「走るよー(`・ω・´)」
義父、荷物の中から何か袋を取り出す。
義父「孫ちゃんだけ応援する人いないのは寂しいもんね(`・ω・´)」
息子「(@⌒ー⌒@)」
旦那「親父、無理はよせよ...」
義父「息子よ、実はお前には言っていなかったが...僕は...」
周りに急かされ、袋を持って集合場所へ行く義父。
1人100m、セミアンカー200m、アンカー400mのリレースタート。
中にはスパイク靴を履いた人も。
1チーム20人でトラック6周、4チーム対抗。義父の番がなかなかこない。レースは終盤。
息子「おじいちゃん来ないの?(´-ω-`)」
旦那「まさか...」
そのまさか。全チームセミアンカーに。義父はまだ待機中。
旦那「親父、スパイク履いてる...」
一家総立ち、緊張しながら見守る中、義父にバトンが3位で渡った。
で、義父、大暴れ。半周で1位に追いつき、他の人たちがバテる中
残り半周もペース落とさず独走。両手突き上げてゴール。
某田舎の県で、義父が400mマスターズの記録保持者だと知ったのはその夜のことでした。
28
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/16(水) 17:39:30 ID:bts3XhLA
http://tameikidan.com/archives/33790987.html
2013年10月10日00:05
嫁「あれ?このスイムキャップ、穴が空いている。破けたのかな?」
嫁がおバカなぜ?コメント( 7 )
211: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 12:40:27
うちの嫁はスポーツクラブのプールでスイムキャップを被ったら穴が開いていて
「あれ?破けちゃったのかな?」って思いながら脱いで見たら自分のオパンチュだったそうです。
213: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 14:28:42
>>211
黒か。。。
214: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 14:51:08
>>213
ベージュではないか、とマジレス
212: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 13:48:30
そんなバカな
215: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 15:09:55
んなあほなw
216: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 15:16:04
スイムキャップと間違えたんだ。
青か黄色だろう。
・・・黄色なら染みが目立つな。
219: 211: 2006/12/09(土) 16:09:17
>>212-216
残念だけど実話です。
嫁と今まで生きて来て一番恥かしかった体験談をぶっちゃけ合ってた時に嫁から聞いた。
漏れその時多分(´・ェ・`)可哀相な人を見る様な目をしてたと思う。必死で笑おうと思ったんだけど
笑えんかった・・・・・。嫁は裸で泳いだ方が恥かしくない位恥かしかったと言ってました。
つか普通スイムキャップって、ゴムかスケスケのメッシュだと思うんだけど、ゴムなら触れば一発で
分かると思うんだが、分からなかったって・・・・・・・いったい、当時どんなオパンチュを穿いてたんだろうか?
そこが一番気になる。
222: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 17:54:20
>>219
サテン地の艶々した奴だったんじゃないか?
丸めてあったら、間違えてしまう可能性・・・あんまりないかw
225: 名無し@話し合い中: 2006/12/09(土) 19:38:16
>>222
実は嫁さんラバーフェチで、
ラバー製のパンツだったとか。
元スレ:怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ19日目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1165119777/
29
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/19(土) 00:04:06 ID:ehMokJWA
結婚式・披露宴って大体300〜400万くらいするよな そこで主賓にクソなスピーチされると最悪
53: トペ コンヒーロ(家) 2013/10/17(木) 19:35:40.58 ID:zcu8E3oq0
海上自衛隊員の結婚式のコピペ頼む
74: サッカーボールキック(東京都) 2013/10/17(木) 19:51:26.06 ID:BEp9IcQp0
>>53
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。たとたどしくですが話されました。同僚達は
知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が
「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。
30
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/19(土) 20:14:34 ID:ehMokJWA
http://sutekinakijo.com/archives/33270936.html
2013年10月19日
先輩が会社を辞めた。着られた理由は私をいじめていたかららしい。
非常識因果応報
コメント( 8 )
325: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/25(金) 14:16:42.59 ID:CF0iKStL
かなり昔の話ですが…。
とある専門誌系メインの編集プロダクションにて。
私 「あれ?そういえば今日Mさん来ませんね」
先輩「Mなら辞めたよ」
私 「え?辞めたんですか?知りませんでした。
私にいろんな仕事を振ってくれるいい先輩だったのに」
先輩「は?お前いじめられてたんだぜ?」
私 「ええ? 私、いじめられてたんですか?」
先輩「自覚ないの?土日も仕事押しつけられてたのに?
ここの全員が知ってるよ。でも、下手に庇うと余計悪い方向
に行くんじゃないかってことで、みんなで様子観てたんだよ」
私 「そのおかげでいろんな仕事を高速で覚えられましたよ」
先輩「でもお前のアイデア、ほとんどあいつにパクられてただろ」
私 「それはMさんが気に入って採用してくれた、と単純に喜んでました」
先輩「お前バカじゃね?手柄横取りされてたんだぜ?」
私 「でも会社名義の仕事だから、出版社や読者からすれば誰のアイデア
かなんてどうでもいいですよね。面白ければ。
それより、なんで急に辞めちゃったんでしょう?」
先輩「出版社から、Mの原稿はつまらないから全部お前に書かせろ
って指令が下ってて、Mは仕事が減って居づらくなって、ここの男全員
に好きでしたとかなんとか言って関係を迫ってたんだ」
私 「えええ?社長は?」
先輩「とにかく全員。男だけで飲みに行ったとき発覚した。
それを社長が問い詰めたら辞めたんだ。自分から辞めてくれてよかったよ。
そのぶんお前が大変になるけど、まあ、頑張れ」
まったく何の自覚もなく、糞ビッチの仕事をほぼ全部取り上げて
追い詰めて辞めさせた、という話でした。
326: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/25(金) 14:21:49.39 ID:rcMdBFS/
>>325
GJ!
やっぱり天然は強いな
31
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/20(日) 15:36:00 ID:ehMokJWA
http://mojokosan.doorblog.jp/archives/33296419.html
2013年10月20日15:15
私はただ…みんなに笑って欲しくて…
カテゴリ笑い( *´艸)( 艸`*)ププ
Comment(0)
387: 彼氏いない歴774年 2009/11/19(木) 18:05:00 ID:HBj0GKRv
家族全員同じ部屋に寝てるんだけど、
消灯した後ふざけて二の腕を咥えてブーッ!と、放屁に似た音をかましたら
母親の腹の上でうずくまってた猫が異常に驚いてブッ飛び、全員の腹の上をパワー全開で踏みしだいていった。
そのあとすごく真剣に怒られた。
私はただ…みんなに笑って欲しくて…
388: 彼氏いない歴774年 2009/11/19(木) 18:30:14 ID:y7Xc202m
>>387
クソワロタww
猫がパワー全開とかwww
32
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/26(土) 14:34:11 ID:ehMokJWA
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/34289797.html
2013年10月26日08:22
車同士で接触事故、こちらの連絡先を伝えたところで相手の車が逃走
カテゴリ修羅場
引用元:今までにあった最大の修羅場 £42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1379781741/
512: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/25(金) 23:43:11.64 ID:siqjbAqJ
20年ほど昔の若かりし頃の修羅場
文章へたくそだけど
夜10時くらいに腹減ったのでセブンへ買い物に車で出かけた。
その帰り道見通しの悪い横道から一時不停止で車が飛び出してきて、ぶつかってしまった。
幸いにお互い身体はどうもなかったが、車はかなりのダメージでした。
当時携帯なんかは持ってなかったので、警察呼ぶ前に連絡先の交換でこちらの連絡先を伝え、
相手の連絡先をメモろうと車の中のメモ帳を取りにいった瞬間、相手の車が逃走してしまいました。
残された私は呆然。
クラウンやっぱり強いね。私のレビンはエンジンかかりもしません。
ご近所さんが音を聞いて駆けつけてくれたので、とりあえず電話を借りて警察に連絡はしました。
相手の車のナンバーはなんとか数字だけ覚えてて警察に伝えました。
で警察がワラワラやってきて現場検証して事情聴取ですけど、人身じゃなかったら警察ってまともに調べてもくれないのね。
番号と車種分かってるのにこれだけじゃ分からないって言われたのも、小さな修羅場です。
513: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/25(金) 23:44:07.01 ID:siqjbAqJ
ものすごく小さな希望としてこちらの連絡先は渡していたので、翌日連絡こないかなぁと思いながら待っていたら
来たんですよ、連絡が
電話での相手の言い訳が「急いでたからすまんかった」とのことでした。
相手が○○興行の××っていうから嫌な予感はしましたが、その夜会ってお話ってことになりました。
で待ち合わせの飲み屋に行ってみると、やっぱり本職さんじゃないですか。
どんなことになるやらビクビクしてたんですが、車は修理に出したら全額払ってやるとの事でした。
チンピラじゃなくって幹部さんだったのが救いでした。
その日は3軒ほど飲み屋を梯子してムチャクチャ飲まされましたが全く酔わず
4軒目の店に入ったところで、組長来てるから今日はお開きって事でタクシー代頂き終了です。
で一番の修羅場は急いでた理由というのが、喧嘩のためにチャkaを渡しに行く途中だったとのことでした。
山のついたごつい名詞をみて思い出したはなしです。
おわり
515: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/26(土) 02:02:02.26 ID:h2hVWMD3
その場で警察動いてたら手柄になったんじゃないか。
33
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/01(金) 14:52:06 ID:ehMokJWA
たきて
536 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/10/03(火) 15:10:20 ID:z3njcDAW
俺の友人の話だが…
9ヶ月ぐらい前の話だろうか…
1歳10ヶ月の俺の友の息子が病室で死んだ。
最後の一言は「たきて」だった(貸しての意)。
友が抱いていた小さな犬のぬいぐるみをねだり、
顔のそばにおいてやると最後ににこりと微笑んで、
その子は旅立ったそうだ。
俺の友もそうだと思うのだが、
今年の夏子供が出来た俺にとっても、
「たきて」という言葉は、
忘れられない。
34
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/01(金) 15:12:23 ID:ehMokJWA
小児科で見たスゴイ親子
566: 名無しの心子知らず 2011/01/25(火) 00:03:54 ID:2d1Yly7s
待合室のベビーベッドに、付き添いと思われる婆さんが寝ていた。
嫁と孫は診察室に入ってたらしい。
567: 名無しの心子知らず 2011/01/25(火) 07:32:29 ID:DMCImOcN
どんだけ小さいお婆ちゃんだよw
他の人は、そのお婆ちゃん見えてるの?
568: 名無しの心子知らず 2011/01/25(火) 08:24:15 ID:bVqW7Dml
>>567
他の人にも見えてたよw誰かが看護師さん呼びに行ってたから。
普通サイズの婆さんだったけど、横向きになって両足抱え込んで寝てた
看護師さんに注意されてたけど、私は笑いが止まらなかったよ
571: 名無しの心子知らず 2011/02/05(土) 01:06:13 ID:foOAz6e0
>>566
wwwワロタ
574: 名無しの心子知らず 2011/02/05(土) 20:25:14 ID:dArTsf7o
>>566
ベビーベッドって重量耐久軽いよね
30キロ以上(たぶん)が乗っても崩れないのだろうかw
653: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 08:04:12.08 ID:58g7JF8y
>>566
クソワロタ
657: 名無しの心子知らず 2012/06/26(火) 09:28:44.66 ID:58g7JF8y
>>566
がクソワロタすぎて何度も見てしまうwwすまん
663: 名無しの心子知らず 2012/07/31(火) 15:11:50.11 ID:eOW5OmUF
>>566
クソワロタ
36
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/01(金) 19:50:33 ID:ehMokJWA
http://dohc426.blog.fc2.com/blog-entry-3375.html
583: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/30(水) 07:39:14.01 ID:wv7YfXU9
学生のときの話だけど
チャリで家に帰ってるときに急に腹が痛くなってヤバイ状態になった
けど俺は学校とかコンビニとか公衆トイレで大が出来ない人
でも家まで20分位はかかる
だから必死になってチャリを漕いでたんだけど、必死になり過ぎてて周りが見えなくなってたらしく
家について停まった時に警官に確保された
なんかチャリに乗ってた警官2人が顔色悪い俺を見て声をかけようとしたら急にスピードを上げて逃げていったとかで(家に帰ってうんこしたかっただけです)
ずっと追いかけてたらしい
家の前で「う●こ、う●こさせろー」って叫んでたのは黒歴史
37
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/05(火) 18:39:44 ID:ehMokJWA
http://kijyomita.com/archives/34585461.html
2013年11月05日18:30
【すごい不思議w】私の前を歩いて「ここ、家?お前、この、家?」と聞いてくる小さいおじさん
Share on Tumblr
ご近所修羅場コメント( 0 )
864: 彼氏いない歴774年 2011/11/12(土) 13:11:00.96 ID:SGIvXO+/
低身長症(いわゆる小人症?)で、少し知的障害があるおじさんにどうやら気に入られたらしいこと。
駅から歩いて家に帰ってたんだけど、そのおじさんは自分の前を歩いてて、最初は子供かと思ってた。
自分の済むアパートに着いたので敷地内に入ろうとすると振り返って走ってきて、
「ここ、家?お前、この、家?」って聞かれた。
怖くて「違います」とだけ言って走って逃げてコンビニで時間潰して一応回り道して帰って来た。
それから仕事帰り、駅から家までの間に毎日ではないけどいつの間にか自分の前を歩いてる。
ついてくるんじゃなくて、本当にいつの間にか気付くと前を歩いてる。
で、立ち止まると振り返って、「家、どこ?家、着いた?」って聞いてくる。
全力疾走すると付いてこられないみたいなので、いつも走って角を何個か曲がって
遠回りしておじさんがいないのを確認して家に帰ってる。
大家さんに相談したら、別に家を知られても家に入れろと言ってくるわけではないが、
きれいな落ち葉やドングリやおしろい花やひまわりの種をドアの前に置かれるらしい。
書いてて、おじさんが人間なのか疑わしくなってきた・・・。
865: 彼氏いない歴774年 2011/11/12(土) 13:13:01.01 ID:8Io5x2yp
>>864
こわっ
866: 彼氏いない歴774年 2011/11/12(土) 13:30:07.90 ID:PDVVhS+R
>>864
つ 警察 110番
生活安全課
38
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/06(水) 14:35:15 ID:ehMokJWA
26: ななしのいるせいかつ 2007/09/01(土) 22:34:08
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
27: ななしのいるせいかつ 2007/09/01(土) 23:14:07
>>26
フランスに渡米ってwww
39
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/06(水) 14:38:14 ID:ehMokJWA
______
, ' ´: : : : : : : : : : : :` : .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
,イ: : : : : : ::.:/ : :.:.:i : : : : : : : : : : :.:\
. /: : : : :.i : : :/ : : : :.|: : : : i : : i: : : : : :.ハ
/イ: : : : : :| :.:./| : : : :.:| : | :.:.ト、: :!: : : : : :ハ ∩∩
/|: : : : : : |: / !:.:.:: : :| :∧: :| V:i : : : :i : : ト、 (二二) ∪∪
. /: |: : : : : :.:|-==ュ: : : !/r===-Vi: :.!: :i: : :.|: ハ (ニニ ヽ
,': : |: : : : :/ ,! - 、ヽ、:./ , - 、V: :! :i : : :|: :ハ /ノ
i: : : !: : : :.i ー tッ ,゙ V r"r‐tッ‐ァ|: :| i: i: :/ : : :.i i/
|: : : |: : : :{. ` ー '´ `'ー ´|:.!リ :|:/| : : : :| .r 、
|: : : |!: : :.:| . ′ . |: :/ :∧ ! : : : :| (ニニ ニニ)
|: : : ||: : :.:| |:/ : :|ノ |:.: : : :| /∩ ヽ ∩
. |: : : |.! : :八 /'⌒ヽ |: :.:/ |:.: : : :| ゝ.∪ノi / ∪
. |: : : | |:i: : :.:\ 廴_ノ ,. イ: : ,:i |:.: : : :|  ̄
. |: : : | | | : : :.:| > 、 , < |: /:.| .! : : : :| (⌒(
|: : : | |∧: : : | _|` ー ´ |_ .|/ リ .|:.: : : :| ) )
|: : : || V: リ __/ ー-v-―' ヽ、 ! ´ ! : : : :| ( (
. |: : : | V/ 〈 ムヘ 〉> 、 .|:.: : : :| ) )
. |: : : | , <´ ´ V ./(ノ{):ヘ / ` >-、 : : : :| ( (
. /: : ,.イ i ´ V::イ::|:ト::ヘ / ` }\: :.|  ̄
40
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/08(金) 11:19:04 ID:ehMokJWA
http://kenkobiyo.doorblog.jp/archives/33876293.html
「今、竹の子貰おうと思って竹薮に入ったんだけど、とれそうな物って全部とられちゃってるじゃないの!」 窃盗未遂の自己申告かよwwwww
2013年11月08日
ずうずうしい話
653: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/03(金) 10:32:00 ID:RPXDqO2N
この間実家(兄が住んでいるが現在海外赴任中)の草むしりをしていたら
実家の竹薮の方から近所の人らしき人が降りてきた。
それで私に向かって
「今、竹の子貰おうと思って竹薮に入ったんだけど、とれそうな物って全部とられちゃってるじゃないの!」と言う。
はぁ〜窃盗未遂の自己申告ですか。
「勝手に盗って行く人もいますからね。」と応えると
「全く困ったもんだわねー。今日持って行ってあげる約束した人がいるのに。困ったわー困ったわー」
と言いながら去っていった。
自分がその盗人だと気付いていないのがずうずうしい。
竹の子は我が家でおいしく頂きました。
41
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/09(土) 11:13:42 ID:ehMokJWA
居酒屋に行ったら40代くらいの怖そうなオッサン数人が店員と揉めていたら、そこに20代後半の夫婦が入店してきた。
カテゴリ
Comment(8)
7: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/04 11:23:52 ID:N8e201An
自分のことじゃなくて見たことなんだけど。
土曜日の夜に居酒屋に行ったら40代くらいの怖そうなオッサン数人が店員に詰め寄ったり
大声で話したりと、とにかく空気が悪くて他の客もビクビクしてた。
そこに20代後半の夫婦が入店してきて、その光景を見て固まって店を出ようとしたんだよね。
そしたらオッサンたちが「あ?おれらのせいか?何か文句あんのか?」と夫婦に絡みだした。
旦那も妻も「いえ、そんなことは、すいません」と困り果てて他の客もハラハラして見てるだけ。
もちろん自分も小心者で申し訳ないが口を出せない。
奥さんはポロポロ泣き出してオッサンが「なに泣いてんだ〜?』と奥さんに掴み掛かろうとしたら
奥さん 「・・・ずっとずっと赤ちゃんができなくて夫婦で悩んでいたけど妊娠したのが分かって
旦那くんにそれを報告したくて外食でお祝いしたかったのに・・・」と。
そしたら旦那が「ほ!本当に!?」と嫁さん抱きしめて、周囲ポカーンな状況に。
するとオッサンたちがオロオロしだして「・・・よかったじゃねーか」とか言って、おとなしくなって会計して帰ってった。
その後、夫婦が自分の隣の席に案内されてきた。
奥さんが「生中2つ!」と注文したら旦那が「おい!妊娠したんだろ?!ダメダメ!」と言うと
奥さん「あ〜、ごめんごめんアレ嘘うそ。第一、妊娠したらお祝い外食で居酒屋には来ないしw」
旦那 「まじかよ!お前の涙えげつないわ!つーか喜んだじゃねーかw」
奥さん「その件に関しましては申し訳ござーやせん!」
旦那 「wwww。まぁ妊娠しなくて悩んでてってのが疑問だったけど、結婚して2ヶ月だしね。」
と会話して仲良さそうに酒飲んでた。 奥さんの機転がすごかったということで。
42
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/10(日) 06:51:05 ID:ehMokJWA
24: Mr.名無しさん 2013/04/05(金) 01:00:24.28
電車で小さい姉弟
姉「降りまーす!(`・ω・´)」
弟「おりましゅ!(`・ω・´)」
姉「ほら手上げて(`・ω・´)ノ」
弟「おいましゅ(`・ω・´)ノ」
姉「手つなご(`・ω・´)ノ」
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
43
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/18(月) 13:59:07 ID:ehMokJWA
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/30014248.html
2013年07月03日01:22
私の勤めるケーキ屋で、ご婦人がホールのチーズケーキを食べ倒れた
カテゴリ衝撃的
【文字の大きさは右サイドバーのボタンで変更してください→】
引用元:実話にまさるものなし〜三杯目にはそっと出し〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1036840373/
145: 名無し職人 02/11/23 04:04
私の勤めるケーキ屋は1階がケーキの販売、2階が喫茶店になっており
お客さんは買ったケーキを2階で食べることが出来る と言うスタイルなんです
ある時、上品そうなご婦人が来店してホールのチーズケーキを購入されました
そのご婦人はそのまま2階へ
喫茶店では軽食も扱っていたので別にその時は不思議に思わなかったんです
それから数十分後の事でした
重い物が倒れたような音とお客さんが騒ぐ声が二階から聞こえてきたんです
そして喫茶店のマスターが「救急車!」と言う声
すぐに救急車が来て、2階から1人のお客さんを担架で運びだしていきました
そう その人とは先程のご婦人だったんです
喫茶店のマスターに話を聞くと ご婦人は席に座ったかと思うと
1階で購入したチーズケーキを凄い勢いでムシャムシャと食べ始め、半分ほど
食べたあたりで倒れた とのことでした
後日ご婦人の旦那さんが見えられ、迷惑をかけた事を詫びて事のいきさつを話してくれました
私はソレを聞いて絶句してしまいました
ご婦人は糖尿病を患っていたのですが、その日は朝から旦那さんと大喧嘩して「死んでやる」と
啖呵を切って飛び出し ウチの店で「ケーキ自殺を図った」とのことでした
奥さん・・・「死んでやる」は良いからはた迷惑なことはしなさんな・・・
ちなみに旦那さんは謝礼と共に奥さんのために「無糖オカラクッキー」を買い占めて
売り上げに貢献してくれました
44
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/19(火) 08:27:21 ID:ehMokJWA
http://ikumamasokuhou.com/archives/34953781.html
013年11月18日17:00
【流血注意】突然、姪が大泣きしだした。なんか普通の泣き方じゃないな〜と思っていたら、悲鳴が上がった・・・
カテゴリキチママ
ikumamasokuhouikumamasokuhou Comment(16)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313058995/
959: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 11:44:26.19 ID:Kl1+rYPT
埋めがてら
私がまだ小学校低学年の時にあった事だけど、今でもはっきりと覚えている
私の母の妹が、不妊に悩みながらも、子供を授かることが出来た
子供は無事に産まれ、皆からも祝福された
そして、姪の1歳の誕生日に、親戚一同集まって、お祝いをすることになった
そのお祝いの席では、姪はまさにアイドル状態
皆から可愛い可愛い言われていた
お祝いの席も盛り上がってきたところで、姪が大泣きしだした
なんか普通の泣き方じゃないな〜と思っていたら、悲鳴が上がった
そっちを見ると、姪の手が血だらけになっていた
この時点で、自分は別の部屋に連れて行かれ、その後起こった出来事の詳細は分からなかった
その後、あの時何があったのかを聞いた
親戚の一人のママさんが、姪の左薬指を鋏で切断したとのこと
そのママさんは、その前の年に、娘を事故で亡くしていて、「私の娘は幸せになれなかったのに!こいつも幸せになれないようにしてやる!」
ということで、婚約指輪をはめる左手の薬指を切断したらしい
今思えば、その辺の配慮とかなんでしなかったんだろと思う
その後、ママさんは塀の高い病院に入り、その後心筋梗塞で亡くなった
姪の左指は結局くっつけることが出来ず、今も無いまま
だけど、姪は先週結婚をした
お相手は、姪の幼馴染だという好青年
結婚式では、指輪の交換は行われなかったが、幸せそうな姪を見ることが出来た
末永くお幸せに
960: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 11:51:02.46 ID:ZovCIcTA
ひえ〜なんとも悲しくやりきれない話だね。
いとこの人も、良い相手が見つかってよかったね。
961: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 11:51:54.29 ID:9GTNIPPG
キチっていうかホラー
962: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 11:52:57.15 ID:J3WEzYci
そりゃ配慮のない親戚が悪いよ。
あと、母の妹の子供なら姪じゃなくて従妹では?
