レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ほらっちょと笑わないトナカイ57匹目
-
【ほらっちょブログ】
http://b12.chip.jp/squall0823
【アップローダー】
http://ux.getuploader.com/horattyo/
【ストレージ】
http://buffalonas.com/haru/
http://syaharu.ddo.jp:43180/
・随時ルールは追加していきます
・基本雑談なので何を書き込んでもOKです
・芝生やすなw
・したらばは1001ありません
・レスでスレ
・天井にクドを貼らない
・清潔で美しくすこやかな掲示板を目指す
・AVの冒頭のインタビューは早送りしない
・ゲームの話題またそれに準ずる話題を禁ずる
・おっぱい禁止
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/5308/1376929813/
-
ttp://ja.twitch.tv/sannsuka
ttp://ja.twitch.tv/syaharu
ttp://ja.twitch.tv/horattyo
パス
ishizaka
horattyo
-
1(2009/08/08(土) 15:44:28 〜 2010/07/08(木) 19:14:02)
2(2010/07/08(木) 19:32:09 〜 2010/07/13(火) 23:38:53)
3(2010/07/13(火) 23:40:07 〜 2010/07/17(土) 22:32:55)
4(2010/07/17(土) 22:30:50 〜 2010/07/22(木) 21:39:11)
5(2010/07/22(木) 21:39:40 〜 2010/08/07(土) 14:29:49)
6(2010/08/07(土) 10:55:57 〜 2010/09/12(日) 22:30:23)
7(2010/09/12(日) 22:31:46 〜 2010/09/18(土) 22:05:55)
8(2010/09/18(土) 22:04:55 〜 2010/09/23(木) 20:29:05)
9(2010/09/23(木) 20:30:26 〜 2010/10/04(月) 15:33:20)
10(2010/10/04(月) 15:34:34 〜 2010/10/29(金) 14:14:17)
11(2010/10/29(金) 14:13:02 〜 2010/11/14(日) 00:47:05)
12(2010/11/14(日) 00:48:10 〜 2010/12/20(月) 20:41:12)
13(2010/12/20(月) 20:42:44 〜 2011/01/12(水) 21:38:04)
14(2011/01/12(水) 21:38:45 〜 2011/01/13(木) 22:34:52)
15(2011/01/13(木) 22:35:41 〜 2011/01/22(土) 00:38:56)
16(2011/01/22(土) 00:39:43 〜 2011/02/14(月) 17:12:18)
17(2011/02/14(月) 17:15:45 〜 2011/03/11(金) 19:01:37)
18(2011/03/11(金) 19:03:16 〜 2011/04/01(金) 16:11:21)
19(2011/04/01(金) 16:21:52 〜 2011/05/30(月) 17:27:58)
20(2011/05/30(月) 17:28:42 〜 2011/07/21(木) 01:33:38)
21(2011/07/21(木) 01:34:41 〜 2011/09/14(水) 21:08:32)
22(2011/09/14(水) 21:11:28 〜 2011/09/20(火) 14:14:41)
23(2011/09/20(火) 15:27:31 〜 2011/09/24(土) 23:35:51)
24(2011/09/24(土) 23:36:34 〜 2011/09/28(水) 19:52:41)
25(2011/09/28(水) 19:54:25 〜 2011/10/04(火) 18:28:45)
26(2011/10/04(火) 18:30:00 〜 2011/10/07(金) 19:54:16)
27(2011/10/07(金) 19:54:46 〜 2011/10/11(火) 23:01:29)
28(2011/10/11(火) 23:01:35 〜 2011/10/17(月) 03:03:57)
29(2011/10/17(月) 03:04:46 〜 2011/10/30(日) 01:56:09)
30(2011/10/30(日) 01:57:40 〜 2011/11/12(土) 23:58:31)
31(2011/11/13(日) 00:00:40 〜 2011/11/23(水) 03:26:53)
