したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食品化

1名無しさん@ピンキー :2011/06/07(火) 01:49:01 ID:AqbO7R5o0
食品化について語るスレです。
※状態変化を含まないカニバリズムの画像、SSは板違いです。
※現実日本での食人行為、ダメ、ゼッタイ。

2名無しさん@ピンキー :2011/06/07(火) 16:14:10 ID:WOHr1aOI0
スレ立て乙です。美味しそうな女の子達の投下が楽しみです

3名無しさん@ピンキー :2011/06/07(火) 19:12:13 ID:IUt/xnow0
乙です。

早速ですがあまり色の無い話ですみませんが…食品化と食材化の違いってなんでしょうかね?
人型のまま材質を食べ物に変化させるのが食品化なのか、
女の子の形を変えて(捏ねたり、溶かしたり等)食べ物を作るのが食材化なのか…

状態変化や非生物TFにしてもそうですがいまいち統一された呼称がありませんよね。
もちろんここで呼称を統一しようというわけではありません。

ちと考えてみませんか?

4名無しさん@ピンキー :2011/06/07(火) 19:19:30 ID:t3UxFgU20
個人的には、食材化も食品化もその解釈であってると思う

5名無しさん@ピンキー :2011/06/07(火) 20:24:53 ID:AqbO7R5o0
自分は両方とも食品化でひとまとめにしていましたね
スレタイは食品化ですが、このスレではどちらもウェルカムです、と言う事で

6名無しさん@ピンキー :2011/06/08(水) 01:27:30 ID:xAFybdfY0
食品化を語る上で外せない存在が居る、
彼の名は魔人ブウ

7名無しさん@ピンキー :2011/06/08(水) 01:43:32 ID:AnYOEYB.0
ほうれんそうマンっつう小学校の図書館にあるような絵本で
鏡に向かって食べたいものを言うと、自分がその食べものになるってシチュがあったなあ。

8名無しさん@ピンキー :2011/06/08(水) 13:17:40 ID:IUt/xnow0
>>6
魔人ブウ、小さい頃は嫌いだったのに今ではなんとも近しい存在になってきた

相手をお菓子に変化させることができて、自分も液体(?)化することができて…
果ては自分をお菓子にすることができる(爆)

せめて女の子ならばと思う昨今、世界の命数は一つの飴玉の手に委ねられるのでありました。

9名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 16:40:48 ID:VjNr0InQ0
>>8
大丈夫だ、我々には脳内変換という奥義がある。
目を閉じて念じてごらん、見えるだろう「魔人ブウ♀」が。

あっ、ヤバい。想像したら妄想が止まらなく・・・

10名無しさん@ピンキー :2011/06/09(木) 00:56:11 ID:IUt/xnow0
>>9
股の下から飴玉に貫かれる♀ブウ…

なるほど、巨乳の♀ブウから生まれた貧乳の♀ブウが巨乳のほうをチョコにして
食べて中間の美乳♀ブウになるというわけか…



……駄目だ;ブウってだけであの細目しか出てこない;てか鳥山キャラで萌えろというのも
酷ではないか;奥義不発だぜ…精進するか;

11名無しさん@ピンキー :2011/06/09(木) 01:14:28 ID:s12xla7M0
pixivでも食品化、お菓子化で検索すれば結構イラストあるね

12名無しさん@ピンキー :2011/06/11(土) 02:53:54 ID:IUt/xnow0
見た感じ、原形を残したままの食品化が多いようですね。

13名無しさん@ピンキー :2011/06/14(火) 14:07:55 ID:088BtjyI0
>>12
原型を残したままの方が好み、カニバ寄りの発想かも
食べ物に顔だけついてるのは自分の趣向にあわないです

14名無しさん@ピンキー :2011/06/14(火) 17:26:55 ID:IUt/xnow0
そうか原形が残ってるとカニバ寄りなのか…
でも自分は食べ物にデフォルメされた顔とか、もとのキャラを思わせる色とか残ってるほうが好きだなァ

ちなみにデフォルメ顔とか元のキャラの名残とか残っているのが好きなのは何寄りの嗜好なのだろうか

15名無しさん@ピンキー :2011/06/15(水) 19:30:40 ID:emFhTyHc0
自分は原形が残らず、顔が付いていないのが好みだな

魔人ブウの話が出てたけど兎人参化の事も忘れちゃいけないぜ

16名無しさん@ピンキー :2011/06/17(金) 17:02:33 ID:epyeud620
風来のシレンシリーズではオニギリ、バナナに変身するのが最高
デロデロにかかると腐る。