963: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 11:55:29.66 ID:iVPopPHg
>>962
母視点の語り、ってことでええやん・・・
964: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 11:56:27.78 ID:Kl1+rYPT
>>962
今までずっと姪だと思ってたorz
ググったら、姪は自分の姉妹の子供じゃないか・・・
従妹だね
45
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/19(火) 22:47:30 ID:ehMokJWA
http://kappuru.doorblog.jp/archives/34172508.html
2013年11月18日13:20 by ミッシェル
3年付き合った彼氏が亡くなりました
カテゴリ泣ける話
ミッシェルmoguhausu2 Comment(1)
1年間同棲していた彼が他界した。
大喧嘩をした日、交通事故に遭った。
本当に突然の出来事だった。
その日は付き合って3年目の記念すべき夜だった。
しかし、仕事が長引いてしまって約束の時間に帰宅する事ができず、せっかく彼が用意してくれた手製の料理が冷め、台無しになってしまった。
いつも通り軽く詫びを入れて事を済まそうとしたが、その日の彼はいつもとは違い、私に対してきつくあたった。
丁度その時私は気分も優れず、仕事のストレスもあってか、そんな彼と話していくうちに強烈な憤りを覚え、つい言ってしまった。
「もういい!こんな些細な事でそこまで怒る事ないでしょ!あなたは自分の都合でしか物事を考えられないの!?」
彼は黙った。
少しの間の後で、私も少し言い過ぎたと思い、黙って席を立ち、界隈を散歩して頭を冷やそうと思い、一旦家を出た。
いつも通う小さな喫茶店で、30分少々の時間を潰した。
あの人もただ単に怒りに任せて私に怒鳴り散らした訳じゃない。
それだけ、今日のこの日の事を大切に思っていたからこそではないか、と考えた。
そんな彼の気持ちを思うと明らかに私の振る舞いは最低だった。
身勝手な自身を忘れ、改めて彼に謝ろうと思い、家に向かって歩いた。
しかし、彼は家には居なかった。
料理も、携帯電話も、机に置いたままだった。
マメなあの人が携帯電話を忘れるのは珍しく、近くにいるのかと思い、私は家を出て近辺を歩き回った。
しかし見つからない。
公園や近くの空き地も見たが、彼の姿は無かった。
彼の実家や、携帯を調べ、彼の友人宅等にも電話を入れたが、来ていないと言う。
家に帰り、2時間が経過した。
私はその時考えていた。
帰ってきたら頬をつねってやろうと。
幾らなんでも心配させすぎだ、悪戯が過ぎる、と。
明日は休日だからこんな事をするんだろう、と。
それが彼との最後の夜だった。
事故現場は家周辺の一方通行の十字路だった。
横から飛び出してきた車と衝突、即死だったそうだ。
時刻はPM10:20、丁度私が家を出て10分経過した時間だった。
その際彼が持っていた遺品は、缶コーヒー1本、女性用のガウンジャケット、現金で120円だということを聞かされた。
私のガウンジャケット、まだ未開封の缶コーヒー、私の為のジュース代。
細やかな気配りの中に、彼の深い愛情と優しさが感じられた。
一緒に帰りたかった。
その言葉を心の中でつぶやいた。
同時に私の目から涙がとめどなく溢れた。
改めて、彼という存在の大きさに気付いた。
ただ、情けなくて、悔しかった。
46
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/19(火) 22:57:13 ID:ehMokJWA
http://sutekinakijo.com/archives/34170025.html
2013年11月19日
【DQN返し】祖母の死んだ様子を笑いのネタとして話すトメ
DQN返し衝撃
コメント( 0 )
535: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:07:38.10 O
流れを切って投下。
先日、旦那の方の親戚の法事があった。
その席で、トメが私の祖母(故人)の亡くなった時の話をバカにしたように話した。(旦那、ウトさんはお坊さんに様があるとかで席を外していた。)
「嫁子のばーさん、こんな顔(ムンクの叫びみたいな顔真似)で棺桶に入ってたのよー。
もう笑えて笑えて…。」みたいに笑いながら言ってた。
笑い半分、たしなめ半分の空気だったが私は怒りのあまり、持ってた茶碗握り潰してた。
ボタボタ血が出てたけど、痛くなんかなかった。
その手でトメの顔面真っ正面から掴んで
「アンタが死ぬ時、想像を絶する痛みの中死ねばいい!」みたいな事怒鳴ってた。
旦那が必死で私を引き剥がし、病院に直行。
10針位縫った。
病院で旦那は私に土下座。
二度とトメには会わない。あんな母親で済まない等々言ってた。
その後ウトさんも来て土下座。
とにかくトメを一生私の前に出さないでくれ、殺してしまうかも知れない。と言った。
今日抜糸が終わり、旦那が引っ越すと言ったので、書きこんでみた。
536: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:12:05.62 0
>>535
姐さんカッケェ…
537: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:18:57.25 0
>>535
なんというか・・・大変だったね・・・。
手の神経は傷つけてない?
クソトメはもっと酷い死に方するわよ、絶対に。
538: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:20:26.24 0
>>535
乙
怪我お大事にね
心も落ち着く日がくることを祈ってる
539: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:20:35.88 0
どう生きたらそんなゴミ人間ができあがるんだろう
540: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:21:47.73 O
>>535
素晴らしい。
しかし、トメは人間として最低だね。
その最低ぶりを、簡単に出してくれてある意味良かったかも。
これで完全に絶縁できるし。
うちのトメも人間として最低なんだけど、なかなかボロを出してくれず、チャンスがない。
何はともあれ、傷、お大事にね。
541: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:32:33.75 0
乙おだいじに
トメの反応はどうだった?
542: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 19:45:17.68 0
>>539
ゴミ人間じゃない、ゴミだ。
543: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 20:05:06.90 O
>>535
です。
手の神経は大丈夫です。
心配して下さって有難うございます。
トメの反応は、失禁して号泣でした。
顔半分は出血したかのように血塗れでしたし、もしかしたら手に破片が刺さったままだったかも知れません。
この件で激怒したのがトメ方の親戚一同。
詳しく聞かされて無かったのですが、トメの一番上のお兄さんの法事だったみたいです。
トメの親戚が多い中での暴言だったので、親戚の怒りも凄かったようですね。
旦那には申し訳なかったけど、旦那の顔すら見たく無かった位でした…。
ウトさん、もしかしたら離婚かも知れません。
もう顔も見たくないと言っていました。
50半ばで離婚だなんで、トメのプライドが許さないとは思いますが
天に唾を吐けば、自分に返って来ると言う事を身を持って知ればいいと思います。
544: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 20:11:18.10 0
えええええ、暴言って535さんの怒りのあまりの発言の事?
心中穏やかじゃなくてもそれだけのことしたんだから、激怒する筋合いじゃないじゃん。
545: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 20:17:51.69 0
えっ?
546: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 20:20:03.85 0
えっ?
547: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 20:20:15.66 O
あ、言葉足らずですみません。
トメの親戚が激怒したのはトメに対してです。
自分の兄の法事で、死者を冒涜する発言をするとは何事だ!!と。
退院後、トメのお兄さん方と妹さんがやって来て土下座して詫びられました。
見舞金とか持ってきましたが、金なんていらないから
二度と私の前にトメを出さないでくれと言っておきました。
548: 名無しさん@HOME 2011/08/11(木) 20:21:34.71 0
ああ良かった。びっくりしたごめんなさい。
47
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/20(水) 15:23:38 ID:ehMokJWA
http://kitimonogatari.com/archives/34148552.html
地銀支店長「時間単位の賃金はあなたより高い、話に時間とられたくない!」キレた経理課長「先日書き換えた定期2億全部解約します」
胸がスーッとする武勇伝スレ7コメント( 20 ) 2013年11月19日21:30
2oku
※タイトル修正しました!
319: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 12:54 ID:WldtkhIA
銀行員ネタがあったので便乗
今から10年以上も前のバブル全盛期時代の話。
某地方都市にあるうちの会社の経理課長が地方銀行のこれまた地方支店に電話をした。
取引先からの以来を受けて抵当権設定がらみ等の確認の電話をしたのだが
小さい支店だけにいきなり支店長が応対にでその対応が凄まじいものだったらしい。
話が込み入って長くなってきたら支店長から
「今忙しいからこんなことで時間を取られるのはもったいない
時間単位あたりの賃金はあなたより高いのだから」と言われた。
課長は最初は冗談で言っていたのかと思ったらしいがどうも本気らしく話半ばで
電話を切られた。
あまりのことに呆れた課長は直ぐに上司に報告、上司から課長の好きな通りにやってみろとのお墨付きを貰い銀行の本店にいる同級生に電話をして
「○○銀行には苦情処理担当が居るだろう
その部署を教えて欲しい」と切り出した。
突然のことに何事だと聞いてきたので事の成り行きを話してやった。
320: 319 03/11/13 12:54 ID:WldtkhIA
しばらくして会社に「詳しい事情が知りたい」と渉外担当とその上司がやって来たが
課長は開口一番「とても敷居が高すぎて○○銀行とはお付き合いできそうもないので先日書き換えた定期2億全部解約しますから用紙下さい」と言い事情説明した後に更に「わざわざ時間単位単価の高い偉い方がいらっしゃるとはビックリいたしました
うちのような会社には来て頂かなくて結構でしたのに」とチクリ。
事の重大さに気づいた上司は改めて本店長と地方支店長を連れお詫びにやってきたが
課長は「××支店長みずからわざわざ本店の解約の手続きにいらしたんですか
お忙しいようなのにご苦労様です。
本店長にはご足労をおかけし申し訳なく思いますが、当社もしばらく距離をおいて冷静になってからまたお付き合いを再開いたしたいと思います」
とバッサリと定期を解約した。
もっとも1週間後には本店長に連絡し2億の定期を復活させたのだが。
321: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 13:17 ID:tL6o2VFG
なぜ復活させたのだ
322: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 13:41 ID:bG7ccRKR
銀行と縁を切るのが目的じゃなくて、
そのDQN支店長を懲らしめ&銀行に対して優位に立つ
のが目的だからでしょ。
324: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 15:17 ID:fduXvnUF
地銀だとそういうドキュソ支店長もいるのか…
325: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 15:30 ID:dXiUVvbe
課長カコイイ!!(・∀・)ノ
326: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 15:42 ID:2MPbemTm
バブル時代だから、特に偉い人間だと
勘違いしてたんだろうね。>銀行員
勿論、今も昔も勤勉実直にやってる銀行員も
いるけどさ。
バブル時代は勘違い野郎大杉。
327: おさかなくわえた名無しさん 03/11/13 21:06 ID:qf05aqgw
しばらく見ないうちにとってもイイ物が出てますね
同僚も課長も gook job!!
引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!7
http://2chspa.com/thread/kankon/1067530580
48
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/22(金) 08:19:00 ID:ehMokJWA
女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
出てみたら『・・・・』って言って
おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ〜!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い〜」
「せつないーーー」
「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
49
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/22(金) 14:06:40 ID:ehMokJWA
http://heartlife-matome.com/archives/34203355.html
2013年11月22日00:00
吐いても泣いても給食を強制的に食べさせ続けた教師に復讐「僕たちが『もう無理です、食べられません』と泣きながら言ったとき、先生は何をしたか覚えてますか?」
197: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 21:20:51.44 ID:/B7zCQYX0
少し前に、何かの本かネットで読んだ復讐劇が、すげえ印象に残っている。
うろ覚えなので多少の違いはあるだろうし、読みにくいだろうが、とりあえず書いてみる。
ある小学校に、給食を絶対に残すな! を標語とする男性教師がいた。その男は、給食を
食べきれない生徒がいると、いつまでも教室に残して、全て食べきるまで食べさせ続けた。
生徒が何を言っても聞く耳を持たず、時には箸で無理やり押し込み、時には牛乳で無理やり
流し込んで、とにかく全部食べさせた。
(今の子供には信じられないかもしれないが、2〜30年前にはどこの学校にもこういう
教師がいた。かくいう俺も、この手の教師に泣かされた記憶がいっぱいある)
それから十数年後。定年退職した男は、かつての生徒たちから、小学校の同窓会をやるので
出席してほしいという手紙を受け取った。ちょうど退職後で暇を持て余していたので、男は
これに出席することにした。会場はどこにでもある居酒屋で、生徒のほぼ全員が出席して
いた。
同窓会は午後6時に始まり、酒を飲んだりつまみを食べたりしながら、とても盛り上がった。
そして2時間ほどが過ぎたころ、かなり酒を飲んだ男は酔っ払い、腹も膨れてきた。年齢が
60を超えていることもあり、男の食べられる量は前と比べて減っていたのも原因だった。
そんなとき、元生徒の一人が男に近づき、唐揚げの入った皿を差し出して、言った。
198: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 21:21:55.24 ID:/B7zCQYX0
「さあ先生、次はこれを食べてください」
もう満腹になっていた男は、顔の前で掌を振りながら、
「いや、もう腹いっぱいだ。悪いけど、君たちで食べなさい」
「何を言うんですか。ほら先生、食べてくださいよ」
「いやいや、もう無理だ。せっかくだが、もう食べられないよ」
「・・・食べてくださいとい言ってるでしょう」
不意に生徒の声が低くなったのを聞き、男はドキリとした。
見ると、生徒の目は、まっすぐに鋭く自分を睨み付けている。さらに見ると、周囲の生徒
たちもいっせいに自分のことを見ていた。しかも、どこかしら憎しみのこもった眼差しで。
生徒は唐揚げの入った皿を差し出しながら、さらに言った。
「先生、僕たちが給食を食べられないといっても、無理やりに押し込んできましたよね?
食べ物を粗末にすると罰が当たる、それが先生の口癖でしたね? ほら、ちゃんと食べな
いと、罰が当たりますよ。さっさと食べてください」
「だから無理だって・・・」
「僕たちがいくら無理といっても、先生は聞いてくれませんでしたよね? だから僕たち
も、聞く耳持ちませんよ。ほら、さっさと食べてください」
50
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/11/22(金) 14:07:10 ID:ehMokJWA
199: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 21:24:30.44 ID:/B7zCQYX0
「あー、あの・・・それは冷凍のから揚げを揚げただけだよね? そんなできあいのもの、
魂がこもってないから給食と一緒にされては困るよ」
「給食だってできあいのものでしょう! 先生は給食室で、牛ミンチ肉をこねてからハン
バーグをつくってるのを見たことあるんですか!」
「いや、もう、本当に無理だよ!」
「はいはい分かりました。それなら、先生のやり方を真似させてもらいます」
そう言うと生徒は、男の口を無理やりこじ開け、唐揚げを押し込み始めた。男は必死に
抵抗したが、他に数名の生徒に体をつかまれ、されるがままになった。けっきょく男は、
吐きそうになりながらも、山盛りのから揚げを全て食べる羽目になった。
唐揚げを食べ終わったのを見ると、生徒はビールのつがれたジョッキを手にした。
「はい先生、喉が乾いたでしょう? ビール飲んでください」
「い、いや、もうダメだ・・・」
「ははあ、ダメですか。僕たちがそう言ったとき、先生はどんなふうにしたか、覚えて
いますか?」
「い、いや・・・」
「こうしたんですよ」
そう言って生徒は、男の鼻をつまみ、口からビールを無理やりに流し込んだ。いきなり
大量のビールが注ぎ込まれ、男は途中で吐き出し、床が汚れてしまった。
200: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 22:02:05.21 ID:/B7zCQYX0
「あーあ、吐いちゃいましたね。僕たちが牛乳をちょっとでもこぼしたら、先生はもう
一杯、無理やりに飲ませてくれましたよね。先生、もう一杯、ビール飲んでください」
そう言うと生徒は、男の口に再びビールを流し込み始めた。もう抵抗する力もなかった
男は、されるがままにビールを飲まされた。
全て飲み終えると、過度の満腹とアルコールで、もはや朦朧となっていた。そんな男の
目の前に、生徒は何かを差し出した。
「さあ先生、キムチ鍋ですよ。ビールの後の鍋は最高ですよね、遠慮なく食べて下さい」
「うっ、あ、あ・・・!」
グツグツのキムチ鍋を見て、男は思わず吐きそうになった。
もう、これ以上は絶対に無理だ。そう考えた男は、その場で土下座し、言った。
「すまないみんな、確かに私はやりすぎた。決まりに合わせようとするあまり、みんな
の体調や気持ちも考えずに、無理強いしすぎた。あのときの私は本当に馬鹿だった、
申し訳なかった。この場で謝る、どうか許してくれ」
男は涙を流しながら、土下座して何度も頭を下げた。男はプライドが高く、教え子達に
頭を下げるのは我慢ならなかったが、それよりとにかく一刻も早く、この場を収めたか
った。
それを聞いた生徒が、男に向かって言った。
「先生、僕たちが、もう無理です、食べられません、と泣きながら言ったとき、先生は
何をしたか、覚えてますか?」
「え・・・」
「こうしたんですよ」
そう言うと生徒は、鍋をつかみ、中身を男の口に流し込んだ。
いきなりの熱湯に、男は悲鳴を上げた。しかし、数人の生徒に体を拘束されていた男は、
それを防ぐことができなかった。男は口の周りや首や腹に大やけどを負い、その場に
倒れこんだ。
それを見ながら、生徒は言った。
「先生、この店は何時までやってると思います? 朝の5時までですよ。まだあと8時間
ありますよ、それまでゆっくり楽しんでくださいね」
そう言うと、周囲の生徒たちは声をあげて笑った。
201: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 22:03:24.28 ID:/B7zCQYX0
だいたいこんな感じだけど、読んでてゾッとしたわ。
本当かどうか分からないけど、俺も小学校の時、教師から給食を無理やり食べさせられ、
いつかやり返してやる! と思ったことがある。
もちろんそんなことやってないけど、本当にやってる奴がいたら・・・と考えると、
背筋が寒くなるね。
あ、途中で回線が途切れて、投下が遅れた。すんません。
202: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 22:07:03.01 ID:MYewp0nt0
何となく筒井康隆っぽいね。
でも先生、ちょっとかわいそうかな…。
203: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 22:12:17.33 ID:9lYPZdFj0
>>197-200
後味悪すぎる。
給食と違って1人分ではないし、追加で注文しているんだよね。
しかも鍋を流し込んで大火傷って傷害じゃん...