32(2011/11/23(水) 03:27:25 〜 2012/01/01(日) 03:43:54)
33(2012/01/01(日) 03:53:50 〜 2012/05/11(金) 18:52:10)
34(2012/05/11(金) 18:53:22 〜 2012/06/17(日) 14:00:45)
35(2012/06/17(日) 14:06:19 〜 2012/06/28(木) 15:42:16)
36(2012/06/28(木) 15:43:49 〜 2012/09/14(金) 23:53:06)
37(2012/09/14(金) 23:54:47 〜 2012/10/01(月) 18:20:54)
38(2012/10/01(月) 19:22:51 〜 2012/10/17(水) 20:06:53)
39(2012/10/17(水) 20:08:12 〜 2012/11/22(木) 00:39:16)
40(2012/11/22(木) 00:40:06 〜 2012/12/10(月) 04:00:08)
41(2012/12/10(月) 04:02:01 〜 2013/01/17(木) 13:57:29)
42(2013/01/17(木) 14:01:35 〜 2013/04/05(金) 06:54:14)
43(2013/04/05(金) 06:54:52 〜 2013/04/16(火) 08:52:08)
44(2013/04/16(火) 08:58:06 〜 2013/04/25(木) 22:11:34)
45(2013/04/25(木) 22:12:59 〜 2013/05/21(火) 16:37:47)
46(2013/05/21(火) 17:01:00 〜 2013/05/28(火) 18:11:29)
47(2013/05/28(火) 18:11:49 〜 2013/06/05(水) 21:39:56)
48(2013/06/05(水) 21:40:12 〜 2013/06/08(土) 21:37:33)
49(2013/06/08(土) 21:38:07 〜 2013/06/20(木) 19:55:02)
50(2013/06/21(金) 03:45:45 〜 2013/06/28(金) 01:36:50)
51(2013/06/28(金) 01:38:20 〜 2013/07/01(月) 20:02:43)
52(2013/07/01(月) 20:03:15 〜 2013/07/04(木) 21:34:39)
53(2013/07/04(木) 21:35:09 〜 2013/07/15(月) 04:40:26)
54(2013/07/15(月) 04:41:19 〜 2013/07/25(木) 17:22:35)
55(2013/07/25(木) 17:23:46 〜 2013/08/20(火) 01:29:40)
56(2013/08/20(火) 01:30:13 〜 2013/10/01(火) 01:05:45)
-
ここまでテンプレ
-
>>1乙
赤くするの忘れてたー
-
黒糖麩菓子美味しいお(´;ω;`)
-
Anotherは見ます、ええ見ます
-
(これ見ないやつだ)
-
夕飯…か?
-
夕飯です(´;ω;`)
-
いや!……見るよ
-
へぇー
-
戦後じゃないんだぞ!
-
信じてないなーこれ、食べるってば
-
麩菓子はどうでもいいんだよ!
-
屋上へいこうぜ
-
ぷるぷる
-
あなたがこの書き込みを見ている時に私はもうすでにこの世にはいないでしょう
Anotherは見るよ!絶対見るよ!
-
いいやつだったよ…
-
(あっ……生きてた……)
-
見たぞ…Another1話…すげえ面白いし続き気になる…
サブリミナル的に入るドールが怖すぎんよ〜
みさきが噂のみさきなら普通に考えて霊だけど…
可愛いけどいきなり後ろに立たれるとびびるな!
そしてこういち含めクラスメイトたちのコミュ力が高すぎる
なんなんだよあの流れるような会話は
教師がみんな無事に卒業しましょうとかもうこれ完全にフラグ
これなあ…死んでいく奴だよおそらく…
まあそれが冒頭のくさすぎる話し方のうわさ話の続きなんだろうけど…
EDが人が現れてくそんでみさきは消えるっていう演出だった
この演出が最終話で逆転してたら笑うぞこれ
みさきはこういちにしか見えていないのか気になるところ
まだクラスメイトは色々隠してる
そんでみさきの眼帯こういちの気胸なんとかくんの心臓の病気なんとかさんの足のけが
これは伏線になっていくと思う…
ていうか田舎の割にクラス人数多いし3組まであるってところが気になったよ…
うわさ話考えたら3組は廃止しろよ!
でもまあ4組も縁起悪そうだし5組作ろう5組
以上
2話を見てくるぜ
-
見る目あるわ
-
いやこれおすすめしてくれて本当に感謝だよ
前知識全くなしだからすげーおもしろい!
-
2話を見た…
あれ俺何か見逃した?聞き逃した?
どうして先週の月曜にみさきが死んでるんだ
そんでいい所で終わるんだよ
眼帯の下どうなってるのさ…3話の始めは身構えとくぞ…
ただのオッドアイだったら笑うよ!
