したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

生卵強し762

1にゃる:2018/05/20(日) 11:31:19
PSID:hiyox
WiiUID:nyalu114
女神転生IMAGINEサーバー:クーフーリン
FF11サーバー:Ragnarok
黒い砂漠家名:にゃりるれろ
暁の軌跡フレンドID:にゃる
steamID:nyalu114
twiter https://twitter.com/nyalu114
wikiみたいなもの作っていただきました
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CB%A4%E3%A4%EB
FF11新規復帰向けテンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/ff11_return/
ヒトリワイピ※pcyp使用の場合はバージョンが古いとチャンネルリスト取得できない可能性あるかも
ttp://nyalu114.web.fc2.com/
スタンプキャスト
ttps://stamp.archsted.com/296

776名無しさん:2018/05/24(木) 15:05:29
ちんぽこぽんの作者
2014年の冬コミのあと体調崩して死亡

777名無しさん:2018/05/24(木) 15:05:31
ウルトラマンコスモス

778名無しさん:2018/05/24(木) 15:05:56
時給1200円くらいは出るの?

779名無しさん:2018/05/24(木) 15:06:55
都会はいいな
俺も21〜7時までのヤキンだけど時給800円だよ

780名無しさん:2018/05/24(木) 15:07:37
夜勤で時給800って最低時給下回っててアウトやろ

781名無しさん:2018/05/24(木) 15:07:54
笑顔の素敵な方、Wordの出来る方、Excelの出来る方、やりがいを感じ職場です 時給850円

なにこれw

782名無しさん:2018/05/24(木) 15:08:49
神奈川は956円だよ

783名無しさん:2018/05/24(木) 15:08:55
コンビニのオーナーとか儲かるんだろか

784名無しさん:2018/05/24(木) 15:09:02
県によって違うけど夜勤って時給25%上乗せって決まってるんじゃなかったっけ・

785名無しさん:2018/05/24(木) 15:09:22
にゃるの年齢でまだアルバイトとかって凄く勿体無いと思うわ
普通にいいとこ就職できるよ

786名無しさん:2018/05/24(木) 15:09:28
なんでそんな嘘つくの

787名無しさん:2018/05/24(木) 15:10:14
にゃるの年齢てもう30過ぎてんだぞ
どこも取ってくれんよ

788名無しさん:2018/05/24(木) 15:10:22
22時から翌5時までの深夜勤務の場合
基本時給に対して25%増しの金額が支払われる

789名無しさん:2018/05/24(木) 15:10:45
キャラメル味ってあまりすきじゃないわ

790名無しさん:2018/05/24(木) 15:11:35
弁護士たてていままでの分も請求しよう

791名無しさん:2018/05/24(木) 15:11:47
下回ってた場合、狸寝入りか
真っ向から無駄な時間を消費して対抗するか、ほかの時給のいいバイト先を見つけるしかない

792名無しさん:2018/05/24(木) 15:12:21
ユニオンとかに相談すればいいんじゃね

793名無しさん:2018/05/24(木) 15:12:23
ユニオンとか個人で入る組合は最低でも月額3000円くらい取るよ

794名無しさん:2018/05/24(木) 15:12:25
22時から5時までの間の時給が25%アップなだけであって
その間に休憩時間がいれられてたらそのブンカットされる
1日あたり1200円程度の夜勤手当でしょ

795名無しさん:2018/05/24(木) 15:13:11
時給って休憩時間は含まれないの?
例えば10時間のうち2時間が休憩だとして8000円もらったとすれば時給800円になるよね

796名無しさん:2018/05/24(木) 15:13:24
>>794 なにいってんだこいつ?

797名無しさん:2018/05/24(木) 15:13:37
休憩ないってそれもやばない?w
実際休憩してなくても額面上はカットされてると思うけどw

798名無しさん:2018/05/24(木) 15:13:38
休憩を1時間みなしにしてるかもよ?

799名無しさん:2018/05/24(木) 15:14:17
休憩時間は絶対にひかれてるよ
6時間以上働いたら1時間以上の休憩って決まってるから
にゃるが知らないだけで1時間以上はひかれてるよ

800名無しさん:2018/05/24(木) 15:14:32
休憩無いとかいいとこやん
拘束してるのに休憩とか言って引くとこのほうがひどい

801名無しさん:2018/05/24(木) 15:14:35
休憩なしは思いっきり労基違反じゃないの?w

802名無しさん:2018/05/24(木) 15:14:43
休憩時間は時給外のところが多い 正社員で8時間勤務に昼休憩は含まれないでしょ
バイトは4時間半超えると30分、8時間で1時間休憩が定められてる