204: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 22:26:39.39 ID:2oLitXFq0
てか、店員通報しないのとかマジレスしてみる
205: 本当にあった怖い名無し 2013/03/07(木) 22:34:41.61 ID:R/7e7M+M0
>>204
まあネタ話なんでしょうけど、店主や店員が同級生とかw
引用元: ・本当にやった復讐 15
52
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/12/04(水) 21:38:54 ID:dLiLx.Fg
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
53
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/12/05(木) 12:25:01 ID:ehMokJWA
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/30(土) 12:47:53.38 ID:aas8ecoi0
ファッションセンターしまむらの地下では、捕まったしまむら君たちが
泣きながら服を作る仕事をさせられている。
しまむら君たちの給料は1日1個のニット帽だけ。
ファッションセンターしまむらの正社員は、しまむら君たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
しまむら君のほとんどは子供で、「お父さん、お母さん、おばあちゃんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとニット帽を減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、ファッションセンターしまむらは
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
54
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/12/05(木) 17:22:04 ID:ehMokJWA
http://mojoblo.blog.fc2.com/blog-entry-2734.html
肛門「貴様はもしかしてう○こではなく、おならではないかな」
2013.12.05 Thuその他オワタ\(^o^)/
920 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 22:52:57.83 ID:yBgggfeF0
う○こ「開門!開門ーッ!危急の儀に御座る!開門致せーッ!」
肛門「ええい、騒ぐな!お館様は電車にご乗車中である!控え居ろう!」
う○こ「拙者とて直腸まで参って居るのだ!ご乗車中とあらばお降り願え!」
肛門「ううむ。…待っておれ!」
う○こ「…遅い!お館様はどうされたのだ!」
肛門「お館様への取次ぎは済んで居る。暫し待て」
う○こ「…肛門よ。おれとお前の仲も長いな」
肛門「何を……貴様、そのような事を言ったとて、ここを通す訳には行かぬ事くらい承知して居ろうが」
う○こ「ああ、そうだ。そうだな…」
肛門「だが、貴様は本当にう○こか?」
う○こ「お前、何を言っている?」
肛門「貴様はもしかしてう○こではなく、おならではないかな」
う○こ「……!」
肛門「おならであれば、おれの一存で通すことも出来る」
う○こ「お前、それは…」 肛門「…う○こよ。おれと貴様の仲も長いな」
肛門「何者だ!」
う○こ「おならです」
肛門「よし、通れ!」
55
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/12/09(月) 19:02:11 ID:nZhQ52SY
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/35270833.html
知的障害のある女の子が、農家に嫁いですぐに亡くなった。大人になってから真相を知ったのだが...。
usa04a1
2013年12月01日
悲しい話
【恐ろしい】農家の暗部 Part53【実態】
http://www.logsoku.com/r/live/1082352165/
33: 長くてゴメソ 2004/04/21 02:11:00
30年近く前の話だけど、
実親の実家(田舎の自営業)で池沼の女の子が働いてたのね。
食べる事に自制が効かないからすっごく太ってたんだけど、
本当に心根が優しくて笑顔がキュートな人だったの。
ご縁があって結婚が決まった時は本当に良かったと思ったよ。
だけど結婚して数年後、彼女は実にあっけなく亡くなってしまった。
お棺の中の彼女は相変わらず丸々としてて、そこはかとなく笑顔っぽい表情で、
「あぁ、短いながらも幸せな結婚生活出来て良かったねぇ」と、その時は思ったさ。
大人になってから知った事実。
米作農家の20も年上の男性に嫁ぎ、文字通り米だけは腹一杯食べられるけれど、
大トメウト&トメウト&夫&コトメ達から、とても素敵な響きを持つ名前の代わりに
「ノータリン」「チエオクレ」「カ○ワ」と呼ばれ、それでも意味を知らないからなのか
笑顔でひたすら家事全般農作業全てをこなしていたんだ。
そして妊娠中に田んぼで作業中大出血→あぼーんだったと・・・
それでも「嫁にいけて、腹一杯食べて死んでった娘は幸せ者だ」とお母さん言ってたっけな・・・
本当、人の幸せって何だろう?
35: 名無しさん@HOME 2004/04/21 02:26:00
>>33
スレ違いだけど。
そういう女性が親の負担になることなく、本人も自助努力して
安穏に暮らせる世の中って、来ればいいけどねー。
なんか望めないかも。(悲観的)
56
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/12/20(金) 22:18:11 ID:non8/Gxc
http://tameikidan.com/archives/35327636.html
2013年12月04日00:05
残業して帰ったら嫁と娘がリビングで倒れていた
娘イイハナシダナーコメント( 13 )
910: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/08/27(月) 22:42:54
昨日残業して2時頃帰ったら、リビングに行き倒れ状態の嫁と娘が。
嫁の手にはクラッカー、娘の手には「ぱぱおにんじょびおめでと」
のカードが。部屋はお誕生日パーティの飾りが、冷蔵庫には食べかけの
俺の大好物のラザニアとケーキ(どちらも普段は太るからと、めったに
食卓には上がらない)とシャンパンまで・・・
残業だから先に寝てろって言っといたのに。泣きながら布団かぶせたら嫁が起きて、「ごめん、1時までがんばったんだけど・・・」その声で娘も起きて寝ぼけ眼で「パパあけましておめでとう」また泣いた。
今これ書きながら思い出し泣きした。
914: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/08/27(月) 22:55:02
>>910
娘いいセンスしてんナーw
915: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/08/27(月) 22:55:56
>>910
あけおめ。
つーか何歳?娘。
俺も早く子供ほしい
916: 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/08/27(月) 22:58:54
>>910
お前のレスを読んで俺も泣いた。
元スレ:あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1178753706/
57
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/12/30(月) 10:00:58 ID:non8/Gxc
http://lifeis-ok.com/archives/1929783.html
1人では危険ということで片道9キロの道のりを飼い犬と通学していた
2013年12月30日
人には言った事の無い秘密
人には言った事の無い秘密 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194096310/
720: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/20 14:53:13 ID:PaMInY1r
片道9キロの通学路(山あり谷あり、途中3km程は獣道)を小中9年間往復してた私。
低学年の頃は学校に着くまで2時間以上掛かってたが、
中学にあがる頃には片道1時間弱で行き帰り出来るようになった。
最後の2年間は一緒に通う上級生がいなくなってしまい、女子1人での通学は危険ということで、飼い犬の佐助(大型の雑種犬)と一緒の通学が認められた。
佐助は学校に着くと職員室の南側につながれて、授業が終わるの静かに待つ賢い犬だった。
雨の日や冬の寒い日には職員室に入れてもらい、ボロ毛布の上で丸まって寝ていた。
授業が終わって佐助のところに行くと千切れんばかりに尻尾を振って
私にしな垂れ掛かり、嫌というほど顔を舐めてくる。
佐助は行きも帰りも道先案内人のように、私の5メートルほど先を着かず離れず歩いた。
時折振り返り「ちゃんと付いて来てるかい?」と言いたげな目で私を見て、また黙々と歩く。
私が小学4年のとき家に来た秋田犬とシェパードの雑種。
佐助は、中学生になっても小柄で泣き虫のひ弱な私を
「俺が守ってやらなきゃあかんべな」と思っていたに違いない。
高校進学で山奥の実家を離れ、県庁所在地で下宿生活。
夏休みと正月に帰ると大喜びで迎えてくれた。
休みを終え下宿へ戻ると、私を探してキュンキュン泣いて4,5日は餌を食べなかったらしい。
その後、大学へ進学し都会へ就職。実家へ帰るのは正月だけになってしまったが、
1年逢わなくても私を忘れず熱烈に歓迎してくれた佐助。
職場で知り合った人を連れ実家に結婚の挨拶に行ったのが私26の5月。
日がな1日寝ていることの多くなった15歳の佐助は老いていたが、
私を見つけると起き上がり甘えた声を出して体を預けてきた。
後に夫となる彼を「お姉ちゃんの旦那さんになる人だよ。よろしくね、佐助」
と紹介すると彼の顔を見て一声「ワン」と吠えた。
それから3日後、佐助が死んだと電話があった。佐助は実家の柿の木の下に眠っている。
58
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/01/15(水) 11:34:30 ID:ZELyv/0k
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 09:07:01.30
>>46
=
>>45
自演大好きな粘着アンチ
『 ブ ス の 2 5 箇 条 』!
1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいと言わない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字の形をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくいじけている
11. 自分が最も正しいと信じている
12. グチをこぼす
13. 他人をうらむ
14. 責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16. 他人にシットする
17. 他人につくさない
18. 他人を信じない
19. 謙虚さがなくゴウマンである
20. 人のアドバイスや忠告を受け入れない
21. なんでもないことにキズつく
22. 悲観的に物事を考える
23. 問題意識を持っていない
24. 存在自体が周囲を暗くする
25. 人生においても仕事においても意欲がない
59
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/01/26(日) 12:34:21 ID:ZELyv/0k
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 23:07:10.08 ID:ru3e6CDy0
面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」
雄山「では聞こう。コーヒーの定義とはなんだ?」
面接官「えっ?」
雄山「コーヒーを回収するためにはまずコーヒーの定義を明確にする必要がある。
回収する方法を聞いたからにはまずそれを答えてもらおう。まず第一にコーヒーとは何か?」
面接官「そ、それはコーヒー豆を使った飲み物のことでしょう。」
雄山「ほう。ならば聞こう。ブラックコーヒー、カプチーノ、ミルクコーヒー・・・
コーヒーだけでも今や星の数ほどの種類があり、大衆はそれをコーヒーであるとして飲んでいる。
様々な物を混ぜ、本来の豆の味と全くかけ離れたようなものでも
コーヒーであると果たして言えるのか?」
面接官「そ、それもコーヒーであると言えるでしょう。
飲み方が多様化してはいますが、みんなコーヒーが好きなんです。」
雄山「ならば改めて問おう。貴様の言うプールに入れたコーヒーは、コーヒーとプールの水とが混ざり、超薄味のプールサイズのコーヒーが
出来上がったとすればコーヒーを回収できるのではないか?」
面接官「!!・・・!!」
雄山「貴様は言ったな。本来の豆の味とかけ離れても
コーヒー豆を使ってさえいればコーヒーであると。ならば、プールとコーヒーのオリジナルブレンドが出来上がっていないと言えるのか?」
面接官「!!・・・うぐぐ・・・」
雄山「・・・答えられんか・・・ふん、最近この会社が評判なので面接に来てみれば・・・自分の出した質問の真髄もわかっていないとはな・・・」
60
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/01(土) 12:53:36 ID:ZELyv/0k
http://onihimechan.com/archives/36752532.html
2014年02月01日12:20
【衝撃】生前いつも私に「お腹空いてない?羊羹あるよ?」と言ってきた祖母。父は泣き、祖母の話を語ってくれました。
カテゴリ修羅場家族・親族
194: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/03(火) 21:46:47.97 ID:gsHmsVal
先月、祖母が亡くなりました。89歳でした。
孫の中では私が一番年下なせいか(父が末っ子)、
いつも私は「小さい子」扱いで可愛がってもらってました。
「○ちゃん、お腹空いてない?おやつあるよ、羊羹もきんつばもあるよ。
ばあちゃんちにあるものなんでもお食べ」
といつも言われていました。
和菓子があまり好きでない私は、いつもちょっと困ってました。
ひ孫もいるけれど、晩年に痴呆の症状が出てきていた祖母は、
ひ孫のことを私の名で呼んだりしていました。
きっと私のイメージはいつまでもそのように「小さい子」だったのでしょう。
もういよいよ危ないというとき、両親と共に病院になんとか間に合い、祖母と話ができました。
祖母は父に、母に、何度も何度もお礼を言っていました。
けれど、私の顔を見るなり急に動転しだしたのです。
「○ちゃん、お腹空いてない?お腹空いてない?大丈夫?お腹空いてない?」
そればかりを繰り返すようになった祖母・・。
私が「大丈夫だよ、おなかいっぱいだよ。ご飯食べたばかりだよ」
と言うと、心底ほっとした顔をしてました。
父が「母さん、棚に羊羹があったろう。あれを食べたから大丈夫だよ」
と目に涙を浮かべながら言いました。
「そうかい、羊羹あったかい。それじゃ安心だ。・・○ちゃん、お腹空いてない?大丈夫?」
同じ会話をずっと繰り返し、しばらくして祖母は静かに眠り、そのままずっと眠りにつきました。
父から、祖母は戦中・戦後の貧しさの中でわが子を亡くした人であったこと、
弱ったわが子(父の姉)が地主さんから恵んでもらった羊羹で
助かったことがあることを教えてもらいました。
195: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/03(火) 21:48:45.00 ID:gsHmsVal
「○ちゃん、お腹空いてない?お腹空いてない?・・」
あれは、祖母の魂からの叫びだったのでしょう。
恥ずかしながら、生まれて初めて、「戦*」と「それが人の心に残したもの」
という言葉がもつ本当の意味を見せ付けられたと思いました。
それに対する感情は、本当に恥ずかしいのですが、あまりにも衝撃的でした・・。
父がこっそり仏壇に話しかけるんです。
「母さん、お腹空いてないかい?大丈夫かい?」
よく父が羊羹を買って帰ってきます。祖母は、平和になってからも
自分で食べることは滅多になかったそうです。戦*ってなんなんだろう、
どうして起こったんだろう、どうして今すらこんなにも悲しいんだろう・・。
祖母が亡くなったあの夜は、人生で一番衝撃的な夜でした。
せめて、これからもいっぱいいろんなことを考えようと思います。
196: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/03(火) 22:08:25.24 ID:gODqTyIs
誰だって、死ぬんだよ…
198: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/03(火) 22:36:23.10 ID:FxD3lOAg
>>194
もらい泣きそうになったじゃないか
わ〜ん!!
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 74度目
61
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/06(木) 17:37:37 ID:ZELyv/0k
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/36903392.html
2014年02月06日17:22
会社の同僚たちと野球をしてたときに幽体離脱を経験した
カテゴリ衝撃的オカルト
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 111度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391365427/
171: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/05(水) 23:54:21.09 ID:gIn29IEe
俺のちょっとオカルトな衝撃体験。
会社の同僚たちと野球をしてたときに幽体離脱を経験した。
走者として一塁に出てたときに、打球が俺の方に飛んできて咄嗟に避けた。
と思ったら急に静かになって目の前に丸くなってうずくまってる奴がいた。
そいつが丸くなったままゲロを吐いて、当時は彼女だった嫁が駆け寄ってきた。
嫁が必死な顔でそいつの背中を撫でてる。そしてこの場でこんなに太ってる奴は俺しかいない。
「あ!これ俺だ!!」って思ったらうんこが漏れそうなほどお腹が猛烈に痛くなって両手で股間をおさえて丸くなってた。
次に意識がもどったときは病室で嫁が手を握ってくれてた。
30過ぎて初めてできた彼女で、しかも付き合いはじめたばかりだったから
情けない姿を見られて嫌われたんじゃないかと思ったけど
手を握って不安げに俺を見守る彼女を見て「この人と結婚しよう」って思った。
まだ男女の関係にもなってなかったんだけどw
嫁は否定するけど、結婚3年目でまだ子どもができないのはこの時に原因があるかもと不安。
62
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/11(火) 12:32:15 ID:ZELyv/0k
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/36288710.html
母親「欲しいならお願いしてきなさい。ちゃんと【ちょうだい】って言うのよ」
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第179話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389432389/
60: おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 21:22:35.82 ID:8U1+SKH4
だいぶ前。PSVITAを買ったその帰りの電車内でプレイしてると
「あー!あのおじさんVITAやってる〜ずる〜い」
俺を指さして大声で叫ぶ子供
VITAやってるだけでずるいと言われて指もさされる俺唖然
子供「僕もほしいほしいほしいほしいほしい〜」
とその場に寝転がって手足バタバタ
母親、子供に寄り添って注意するかと思ったら
母親「欲しいならお願いしてきなさい。ちゃんと【ちょうだい】って言うのよ」
俺も周囲も「えっ」とした表情
子供はこっちまで走ってきて満面の笑みで
子供「ちょ〜だい」
マジでやってくるとは思わなかったが、まぁ子供だからなぁと思って
俺「ごめん、お母さんに買ってもらって」と拒否
子供「うわあああああああああああああああん!!」
直後子供号泣・・・してるフリ。涙出てないから泣いてないのはすぐ解る
そこへ母親が子供に駆け寄り
母親「子供もこう言ってる事ですし・・・」
とこっちチラッチラッ
茫然としながら「いや・・・あげませんよ」と言ったら母親立ち上がって
母親「あーあ。あの人がくれないから残念。いきましょ○○」
そういうと即座に泣き止む子供とともに電車を降りて行った
新手の詐欺か何かかと思った
嘘のような本当の話。今思い返しても夢なのかな、って思う
63: おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:17:35.66 ID:5aW8oCNj
>>60
乙でした
どうして子供が頂戴って言ってるのにくれないのよー、フジコフジコ
と言わずにチラッチラッだけですますだけ
まだマシな類なのかと思う私は、かなり毒されてるな
64: おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:27:26.25 ID:r4jb5Nqx
60がそこで
「はい、どうぞ♪」ってそのこに譲ってたら、
その場に居た人たちの人生観が変わっただろーなー
65: おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 23:03:25.60 ID:q5oYqZ5w
そこはVITA持ち上げて
「はい上げた〜」とかおっさん臭いギャグで場を和ませて欲しかったわw
63
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/16(日) 08:27:49 ID:ZELyv/0k
http://damage0.blomaga.jp/articles/26608.html
【閲覧注意】白木屋コピペの破壊力ヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
2014/02/16 カテゴリ:話題/議論 コメント:( 0 )
1: 風吹けば名無し 2014/02/12 20:24:04 ID:/+rTEWGR
なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
2: 風吹けば名無し 2014/02/12 20:25:11 ID:/+rTEWGR
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。 油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、 本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、 俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
3: 風吹けば名無し 2014/02/12 20:25:42 ID:/+rTEWGR
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴ×扱いされて、それでも必4に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
64
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/21(金) 13:36:09 ID:3/Z1nPrY
2014.2.21 12:50カテゴリ:国内ニュース ,
1: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 11:41:55.53 ID:D5W4CP1Q0
亡き父を思い…励ましに感謝 暴風雪遭難1年、北海道・湧別の岡田さん「楽しく学校生活」
昨年3月の暴風雪で遭難し、父親が最期まで守ったオホーツク管内湧別町の岡田夏音(なつね)さん(10)が、事故から1年になるのを前に、自筆のメッセージを北海道新聞に寄せた。
夏音さんは昨年3月2日、2人暮らしだった父の幹男さん=当時(53)=と車で帰宅途中に暴風雪に見舞われ、視界のきかない中で遭難。翌朝、農業用倉庫の前で幹男さんが夏音さんにかぶさるように亡くなっているのが見つかった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522333.html
※関連記事
「お父さんはどうなったんですか」 父が命がけで吹雪から守り、助かった少女
応援してくれた全国のみなさまへ。
今わたしはとても元気です。毎日、30分位かかる雪道を、友達と二人で学校へ行き、勉強、スポーツと、毎日楽しく学校生活を送っています。学校では、友達とボードゲームをしたりします。今育ててもらっているおじさん、おばさんに温泉や旭山動物園に連れて行ってもらいました。動物園では、ペンギンのお散歩を見ました。
昨年の3月、ふぶきでわたしはお父さんと2人、道にまよって気がついたら病院にいました。お父さんがふぶきの中、わたしを守って亡くなったと聞いて、とても悲しくなみだがポロポロ流れました。3月22日退院してから、たくさんの人達から、はげましのお手紙がたくさんとどき、おばさんに聞くと、わたしが一人ぼっちになってしまった事をかわいそうに思い、全国のみなさんが応援してくれているのではと言われ、とてもびっくりし、心からうれしく思いました。
とてもやさしかったお父さんの事も夜ベッドに入ると、ときどき思い出します。わたしを思っていろいろと注意してくれたのに、わたしはあまえて、お父さんの言う事を何も聞かなかったので、お父さんの気持ちもわからないできた事を、「お父さん、ごめんなさい」と思い、なみだがでたりします。
これからは、おじさん、おばさんの言う事をよく聞き、お父さんが遠くから安心して見守ってくれるよう、人を想える大人になれるようがんばります。
全国のみなさま、わたしはもうだいじょうぶです。ほんとうにありがとうございました。
岡田夏音
2: パイルドライバー(公衆):2014/02/21(金) 11:43:20.32 ID:VDQR5cir0
(´;ν;`)
5: シューティングスタープレス(catv?):2014/02/21(金) 11:44:38.39 ID:h3aGxZny0
まだ1年経ってないとは
9: バックドロップホールド(茸):2014/02/21(金) 11:49:22.84 ID:7COXpKvjP
ほんと父親の鑑だわ
11: 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 11:52:37.17 ID:dvUuPOIO0
年取って生まれた子だからさぞ可愛がってたんだろうな
15: フロントネックロック(関西・東海):2014/02/21(金) 11:55:22.54 ID:C4W3nQY/O
(;´д⊂)
16: ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/02/21(金) 11:55:50.89 ID:dBElxTur0
泣いた…
19: 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2014/02/21(金) 11:56:52.85 ID:ggt7ZiqY0
そうかあかんか以来のマジなきしたった
恥ずかしい
65
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/22(土) 12:39:05 ID:3/Z1nPrY
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/7114361.html
リビングに行き倒れ状態の嫁と娘
910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/27(月) 22:42:54
昨日残業して2時頃帰ったら、リビングに行き倒れ状態の嫁と娘が。
嫁の手にはクラッカー、娘の手には「ぱぱおにんじょびおめでと」
のカードが。部屋はお誕生日パーティの飾りが、冷蔵庫には食べかけの
俺の大好物のラザニアとケーキ(どちらも普段は太るからと、めったに
食卓には上がらない)とシャンパンまで・・・
残業だから先に寝てろって言っといたのに。泣きながら布団かぶせたら
嫁が起きて、「ごめん、1時までがんばったんだけど・・・」その声で
娘も起きて寝ぼけ眼で「パパあけましておめでとう」また泣いた。
今これ書きながら思い出し泣きした。
66
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/02/28(金) 13:17:21 ID:MqR4xaVQ
http://blog.livedoor.jp/rinjinyabai/archives/37372899.html
#more
2014年02月28日12:22
今日は泊まる
引用元:あなたが遭遇したDQN客【57人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369483367/
334: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 16:20:43.82 ID:zmPo+Ala
午前二時に電話をかけ留守電に「六時にあけとけ」と言っておいたのに開店してないと怒り近隣のコンビニに怒鳴り込んだ中年男性
万引きGメンではないお客様を万引きGメンだと思い込み後をつけまわして気味悪がられていた高齢男性
若い女性のバイト君に何やら怒鳴り散らすが俺が出ていくと「もういい」と言って去ると言う流れを何度も繰り返す高齢男性
リフォームの見積金額が安いと怒り「隣がやったのより高い金額じゃないと意味がない」と大幅な値上げを要求してきた高齢男性
「怖い…この人達怖い…」「大丈夫だよ僕が守るから…」そんな感じで警官が来るまでイチャイチャし続けていた万引きカップル
当店に面する国道の一時停止違反で切符を切られた事に腹を立て「あの線消しとけ!」「今すぐ消せ!」と無理強いしようとした金髪青年
値引き交渉を断っていると「私の孫が本社の正社員に採用されたの御存知無い?」とニヤニヤし始めた年配のご婦人
先日の万引き坊主頭が父親と祖父を伴いご来店になり万引きの訴えを撤回しろと茶封筒をポケットに捻じ込もうとしてきたが断っていると蹴られたので通報
閉店直前に入店され展示品のベッドに商品の蒲団を敷き「今日は泊まる」と言い張った十代の男性
新生活の為に遠方に送る家財道具の運送料が商品代より高いのはおかしいとしてお怒りになるお客様の季節到来です
335: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 17:03:40.09 ID:83lYnLzd
>>334
最後のやつwwww
336: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 17:35:14.31 ID:wvapVg4c
今日は泊まるwwww
67
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/03/17(月) 11:21:45 ID:MqR4xaVQ
http://syurabanoq.com/archives/1000567337.html
突如、何の脈絡もなくAを馬鹿にしだした英語教師に、A「私を褒めてくれてありがとうございますっ!!」と言い放ち皆Aに拍手喝采!