ドールの方は目が確かにあったということ…
ドールと似ているのは半分以下って言ってた…怖い…
ドールと言えばOPはこれらがね手足も翼もねもげていって壊れていくんだ
まあ何を意味するかってちょっとこれ嫌な想像してますよ
1話で質問攻めは嫌いって言われたのに2話でも質問しまくりのこういちマジ絶好調
みさきはこういち以外に見えるのかっていうこと
話は別だったけどレモン描いてた子が見ないふりをしてても仕方ないって言ってた
過去は死んだみさきが今もいるというふりをしてて今は見えないふりという感じ
お調子者が呪われたクラスって口滑らしてた…もうこいつから色々と引き出せ!
それからツインテちゃんはこういちが昔田舎に住んでなかったかとしつこく聞いている
これただの願望だけど2人は幼なじみであってほしい
お互い記憶をなくすくらい嫌な体験があったとそう予想しておく
以上
3話も楽しみだ…
-
3話見ました
あううううぅぅぅ委員長ちゃんだったっけ?忘れたけど死んだ…血ですぎぃ…
ていうか傘の頭部で死ぬとか雑!w
うーんこれ死んだのはこういちのせいなんだよね
クラスメイトにはみさき見えてないっぽい?
ただしこういちがみさきの相手をしてしまった
委員長ちゃんにもみさきが見えてしまった
みさきを見ると死ぬのかよくわからんけどみさきの姿を確認したその直後の死
1話でこういちは死を連想させるとかなんだとか言ってたけど
つまり主人公も異常者ぽいていうか特別な人
それから眼帯の下は義眼かあ
瞳というか虹彩の色左右で合わせればいいのに赤にさ
26年前に死んだみさきは飛行機事故だとか火事だとか言ってたけど
どう考えても殺人なんだよなあ…
1話でちらっと映ったナイフとか今回の通り魔殺人の新聞とか
左目を貫かれたんじゃないでしょうか…
まだまだ謎が多いこれはまじで面白いな…
以上
次いくぞ!
-
4話…
こういちはまだ始まりの年しか知らない
何も起こらない年がある
呪いがあると月に一人もしくはそれ以上死ぬ
兄弟家族も死ぬ
考える事が増えていくよ
そしてナースが死んだわけだけどこれはクラスメイトの姉
弟の方も死んだのかな…
エレベータが落下したら地面に着くときにジャンプすべし
無傷で済むから
なんとなくこういちの母は始まりの年の犠牲者だと思っていたけど
その妹でこういちの叔母であるあの人は死んでないということでどうなんだろ
また死の条件がよくわからなくなってきた
みさきについて知ろうとしたから死んだのですかナースちゃんは
ていうか3組である弟にみさきのことを言ったからか
そろそろAnotherていうタイトルにも着目していきたいところ
もう一つのって意味ですからね
これその先に続く言葉があると思うんですよ
2話3話で出てきた繋がりというキーワード
何か関係があるとみてます
以上
さらに見ます
-
なんて勢いだ
-
5話
2人の会話をただただ聞くのは辛かったけど色々と謎が解けてきた
主人公母が始まりの年の犠牲者だったらもちろん主人公産んでから死ぬんだから
ていうことで始まりの年って15年前かと思ったけどそうではなかった
普通に25年前と
そらそうかクラスで死ぬ人が出るんだから
とりあえず主人公母はみさきと同級生だったけど死んだ理由は特に呪いと関係なし
そして今いるみさきは霊でなく生身の人間です
人をいないもの扱いひどい
まあいないもの扱いする理由というのは本来のクラスの人数より人が多いと毎月人が死んでしまうから
みさきが選ばれた理由は26年前に死んだのもみさきという苗字だったからか?
そんでなぜクラスに1人多いかというと死者が紛れ込んでいるから←は?