803名無しさん:2018/05/24(木) 15:14:50
1時間の労働単価を計算してみて

804名無しさん:2018/05/24(木) 15:15:24
それ時給っていうんです…

805名無しさん:2018/05/24(木) 15:15:39
休憩時間分引かれてるなんてのはないよ
最初から加算されてないだけ

806名無しさん:2018/05/24(木) 15:15:46
平日の昼だから働いたことないニートばっかりかよ

807名無しさん:2018/05/24(木) 15:15:58
休憩休憩休憩休憩休憩不足♪

808名無しさん:2018/05/24(木) 15:16:24
時間で引かないで給料で引いてるんだよw

809名無しさん:2018/05/24(木) 15:16:41
コンビニの店員てなんでずっと建ってんの 椅子にでも座りゃいいのに

810名無しさん:2018/05/24(木) 15:16:46
休憩時間とらないといけないけど休憩なしで時間きっちりお金もらえるところのほうがいいよね
飯休憩で30分とか長すぎる

811名無しさん:2018/05/24(木) 15:17:51
もう仕事変えよ?

812名無しさん:2018/05/24(木) 15:18:07
夜勤が22〜6時までだったとしたら勤務時間は8時間
休憩時間ひかれて実働時間は7時間だから、給料は7時間分しかでないよ

813名無しさん:2018/05/24(木) 15:18:12
コンビニ店員とか休憩する必要ないだろ

814名無しさん:2018/05/24(木) 15:18:22
給与明細には時間外手当、労働時間、出勤日数ってある?
手当とか差し引いて本当に1時間あたりの時給がどうなってるか確認して

815名無しさん:2018/05/24(木) 15:18:45
給与明細見て引かれてるように見えないなら労基違反だけど休憩時間設けてないだけだと思うよ
そういうとこ多いだろうし

816名無しさん:2018/05/24(木) 15:19:01
引かれてないってことは休憩時間なしってことになってそれはそれでダメだろw

817名無しさん:2018/05/24(木) 15:19:34
もうちょっと給料明細をちゃんと見たほうがいいんじゃないの?w
なんかその受け答えでこっちが不安になってきたわ

818名無しさん:2018/05/24(木) 15:19:39
明細の写真うpして

819名無しさん:2018/05/24(木) 15:19:44
8時間で1時間休憩与えないといけないってのはある
でもオーナーの裁量次第で8時間働い30分休んでそのあと30分働いた
って感じで操作はいくらでもできる
これで7時間半働いて休憩とって30分働いたことになるから違反しない

820名無しさん:2018/05/24(木) 15:19:50
本来はだめだけど無駄な休憩ありでその分拘束時間長いのも辛いぞ

821名無しさん:2018/05/24(木) 15:20:50
8時間勤務 休憩1時間 通勤時間 拘束時間9時間半とかになる

822名無しさん:2018/05/24(木) 15:20:58
バックヤードで昼寝とかしてもいいの?

823名無しさん:2018/05/24(木) 15:21:03
俺も30分の休憩と1時間30分の仮眠休憩があるんだよね
1時間30分の仮眠いらないから短くしてほしいw

824名無しさん:2018/05/24(木) 15:21:39
仮眠休憩システムとか欧州の真似事かな?w

825名無しさん:2018/05/24(木) 15:22:04
夜勤で1人とか怖くないの?

826名無しさん:2018/05/24(木) 15:22:09
ビルメンとか3交代制か?

827名無しさん:2018/05/24(木) 15:22:31
ひとりじゃないとコンビニ徘徊と踏み台昇降運動できないやろ

828名無しさん:2018/05/24(木) 15:22:51
踏み台昇降運動w

829名無しさん:2018/05/24(木) 15:23:16
なんか事件あった時防犯カメラ再生されて恥ずかしい思いするタイプだ

830名無しさん:2018/05/24(木) 15:23:19
二人だとシコれないもんな〜

831名無しさん:2018/05/24(木) 15:23:21
あぶねえだろ

832名無しさん:2018/05/24(木) 15:23:42
1人だと休憩時間って無いんだからいい店だと思うよ
法令上休憩してるってことにしてその分をみなしで働いたことにして余分につけてくれる店なんでしょ

833名無しさん:2018/05/24(木) 15:23:44
からあげクンにされちゃう

834名無しさん:2018/05/24(木) 15:23:56
踏み外して手を付いた先が油の中のたのまい

835名無しさん:2018/05/24(木) 15:25:02
それめっちゃ良いところじゃん

836名無しさん:2018/05/24(木) 15:25:37
休憩のご飯手当ある?

837名無しさん:2018/05/24(木) 15:25:53
実際には好きな時に休憩していいけど休憩したことにしてないってことでしょ
それええやん

838名無しさん:2018/05/24(木) 15:26:20
廃棄食ってる分で相殺なって言うオーナーじゃなくてよかった

839名無しさん:2018/05/24(木) 15:26:21
もうパッドで砂漠やってるんなら、エアロバイクでも漕ぎながらやったら?