2014年03月17日
299: 1/2 2011/10/24(月) 22:25:04.90 ID:hhdzL5Ii
流れぶった切って投下 中学生の頃の話
クラスに一人背が小さくて太ってる女子(以下A)がいたんだよ
目が相当悪いらしくて分厚いメガネもかけてた
んである日の英語の授業中の事
生徒から嫌われてる英語の男教師(以下B)が何を思ったか突然Aに
「お前はチビだなぁーwwwメガネとったらかわいんじゃね?www
腹触ると気持ちよさそうだなwwww」とか言ってAの腹をむにゅむにゅもんだ
本当に何の脈絡もなく突然の出来事でみんなポカーン
DQN連中数人は噴出してた
300: 1/2 2011/10/24(月) 22:26:05.98 ID:hhdzL5Ii
するとAが早口で
「はい!ありがとうございますっ!小学生の頃脳腫瘍で視野が欠けちゃったから
メガネは外せないんですよ!ごめんなさい!手術でホルモンバランスも崩れちゃって運動もできないから
太っちゃって、背も小さいんです!!私を褒めてくれてありがとうございますっ!!」
と言った
B無言でうつむいて授業再開 皆Aに拍手喝采
DQN連中は固まってた
武勇伝ではないかもしれないけど個人的にスカッとしたので投下しました
ちなみにAは脳腫瘍の事は担任には報告してたけど
担任の手配が甘かったのか、教師全員に話が行き届いていなかったそうです
302: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/24(月) 22:38:01.95 ID:OmenG/Mn
教師のクズっぷりが際立つな。大人がそんなこと言っちゃいかんだろ。
つか謝れよって話だな。懲戒モノだろ。
303: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/24(月) 23:19:15.37 ID:Qf7c7KjO
教師は人格者よりもクズが目立っちゃう職業だから、普通にいい先生やってる人は大変だなー
305: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/24(月) 23:59:27.82 ID:8LXnOgtm
>>299
>>300
Aは今幸せなのか?そこがどーしても気になる
355: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/25(火) 18:23:27.98 ID:yII7e60u
>>305
ID変わってますが
Aは一流企業に就職したそうです
Bは例の件が原因なのか他に問題起こしたのか分かりませんが
俺たちが進級する時には消えてました
68
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/03/21(金) 22:52:42 ID:dv8uKN7c
ザ・ピーナッツ「手編みの靴下」話題にならず。歌詞を再考し園まりの「逢いたくて逢いたくて」でヒット。
69
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/03/22(土) 11:33:04 ID:dv8uKN7c
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394721247/9
【移民政策をめぐる動き】
03年12月 文科省「新たな留学生政策の展開について(答申)」
04年04月 経団連「外国人受け入れに関する提言」
04年10月 外務省海外交流審議会答申「変化する世界における領事改革と外国人問題への新たな取り組み」
05年03月 外国人学生問題研究会「外国人学生の受け入れに関する提言」
06年03月 総務省「多文化共生の推進に関する研究会報告書地域における多文化 共生の推進に向けて~ 」
07年04月 安倍内閣「留学生100万人計画」を発表(教育再生会議)
08年01月 自民党「留学生30万人計画」発表
08年06月 自民党外国人材交流推進議員連盟「移民1000万人計画」と「移民庁」設置を提言
08年07月 首相官邸「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 入管法・住民基本台帳法改正
????????????????????????????????????
09年08月 民主党政権で棚上げに(民・社・生活は移民受け入れに否定的) ←
????????????????????????????????????
12年11月 自民党政権公約「留学生30万人計画」
13年05月 自民党「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 自民党「外国人技能実習制度」の実習期間を5年に延長、再研修も可能に
13年12月 自民党「高度外国人材ポイント制度」の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、オリンピックに伴い外国人労働者の受け入れ拡大を確認
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年?3年に短縮する入管難民法改正案を提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 自民党、介護分野での外国人労働者の受け入れを検討
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算発表
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
自民党移民好きすぎだろwww
そんなに外国人に日本をやりたいのかよwww
70
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/03/30(日) 15:23:03 ID:L0tLaprE
http://syurabanoq.com/archives/1000671307.html
電車で金髪兄ちゃんの足を踏んでしまい謝ったが許してくれず戸惑っていると、女性が来るので助けてくれる?と思ったら…、女性「この 泥 棒 猫 !!」 私&金兄「( ゚д゚)…」
2014年03月30日
200: 1/2 2008/05/10(土) 17:24:54 ID:HWz0lL34
文章変かもしれませんが初投稿。
数年前、田舎者の私が上京したてだったころの話。
電車の中で若い金髪ニーチャンの足を踏んづけてしまった。
すぐに謝ったけど、向こうは激昂して許してくれなかった。
何か漫画によくあるような展開で、
(それで謝ってるつもりか!誠意見せろや!!みたいな感じだったと思う。
他にも数人金髪仲間がいて、ニヤニヤしながら眺めてた)
気の弱い私はもう土下座寸前までいったと思う。
誰か助けてー((((゜д゜;))))とgkbrしていると、向こうから般若の形相で歩いてくる女性がいる。
スポンサーリンク
助けてくれるのか!?と思ったら、
彼女は金髪をドンと押しのけ私に向かって一言、
「この 泥 棒 猫 !!」
金髪達と私、ポカーン。
その後金髪が口を挟む間もなく、
「あんたこの前私の彼氏とホテルから出てきてた女よね!!?」
「しらばっくれてんじゃないわよ!!」
と、罵詈雑言。すごい声大きい。
あのすいません、私今彼氏いません…
と口を挟む余裕もなく、マシンガンのような非難。
間違いなく金髪より怖い。正直涙目。
201: 1/2 2008/05/10(土) 17:25:27 ID:HWz0lL34
金髪達はもうニヤニヤ顔じゃなくて「女こえぇ」と言う目で見ていた。
多分他の乗客も怖くて注意できない状況だった。
そうしている間に駅が近づいてきた。
すると突然彼女の態度が一変。
「あああああああああごめんなさい、良く見たら全然違う人でした!!
見間違えました!!本当に申し訳ありません!!」
と平身低頭。土下座されるかと思った。もう何が起こっているのかわからない。
ドアが開き、「お詫びにお茶でも!!!」と彼女に車外へ連れ出される私。
ホームに下りて電車のドアが閉まった瞬間、本当に土下座された。
慌てて起こすと、顔真っ赤にしてて震えてた。
話を聞いてみると、女性が絡まれてる、助けなきゃ!
→でもまともな注意なんて怖くて出来ない
という経緯を経て、あの行動に出たらしい。
勿論お互い赤の他人。
その後本当にお詫びに喫茶店に行ってお互いの連絡先を交換し合った。
一人で都会に来て心細かった私にとって最高に嬉しかった出来事。
今も親友です。
長くなりました。失礼します。
204: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/10(土) 17:57:37 ID:olOWk2cN
>>200
,201,203
スゲエ! その女にGJ座布団二万枚!
206: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/10(土) 18:03:21 ID:NJS6qqSP
>>200
人間ってすばらしい! パワフル!
207: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/10(土) 18:18:19 ID:GMzqG/2z
>>200
すばらしい!その女に枇杷の木で作った木刀1本!
208: おさかなくわえた名無しさん 2008/05/10(土) 18:20:49 ID:vA1NOOLP
>>201
良い話だな〜
後の親友GJ
209: 200 2008/05/10(土) 21:00:20 ID:HWz0lL34
沢山のGJ、ありがとうございます。
自分は何もできなかったヘタレですが、自分のことのように誇らしいです。
ちなみに上の文では金髪の人が何も言えなかったようになっていますが、
実際は二度ほど口を出しかけ、その度に
「部外者が口出すなぁああ!!!」と怒鳴りつけられ、顔を青くして後ずさっていました。
「ああ、私彼氏いないけど、本当にこの人の彼氏を取ってしまったのかもしれない」
というくらい恐ろしい形相&罵詈雑言でした。本物の般若より怖かったような気がします。
本当はとても大人しくて可愛らしい人です。
近々彼女に子供が出来るので、大きくなったら
母親の武勇伝を語ってやろうと思っています。
ではありがとうございました。
71
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/04/08(火) 13:47:00 ID:L0tLaprE
http://blog.livedoor.jp/kidandan/archives/38142902.html
31 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/08(火)00:53:34 ID:VJbgrbasP
三歳になる娘が、寝室におばけがいるってよく言います。私も夫もまったくな人なのと、小さい子供は見える事があると聞くので、そうかーみたいに娘の話を話半分で聞いてました。
しかし、前日、寝かしつけの時にまったく寝ず急に泣き出したりを二時間位していたので、まったく寝ない娘にイライラして、娘に
『何で寝ないのよ!!』
と言ったら、
『おばけがーうわぁぁんー!!』
となり、いつもと少し違う?と思って娘の話を聞いてみると私と話しながらも、目先は私の頭上らへんをいったりきたり。
『ヤバイ怖い…』と思いつつ聞いてみると、案の定私の頭上壁際のへん?をおばけが沢山いったりきたりしていると。娘側の壁にはオジサンが居ててさっき部屋を出ていったなどを話してくれました。
あまりにも怖くなり、娘を連れて一度寝室を出て起きていた夫の居るリビングへ行き今娘が話した事を話すると、夫があながち間違いではないと言い出しました。
『え?どういう事?』
と夫に聞いたら、娘のおばけがたくさん通っていると言ってた場所が我が家の鬼門だそうで、私が嫁ぐ前に家で不幸が続くから占い師?みたいな人に見てもらい、鬼門にあたる寝室をお祓いしてもらったと…。
その話を聞いて娘が言ってるおばけが本当かも!?と思うとゾッとしました。その後泣き止んだ娘をもう一度寝室で寝かしつけをしましたが、娘は言いたい事を言ったからかいつもの様にすぐに寝ましたが、私はその日怖くて寝れませんでした(笑)
72
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/04/15(火) 15:19:53 ID:NYMa2TOU
http://syurabanoq.com/archives/1001695041.html
うちの近所にある沖縄料理屋で、「戦前の日本のせいで選挙権あらへん」 とクダ巻いた在日韓国人の若い野郎に沖縄出身お婆ちゃんが出て来て一喝!
2014年04月15日
662: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 07:40:22.18 ID:RQnXeiyO
うちの近所にある沖縄料理屋で、
「戦前の日本のせいで選挙権あらへん」
とクダ巻いた在日韓国人の若い野郎に、
店の奥から初代オーナーの 沖縄出身お婆ちゃんが出て来て一喝!
「沖縄はなあ、昔は琉球國言うて独立国やってんで(正確には李氏朝鮮と同じ属国です)。それが明治維新で日本に編入され、
私の子供の頃の戦前は方言札ぶら下げられて日本語覚えさせられて、戦争始まったらヘタ売った日本のせいで、住んでる所焼かれて、今度はアメリカの植民地や。
そんで日本からもアメリカからも一銭も貰てへん。それでも愚痴言うたら人間腐る思うたから沖縄が日本になった時に大阪来て沖縄料理屋始めたんや!
ええか、琉球は未だに日本に編入されてるんやで!!!
あんたら何や!国も独立しとる、朝鮮戦争で家が焼かれたのは自業自得や。
日本からたんまりカネ貰てる。オマケにアンタ、最近の生まれやろ。私らみたいに、日本とアメリカに酷い目遭わされた事あるか?
アンタらこんだけええ目におうて、戦争終わって60年も経って、それでも女の腐ったような態度でグチグチグチグチ文句言うから、
いつまで経ってもアカン国なんや!アカン民族なんや!
日本の選挙に投票したかったら帰化すればすむ話や。韓国人として選挙に投票したかったら韓国に帰ったらええ。
どうせ韓国で徴兵されるのが嫌なんやろ!」
と一喝してたのが怖かった。
663: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 08:40:53.19 ID:VVkMvGKN
このコピペ好きだ
ラフテーの作り方レシピが好評だったよね
664: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/12(水) 10:10:43.59 ID:9usKxY21
なんだコピペだったのか
73
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/04/18(金) 14:54:02 ID:L0tLaprE
http://nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-9227.html
整形外科医「骨折で大げさなww痛がりですか?」母「我慢強い子ですが」 → 2日後とんでもないことに・・・・・・・・・・・・・・・・・
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £73
66: 名無しさん@HOME 2013/01/18 22:05:18
思い出し投下。
若かりし頃 スノボに行ってアイスバンでスっ転げた。
自分の肘が脇腹に入り余りの痛さに病院へ→レントゲン撮ると肋骨ちょびっと骨折だった。
痛がり呻く私に当直だった整形外科医がバカにしたように
「wwちょっとの骨折で大げさな!痛がりですか?」と言いながらグイグイ腹を押さえ触診。
あまりの痛さにグエグォ呻き息も出来なかった。
母が「この子は我慢強い子なんですが」と言ってたのでちょっと笑った。
そして念のため2日入院。
退院する日の昼過ぎに帰る準備してたら看護婦さんと外科医が3人集まり
「今から絶対安静です!内臓(脾臓)破裂してたので緊急手術です」と言われた。
内出血で2L以上出ており(致死量近い)危険な状態で身内の血液型を聞かれた。
外科医の後ろに腹をグイグイ押さえた整形外科医がテヘペロな顔で立っていた。
タヒねと思ったのが第1の修羅場。
退院してたら死んでた。
67: 名無しさん@HOME 2013/01/18 22:19:41
ちょびっと続き勝手に投下。
最初の退院予定だった日に友達がお見舞いのケーキ、会社の人がスペシャルフルーツ盛り合わせ持って来てくれたのに
絶食だったから全部妹が美味しく頂きましたと感謝されたのが第3の修羅場。
まだ寝たきりだがようやく水と薬は飲めるようになった時、
母が薬を準備してくれ「良くなってきて良かったわ〜」と言いながら母が飲んだ。
「アララララ!?!?!?アレ?薬飲んじゃった!グフぅ〜」ってorz笑って傷が開くかと思ったのが第4の修羅場。
(笑うと身体じゅう激痛だった)
あと、当時付き合ってた彼氏が翌日お見舞いに来るはずが
徹夜でゲームして眠いからって来なかったのが心の修羅場。
死ぬとこだったのに!って言ったら「でももう大丈夫なんでしょ?」って
この人とはもうダメだと思った。
最後に、入院保険が下りたので新しいウエアとショートスキー買ってまた滑りに行ったのは母にとって修羅場だったと思う。
読んで頂きありがとうございました。
72: 名無しさん@HOME 2013/01/18 23:07:32
>>67
修羅場なのにテンポよくて笑ってしまった
ごめん
69: 名無しさん@HOME 2013/01/18 22:22:13
消えた第二の修羅場の謎
71: 名無しさん@HOME 2013/01/18 22:50:19
病院からの謝罪と整形外科医のお咎め無し?
普通に誤診で死亡(未遂)案件だけど。
73: 名無しさん@HOME 2013/01/18 23:10:57
>>71
レントゲンじゃ腹部外傷わからないよ
痛がり方や貧血でおかしいと思ってCTとったんじゃないかね
入院させてくれて良かったね
132: 名無しさん@HOME 2013/01/20 09:39:38
66です。整形外科医は診察時すごくバカにした態度で
「内臓破裂ならともかく大げさなww、もっとも破裂してたらこんなもんじゃない」
と言ったんです。看護士さんが「でもちょと様子がおかしいです」と強く言ったら
面倒臭そうに「じゃ入院させたら?帰ってもいいですよ」ってな感じでした。
動ける痛さじゃなかったので入院。2日後に退院しろと言われましたが看護士さんがCT撮るべきです!って
言ってくれて「気が済むんなら撮れば?」って内臓破裂発覚。
外科医が3人ついたのも恐らく病院の配慮だと思います。
133: 名無しさん@HOME 2013/01/20 09:44:55
看護師GJ!
134: 名無しさん@HOME 2013/01/20 10:08:33
度々すみません 66です。
消えた第2の修羅場は当時スラっと茶という商品があってよく飲んでた。
診察でベッドから身体を起こした際、貧血でクラっとしたのを支えてくれてた母が
「アララ!クラっと茶」とつまらんダジャレを言ってンぐフぅ〜大笑いしだし
看護婦さんも自分もつられて笑ってしまい傷が開くかと思ったこと。
ずっと笑ってはいけない生活だったので堪え切れなかったようです。
人間笑っちゃダメってなると笑っちゃうんですね。
ささいなことですみません もう消えます。ありがとうございました。
136: 名無しさん@HOME 2013/01/20 11:26:53
看護師GJ!
135: 名無しさん@HOME 2013/01/20 10:39:23
>>132
全然ささいじゃないと思うのだが
74
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/04/22(火) 08:37:01 ID:ZoM9JQDk
http://seikatuch.com/archives/38401474.html
2014年04月22日08:02
カテゴリ衝撃的だった体験
新幹線で寝てしまった私を降りる駅直前で「あのー降りるんじゃないんですか?」と隣の男性が起こしてくれた。その男性が…
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
110: 名無しさん 2014/04/16(水)20:34:17 ID:???