ここから先は死者を探す話になっていくのかな
Anotherというタイトル…ちょっとわかってきたんじゃないのこれ
みさきは否定していたけどさ死者やっぱりみさきじゃないのかな…
1話の半身とかね
まだ俺は人間をいう線信じてないよ
まあ霊であっても脚舐めたいとそう思うよ
そして転校生がクラスに入ったということでまた人数が多くなってしまった3組
こういちきゅんをいないもの扱いすることで解決とかわいそうに
まあこいつ空気読めないし疫病神ぽいから仕方ないね
以上
続きが気になりすぎて困る…
-
いやー面白くてw
-
こういちきゅん涙目
-
まあ余計なことツッコミすぎだから仕方ないね…
-
6話を見ました
転校生が増えて本来のクラス人数より2人増えたわけじゃなかったんですね
今年は人数と机がぴったりつまり何も起こらない年のはずだった
だけど転校生が来たことで人数が増えてしまった
そのためにみさきたんをいないもの扱いにすることになってしまった
こういち許さないよ!
それから1話でツインテちゃんがこういちの病室を訪れたのは死者かどうか確認するためだった
幼なじみ説とは一体
ツインテちゃんはこういちは死者ではないと言っていた
でもねどう考えてもこういちきゅん死者なんだよおおおおwwwwwww
もーwwww俺の予想ことごとく外れてる
みさきたんが死者だと思ったけど今回で死者はこういちと確信したわ
こういちは1年半前3組のクラスメイトだった
その時に災厄で死にます
そして今年死者となってクラスに紛れこんだわけですね
今までは年度の始まりに死者が紛れこみ人と机の数が合わないということで災厄が始まっていた
だけど今年は死者が転校してくるという異例のパティーンのようだ
そして26年前に死んだのはよみやまみさきくんって
えっ!?男!?しかも本当に火事で死んだの!?
俺の勘が鈍いのもあると思うんだが…この作品…やたらミスリードが多いぜ…
いないもの扱いどうしこういちとみさきがイチャイチャし始めた…
左目を失った理由もここで明らかに
みさきが自分は死者でないという確かな理由があるようだが引き伸ばしに
こういちの教室での妄想はワロタ
突然手を取り合って踊り出されたら無視できないわ
あんなんで死人が出たらテロですよテロ
さてさらに面白くなってきやがったぜ…
以上
次回担任発狂
-
7話です
うーん…ちょっと待ってくれ…
俺は前回まででこういちが死者だと確信した
それとなーく伏線を散りばめていくものだと思っていたんだけど…
7話を見てみるとこういちが自分が死者ではないかと疑っている
夢でお前は死者だと言われる
みんなに俺死者なんじゃねって話しちゃう
こんな露骨にやるか…
これどっちなんだ…
やっぱりあなたは死者じゃないわというようにこういちは死者じゃないのか…
まーた俺の予想が外れるわけだが
もう毎回振り回されてるよ
でもまあこういちが死者だとトゥルーエンドが見えてこないぜ
産まれる前に死んだとかもなーそんな意見出されちゃうと考えること増えるよ
それからめいちゃんに似たドールは生まれて間もなくして死んだ妹を想って作ったものでした
だから半分しか似ていないということ
おそらく重要になると思うんだよね
まだドールたちの意味全然わかってないもんね
以上
ポロリがありそうな8話に急ぐぜ
-
んあーっとそうだ
ツインテちゃんどこかで握手したことあると思うって言ってたのも気になるな
伏線だよねこれ
そんなことも考えつついくぞ!
-
8話〜
水着回ということで…今まではまだまだ書き足りない…みたいな感じだったんだけど…
何も書くことがねえ!
と思ったらまた死にました
サービス回
楽しい楽しい海
人が死にました
ちょっとこれシュールぽいよ!
さてまあ災厄を止める方法とは一体なんだろうか
神社とか色々キーワードになりそうなことはあるけど
しょうもないものでないことを祈る
それからタコ取っては良いんじゃないですか
しかし青白すぎやしないかいみさきさん
うーんまあこんなところで
しっかしこの作品に水着回は必要だったのかねえ
正直いっちゃん退屈回だったよ
まあまた次回からいつもの流れに戻るでしょう
以上
9話へ
-
9話
あまり進展がなかった
テープが見つかったものの肝心なところが聞けないんだもんなあ
災厄を止める方法ってのは今までのことから推理できるんだろうか…
タイトルは言わんけどAngelBeatsのような今までのはなんだったの的なものはやめてほしいが…
つまり突拍子もなさすぎるとそれはミステリーなのかという問題が
AngelBeatsはミステリーではなかったですねすみません
雷と車のフロントガラスの割れる音がすげえうるさかった…
今回も書くことないなー
少し不安になってきた
以上
終盤に入ったぜ…
-
10話見た!