840名無しさん:2018/05/24(木) 15:26:28
コンビニの夜勤も場所によっては2人だと儲けが出ないんじゃないかな
大艇ワンオペだよね

841名無しさん:2018/05/24(木) 15:27:21
家庭用エアロバイクはうるさいし使用時間が30分とかあるからゴミ
スピンバイクがおすすめ

842名無しさん:2018/05/24(木) 15:27:40
DQ10だっけ?やりながらエアロバイクして自転車競技で強くなった人

843名無しさん:2018/05/24(木) 15:27:49
深夜じゃないと近所の人こわくて外歩けないんだけど

844名無しさん:2018/05/24(木) 15:28:10
思うんだけど
勤務地まで徒歩で行けば解決じゃね

845名無しさん:2018/05/24(木) 15:28:12
深夜客ぜんぜんこないんでしょ?採算とれてるの?

846名無しさん:2018/05/24(木) 15:28:41
エアロバイクに電源使うなら回した分で充電したいよね

847名無しさん:2018/05/24(木) 15:29:11
人件費が1番でかいだろ

848名無しさん:2018/05/24(木) 15:29:13
今年初エアコン付けたけどくっせぇえええ

849名無しさん:2018/05/24(木) 15:29:20
人件費に比べれば電気代とか大したことねえよwwwww

850名無しさん:2018/05/24(木) 15:29:40
ローソンって24時間営業以外のあるの?

851名無しさん:2018/05/24(木) 15:30:04
うちのホテル月の電気代30万くらい

852名無しさん:2018/05/24(木) 15:30:41
今にゃるくんに言われたからエアコンのフィルター掃除して18℃で運転してます

853名無しさん:2018/05/24(木) 15:31:06
並走狩りしたけど簡単に出るもんじゃねーな飽きてきた

854名無しさん:2018/05/24(木) 15:31:12
今日は26度でも涼しいは

855名無しさん:2018/05/24(木) 15:31:37
どこの会社も人件費で苦労してるからな
おかげで、タイムカードをごまかす馬鹿なうちの会社もあるわけで

856名無しさん:2018/05/24(木) 15:31:43
おれが働いていたところ床面積300平方で月の電気代130万くらい

857名無しさん:2018/05/24(木) 15:31:51
26〜29

858名無しさん:2018/05/24(木) 15:31:53
18℃設定のやつって常に脂肪のミートッテック着てるだろ

859名無しさん:2018/05/24(木) 15:32:04
この時期は26
真夏は28

860名無しさん:2018/05/24(木) 15:32:06
エアコンなんて体調崩すから人生でほとんど使ったことないわ

861名無しさん:2018/05/24(木) 15:32:20
国の上の方から怒られないからやってるんじゃん

862名無しさん:2018/05/24(木) 15:32:30
エアコンとか贅沢品はありません

863名無しさん:2018/05/24(木) 15:32:41
設置台数1000台オーバーのパチ屋の電気代すごかったな

864名無しさん:2018/05/24(木) 15:32:58
レストランや喫茶店の冷房の温度設定いつも馬鹿みたいに低すぎて、外食したくなくなる

865名無しさん:2018/05/24(木) 15:33:00
相対的に外めっちゃ暑いほど高めでも涼しくね?

866名無しさん:2018/05/24(木) 15:33:05

暑い日だから高めに設定だろ
相対的に

867名無しさん:2018/05/24(木) 15:33:16
某糖尿配信者は365日クーラーつけっぱだよ

868名無しさん:2018/05/24(木) 15:33:30
パチンコは客減ってるけど収入ほとんど減ってないらしいよ
ソシャゲの未来の姿だから他人事じゃねーぞ

869名無しさん:2018/05/24(木) 15:33:41
パチ屋も大手以外生き残れない感じになってて学生時代バイトしてた個人店は大手グループに吸収された

870名無しさん:2018/05/24(木) 15:33:48
温度よりも湿度低くしてるわ

871名無しさん:2018/05/24(木) 15:34:10
近所のパチンコ屋は近隣の駅を廻る周回バス用意してるからパチ屋行かないけど使わせてもらってる
無料だしw

872名無しさん:2018/05/24(木) 15:34:32
外が28度なら2度低いだけで涼しく感じるだろ
外が35度なら30度でもめっちゃ涼しく感じるだろ

873名無しさん:2018/05/24(木) 15:34:55
キズナアイの番組がすでに再放送が4回目を迎えてる事についてコメントお願いします

874名無しさん:2018/05/24(木) 15:34:57
軌跡のパチまだ?

875名無しさん:2018/05/24(木) 15:35:22
かぐやるなは二次三次じゃありません




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板