10年ぐらい前、帰省先の博多から
名古屋の自宅に帰ってくる途中の新幹線車内での話。
二人掛けの指定席の窓側に座ってた。
乗車したときは通路側は空いてたんだけど、
途中の広島から男の人が座ったのでちょっと落ち着かない感じだった。
で岡山に到着した時、下車するお客さんの中に知り合いがいて
知人「わー久しぶりー!どこ行くの?」
私「これから名古屋に帰るのー」という短い会話を交わした。
その後姫路城を見たところまでは覚えてるけど眠りこけてしまったらしい。
しばらくして肩を誰かにトントントンと叩かれて
隣の男の人が「あのー名古屋で降りるんじゃないんですか?」と。
ビックリして一気に目が覚めたら名古屋駅に入る寸前ってところだった。
慌てて隣の男性に「有難うございます!」ってお礼を言ったら
なんとその男性が江頭2:50さんだった。
更にビックリして
「助かりました。ほんとにありがとうございます。応援してますっ!」
って言ったら妖しい笑みを浮かべて
「おっ・・・応援はしないでください・・・」と言われた。
以来、大ファンです。
75
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/04/25(金) 15:44:28 ID:R6xVBhvw
http://heartlife-matome.com/archives/37620889.html
2014年04月22日12:00
ドライブしてたら農道に人影が。彼女「車止めて!」→そこにいたのは・・・
1拍手
コメント( 11 )
541: 名無しさん@HOME 2011/10/26(水) 15:28:13
10年ほど前の話だけど、転勤で郡部に行った。どちらかと言うと農村地帯。
休みの日にその当時の彼女とドライブしていた夕方に農道を歩いている人影が
あった。彼女が停めて!と言うので停めたら車を飛び出してその人影に
近づいて行った。
しばらくして
スポンサーリンク
その人を連れてきた。その人は女性で片方裸足で足に血が滲んでいた。
エプロンして涙でぐちゃぐちゃでやせてひょろひょろの人だった。
彼女がこの人をこの人の実家に乗せて行ってと言うのでとまどいながら
隣県の県庁所在地まで三時間かけて乗せて行った。
後部座席で彼女と拾った人が、話していたが都会から農家に嫁いだが
奴隷のようにこき使われ実家に連絡すら出来ない。
今日はお客さんが見えるのでと朝から掃除に料理にとこき使われたが
夜はそのお客さんの寝床に行って夜伽するように言われて、辛抱たまらず
どび出して来たところを自分らが拾ったと言う訳らしい。
彼女はうんうんとうなずいて泣きながら拾った人の背を撫でていた。
拾った人の実家に着いて彼女が抱きかかえて家に連れて行ったら
家人全員が出てきて抱き合って泣いたそうだ。彼女は大反対を押し切って
嫁いだので帰れないと思っていたそうだが、連絡がとれないで家族は心配していたそうだ。
お礼を言われてお金を渡されそうになり固辞をして、連絡先だけ交換して
帰ってきた。
彼女(現妻)は、お姉さんが農家に嫁に行きいびられまくって心身壊して
戻って来たので、ああいう人は放っておけなかったそうだ。
その後拾った人は弁護士を入れ無事離婚できたそうだ。夜伽の話は仕事先で
この地区の最上のもてなしであると聞いた。普通は未婚の娘を差し出すのだが
そこは嫁を差し出すのだそうだ。子供が出来たらどうするんだろうと思ったよ。
転勤でそこからは離れたが、そんな土地柄がいまだにあるらしい。
543: 名無しさん@HOME 2011/10/26(水) 15:43:14
>>541
壮絶だな。まぁ離婚できてよかった。
旅人を夜伽でもてなす風習はまぁあるところにはあったし、
血を濃くしないために(世界が狭いから)他所の血が入った子供が生まれるのは歓迎されたらしい。
でも今のご時世にそれは無いわな。
単に嫁は奴隷扱いってことで、子供は間引くか跡継ぎ子の奴隷にでもするんだろうか…。
542: 名無しさん@HOME 2011/10/26(水) 15:41:52
上村直己の本で読んだことがあるな。そういう風習がある村って言うのが実在するというのを。
北極圏のエスキモーの村だが。
外の血(DNA)を入れるための生活の知恵というか、生きるために必要なことなのだけど。
544: 名無しさん@HOME 2011/10/26(水) 15:56:54
>>541
彼女GJ!
鬱陶しがらず、きっちり付き合った
>>541
もGJ!
夜伽はなぁ。
女系相続?で娘を添わせるなら
>>542
的理由で有りな風習だけど、
嫁にやらせるのは筋が違ってて、男の性欲優先な悪習だなぁ。
559: 名無しさん@HOME 2011/10/26(水) 20:41:11
>>541
結果的にはめでたしめでたしだけど、そのお嫁さんは「大反対を押し切って」
結婚してるんだね。アホだなぁ、親にはわかってたんだろうに。
やっぱり、やたらに反対された時は聞いておくもんだね。
560: 名無しさん@HOME 2011/10/26(水) 20:44:39
>>559
「親の意見となすびの花は千にひとつのムダもない」
でも、今のご時勢、毒親ってのもいるから
いちがいにはいえないから、難しいところなんだけどね。
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1318828736/
76
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/05/09(金) 15:52:11 ID:IGb.Y3Zo
http://huyosoku.com/archives/27933.html
修学旅行中、トイレから出ると後ろから男性に 「探したぞ!どこにいた!!」 と腕を掴まれ、抵抗するも相手はかなり怒っており、ものすごい力でそのまま一台のバスに引っ張り込まれた!
2014年04月21日|修羅場今までにあった最大の修羅場, 修学旅行, 拉致12
今までにあった最大の修羅場 £25
137:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:36:51.32 O ID:
高校の時、修学旅行の自由行動で私の班は奈良の明日香村に行った
高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に
「探したぞ!どこにいた!!」
と腕を掴まれ、そのまま連れて行かれた
「え?あ・・おー!?」
と遠くの同じ班の子たちを呼ぶと、彼女たちが振り返った
が、私はすでに博物館を出ていた
抵抗するも相手はかなり怒っており、ものすごい力でそのまま一台のバスに引っ張り込まれた
乗っていたのは同じくらいの年の人たち。私と似た制服を着ていた
「よし!これで全員だな」
と男性が言うと、乗っていた一人が
「せんせ〜、その人誰ですか?」
と手を挙げた
すると男性、私を見て
「君は誰だ!」
と言う
(i)
恐怖で半泣きの私は言葉もなく、周りはざわざわする
そこへ班の子たちがバスに飛び込んで来た。後ろにはお巡りさんと先生の姿が
明日香村には私の班しか行かなかったので、引率の先生が一人、そっと後からついて来ていたらしい
私が連れて行かれるのを見た班の子たちが手分けして、追い掛ける子と博物館の人に110番してもらう子に分かれて動いたらしい
そこに先生が合流して、みんなで追い掛けてきたとか
「他校と自分とこの生徒も分からないんですか!」
と怒る先生に男性は終始ぺこぺこ
私は大泣きし、お巡りさんはあきれ顔。班の子たちは私を抱きしめて一緒に泣いていた
男性によると、生徒が一人いなくなってしまい、探していたらよく似た後ろ姿の私がいて、出発時間が迫っていたので焦ってしまいよく確かめなかったそうだ
「にしても制服とか違いはあるでしょう!あんたそれでも教師か!!」
と先生の説教に男性は一層ペコペコ
後日、そこの学校の校長から謝罪の手紙と共に地元の特産品が学校に送られて来た
今となっては笑い話だが、あの時は本当に怖かった
139:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:44:18.95 O ID:
>>137
自分で無理やり引きずって来ておいて君は誰だと怒鳴るとかねーわ
当時の137乙
140:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:48:24.82 O ID:
137のも友人たちの恐怖もわかるが、その勘違い教師のその後も修羅場だね…
141:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:48:40.32 0 ID:
その騒ぎには結構時間がかかってそうだけど本物はどうしてたんだろう
八つ当たりされてなきゃいいけど(遅れたのは叱責されて仕方ないが)
150:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:59:51.47 O ID:
>>141
間違えた教師が資料館から137を拉致してくる間に、バスに戻ってたに違いない
151:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 18:01:07.30 0 ID:
拉致…そうだよな、誘拐事件だよ、これ
高校教師による、他校女子高生の誘拐事件だ
148:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:55:16.45 0 ID:
これは怖い
確かに修羅場だ
よく新聞沙汰にならなかったね
しかし同じ班の子たち、GJ!!
おろおろして何もできなくても仕方ないのに
何という見事な連携プレー
行方不明の生徒の行方も確かに気になるが
その教師が一番悪い
153:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 18:04:33.52 0 ID:
先生が着いてきてくれてたから平謝りしたんだろうけど、
友人たちだけだったら「まぎらわしい!」とか言って確実になあなあにされてたな。
それにしても友人たちの対応パーフェクトに近い上迅速だな
147:名無しさん@HOME:2011/12/02(金) 17:54:52.66 0 ID:
班の子たちの連携プレイが見事だ!
77
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/05/15(木) 20:05:56 ID:YubWlfj2
http://seikatuch.com/archives/38401474.html
2014年04月22日08:02
新幹線で寝てしまった私を降りる駅直前で「あのー降りるんじゃないんですか?」と隣の男性が起こしてくれた。その男性が…
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
110: 名無しさん 2014/04/16(水)20:34:17 ID:???
10年ぐらい前、帰省先の博多から
名古屋の自宅に帰ってくる途中の新幹線車内での話。
二人掛けの指定席の窓側に座ってた。
乗車したときは通路側は空いてたんだけど、
途中の広島から男の人が座ったのでちょっと落ち着かない感じだった。
で岡山に到着した時、下車するお客さんの中に知り合いがいて
知人「わー久しぶりー!どこ行くの?」
私「これから名古屋に帰るのー」という短い会話を交わした。
その後姫路城を見たところまでは覚えてるけど眠りこけてしまったらしい。
しばらくして肩を誰かにトントントンと叩かれて
隣の男の人が「あのー名古屋で降りるんじゃないんですか?」と。
ビックリして一気に目が覚めたら名古屋駅に入る寸前ってところだった。
慌てて隣の男性に「有難うございます!」ってお礼を言ったら
なんとその男性が江頭2:50さんだった。
更にビックリして
「助かりました。ほんとにありがとうございます。応援してますっ!」
って言ったら妖しい笑みを浮かべて
「おっ・・・応援はしないでください・・・」と言われた。
以来、大ファンです。
111: 名無しさん 2014/04/16(水)20:39:39 ID:???
芸能人会った体験は面白いよね
私は、親戚の女の子がAKB48に入ってたのを知って驚いた。
そんな美人でもないと思ったのに、
化粧と写り方で美人になるもんなんだねぇ……
112: 名無しさん 2014/04/16(水)20:46:49 ID:???
>>110
いいなー。
人気タレントやアイドルに会うより
エガちゃんや柳沢慎吾に会えた方が嬉しいわw
78
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/05/18(日) 10:26:55 ID:YubWlfj2
http://kidankidan.com/archives/38098215.html
2014年05月18日10:10
【修羅場】トイレの個室のドアから小学中学年位のこちらを見てる…下の部分をよく見ると。。
今までにあった修羅場GJ!コメント( 0 )
400: おさかなくわえた名無しさん: 2005/12/07(水) 22:55:37 ID:ANme62Bg
まだ20代初めの頃だが、彼女とプールに行った。
トイレに行ったついでに焼きそば買うつもりで彼女を置いてった。
トイレを済ませ手を洗い、出ようとすると、
「誰か・・・。誰か助けて!!」という声。トイレの個室のドアから小学中学年位の
子がこっちを見てる。「どうした?」と近づくと、少年ンコ漏らして海パン悲惨な状態。
「親は?」と聞くと「友達のお母さんに連れてきてもらった」との事。
「そうか・・・。友達にもその母ちゃんにも恥ずかしくて知られたくないよな。」
しゃあないから洗ってやった。「ありがとう!ありがとう!」喜ぶ少年。
やっと戻ると焼きそばの到着が遅くなり、ご機嫌ナナメな彼女。
しかし事の顛末を伝えると「エライ!良いことしたね!」
そんな彼女と結婚し、今や俺も男児の父になりました。とさ。
414: 名無しさん@3周年: 2005/12/08(木) 04:04:33 ID:bB7FL5JS
>>400
マジ立派!
403: おさかなくわえた名無しさん: 2005/12/07(水) 23:05:44 ID:9SgPPpIy
>>400
その手はちゃんと洗っただろうな!?
元スレ:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(27)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1132764754/
79
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/05/24(土) 18:20:08 ID:YubWlfj2
http://lovekizo.com/archives/38975529.html
彼氏が私の家の田んぼに空き缶を投げ捨てた結果(゚Д゚)
2014年05月24日
百年の恋も冷めた瞬間
586: おさかなくわえた名無しさん 2008/10/21(火) 21:37:45 ID:yeas4SNp
当方田舎住まい。
ある日彼と家の近くをドライブしてたら、
彼が窓から空き缶を田んぼに投げ捨てた。
彼が「田んぼの持ち主が綺麗にしてくれるよ!」
とかほざいたので、「綺麗にするのは私なんだけど?」
と切れ気味に言ったら理解したみたいであたふたしてた。
うちの田んぼにゴミ捨てんなバーカ。
80
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/06/27(金) 20:18:25 ID:ddCQB0zA
http://blog.livedoor.jp/ikuzitter/archives/8869454.html
2014年06月27日20:00
園の行事で踊りがとても上手だった女の子に「素敵だったよ!」と声をかけた。するとみるみる顔が歪み・・・
引用元 : ◇◇チラシの裏 88枚目◇◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239625664/
11: 名無しの心子知らず 2009/04/14(火) 02:42:47 ID:7+jxQ0mp
長文チラシ。
この春から娘の通う幼稚園に保育園が併設された。
年長児は花祭りの行事に着物を着る。
男の子がお釈迦様の像に甘茶を掛けて、女の子が踊る。
娘の姿をカメラにおさめていると、隣で踊る女の子も目に入った。
踊りが誰よりも上手。指の先までぴんと伸びてとても綺麗。
踊り終わった後座って待つ姿も、背筋がすっと伸びて
子供と思えないほどきちんとしていた。
見たことのない子なので、保育園の子だとすぐわかった。
今まで違う幼稚園か保育園に通っていたにしろ、
新しい園に入園して数日の姿とは思えないくらいだった。
行事が終わり、子供の着替えを手伝うため控え室に向かう途中、
先ほどの女の子を見かけた。自然と声をかけていた。
「こんにちは。踊り、とても素敵だったよ。すごく上手だった!!」
いつも娘の友達に挨拶する時の様な、軽い気持ちだった。
でも、その子の顔はみるみる歪んだ。
「ばーっか!!お前なんかに見せるために踊ったんじゃねーよ!!」
綺麗な顔からは想像出来ないくらい怖い声で言って、
自分の髪飾りをもぎ取って髪型をぐしゃぐしゃに崩しだした。
先生が飛んできて、その子を保育園の保育室へ連れて行った。
81
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/06/27(金) 20:19:13 ID:ddCQB0zA
12: 名無しの心子知らず 2009/04/14(火) 02:56:57 ID:7+jxQ0mp
私が浅はかだったなぁ。
幼稚園の子はみんなお母さんが見に来ていたけど、
保育園の子の親はほとんど来ていない。
保育園が併設になるにあたって
「保育園の子はお母さんが(園に)いないから…
と腫れ物に触る様にしないでください。
保育園の子はうちはうち、よそはよそというのがよく分かってます。
ごく自然に接して下さい。
みんな違うけれど、それでいい、それがいいということを
子ども達に感じて貰いたいので…」って言われてたけど、
それは大人の理論でしかなかったのかな。
あの子が褒めて欲しかったのは、自分のお母さんだけだったんだよね。
そうやって考えてその日はなかなか眠れなかった。
数日後、帰ってきた娘の鞄に封筒が入っていた。
あの子のお母さんからだった。
花祭りの日、子供を迎えに行って顔を見た途端
幼稚園のお母さんにひどいことを言ってしまったと泣いたこと。
何を言ったのかはなかなか自分に言えなかったこと。
保育園と幼稚園の先生からも詳しく聞いたこと。
あんなこと言ってしまったけど、本当は嬉しかった。
でも、保育園にいたときは、まわりがみんな同じだったから、
お母さんが迎えに来るのを我慢できたけど、
初めての行事で幼稚園の子のお母さんがいっぱいいて
「なんで??なんでよっ!!」って思ってしまったこと。
そういうことと、謝罪の言葉が、美子ちゃんかよ!という綺麗な字と、
誠実そうな文章で綴ってあった。
あの子の踊る姿を思い出して、お母さんも想像出来る様な気がした。
13: 名無しの心子知らず 2009/04/14(火) 03:19:54 ID:7+jxQ0mp
私も私なりに一生懸命書いたお手紙を、娘に持たせた。
それと一緒に、行事の様子を録ったDVDも。
余計なお世話かな、逆に失礼かなと思ったけど、
園で注文できるのは写真だけだし、
私の娘の立ち位置が端だった関係で、
あの子(っていつまでも書くのもアレなんで、A子ちゃんとします。)
がついでっぽくではなくほぼ真ん中に映っていたので。
どきどきしたけど、またお手紙が届いた。
お礼の言葉と、A子ちゃんがとても喜んでいると書いてあった。
ほっとしたし、嬉しかった。
また何日かして、預かりにしていた娘を迎えに行ったら
A子ちゃんと会った。「あっ」という顔をしてから
「おばちゃーん!!」と叫びながら突進してきた。
私の太ももにコアラみたいにぎゅっとしながら
「この前はごめんなさい!!
悪い子だったのにDVDくれてありがとう!!