すみませんでしたー!!!wwww
不安になることなんて何ひとつなかったぜ!
10話面白すぎた!
まずツインテちゃんの夢でこういちと握手をするシーンがあった
あれは1年半前のことだと思うんだよねー…
ツインテちゃんの兄が災厄で死んだ
その兄とこういちは同級生後にこういちも死ぬと
だからこういちが死者なんだ!死者であってほしいんだ!
そして災厄を止める方法が明らかになった
それは死者を殺すこと
俺は7話で担任が生徒を殺すと思ってたから自殺した時は驚いた
そこに何か意味があるのかと思った
まあ災厄以外で人が死ぬ
つまり殺せば…って考えたけど
なるほど死者をやればいいのかと
ふんふんここら辺想像で辿り着けるとかだから突拍子うんぬんとか言ってすみません
宿舎ではキャットファイトが始まった…見るの辛い
めいちゃんは1話とか2話の頃は俺の中で霊かメンヘラかで揺れてたけど
まともな人物ていうか結構不幸な境遇にあって仕方ない感じだね
従姉妹と言っていた死んだみさきちゃんは実はめいちゃんと双子だったと
だから半身…ここ予想できたかあ…悔しいぞこれ
みさきちゃんが死んだのは呪いのせい…だから最初の犠牲者は5月でなく4月…
そう考えるとこういち死者じゃないという…
んで人形の目で死の色が見える←は?
これは…どうなんだ…?
こういちには死の色がないという…
おいまたこういち死者否定説唱えられたんだが…
死者であってくれよ!!!!
でも合宿で死の色漂わせてる奴見たらしい…
次回も期待
めいちゃんがかなり可愛く見えるようになってきたんだけど…
以上
次は11話だ
-
11話見たんだけどさあ…
ここにきて人死にすぎぃ!
ていうか顔とか声とか死に方とかギャグだよねこれ
笑っちゃったんだけど
発狂女は怖ぇ…
吊るされてよかったですなむなむ
色々と誤解されてかわいそうなめいちゃん…
んで死者を死に返せばこんな悲劇なくなるとめいちゃん死者のところへいくところで11話終わり
ちょっと待って
死者誰だよ!誰なのよ!
目の前にいるツインテちゃんは違ったみたいだし…
後残されてる人って…
まあモブはないだろうから…
お調子者くん!?いや違うだろうな…
やっぱりその友達の優等生になったくん!?
うーんインパクトに欠けるぞ
実は生徒以外もOK!てことで図書室の人!?
いや車で病院向かったか
うーん…ちょっとこれわかんないよ…
美術部レモンの子か?
これだったらいやだな…
大穴でもしかして俺!?>>20
つまり視聴者…
ねーよ
わかっためいちゃん階段駆け上がって上からこういちにドロップキックだ!
だから階段登ったわけなんだねー
つまりこういちが死者だ!こういちが死者じゃねーと気が済まないんだよおおおおおお
以上
結局推理放棄して最終話見ます
-
はい12話見たわけですけど
すっげっっっっっすっげえすげえいらつく!!!wwwwwwwww
ふっざけんな!!!!wwww
先生がれいこさんでれいこさんが先生かよ!!!wwwwww
聞いてねえよ!!!wwww
うーんまあしかし職員室の机が無かったとねえ…
生徒じゃないって予想は一応したやん!?
れいこさんの前で読んでた新聞の通り魔殺人ここかー
思いっっっきりミスリードしてたわていうか忘れてたわ
一年半前にずっと着目してたのは良かったんだけどあーそうれいこさんねー
あー
まあそうかあ別に副担任の先生がれいこさんってこと辿りつけなくても
一応死者が先生ってことは予想できるかあ…
できるかあ?
もう俺>>38で全く候補に入れてないじゃんよ
まあ…面白かった…かなり面白かった…
一応その年の呪いは止まった
でも人が死にまくった
しかも今後次の世代も続いていくとか…
全然救われてないしハッピーエンドかもよくわからないし
メッセージ性があるかないかで言えば全くないが…
ミステリー物ってそんなもんだよね
推理考察すげー楽しかったわ!