A子、毎日寝る前にお母さんと見てるよ!!」って言った。
「大事に見てくれて、こちらこそありがとう」って言うと、
ほっとしたのか、ちょっと泣いちゃったA子ちゃん。
それだけ気にしてたんだよね…
泣きやんで、へへへって笑ったA子ちゃんは滅茶苦茶可愛かった。
これだけ長いのにオチも何もなくてホントにチラシの裏なんだけどさ。
自分の子に限らず、子供って、いいなぁって思った。
14: 名無しの心子知らず 2009/04/14(火) 05:16:22 ID:ALE/gqav
>>13
なんだか涙が出てしまった。
やっぱり淋しいんだね。
でも
>>13
もめちゃくちゃいい人。
15: 名無しの心子知らず 2009/04/14(火) 05:32:49 ID:PfSo01jr
>>13
私も泣けてしまった。
いいお話をありがとう
82
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/07/12(土) 18:09:38 ID:ddCQB0zA
http://blog.livedoor.jp/whoistrueenemy/archives/30207064.html
552 すまいる名無しさん 2013/04/18(木) 13:35:01.05 0
>>550
私も里帰りなし(兄家族が同居だから、里から母が来た)出産で
帰らないと言ったらうちの義兄嫁が
そんな感じの予防線バリバリ張ってきたよ
「妊娠なめてる、近所だし子供がいるからって
当てにされちゃ困る、こっちは忙しい」って
義兄家は年子の幼児が二人いるから大変なのわかってるし、
母も来るから別にあてにしてない
義兄嫁からすごく攻撃的に高圧的に脅すように怖い事例を言われて、
大きいお腹抱えて泣きそうになった
さいわい案ずるより生むがやすしで、超がつく安産だったから
母が産後2ヶ月で帰宅して、その後も2才の今まで
義兄嫁を頼ったことは1回もない
順調でないのは義兄嫁の方だったな、
年子の下に予期せぬ3番目ができて妊娠中毒で入院になったそうで、
うちを頼ろうとした
頼る理由は、うちが親戚で、近隣住まいで、子供がいるから、だそう
働きながら自分の子を、義兄家に迷惑かけずに育ててるだけで
私はいっぱいいっぱいですってお断りした
じゃあうちの子どうするのって言われても、
夫婦で協力して乗り切ってください
ようやく当時自分の言ったことがどんだけひどかったか分かったって
泣いて詫びたきたけど、遅いです義兄嫁さん
83
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/07/19(土) 16:34:30 ID:ddCQB0zA
http://sk2ch.com/archives/3074
義姉が送迎を頼んできたのに「サッサと走りなさいよ」とでかい態度とるから置き去りにしたったwww
奥様の仕返し
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)13:28:59 ID:Nc9sOalrw
同居の長男嫁なんだけど、今義姉が戻ってきてる。
就職先が決まれば正式に離婚してアパートを借りるつもりらしいんだけど、この義姉が義母と昔から性格が合わなくて、義母は毎日のようにまだ決まらんか〜はよ出て行け〜と発破を掛けるもんだから義姉はいつも機嫌がわるい。
うちはハローワークまでの足回りが悪い場所にあって義姉は免許を持っていないので、ハローワークまでの送り迎えを頼まれる。
面倒臭いと思うけど、早く決めて早く出てって欲しい一心から引き受けた。
が、この義姉が運転できないくせに助手席からの文句が多くて煩い。
別に空けすぎってほど車間距離を空けてるわけでもないのに「もっと詰めないと入られちゃうじゃない!」とか、右折信号で黄色になったから止まったら「今の行けたじゃない!」とか。
何度か「運転者の判断ってのがあるんだから黙ってて」「横からあれこれ言われると気が散って危ないから黙ってて」って言ったんだけど、そういうとブスッとふて腐れるわりに、同じことの繰り返し。
それでもタクシーを使えば片道3000円ぐらいかかるし、公共交通機関だとバス〜電車〜バスで時間がかかるから多少は可哀想だと思ってた。でも先日は堪忍袋の緒が切れた。
路地から小ベンツが出てきて、運転手が入れてくださいねと言わんばかりに手をあげた。
なので車間を開けて入れてあげた。ここで義姉が何故入れるんだと文句。
「私だって入れて貰うことあるし、文句あるなら降りれば?」って言った。
しばらく走ると信号が既に黄色になってたのでスピードを落としたら義姉が「行け!」と横で叫んだが「無理無理」と言って止まった。
そしたら「あんたみたいな運転してると着くのが遅くなってまた待ち時間が長くなる。ちんたらちんたら走らないでもっとサッサと走りなさいよ。あんた判断力が鈍いとか言われない?」って言われた。
その後、“着くのが遅くなる”とか言ってたくせに「お茶買ってくからそこのコンビニに入って」と言われたのでローソンに入って義姉が車を降りたので帰ってきたった。
発進する車を追いかけてきた義姉の姿は傑作だったわ。
義姉はそのままハローワークには行かずにローソンからタクシーで帰ってきて激しく罵倒されたけど知らん。勝手に吠えてろ。
普段私以上に好き放題言われて好き放題されてイライラMAXだった義母は「やるでねえか」とまさかのサムズアップw
いくらなんでも嫁よりは娘の味方になって叱られるかなと覚悟してたのでちょっとビックリしたw
84
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/08/03(日) 14:20:05 ID:ddCQB0zA
http://sutekinakijo.com/archives/39293384.html
2014年08月03日
義母「嫌いな人のために何日もはかけられないわよ」私「私も大嫌いな人の面倒を見るお人よしじゃないですよ」義母「…」
898: 名無しさん@HOME 02/06/27 21:58
私 「お義母さんは大嫌いな人に何か頼まれたらどうしますか?」
義母「そりゃ多少のことならしてあげてもいいわよ」
私 「何日もかかるような事だったらどうしますか?」
義母「そんなこと、嫌いな人のために何日もはかけられないわねぇ」
私 「そうですよね。私もそうです。」
義母「そんなの当たり前でしょ。そこまでお人よしにはなれないわよ」
私 「私も大嫌いな人の面倒を何年も見る気になるほどお人よしじゃないんですよね」
義母「…」
その後、義母は人が変わったようにおとなしくなった。
でももう既に時遅しなのであった。
899: 名無しさん@HOME 02/06/27 22:19
>>898
すごい。すごすぎる。
901: 名無しさん@HOME 02/06/27 22:31
>>898
武闘派も好きだが、論破勇者も好きだなー
グの音も言わさず、と。
904: 名無しさん@HOME 02/06/27 22:37
洗面所のガラスを割った武闘派勇者も居たような。
905: 名無しさん@HOME 02/06/27 22:43
自分も口より手が出る人間だなー
906: 名無しさん@HOME 02/06/28 00:23
よいのじゃ。
ジジババ共の目を覚ます事が出来たのなら。
85
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/08(月) 11:23:35 ID:Y/DAScgA
http://kikonboti.com/archives/39437738.html
私と8歳離れた弟は、生まれつきの難病で2歳になる前に死んでしまった。その後、某国営テレビが、難病で死んだ弟と家族についてということで取材に来た
86
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/11(木) 21:49:38 ID:Y/DAScgA
http://zch-vip.com/archives/40780251.html
20: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2014/07/26(土) 06:00:20.53 ID:gUTevgqK0.net
もう2年も前のことになるけど・・
ニートしてる兄貴が親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って
役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw
帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、
俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。
わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って
答えたら絶句してやんのw
追い打ちをかけるように「今夜からお前の食事はねえから。だって出てくんならいらねーだろ」って言ってやった。
兄貴はしどろもどろになりながら
「・・・こ、こういうころして家族ころされらり・・」とか言いだしたのね。
もう俺と親父で大爆笑っすよw
「おー怖っw そんな怖い人とは一緒に暮らせんなあー 今すぐ出ていけw」って
責めたてたら、 兄貴は泣きながら家を出て行ったのね、
しかも出がけに「1万円くれ」ってw やるかそんなもんww
結局その4日後、兄貴は水死体で見つかった。 自殺か事故か分からずじまいだったけど、まあどっちでもおk。
検視終わって遺体引き渡されたら直葬で即お骨化。もちろん葬式なんてしない。
火葬代とかいろいろで15万ほどかかったけど、役所や親父の勤務先から出た金で黒字。
お骨はさっさと先祖代々の墓の中に納めて終了。
母はちょっとだけ悲しんでたけど、
翌月には兄貴の部屋をウォークインクローゼット化してた。
「家の中広くなったから大きいテレビ買ってもいいわねえ」ってw
兄貴が死んでくれたお蔭で家の中が広くなっただけでなく、
雰囲気が明るくなったし、経済的にも楽になった。
年忌法要とかもしないから、家族全員兄貴のこと忘れてる。
こういうニートスレを見る時だけだな、思い出すのはw
はよう職まみれになろうぜ。
23: 以下、Zチャンネル@VIPがお送りします 2014/07/26(土) 06:03:46.75 ID:q0ejQGoxO.net
>>20
ヒエッ…
87
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/17(水) 17:10:37 ID:Y/DAScgA
http://kitimonogatari.com/archives/32037614.html
脳腫瘍で医師から「様子を見ましょう」と言われたが心配だったので他の病院で検査したら「その判断は異常、即手術すべき」 と言われた!その時知った前病院の怖い話
修羅場(家庭)修羅場(家庭ちゃんねる)コメント( 50 )
2013年09月14日15:30
nosyuyo
1: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2012/11/23(金)23:32:33
修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
2: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2013/08/24(土) 23:17:45
脳に腫瘍があったことかな
3: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2013/08/25(日) 18:30:01
数年前なんか物覚えが悪くなってる、というかなんかおかしいと感じて
CT検査をすることにした。
結果脳に腫瘍発見(サイズは2cmほど)
しかし医師が言うには「悪性とは判断できません、様子を見ましょう」
そして三ヶ月に一度のCT、半年に一度のMRIというスケジュールが
しかし二年後腫瘍は3cmへと成長
それでも医師は「手術で除去すると残った部分が悪性化する恐れもあるのでこのまま様子を見ましょう」としか言わない
さすがにちょっと医師の判断に疑問を抱き、家族に相談後セカンドオピニオンを行うことに
4: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2013/08/25(日) 18:30:40
で、別の脳神経科では有名な病院に予約を取り、今までの検査画像等を持ち込み診察してもらうと
恐ろしい台詞が
「これは・・・なんで今まで何もしてこなかったんですか?」
それで今までの経過を話すと
「その判断は異常、即手術すべきです。二年で1cmも大きくなっている。
これ以上遅れると急速に腫瘍が成長して脳が圧迫されすぎて危険です」
入院は一ヶ月、仕事復帰は三ヶ月かかる予定となったので、即会社に連絡して最低限の仕事の引継ぎを行い入院。
手術は医師も驚くほど上手くいき、術後わずか3日目で院内を自由に動ける状態に。
二週間目にして退院、会社から仕事が忙しいとの悲鳴により一ヶ月で復帰した。
5: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2013/08/25(日) 18:32:05
しかし真の恐ろしい話はこの後に保険支払いの手続きをしたときだった
6: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2013/08/25(日) 18:33:43
その後保険会社のおばちゃんから恐ろしい話を聞かされた。
俺が二年間様子見判断されてた病院では、手術の失敗を恐れて
早急に手術の必要な患者に様子見するケースが多発していて
様子見しすぎて手遅れになってしまったケースが相当数あり。
おばちゃんの担当だった人もほぼ植物人間状態になっているという。
(ちなみにほとんどを示談にしているため、ニュースにも流れないのでネットで調べても出てこない)
おばちゃんからは、「手遅れになったときか、手術したときでないと保険料の手続きもないから
事前にお話しすることもできないしね、他で手術して大正解だったと思うわよ」
といわれてぞっとした。
7: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2013/08/25(日) 22:13:17
2乙
俺の修羅場は初めて過呼吸になったときだな
マジで焦った、息ができねぇんだもんww
引用元: 今までにあった最大の修羅場(家庭ちゃんねる)
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353681152/
88
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/19(金) 11:09:20 ID:Y/DAScgA
http://alfalfalfa.com/archives/7529783.html
美容師だけど客を論破したらクビになりそう…
コメント (4) 2014年09月19日 11:0 ビジネス 感想,議論,考察 美容師だけど客を論破したらクビになりそう… 美容師 クビ 客
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:35:50.21 ID:raSNgHQu0.net
客「男ってほんと家事出来ないわよね〜」
俺「どうしても苦手ですかねーw」
客「私この間ちょっと入院したんだけど、旦那に任せたら3日分何もしなかったわよ」
俺「やっぱり奥さんがいないとぉーw」
客「そうなのかしらねぇ、だから今度から少しずつ家事を覚えさせる事にしたのよ」
俺「そうなんですかーw」
客「まぁ旦那の事を考えると?私も意図的にやらない事を増やしていかないとね〜」
俺「…」
俺「いや、旦那さんが仕事も家事も出来たら奥さん存在価値ないですよ」
客「え?…いやでも女が居ないと家庭的にダメでしょ?それに子供だって…」
俺「育児は全て奥さんがやるんですか?」
客「そういう事じゃなくて、産めないでしょ?」
俺「じゃあ産む何とやらって奴ですね」
先輩「おいちょっと」
とりあえずの処置として謹慎3日食らったわ
やべぇwwww
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:36:50.44 ID:IiexBMrZ0.net
正しいです
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:37:20.41 ID:ah/xL37R0.net
お前が正しい
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:38:06.30 ID:raSNgHQu0.net
悪気は無いんです
通りモノに当たったとかそんな感じだったんだよ
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:38:21.94 ID:Ku8Xhvki0.net
間違ってない
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:39:18.34 ID:zx/KokL60.net
あすぺだから最後の方よくわからない
産むとなんやらって何
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:40:29.47 ID:+/uPIrsh0.net
>>9
産む機械
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:41:04.49 ID:zx/KokL60.net
>>15
thx
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/18(木) 10:39:48.35 ID:96W26yi90.net
お前が悪いだろ
社会に出たら本音と建前くらい気を使え
89
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/26(金) 16:44:19 ID:tkp39d6E
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411311715/
41 :自転車で老人ひいて9500万の賠償命令は当然:2014/09/22(月) 00:32:46.68 ID:HsQniI3TR
首相を監禁していた31歳男性を逮捕
http://esashib.com/syudantekizieiken01.htm
自民党の首相を自宅に監禁したとして、足立警察署は17日、誘拐容疑で足立区南千住の無職、石場隆容疑者(31)を逮捕した。
「誘拐したことは間違いないが、首相が意味不明のことをベラベラ喋るので帰す積もりだった」と容疑を半分否認している。
逮捕容疑は7月1日午後4時ごろ、首相官邸に住む首相(60)を「韓国人も中国人もいないから遊びにおいで」などと誘い出して自宅に連れ込んだ上、5日午後5時ごろまで監禁したとしている。
同署によると、石場容疑者が「帰れ」と首相を部屋の外に出そうとすると、首相は山口弁で「あかん、おる」などといって頬を平手でたたき奇声を発して、携帯電話で殴るなどして暴れたという。
石場容疑者は首相と憲法議論したり、並んで就寝させるなどしていたといい、同署は目的を調べている。
首相の所属する自民党が不明になってから3日目に同署に捜索願を出し、同署が行方を捜していた。
5日、石場容疑者が外出した際、首相がコーラを買いに外出し家の外に出たが帰り道がわからなくなり、携帯電話から昭恵夫人に連絡し居場所が判明した。
首相は軽度の知的障害があり警察は精神鑑定をする予定である。
石場容疑者は南千住駅から約500メートルの木造アパートに1人暮らしだった。
↑
このニュースはオカシイ、何で被害者を精神鑑定するんだよ、ガセだろう?
90
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/26(金) 16:45:50 ID:tkp39d6E
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411311715/
【京都】79歳女性、自転車にはねられ死亡 運転の女子高生も重傷★2
beチェック
1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:01:55.81 ID:???0.net
産経新聞 9月18日(木)10時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000518-san-soci
★1の時間 2014/09/18(木) 10:51:31.36
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411005091/
17日午後7時10分ごろ、京都府大山崎町円明寺の府道で、歩いて横断しようとしていた近くに住む無職、
竹谷陽子さん(79)が走ってきた自転車にはねられた。竹谷さんは頭を強打し、約6時間後に死亡した。
自転車に乗っていた高校2年の女子生徒(16)=京都市伏見区=もあごの骨を折る重傷。
京都府警向日町署によると、現場は横断歩道や信号がない直線道路で、自転車は下り坂を走行中だった。
同署は、女子生徒から事情を聴くなどして詳しい事故の原因を調べている。
2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:02:27.07 ID:cPq0+33h0.net
.
91
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/28(日) 10:58:36 ID:tkp39d6E
http://muriso9.blog.fc2.com/blog-entry-3721.html
#more>
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/02(火) 16:43:05.39 ID:PVk/BG230.net
私が牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると、誰かの生首が入っていました。・
私はビックリして、思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。・
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、・
再び冷蔵庫を開けると、なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。・
私は思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、・
覚悟を決めて、改めて冷蔵庫を開けました。・
するとそこには、何者かの生首が白目を向いて、ほのかにほくそ笑んでいるのです。・
私はビックリして、冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、・
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、・
冷蔵庫を開けました。するとそこには、白目を向いた生首が入っていたのです。・
驚いた私は、気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、・
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首が、ほのかに笑っているのです。・
思わず扉を閉めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。・
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入っているのです。・
思わず冷蔵庫を閉めた私でしたが、これは何かの間違いに違いない。・
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、冷蔵庫を開けると、・
そこにはなんと白目を向いた生首が……、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが、・
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、・
再び冷蔵庫を開けると、なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。・
思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが、きっと気のせいで、・
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと、・
なんとそこには、何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。
92
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/09/29(月) 14:46:42 ID:tkp39d6E
http://lifeis-ok.com/archives/13716617.html
「お父様!もういっぱい寝たでしょう!いい加減起きてください!本当に焼かれちゃいますよ!せっかくお家に帰ってきたのに!」
2014年09月29日どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251566349/
305: 彼氏いない歴774年 2009/09/12(土) 01:19:31 ID:FFkt5y2b
会社の上司(A)のお父様が亡くなられたのでお通夜のお手伝いに行った(下足番)
納棺の際にAの奥様が
「お父様、お父様、もういっぱい寝たでしょう!もういい加減起きて下さい!
今起きないと本当に焼かれちゃいますよ!せっかくお家に帰ってきたのに、お父様!」
A「うん、ね、親父もがんばったよね」
A奥「あなたが声を掛ければ起きますよ。ね、お父様。来年一緒におうどん食べに行くって、
××の詰襟姿見るまで頑張るって約束したじゃないですか!
また一緒にお酒のもうって言ってたのに、旅行にも・・・
お父様!いつもみたいに冗談だよってじゃーんてして!」
ご親族の話では亡くなったA父はA奥の事を実の娘のように可愛がっていたらしい。
Aは出張が多く、入院していたA父のところにはA奥が通っていたそうで、A母(喪主)と
抱き合って泣いていた。人ってあんなに泣けるものなのかと思った。
最初にご挨拶したときはA奥の事を冷たそうな、神経質そうな印象だった。
明日も下足番に行ってくる。
308: 彼氏いない歴774年 2009/09/12(土) 02:25:13 ID:zo1E3ntJ
>>305
やばい泣ける
316: 彼氏いない歴774年 2009/09/12(土) 08:18:33 ID:61f1N1W6
>>305
くるものがある…
311: 彼氏いない歴774年 2009/09/12(土) 03:36:58 ID:iMHJUoEt
>>305
哀しかったんだね、なんか秋だし切なくなってきた
93
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/02(木) 12:31:38 ID:tkp39d6E
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/41080017.html
妊娠中、悪阻が酷くて寝てたら、姑に部屋に閉じ込められてバルサン焚かれた。この時から私は鬼になったのだと思う。
2014年10月02日
574: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 13:58:40.39 O
誰も居ないみたいだから吐き出し。
携帯からだから改行へんだったらゴメン。
昔の話なんだけど、妊娠して悪阻が酷くて寝室で休んでたら、トメに
寝室の鍵をかけられて、バルサン(だっけ?煙の出る殺虫剤)を焚かれた。
鍵は取手?の部分が外されてて、内側から開けることが出来なかった。
寝る前に枕元にあった筈の携帯も見当たらなかった。
偶然、先日まで弟に貸してたウ○ルコムを返して貰ったのを思いだし兄と弟に電話した。
兄と弟が駆け付けた時、玄関の鍵は開いてたらしく、兄が寝室のドアを蹴破って助けてくれた。
助けて貰った時に意識はあったんだけど、病院に着いたらら何故か失神してしまった。
私の意識が無い間に、赤ちゃんは空にいってしまって、余りにも実感が無くてただ呆然とした。
兄が旦那に連絡してくれて、旦那も慌てて駆け付けてくれた。
旦那も泣いたりして、トメとは絶縁別居しようと言ってくれたと思う。
でも、私は同居を続けると言って、バルサンも自分で焚いて寝てしまったと自分で言ったらしい。
きっと、この時から私は鬼になったんだと思う。
自宅に帰って数日は何もしてこなかったトメは、私が何も言わないことを良いことに
私を罵倒したり、軽く叩いたりしてきた。
それら暴言は全てレコーダーに録音していて、一通り溜まるのを待った。
575: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:00:48.12 O
そして、だんだんとトメの行動はエスカレートして、私の事を人頃し・氏ね等言うようになってきた。
人頃し、氏ねが上手く録音できて嬉しかった。
ある日、私が2階ベランダで洗濯物を干していると、トメが嫌みを言って来た。
いつも通り無視していると、いつも通り罵倒しながら殴って来た。
いつもただ殴られるだけ何だけど、この日は違った。
私は、殴って来たトメの腕を掴んでベランダから突き落とした。
そして、心配何てしてないのに自然と『トメさん!トメさん、大丈夫ですか!?』と叫んでた。
そして、旦那にあたかもパニックをおこしているように連絡し、旦那に救急を呼んでもらった。
トメは死ななかったし、ずっと『嫁子に突き落とされた!』と叫んでいたけど、
私が録音を聞かせ、殴ってくるトメを避けたら、トメが転落したと言ったら皆信じた。
転落したとき神経をどうにかしたようで、トメは半身不随になった。
でも私は別居、絶縁を旦那に希望した。
旦那は私に謝り、別居絶縁を承諾してくれた…
と言うか、旦那は私が言わなくても別居絶縁するつもりだったみたい。
576: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:03:10.30 O
その後、私は男女の双子を出産した。
私みたいな鬼が子供を育てられるか不安だった。
でも、私の不安とは裏腹に双子は育ってくれた。
双子が2才の時に、娘の方が突然
『ほんとはね、弟ちゃんより先にママに会いにきたの。
でもね、弟ちゃんが泣いたから、弟ちゃん迎えにいって、一緒に来たよ』
と舌っ足らずに言って、私に抱き付いてきた。
それから私は双子を抱き締めて、わんわん泣いた。
夜、旦那が帰宅してこの事を話すと、旦那も泣いて私もまた泣いてしまった。
先週、トメが死んだと親戚から連絡があったが無視した。
私がトメにした仕打ちは許されないんだろうと思う。
けど双子を見ていると幸せで、トメの事なんて全て忘れそうになる。
けど、こんな事誰にも話せなくて、少し吐き出したかった。
文章苦手だから解りづらい箇所があったと思います。
ごめんなさい。
577: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:14:03.97 0
すげーホラー
94
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/02(木) 12:32:17 ID:tkp39d6E
579: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:17:56.59 0
トメにした仕打ちは許されるだろ
だってそうしなかったら双子を妊娠中も同じ事されて、また二人とも殺されたんだよ?
絶縁した位じゃ、トメはいじめを辞めないからね。半身不随になって物理的にこれなかったからこそ、無事に二人とも生まれたんだよ?
子どもを守ったんだよ
578: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:15:14.33 0
その話は墓まで持っていけ
580: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:19:24.25 O
>>578
うん、墓まで持っていくつもり。
だけど、自分でも忘れてしまいそうになってしまって。
でも誰にも言えなくて、少し誰かに聞いて欲しくて吐き出させて貰ったんだ。
581: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:28:59.32 0
今度は弟が「もう半分」…じゃなくて
「また私を突き落とすの?」って言うよ
583: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 14:52:37.22 0
>>581
言いませんってw
607: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 18:57:27.09 0
>>574
ウィルコムって社名は5、6年前からついたものだから、けっこう最近の話なん?
609: 名無しさん@HOME 2011/12/04(日) 19:19:07.21 0
寝室に窓付いてなかったのかな?
618: 574 2011/12/04(日) 20:55:09.37 O
レスありがとうございます。
吐き出す事が出来て楽と言うか、少し軽くなりました。
正直、殺人未遂だと叩かれるのではと思っていました(殺人未遂は事実なので)
でも、悪くないと言ってくださる方が居て少し救われた思いです。
娘の言葉は考えれば、娘の想像で意味のない言葉かも知れません。
前の子は本当に初期の流産で、性別も解りません。
ですが、娘の言葉に救われた部分もあり、生まれ変わりを信じたいなんて
気持ちもあって、帰ってきてくれたんだと思ってます。
寝室の窓ですが、あるにはありました。
ただ、高い場所にありイスに上らないと届かない位置。
開閉の為にイスは置いていましたが、トメにより廊下に出してありました。
トメは絶縁後、トメ親族に預けられましたが、親族家のお嫁さんを
奴隷か何かと勘違いしたのか、自分が出来ることでも、親族嫁に命令
親族に〆られても無視で、最終的には安い賃貸に追い出されたのち、
死ぬ死ぬ詐欺を繰り返し、誰も相手にしなくなり、寂しさからか
ボケてしまい、施設に入ったのち亡くなったそうです。
それでは、名無しに戻ります。
ありがとうございました。
95
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/03(金) 12:03:07 ID:tkp39d6E
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4444811.html
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 19:50:46.94 ID:w0pqFS/y0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ㌔」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
96
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/03(金) 16:57:50 ID:tkp39d6E
http://lifeis-ok.com/archives/14185928.html
弟は算数が苦手でテストのたびに母に怒られていたんだけど、家庭訪問の時に気になって覗いてみたらなぜか母と先生が泣いていた
2014年10月03日いい人・やさしい人のお話オススメ記事
いい人・やさしい人のお話 10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155260088/
292: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/23(土) 22:02:53 ID:i+lB+wyC
投下age
このスレにあってるかどうかわかんないけど。
弟は小学生の時算数が苦手だった。
小学4年の時だったら足し算とか簡単なはずなのに本当にわかんなくてテストはいつも30点とか。
母はそんな弟を見て、なんで他の子みたいにできないのかって
テストを渡すたびに怒られてた。
で、家庭訪問の日。弟は頭が悪いからチクられるんじゃないかって
気になってるみたいだから2人でふすまから覗くと、なぜか母と先生が泣いてた。
弟はそんなにバカなんだなーって子供ながらに辛くて、2人で泣いてたら急に弟が
一気にふすまあけて「頭悪くてゴメンナサーイ」って泣いたの。
そしたらお母さんが弟をぎゅって抱きしめてきた。
怒られるかと思ってたからびっくりしてたら、先生が事情を説明してくれた。
学校で、ちょっと障害のある子が弟の隣の席だった。
算数ドリルをやるときとかよく手をもじもじしながらウーウーうなってて、
クラスの男子にバカにされると物とか投げ散らして暴れるような子。
ある日バカ男子がその子のことを馬鹿にし始めたら、弟はその子達にはむかってったらしい。
んで、なんだかんだあって(覚えてないんだが)みんなその子に対しての
いじめとかなくなってって、今では休み時間とかもみんなで遊んだりしてるそう。
その子の親がすごく喜んでくださってて、今度お礼に伺いたいということを話してたらしい。
その後先生が通知表を見せながら
「算数よりも人として大切なことを、○君はわかっています。だから怒らないで
あげてください。お勉強は私がみっちり教えますのでw」と言った。
算数は2だったけど、思いやり・親切心と友達を大切にしているの項目に二重丸の判子の横に
先生が手書きで大きいハナマルをつけていた。
中学卒業時に離れてしまったけど、弟は今年彼のいる養護施設の介護士となって
今も楽しく遊んでいます。
298: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/23(土) 22:59:04 ID:03cJm4SO
>>292
大丈夫、このスレにピッタリだ
300: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/24(日) 00:31:42 ID:WWEuoSAf
>>292
ええ話だ〜(泣)
弟さんも素晴らしいし、
周りの家族や先生も良い人ではないか!