めちゃめちゃ面白かった!
当時なんで俺スルーしてんだよ!
くっそ2chで盛り上がりたかった!
あーでもネタバレとかありそうで怖いなw
面白かったけど色々これどういうことだったのてことも多いんで今から2ch行くぜ!
以上
-
(死者はこういちの方が面白くなったと思うんだけどね…)
-
うーっす今日の発表1分だけしゃべって終わらせたお
-
なんやこの長文荒らし
-
ま冷静になって感想を
まずよかったところ
鳴が26年前の話と関係あるのかないのか霊なのか人間なのか
主人公以外に見えるのか見えないのかここが一番だよね
すっげえ考察楽しかった!
鳴わざと不思議ちゃん演じてるだろ!
騙されまくって予想外れまくったけど納得いく感じで収集したしかなり良い部分
同じく推理要素として誰が死者なのかというところ
これも楽しい
毎回情報が出てきて…それでも俺は恒一推したんだけど
うーん恒一が死者であってほしかった
あれだねデスノートのLの月くんがキラであってほしかったっていう心境と一緒だね
いやLの推理は当たってて俺の推理は外れだったけどさ
-
調べたところこの作品ジャンルで言えばホラーらしい
残念ながら俺はホラーもグロも耐性がありすぎて全く効かないから
その部分で人より楽しめなかったかもしれないけど
推理要素ミステリー要素で十分楽しめた!
後まあ鳴が何者なのか納得した形で解決して
そんで恒一もいないもの扱いされてその時に同士でいちゃいちゃしていたところよかった
いやいちゃいちゃが良いんじゃなくて
結局鳴は普通の人間だったのに理不尽なこと強いられていないもの扱いされてて
話相手ができたことに俺がほっとしたというかなんというか
-
収拾って漢字が違うんだが
-
呪いっていう設定は良いんですよ
フィクションだから現実有り得ないこともOK
記憶が改ざんされるってこともそういう設定なら仕方ないな目を瞑れる
だけど死の色を見ることができる目はどうだろ…?
これは呪いのルールをうまく生かせなかったからご都合主義で仕方なく…
そう思いながら今日は電車に乗ってたんだけど
鳴は左目を失ったそして臨死体験をした
実は鳴の義母であった人形師霧果の娘は生まれてすぐ死んだ
その娘を思って作られたドールの目と鳴の義眼
死の色が見えるという理由を考えたらこの繋がりぽいよね
んじゃあOKじゃん!
ていうかまじでこれだったらすげえ良い部分なんだけど!
結果的にすっきりしたんだが
-
長文荒らしだ!
-
発表の100倍は喋ってんのwww
-
満場一致で海回はいらなかったな
-
しかしすっきりしないところもある…
死者が怜子だったこと
トリック自体は良いと思う
生徒の数と教室の机の数は同じなのに4月の時点で呪いはあった
そこに着目すればかろうじて副担任があやしいことに気づく
俺も死者は生徒じゃない可能性に辿り着いたのにどうして副担任は候補になかったか
それはあまりに目立たないモブすぎたから
そんなモブが死者だったらぽっと出ペプシマンだと見ている人に叩かれる
だが副担任が怜子と同一人物だったとしたら…?
(俺にとって怜子も全然目立たないモブなんだけど…)
すげー!!!!
今まで真面目に推理考察していた人も納得の結果だぜ!
伏線もあった!
確かにあった!
しかしもっと絡みがほしかった!
うーんでもそうすると死者だとあっさりばれるか?というところになるのかねー
恒一との関わりとか心理描写を削って死者を最後まで隠してびびらせるって方を取った感じだなあ
ちょっともやっとするけど確かに驚いたよ良かった
-
>>49
やっぱり共感坂だったかw
この作品に入れるべきじゃなかったねー
だって担任が目の前で血みどろになって死んだ後に海だよ!?
なんという精神力…
まあその彼らの異常性が爆発してバトロワが始まったと考えれば納得か…
納得か?
-
長文荒らし済まない
でもやっぱりストーリー性あって良いものは語りたくなるよ!
-
あとちょっと俺がもやっとするのは呪いの根本は解決できていないことかな
まだこれからも続いてくということ
そこは解決させないっていうことがホラーのお約束だって言うんならまあいいけどw
夜見山岬くんはもっと目立っていいんだが鳴とどういう関係が…?ということに使われただけで
その後空気やん?