301: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/24(日) 00:53:21 ID:R5X4oawm
>>292
泣かすなよ〜・゚・(ノД`)・゚・
302: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/24(日) 01:31:47 ID:LCJSCdGb
>>292
泣けた・・・
最後がまたいい!よすぎる!ワァァン
293: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/23(土) 22:08:23 ID:cd03uNjr
先生もいいね。
294: おさかなくわえた名無しさん 2006/09/23(土) 22:12:45 ID:qW37jygq
ブワッ
97
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/03(金) 17:45:19 ID:tkp39d6E
http://oniyomediary.com/archives/14156432.html
2014年10月03日
震災で旦那が不倫相手と車で流されて発見された。慰謝料請求しようにもどっちも亡くなっていて、やるせなさで消えたかった。
493: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 15:56:53.53 ID:VfX76twI.net
ようやく書き込めるぐらい吹っ切れたので自分の修羅場を厄落としに投下
先の震災で旦那が不倫相手と車で流されて発見された時が修羅場
その日は旦那が有給を取っていて、私が職場に連絡したとき出勤していませんって言われた時も脳内修羅場だったけど。
W不倫だったから、相手側の旦那さんも気の毒だった。うちの車だったしね。
慰謝料請求しようにもどっちも死んでしまってるし、やるせなさで死にたかった。
葬式終わってすぐ私はその土地から逃げた。今は別の土地で暮らしている。
最近ようやく地震の映像見ても泣き叫ぶことはなくなった。でも二度と結婚しないと思う。
495: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 16:40:23.18 ID:tOz80O3E.net
>>493
そういうときに不倫を知るなんて、踏んだり蹴ったりというか本当に乙
実は不倫の事実はなくて何か緊急の事情があって女性を車に乗せていたところ…とかだといいけど
心の傷は時間薬で癒すしかない
これから穏やかな気持ちで過ごせるようになることを願ってる
496: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 16:48:11.85 ID:4SlhpvnR.net
>>493
これはつらい。。よく乗り越えたね。
形はどうであれ幸せになって。
ちなみに不倫だってわかったってことは証拠がでてきたってことだよね?
(逃げる最中に女性を乗せたとかそういう可能性もあるかなと。)
遺品整理中にぞくぞく証拠がっていうパターンじゃないことを祈る。
ただでさえキツイのに辛すぎる。
497: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 16:49:01.04 ID:mzEBgLRc.net
そういうこともあるんだろうなーと思ってたらやっぱりあったんだな
>>493
も相手の旦那さんも
色々辛かったろう
結婚なんかしなくても楽しく暮らせるからがんばって
498: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 17:13:24.65 ID:VfX76twI.net
>>496
後出しになるかも。
実は相手側の旦那が浮気の証拠を握ってたんだ。震災があった週末に話し合いをするつもりだったらしい。
レポートにまとめられた旦那の姿を見たらすぅーっと悲しみが冷めていったよ。
遺品整理もしてない、家も流されたしね。本当にすべて捨ててトンズラしたんだ。
火葬場が予約でいっぱいで、葬式出来たのがGW過ぎたあたりだったんだが、この辺りに記憶は本当に薄い。
比較的被害が少なかった実家に避難して生活したのは覚えてるけど。実父が手続きとか全部してくれた、感謝してる。
転載元:
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410119632/
98
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/04(土) 19:01:30 ID:tkp39d6E
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/41103554.html
『田舎に泊まろうに憧れてさー』と東京から来たチャラい大学生の2人組が、うちに泊めろと言ってきた。
2014年10月04日
68: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/02(日) 12:33:53 ID:aUdO41XS
当方、ド田舎で一戸建てに6人家族(両親、中1、中3の妹二人、高3の弟一人)なんだが
一昨日の夜にいきなりインターホンが鳴ったんで妹A(中3)が出たら
妹の「何するんですか!」って叫び声がして出てみたら
二人組の大学生くらいのだらしない男が玄関にいた。で、妹の話聞くといきなり
一人が「可愛いねぇ〜」って妹の頭をなでなでしてきたらしい。全くの他人なのに。
で、俺が現れて開口一番。
「泊めてくれない?出会い求めてこのへんウロついてるんだけど。ちょうど可愛い子・・おっと、こっちは下の妹ちゃん?こっちも可愛いねぇ」
「俺ら東大なんだけどさw」
「田舎に泊まろうってテレビ知ってる?あれに憧れてさー」
「ま、早い話がひと夏の割り切り出会い求めてきたんだけどね」
「可愛い女の子が二人いるし是非泊めてよ」
俺「何の計画もなしにきたの?」
「旅ってそういうもんじゃんw」
俺「違うだろ」
「ここでかいじゃん。どうせ部屋余ってんだろ?いいじゃん、ケチくせぇ」
ここで親父(スキンヘッドのコワモテ)と弟(ガタイのいいラグビー部主将)が登場
親父「なんや?あんたら、こんな遅くに人ンちに何しにきとん?イチビった格好しおって。」
「い、いや〜部屋あいてないっすかね」
親父「あいてたらなんだ?オメェらゴキブリ泊めるならノラ猫でも泊めたほうがマシやわ。」
弟「○○(妹A)、○○(妹B)、何かされた?」
妹A「えっとね・・・・」
「し・・・失礼しましたぁ〜」そこで若者は脱兎のごとく逃げていった。
このスレでさんざん田舎に泊まろうの話出てたけど本当にあるんだな、ああいうの。
一方、母親は騒ぎに耳もくれず一人でご飯を食べていた。 完
70: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/02(日) 12:45:43 ID:ZsOEyuiL
>>68
ちょっと待て! 68は何をしていたんだ?w
72: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/02(日) 12:52:00 ID:Ys2nmswi
>>70
穏便に話し合いでカタをつけようとした。
248: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/04(火) 10:49:38 ID:D62ZOGZG
>>68
×耳もくれず
○目もくれず
なんで誰も指摘しないのか
そこがずうずうしい
99
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/05(日) 11:58:28 ID:tkp39d6E
http://sk2ch.com/archives/4550
母「お風呂入っちゃいなー」 弟嫁「土 方 のお姉さんが先に入ったら汚れて私が入れなくなるじゃない!」
sk2ch
434: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 10:31:53
父から弟嫁になのでsage。
兄と弟は同じ会社に勤めていて、兄が土木部、弟が建築部。
兄と兄嫁さんは職場結婚、兄は結婚が少し遅くて兄嫁さんは弟嫁より年下。
兄嫁さんは大学出て色々資格を持ってて優秀で、今は兄弟の上司になってるんだけど。
弟嫁はそれが気に入らなくて、兄嫁に向かって暴言吐きまくり。
「土方のくせに」「大学出たって土方は土方、汚い仕事」等、数知れない。
兄夫婦は両親と同居してくれてるんだが、年末帰省した時のこと。
兄嫁さんは仕事が詰まっていて大晦日も出勤だった。
作業着を着て帰ってきた兄嫁さん、居間のドアを少しだけ開けて「ただいま、着替えてきますね」と声を掛けてきた。
母が「お疲れ様、風呂入れるよー」と答えると、弟嫁が一言。
「土方は汚れるのに先に風呂入られたら、後から入れないじゃない!」
続きます。
447: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 10:56:15
父が激怒して「謝れ!汗水流して仕事して何が悪いか!働く者の何が悪いか!」
凄い剣幕で、弟嫁を引きずりだした。
「なんて失礼な物言いだ、兄嫁さんに謝ってこい!あー?謝ってこい!オラ、謝ってこいっつうんだよーーー!」
弟が弟嫁を庇って父に文句を言いだしたら「お前も息子でもなんでもないわ!とにかく謝れ!謝れ!あーーーー?」
兄嫁さんは父の怒鳴り声で居間に入ってきてたが、父は弟夫婦を床に押しつけて怒鳴り続けて謝らせようと必死。
兄と私の夫が止めに入ったが、もう火が点いて止まらない。
「人を貶す前に己を知れーーーぐわーーー(意味不明)」
弟嫁は弟の稼ぎが悪いだの、家がぼろいだの平気でうちの両親や私に言う人。
主婦小梨で弟の給料使い果たし、弟が、私や夫、両親に金の無心に来たこともある。
で、父は160センチ少ししかない身体で弟夫婦を引きずって玄関外まで追い出した。
「帰れ!帰れ!さっさと帰れ!帰れっつうんだよーーーーー!」
実は父が怒って怒鳴るのを見るのは、身内の皆初めて。
もともと口下手で、おとなしい。母も怒鳴り暴れる父を初めて見たそうだ。
その後父が、兄嫁に頭を下げて、「代わって謝ります、本当に不躾で失礼で申し訳ない、謝りきれない」と。
兄嫁はいいんですよ、と優しく答えてくれました。
その後は普通に食卓を囲んで年越ししました。
父は元旦、体中痛くて声が出ないと寝たきり。
スカじゃなくてすみません。
100
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/05(日) 16:46:48 ID:tkp39d6E
http://nihonjinnanmin.com/archives/14104804.html
元嫁からDVD付きのメールが送られてきたwなんでも、再婚した間男がネック吊りしたらしいwwどうせ間種の子供だし、一緒に野たれタヒね!!
2014年10月05日
修羅場関連家庭内、親類関連
367: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 19:45:34 0
最近、3年前に離婚した元嫁からDVD付きの手紙が届いた。
間男と再婚したはいいが、間男が家族総出でやってた事業に不況が直撃して、間男と間男親が首を吊ったそうだ。
不倫されて離婚。間男、元嫁のその後 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1254492802/
367: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 19:45:34 0
最近、3年前に離婚した元嫁からDVD付きの手紙が届いた。
間男と再婚したはいいが、間男が家族総出でやってた事業に不況が直撃して、間男と間男親が首を吊ったそうだ。
働こうにも5歳(間男種)、3歳(間男種)、0歳の3人の子供を抱えてるから難しい。
名義だけとは役員だったから、従業員達からは訴えられそう。
親を頼ろうにも、元嫁父からは絶縁されてるし、そもそもお人好しが祟って借金漬けになってるから不可能。元嫁母はお墓の下にいる。
みたいな内容だったw
ざまあwwww子供と一緒に野たれ死ねwwwwwwww
離婚する時わかったことだけど、実は結婚前から間男と繋がってて俺はキープ君だったらしいww
いい大学出てるし、公務員だし、本当に好きなのは間男だけど間男には迷惑かけられないから
間男の子供を堕ろしたくないし、託卵目的で結婚してあげたということだそうだwww
自分の娘だと思って可愛がってた俺アホすぎwww
嫁の勤め先=間男の会社だから、就業時間中に会社の中で浮気されてたら気付けないwww
ていうか結婚する前から本命間男、次点俺って状態だったから、浮気してても元嫁の態度は一切変わらないわけで気付けって言う方が無理wwww
間奥の不妊(+間奥実家の事業悪化)が発覚して、元嫁が間種(俺の知らない間にDNA鑑定してた)の長男出産で間男の正妻に昇格するチャンスが到来したから
浮気カミングアウトwwwwww
368: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 19:47:34 0
間親「裁判回避したいから慰謝料として2千万払うでござるwww跡取りと一緒に暮らしたいから離婚してほしいでござるwww」
間男「親に全て丸投げでござるwwwww」
一括払いしてくれたらすぐにでも離婚に応じるよって言ったら本当に振り込んで来よったwwwwww
額が額だし、税金がかかりそうだから、それも払ってねってごねたら払ってくれたwwwww
後は弁護士入れて淡々と手続きして離婚。
清々しいほど屑だらけだったwww
その後、被害者仲間として仲良くなった間元奥さんに可愛い妹さんを紹介してもらったwww
間一家と関係が切れた途端、間元奥さんの実家の商売は持ち直したらしいwwww間一家(笑)
DVD(笑)の最後の方で、元嫁長女と長男が赤ん坊を抱えながら「本当のお父さんと一緒に暮らしたいです」って涙目で訴えてたけど
君達の本当のお父さんはあの世にいるから一緒に暮らしたいなら死ぬしかないねwwww
できることならお母さんと一緒に仲良くあの世に旅立ってくださいwwww
まじでメシウマwwww
101
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/05(日) 16:47:22 ID:tkp39d6E
369: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 20:07:10 0
>>367
乙かれ、本当に乙かれ
3年か、傷はまだまだ癒えてる途中だよね
鬱陶しい便りだ、本当に
あなたもだけど、子供達も本当に可哀想だ
心の底からムカつく女だ
やりきれないだろうけど、DVDは捨てて、着信拒否やら受け取り拒否やらして、
前だけを向いて頑張りなよね
370: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 20:17:20 0
>>368
>元嫁長女と長男が赤ん坊を抱えながら「本当のお父さんと一緒に暮らしたいです」
>って涙目で訴えてたけど
それ絶対元嫁に言わされてるだけ。泣いてるのは母親の剣幕を恐れてるだけ。
関係ないんだからシカトで正解。
371: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 20:27:29 P
間種の子供にそんなセリフ吐かせるってことはバレてないと思ってるのか?
372: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 20:28:09 0
ガキの顔にモザイクかけてnyとかshareに放流してしまえよw
373: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 20:45:50 O
>>367
>>368
まさに因果応報だな・・・こわやこわや
374: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 21:24:04 0
>>367
子供は親に逆らえないから、言われたとおりに言っているんだろう。
不憫すぎる。
正に、親の因果が子に報い。だな。
子供には罪は無いが、親がクズだと子供が不幸になる典型だ。
ともかくも、これからは幸せになりなね。
379: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 23:22:01 0
>>368
汚嫁のやったことがひどくて坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態なんだろうけれど
>できることならお母さんと一緒に仲良くあの世に旅立ってくださいwwww
って書いてしまえるあなたの精神状態は悲しい。
それだけ汚嫁がひどいことをしたんだけど子供たちは自分と関係ないところで幸せになって欲しいと思える程度に
心が落ち着ける状態になることを祈っている。
382: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/15(金) 23:32:25 0
>>379
制裁、復讐しか頭にない住民にはわからないって
無駄だよ、叩かれるだけ。
459: 名無しさんといつまでも一緒 2010/01/18(月) 15:37:34 0
>>368
「面白かったのでこの動画Youtubeで流しときますね ^^」
って言っとけ
102
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/07(火) 14:17:12 ID:tkp39d6E
http://www.recosoku.com/archives/40578459.html
上から下まで全身黒づくめで、フードを深く被ってサングラスに「喫煙所はあちらですよ」って勇気出して言ってみた
2014年10月07日
生活/武勇伝/衝撃
807: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/12(金) 18:18:07 ID:FDfHf0Nu
サティの入り口近くでたばこ吸いながら突っ立ってる人が居た。
上から下まで全身黒づくめで、フードを深く被ってサングラス。
めちゃくちゃ怖かったが、「喫煙所はあちらですよ」って勇気出して言ってみた。
その人、すっげーハスキーな声で、「ん?ああ。ありがとう。」って言ってすたすた歩いて喫煙所に向かった。
何て事ない会話なのに、足が震えた。
810: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/12(金) 19:53:17 ID:o4cQi7S1
>>807
よく頑張ったw
817: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/12(金) 22:04:30 ID:tMLmhKtR
>>807
それで子供の頃の話思い出したさ。
付き添いなしの子供ひとり旅で空港へ。
空港の禁煙エリアで喫煙する自分の父親より年取った男。
目の前の禁煙表示が読めないの? おじさん字が読めない人なの?
いろいろ不自由な人には親切にしてあげなくちゃ! と変な義侠心が発動し
「ここでたばこ吸っちゃいけないんですよ。このマークはそういう意味なんです」と解説。
男は喫煙エリアに無言で移動。その後ろにあわてて続く重そうなカバンを持った若い男。
荷物を自分で持てないなんて、やっぱり気の毒な人なんだな、と思う。
その話を目的地の空港に迎えに来てた親に話すと微妙な表情になったよ。
大人になってから気付いたんだけど
かばん持ちのお付きがつく偉いさんにこどもが説教しちゃったってことだから
親の付き添いがあったら多少トラブってたのかもしんない。
818: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/12(金) 23:02:10 ID:12fVzdXN
>>817
GJ!!