まあいいか
-
初見でドールが物語の主軸になるのかな〜と思っていたけどそんなことはなかった
ホラーの定番かと思って感想にも色々と入れてたんだけど
まあこんなところで俺の感想も終わるか
2013年のどのアニメよりも面白い良いアニメだった!
いや2013年アニメまともに見てないけど
-
決して後味の良い作品ではないと思うがw
-
アニメまとめブログの管理人はアニメが好きだからまとめサイトやってるんだろうな
そんな人たちの感想もやっぱり熱が入ってるんだろうな〜
↓
「風見いいいいいいいいいい
恒一は風見の攻撃避け過ぎだろww
内容は正直な所物足りなかった。
まったく活躍してなかったキャラの話もほしいですねぇ」
「玲子と美神先生が同一人物だったのは驚いた
赤沢さんが狂い気味に死んでしまったのが残念だ・・・
ラストはバタバタ死にすぎな感じもするけれど面白かった
原作、作画、音楽、演出やら色々上手く合わさって毎週楽しませてくれるいいアニメだった」
「怖さよりも、赤沢さんの最後が悲しかった
生存ルート見てみたかったな
20人どころかクラスのほどんとやられてしまったと思ってたけど、思ったほどじゃなかったか」
↓
なんだよこれw素で小学生並の感想じゃねーかw
-
個人のアニメ感想ブログ巡ってくる!
-
ちなみに>>56は最終話の感想だ!
-
昼食べいこう
-
赤沢ファンは許してあげて!
-
許…
-
まあ俺のレス見直してみたらどっこいどっこいなんですけどね
-
こういちきゅん…
-
あっ…
-
いや深夜の勢いだし(汗
-
べっ別にホモじゃないんだからね
-
俺の6話感想
「でもねどう考えてもこういちきゅん死者なんだよおおおおwwwwwww」
とある個人ブログ管理人の6話感想
「恒一は死者ではないということみたいですし、管理人も恒一は絶対無いと思っているんですけど」
-
こうの方がいいか
-
俺の6話感想
「ツインテちゃんはこういちは死者ではないと言っていた
でもねどう考えてもこういちきゅん死者なんだよおおおおwwwwwww」
とある個人ブログ管理人の6話感想
「恒一は死者ではないということみたいですし、管理人も恒一は絶対無いと思っているんですけど」
-
対比としてね
-
どこで差がついた…
-
まあ>>67の文章でグぐって出てくるブログの管理人さんとね俺着眼点は同じでも
この人その先の考察が俺の遥か先行ってるんだよ
-
というか6話で死者正解にたどりついてるし…
コメントしてる人らもその線でいくこと書いてるし…
なんなんだこいつら…
-
(俺以外全員副担任もしくは玲子疑ってるんだけど…)
-
そ、そいつら原作読んでたんだって!
-
名まえランが気になる
-
うーーーーーん深夜で頭働いてなかったんだなー
そうに違いない…
記憶なくしてもう一回見れば…
-
あー
-
ニコニコォォォッォォwwwwwwwwww
-
大百科まじかこれw
アニメでは赤沢さんの報われない悲劇的な最期のインパクトがあまりにも強かったため
(これは多くの視聴者が涙した、本編屈指の名場面の一つなのだが)
-
何も思わなかったんだが
むしろ感情を失ってたんだが
赤沢ってモブとなんら変わらないキャラだろw
-
赤沢ァ!!!
-
ガラスが一杯刺さってた記憶はある
-
あまりに強いインパクトでみんなが泣いた場面なのに
何でその程度しか覚えてないんだ!
-
微塵も感じない
-
いや結構好きだよアカザー最高ー
-
半沢ロールプレイは難しい…
-
ああ演じてたんだ
全く知らないから伝わりません(汗
-
くそっ!
-
しかもなんか暑いんだよ!
-
そう…?
-
帰ったぞ…連日徹夜死ぬ
-
昼寝した
-
俺は元気だかかってこい
-
知らんわ!!!
-
0話見てるが切ないなーこれ
-
めいたそー
-
むむむ…
-
ばたんきゅー
-
がるるるるる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板