おエライさんだろうと誰だろうと、禁煙エリアでタバコ吸っちゃダメ
だよね。
103
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/07(火) 14:18:30 ID:tkp39d6E
819: おさかなくわえた名無しさん 2010/02/12(金) 23:27:45 ID:Yy2qjooH
>>817
誰が微妙な顔をしようと、おれはおまえを許す。
830: 1/2 2010/02/13(土) 17:57:34 ID:N3pST2vH
>>807
泊まりに来ていた姪(来春小学1年)を家に送るため、電車に乗ったら同じようなかっこの人が座ってた。
黒のカーゴパンツに黒のフード付きスウェット?でフードを深くかぶってサングラスしてた。
車両内はそこそこ人がいるんだけど、その人の両隣3人分くらいは空いてるの。
あたしも怖かったんだけど、向かい側の席の少しずれた所に座ったんだ。
そしたら姪が、「○○ちゃん(あたし)、あの人悪者みたいだね!!」って言い放った。
凍り付く車内。
その人にも聞こえたらしいんだけど、「ぷっ」って吹き出して笑ってた。笑ってたけど怖かった。笑いながら殴られるんじゃないかと思って、姪に「そういうこと言っちゃだめでしょ」って注意しといた。
その後姪は、友達の話なんかを延々と語っていた。夕べ話した内容の続きを延々と。
あたしは相づちをうちながら聞いていたんだけど、いつの間にかあたしの隣(姪がいる側と反対の側)に座っていたおばさんが、口を挟んできた。
要はうるさい、静かにしろってことだった。あたしが謝って、姪もおとなしくなった。
なのにおばさん、徐々にテンション上がってきて、キーキー騒ぎ出した。
躾がなってない、常識がない、親の顔が見てみたい、なんで電車なんか乗ってるんだ・・・等々
いろいろ怒鳴られた挙げ句、立ち上がって姪の前に立った。
831: 2/2 2010/02/13(土) 17:58:19 ID:N3pST2vH
おばさん目をつり上げて、もうおとなしくなって下向いてる姪に、何かわめきながら手を挙げようとした。
あたしもびっくりして防ごうとしたら、さっきの黒の人がおばさんの後ろに出現して(ほんとに湧いて出たようだった)、後ろからおばさんの振り上げた手を掴んでくれた。
振り向いたおばさん、「何するの!!」って叫んだはいいが、さすがにぎょっとしたらしく、言葉に詰まった。そこで黒の人が一言。
「おばさんさぁ、あんたの方がよっぽどうるせーんだけど。」
あそういえばこの人もハスキーっていうかしゃがれた声だった。
おばさんまた逆上して、離せだのセクハラだの騒いだんだけど、黒の人がおばさんに顔を近づけてまた一言
「うるせえ」
これでおばさん黙り込んだ。黒が手を離したら、足早に隣の車両に移っていった。連結部分のドアを思いっきりしめてったけど、あんまり大きな音しなかった。
一応おそるおそるお礼を言ったんだけど、姪はもう涙目。そしたら黒が姪の前にしゃがんで、サングラス外してにこっとしてから、「今度ああいうのがまた出たら、ここけっとばしてやれ。」ってすねを蹴るよう指示してた。
いい人だけどやっぱり怖いと思った。
そんな黒にあたしからGJ。
昨日また姪が遊びに来た。すね蹴りの練習を披露してくれた。
長文ごめんなさい。
104
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/07(火) 19:08:26 ID:tkp39d6E
http://pechasoku.com/blog-entry-311.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
電車内でDQNが大声で 「え!?まじっ!?」って迷惑だなと思ってたら
2014/10/07 11:00
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:34:54.72 ID:oe52CnCOO.net
「え!?まじっ!?まじで言ってんの!?まじで!?冗談抜きで!?まじかよ!?え!?まじでっ!?」
って電話しててこれは迷惑すぎるだろ;;とイライラしてたらDQNが
「まじで俺の家燃えてんの!?」
って言ってもうなんか色々耐えられないのでスレたてました
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:35:32.77 ID:Lff7IRey0.net
ビッグダディか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:36:04.03 ID:d9YUmtnp0.net
クソワロタwwwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:35:39.10 ID:ZuPo/1oR0.net
ビッグダディスレ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:37:01.35 ID:C41NHqv/0.net
>>1
胸熱
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:37:32.00 ID:YfoJNlRT0.net
DQNダディ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:37:33.33 ID:moHznlqa0.net
これセンスあるよね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:39:05.05 ID:QGns/Gj10.net
ダディスレ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:39:22.04 ID:AQxaKOZqO.net
おもろい
21: 以外、名無しに変わりましてVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:41:03.28 ID:bGs14OkV0.net
タイミングがうまい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:42:58.15 ID:VujLjXkM0.net
なかなか面白い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 21:39:09.06 ID:UdZZUXhT0.net
なんだダディか
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412512494/
105
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/10/15(水) 14:35:17 ID:tkp39d6E
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413233549/699
【芸能】トミーズ雅、暴行事件で刑事告訴されていた…週刊現代報じる
beチェック
1 :どすこい ★@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:52:29.55 ID:???0.net
人気漫才師、トミーズ雅(54)が暴行事件で刑事告訴されていたと、
14日発売の「週刊現代」が報じた。
同誌によると、雅が知人男性(52)が自分の悪口を言いふらしていると腹を立て、
今年5月に偶然会った男性の脇腹を背後から殴ったという。男性は右脇腹に全治10日の傷を負い、
大阪府警に刑事告訴し、受理されたという。
同誌の取材に雅は「殴ってない。腹に手を当てたのは事実やけど、
触ったぐらいのもんや」と暴行を否定。サンケイスポーツの取材に所属の吉本興業も
「本人が話してる通り、暴力はふるっておりません」とコメントした。
(紙面から)
http://www.sanspo.com/geino/news/20141014/sca14101405020001-n1.html
699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:15:56.58 ID:Ip5zkn400.net
150:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:10:49.84 ID:alwL49R00
>>144
・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に
男性器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後
「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・ごきげんようでお風呂で娘がマイク代わりに
男性器を握って歌った
という話がその年の大賞に選ばれた事件
・ラジオ番組にきたはがきのネタパクリ疑惑
・花マルマーケットで長女の膨らんできた胸がいとおしい。
風呂も一緒に入ってる発言
・娘と風呂入った時、娘の乳首を吸ってる所を
奥さんに見つかり、
「イチバンのり〜」と言った事件
・将来知らん男に乳吸われる前に風呂場で自分が先に吸った事件
・自転車を娘に置き換えたとしたら
保護者である父親は娘の持ち主だから
乗ったっていいじゃん発言
・関西ローカル(たかじんのバー?)での
まだ赤ちゃんだった娘の性器に
割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
(そのとき受けを狙ってマドラー舐めるようなそぶりをする)
・関西ローカル(たかじんのバー?)で
娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・関西ローカルで娘の性器をひろげて
よく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言
・関西ローカルの親子クイズ大会で娘と舞台に出て紹介されるなり
サービスといって、娘の衣装の胸の所を下げて乳首を見せた事件
211 kB (1.009 sec.) 解説 おすすめ⇒
106
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/11/13(木) 15:11:09 ID:9h6.2.WY
http://syurasoku.blog.fc2.com/blog-entry-2206.html
【胸糞注意】糞教師のお陰で人生狂った
◇修羅場◇part122
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1342316985/
660: 恋人は名無しさん 投稿日:2012/09/03(月) 18:52:35.15 ID:zBExCHtM0▽
いいかな? 昔話というか暗い話なんだけど
661: 恋人は名無しさん 投稿日:2012/09/03(月) 18:55:42.56 ID:zBExCHtM0▽
修羅場というほどのものでもないかもしれないけれど、多少のフェイク交えて書きます
俺が小学生低学年の頃、その頃はふざけあいで軽くどつきあったり程度で、いじめとかはなかった
それまでは……
ある日、クラスメートの一人が「○○(俺)、なんかうんこくせー!」とか笑いながら言い出したんだ
教師なら黙ってスルーするか、その発言をした奴をしかるか、喧嘩両成敗(理不尽だが当時はあった)
ところがその教師、何を考えたか皆が見ている目の前で教壇まで引っ張っていき、
俺のズボンとパンツを引きずり下ろした。ちなみにその教師はかなりのベテラン(というより年寄り)女教師
尻と肛門、もちろんアレも丸出しの状態で(もちろん全員(男女)注目)、その教師は匂いをかぎ始め、
こともあろうに尻を左右に引っ張って肛門の中まで見始めたのだ
ショックなんてもんじゃない。ただ、呆然。教室も沈黙
「臭い! このうんこ垂れめっ!!(正確なセリフはおぼえていない)」
剥き出しの尻にビンタ数発。次の瞬間、沸き返るクラス。そして「うんこ」の大合唱
「ちゃんとトイレに行ってお尻の穴をきれいにしてきなさい!」
驚くべきことにもっとも騒ぎ立てていた奴を見張りに立たせるという暴挙に出た
結果? うん。そいつ(同級生)にいたずらで頭っから水かけられて、全身びしょびしょ
当然、乾くまで廊下に立っていなさい! と理不尽な命令。夏休み前だったかなあ……半ズボンだったし
663: 恋人は名無しさん 投稿日:2012/09/03(月) 18:56:30.46 ID:zBExCHtM0▽
最初に騒ぎ始めた奴はおとがめ無し。それどころか、よく見ていたと褒められた(!)
その教師、ベテランだけに校内での地位は異常に高く、校長なんか見下していた某アレのアレな人
だから他の教師は誰も俺をかばわない、というかかばえない
そして始まるいじめ。殴る蹴るなんか教師が全スルー
その後、卒業するまで……卒業してからもいじめは続いた
ちなみにクラス会はいまだに続いているらしいが、俺は一度も呼ばれたことがない
出たくもないけどな
幸いにも引っ越しをして心機一転とおもったが、一度染みついたいじめて君根性は見抜かれるんだねえ……
その後も、高校を卒業するまで(別人によって)いじめは続いた
ま、半分以上は自分自身をなんとかしようとしなかった、俺の責任なんだけどな
これが原因で女性恐怖症になって、相談相手になってあげるくらいしか女性と縁が無い
もっとも、相手には手を出したりしない安パイの相談相手として都合がいいだろうし、俺も寂しくないしさ
修羅場っちゃあ、今も修羅場ではあるんだが、その始まりはと考えると、あの教師に行き着くだろうね
風の噂でその教師が脳梗塞でほとんど体が動かなくなったと聞いて(完全看護状態で痴呆も酷いとか)、
ちっともお気の毒とおもわなかった俺は、やっぱりどこか壊れてしまっているんだろうね
暗い話ですまん。ちょっとだけ、吐き出してみたかったんだ
107
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/11/16(日) 08:55:49 ID:9h6.2.WY
http://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-6406.html
塾の先生が衝撃的!ひとり頻尿患ってる生徒「トイレ行っていいですか?」その質問に先生の答えは!
2014/09/27(土) 15:03:29.02 ID:AWEudCCV
中学時代の塾の先生
同じ中学の生徒でひとり頻尿患ってる奴がいて、一時間に一回はトイレに行かないといけないくらい
ある時そいつが入塾してきて、授業中「トイレ行っていいですか?」と質問
塾にはそいつの頻尿知らない奴も多くて
「お前さっきの休み時間行ってただろ」
「うんこか?うんこか?」
と冷やかし
すると先生が頻尿のやつに
「お前さ、そんな質問してダメだって言われたらどうすんの?そういう時はな、トイレ行ってきますっつって行けばいいの、分かった?」
頻尿のやつはコクコク頷いてトイレに
そして先生、残った面々に
「お前らさ、トイレ行かない奴いんの?いないよな?お前らが冷やかしてあいつがトイレ行けなくなってさ、万が一漏らしたらどうすんの?
お前らが下の面倒をみんの?嫌だろ?俺も嫌だ。なら邪魔すんなよ、後の責任とりたくねーなら、下らないことすんな」
なんか先生として大丈夫かこの人、と思ったと同時になんか皆妙に納得した
中学でも頻尿のやつがトイレ行くたび、ヒソヒソやつっこみが耐えなかったのに、塾の先生は面倒くさそうな一言でそれを押さえ込んだのが衝撃
108
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/11/30(日) 14:09:45 ID:9h6.2.WY
http://cocoronote.com/archives/42159093.html
帝国ホテルのバイキングで金持ちの奥様がうだうだ言ってる横で祖父が「私たちは田舎者なので美味しいものを下さい」
カテゴリ胸がスーッとする武勇伝いい話
714: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 16:11:17 ID:Ysu0KlkO
母から聞いた亡き祖父の話
もう40年前になるが、帝国ホテルのバイキングに祖父母と母で行った
そこでは見るからにお金持ちな奥様がわがまま言いたい放題で
「ソースがうんたら」「このワインの産地はかんたら」
うだうだ言った揚句、傍で見ていた祖父を上から下まで見て「ふふん」と笑ったらしい
「何、あの女」と文句を言おうとする母を祖母が止めていたら、祖父はホテルの人にはっきりと
「私たちは田舎者なので美味しいものを下さい」
すると母たちの席にローストビーフや生ハム、上等のワインなどが次々来た
先程の奥様が
「何よ!そんなものがあったの!?」
と怒るとホテルの人は笑顔で
「お客様からは料理はソースにいたるまでご指定がありましたのでそのようにいたしました。ですがこちらのお客様からは美味しいもの、とのことでしたので、失礼ながら私どもでおすすめの料理を選ばせていただきました」
「分からなければはっきり聞いた方がいい。背伸びしてもいいことない」
と母は言ったが、私はそれより自分を「田舎者」と言い切った祖父とホテルの人にGJ!と言いたい
40年前だからね
色々、今と違うけれどね
715: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 16:53:35 ID:dL6wK51s
じいちゃんかっけー!
109
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/11/30(日) 14:10:22 ID:9h6.2.WY
720: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 19:34:50 ID:wsYP528w
>>714
いいなこういうの。一流って感じがする。
724: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 21:21:26 ID:aHHKTDyM
>>714
いい親子だなあ。帝国ホテルと聞いて、武勇伝ではないんだが書かせてくれ。
10年ほど前、年に一度の新商品発表会があり、俺はプレゼン(主催者側)として参加した。
出席者は会社の営業を始め、販売店のディーラーさんが全国からやってきた。
総勢300人ほどが集まっただろうか、夜の部はというと宴会場で立食パーティだ。
正面入り口にはオードブルが、そこを一辺としてテーブルがコの字に配置され、
寿司、サラダ、フルーツ、ケーキ、飲み物なんかが山のように積まれていた。
会議の性質上、我々スタッフ部門は昼が、営業&ディーラーは夜の部がメインとなる。
スタッフ部門が営業に巻き込まれると何かと厄介であることは事前に知っていたから、
俺はそそくさとメインのオードブルから世界の三大珍味をとり、人だかりから離れていた。
恥ずかしながら三大珍味を口にしたのはあの時が初めてでね、どんな味がするんだろう
とドキドキしながら味わってみたんだが、正直言って期待外れだった。
キャビア・フォアグラ・トリュフ何れも美味いんだけど、日本人の味覚に合わないとでも言うか。
そうこうしている内に場の空気が段々と営業色に染まってきたから、俺は宴会場の一番奥に避難。
正面入り口のオードブル周辺と違って、こっちは全然人がいない。さあ安心して食うぞ、
と思っていたらお蕎麦のコーナーがあり、テーブルの奥には若い板前さんが立っていた。
そこにはわんこ蕎麦のように二口ほどの冷たいお蕎麦がお椀に盛られ、汁と様々な具
(ネギ、納豆、おくら、とろろいも、うずらの卵等々)が入っていた。
適当に一つ食ってみたらこれがバカうま!
「う、うめえ!!!」
『ありがとうございます。まだまだありますのでどうぞ』
誰もいないのをいいことに俺一人で70杯ぐらいは食ったかなw
よくよく話を聞いたらこの板前さん、俺と同い年で今は修行の身でいずれは実家に戻って蕎麦屋を継ぐ
とのことだが、そこがなんと俺の故郷と一致。すっかり意気投合して俺はお開きまでそこにいた。
今でも年に数回、帰省する度にそのお蕎麦屋さんには必ず立ち寄り、
同い年の彼は蕎麦屋の名店○代目として腕を振るっている。彼曰く、
『三大珍味より美味いとバクバク召し上がっているお客様(俺)を見て、すっかり自信がついたw』とのこと。
食い意地も何かの役に立つことはあるんだなw
725: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 21:46:42 ID:UoUfPUpm
いい話だね
板前さんの実力もあったんだろうけど
726: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 21:52:32 ID:zU97c5Xb
>>725
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
727: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 22:10:00 ID:AkT71Yj9
>>726
のエーが何を意味するのか分からんが
>>724
の話にはほっこりしたw
728: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 22:29:27 ID:g9Pn2OWb
でも武勇伝じゃないよな。
>>724
と板前さんには惚れたが。
110
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/11/30(日) 14:10:52 ID:9h6.2.WY
730: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/14(月) 22:43:47 ID:bHKkrZkb
俺は「年に数回帰省」が気になった。
親や親戚に会うよりも、蕎麦屋が目的だったりしてな。
734: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 08:23:52 ID:nlrSIVyq
>>730
盆、正月、GW。
GW抜いても数回にはなるだろ。
うちもそんな感じだ。
743: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/15(火) 23:57:35 ID:fa39zgwb
>>724
それって役に立っているの?
他2つは中級しか知らないけど、上級のキャビア喰ったらマジで旨いよ。
所詮は魚卵だから日本人の口に合わないものではない。
結構高かったけどね。
帝国ホテルのパーティーだろうが、その値段のものを出すパーティーなんて
そうそうないだろう。
あと、ソバは茹でたてに限る。
立食パーティーでその場で茹でて盛っているわけじゃないだろ。
ましてや具が沢山で美味しいなんて。
実際は分からないけど、一般論として大して旨くないものを旨いと
評価して(カラ)自信を付けさせたとしたら、それは罪とすら言える。
もうちょっと物の味を知ってから人の料理を評価すべきだな。
745: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/16(水) 01:15:57 ID:jWtRPjsj
>>743
たいそうグルメな舌をお持ちで。
誰の役にも立たない批判だけどな。
746: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/16(水) 01:22:41 ID:arSn5c4b
>>743
山岡士郎ばりにウザイな
773: 724 投稿日:2011/02/16(水) 22:16:58 ID:PPbQsETh
えっと、上で立食パーティのお蕎麦の件を書いた者です。レスくれた皆さん、どうもありがとう。
長文スレチ書いた俺が叩かれるのはともかく、お蕎麦屋さんが叩かれるのは忍びない。
静観を決め込むつもりだったが、すまんが1レスだけ貸してくれ。
>>743
724では文字数制限内に収めようとかなり端折ってしまった。その点は謝る。
あのパーティにおいて、お蕎麦のテーブルには最初50杯ほどのお椀が並べられていた。
何れも具は控えめで、メインのお蕎麦を邪魔しない程度にちょこんと添えられていた。
この作り置きされたお蕎麦も十分旨かったが、俺が半分(25杯)ほどを物凄い勢いで平らげたあたりから、
板前さんは追加のお蕎麦を茹でてくれた。あの時少なくとも寿司と蕎麦のコーナーには簡易的な厨房があってね。
手打ちの生蕎麦だから茹で時間は一瞬で、俺が食うペースに合わせて次々とお椀に冷たいお蕎麦
(と汁と控えめな具)が盛られた。
作り置きとは明らかに違う出来立ての蕎麦は、旨さがまた格別。俺が調子に乗って
「うめー!」「うめー!!」って連呼していたあたりから他のスタッフ部門のメンバーも集まりだした。
俺を含めて約15名で軽く500杯ほど空けたんだが、みんな「うめー!」って言ってたな。
宴会場は都内の帝国ホテルで、板前さんはそのホテル近くのお蕎麦屋で修業の身だった。
今日のパーティみたいにイベントがあると時々出店するとのこと。だけど大抵の人はオードブルや寿司に集まり、
蕎麦は見向きもされない。今日のように大勢の人に集まってもらい、用意した蕎麦が底をついたのは初めてです、
と彼は随分と感激していた模様。それ以上に感激していたのは、旨い蕎麦をご馳走になった俺らなんだけどねw
「え?ちょっと待って下さい。では、今茹でている蕎麦が最後ですか?」
『そうです。具は余っているので、最後は何を乗せますか?』
「あ、リクエストOK?なら何も乗ってない、普通の盛り蕎麦をお願いします。」
『はい、かしこまりました。』
俺は70杯ぐらい食ってもうお腹いっぱいだったのだが、最後の最後までこのお蕎麦は旨かった。
「こんな旨いお蕎麦、これが最後だなんて絶対許さないからね!必ず俺の故郷で再会しましょう!」
『はい!私もそれまでもっと腕を磨いておきます!』
あれから十数年、彼との交流は続いている。おそらくは一生…。
784: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/16(水) 23:33:40 ID:zDo9zZrP
>>773
自分はスーッとした!
いろいろ言われているが気にすんな
785: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/02/16(水) 23:52:18 ID:kgSmuVjS
>>773
いい話だが蕎麦が食いたくなって困るだろw
111
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/12/23(火) 09:00:56 ID:lRJWIHsw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1822395.html
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:44:19.66 ID:oNbMWZlf0.net
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
112
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/12/30(火) 09:39:25 ID:lRJWIHsw
シュークリーム食うと必ずお尻のほうからクリームがはみ出るんだが
1 ID:Yj9wlxiV0
これ何とかならね?
4 ID:R3zAyzz90
どんな体してんだお前
29 ID:kR/O44DJ0
>>4
の発想が秀逸すぎてわろたwwwくるしいwww
113
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2015/01/26(月) 09:09:43 ID:vk047rck
http://nihonjinnanmin.com/archives/21343070.html
666: おさかなくわえた名無しさん 04/06/30 21:26 ID:P+TTBBOG
漏れも3年前に自宅前から単車を盗まれたことつがあるが、半年位経ってから
警察から電話があり「見つかったから来て欲しい」と言われて、早速行ってみる
と、単車がボロボロに壊れていたので警官に聞いたら、このバイクを盗んだ少
年が事故を起こしましてお亡くなりになりました。と言われた。その瞬間怒り
は消えて「あははっざまぁ〜みろ!」と言ったら警官にすごく怒られた。でも漏
れは「他人の財物を盗んで盗んだ物で命を絶ったのだから自業自得でしょ」と言
ったらそれ以上は何も言って来なかった。盗んだ奴の遺族に単車を弁償しても
らうので住所を教えて欲しいと言ったら、最初は「親御さんの事を考えて損害
賠償を請求する事は控えて欲しい」と言われたが、「私は泣き寝入りしろという
事ですか?」と強く粘ったら、盗んだ奴の住所を教えてくれた。漏れはその親に
内容証明郵便で単車代を請求したら、あっさり満額支払われた。オマケに盗難
保険も入っていたので二重取りでウマー 漏れの単車を盗んでくれた**君ど
うもありがとう。あの世でいつまでもツーリングを楽しんで下さい。
114
:
名無しさん
:2015/02/14(土) 22:55:12 ID:MecXN1gs
http://damage0.blomaga.jp/articles/30414.html
【閲覧注意】ゴキブリ繁殖させてベランダに放流した結果wwwwwwwwwww
2014/06/30 カテゴリ:体験談/一人語り コメント:( 99 )
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:09:19.77 ID:PNPxg3XM0
隣の住人が引っ越していった
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:09:37.30 ID:uwKJ4BXf0
わろた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:10:10.56 ID:MIkQwazv0
うp
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:11:05.04 ID:PNPxg3XM0
>>3
基本的に室内放流の自然栽培だからうpしがたい
見つけ次第ベランダに流してる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:10:35.99 ID:ZdDdvF+Y0
何て奴だ‥‥‥!
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:10:52.18 ID:qFBCy1/J0
隣の住人になんの恨みあんだよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:11:07.78 ID:vtG79UrD0
自分の部屋はゴキブリ対策出来てるんだろうな
出来てなかったらただの自爆テロだぞ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:11:41.76 ID:/nkXlXoe0
そういうのやめろよまじで
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:07.95 ID:7URbf7aJ0
繁殖っていうか
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:31.71 ID:sU+zVYwl0
なんだ自然現象か
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:32.84 ID:dk4evbKe0
おまえだったのか
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:37.78 ID:8/DeWDtOP
俺も生ゴミ放流してたら死ぬほど湧いたわ
うp出来るだろ
明るくても壁に何匹か張り付いてるはず
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:14:53.92 ID:PNPxg3XM0
>>12
それはない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:38.04 ID:PNPxg3XM0
ちなみに鉄筋コンクリ6階で自然状態では滅多にゴキブリがこない。
たまたま迷い込んだ奴が繁殖した模様。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:43.35 ID:RddU1mZoO
新手のテロと聞いて
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:12:46.62 ID:HCAK+HRrI
何の為に
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:14:53.92 ID:PNPxg3XM0
>>15
いや殺生はキライだからさ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:14:34.78 ID:3Djj/q2v0
引っ越していく時に挨拶とかなかったのか?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:16:10.52 ID:PNPxg3XM0
>>18
顔も見たこともない。
ただなんかの作業でたまたま隣室のドアが開いてて、中見たら空っぽだったから引越しだとわかった。
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/06/07(金) 05:15:18.47 ID:lKzA1FYXO
アシダカグモも栽培できるんじゃね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板