ポケダンはアイテムでポケモンをリンゴに変える事が出来る

17名無しさん@ピンキー :2011/06/21(火) 09:03:35 ID:AqbO7R5o0
どんな娘にはどんなお菓子が似合いそうとか言うイメージある人いる?
例えば 冷たい事ばかり言う娘:かき氷 とか

18名無しさん@ピンキー :2011/06/21(火) 10:50:31 ID:aivXNKYE0
今週のジャンプの表紙にアイス化あり

19名無しさん@ピンキー :2011/06/21(火) 19:26:29 ID:IUt/xnow0
ナミさんはきっとオレンジ味

20名無しさん@ピンキー :2011/06/22(水) 15:34:16 ID:IUt/xnow0
>>17
イメージというより気の強い娘は目の前に大きな鏡のある場所で、材料の段階から調理してあげたいw

イメージでいうと巨乳な子はミルク味とかプルンプルンした物に変化しやすそうw

21名無しさん@ピンキー :2011/06/26(日) 12:23:47 ID:B57Mn0vQ0
スイーツ食べたら当人がそのスイーツになっちゃうのもいいと思うんだ…

22名無しさん@ピンキー :2011/06/28(火) 19:11:25 ID:ME3ExMY20
ttp://firestorage.jp/download/9369d7d5d26ee2aac52fee0b45dfe2ae64c30773

琴吹 紬をエロプリンにしてみた。パスはこのスレのテーマをローマ字入力で。

いつもカラメルの円部分に顔だけど、今回は異例。裏が見たかったのよ。

23名無しさん@ピンキー :2011/06/28(火) 20:08:51 ID:AqbO7R5o0
>>22
ひゃっほう!絵師さん降臨ktkr! でもその味はもはやプリンじゃねえw

24名無しさん@ピンキー :2011/06/28(火) 22:50:11 ID:IUt/xnow0
>>22
た たくあん味だと!?きっと開けたのは唯…うまいっ!
GJです絵師さん!

25ぷげらす:2011/07/05(火) 20:13:37 ID:sEETBLgA0
>>15
同意です
ドラゴンボール以外で
女の子を食品化して食べちゃうアニメやマンガないかな

26名無しさん@ピンキー :2011/07/06(水) 23:35:16 ID:emFhTyHc0
食品化する作品自体少なめだし
食べちゃうとなるともっと少ないんだよねぇ…

もっと増えろ!

27名無しさん@ピンキー :2011/07/06(水) 23:55:36 ID:YWTqZrz60
食品化→食べられちゃう→体内描写はお嫌いかな?その後の顛末とか
食べた子の特徴(胸が大きくなってきたとか)が出てきたとか

28名無しさん@ピンキー :2011/07/07(木) 01:39:47 ID:AqbO7R5o0
元々科学マンガの体内探険ネタとかが好きだったことからこのジャンルにゾクゾクくるのかなあ
どうしても特性上ヒロインが使い捨てになることになるから(不死身属性とか夢オチとか何かご都合主義的工夫しないかぎり)後味いいSS書けないからなかなか増えないのかしら

29名無しさん@ピンキー :2011/07/09(土) 17:31:57 ID:YWTqZrz60
自分も科学漫画の体内探検とか好きだった

食べられると何でそこで終わりなのかな、食品化も変化後意識があるか無いかで分かれると思う
意識なしの場合は食べられたらそこでお終い。というのは異論はない(意識が無いのだから)
しかし意識のある場合には、口に入って噛み砕かれ→喉の奥を通り抜け→胃で溶かされ→腸で吸収される、とか展開はあるはずだし

もちろん排出もあるがそこは更にもう一つのフェチが入り込んでくるし、自分にはその趣味はないのでとくに書かない。
皆食べられたお終いなんてやめようぜ、女の子を食べたら男が女体化しても良いじゃないか、貧乳が巨乳になったて良いじゃないか
復活するために捕食者の一部になったヒロインを(排出物以外で)回収したって罰は当たらないぜ、どうせ食品化させるためには端っからご都合主義なんだ
気にすることはないさ…

と、ここが盛り上がってほしいのでちょっと書いてみた、てか日は空けてるけど連投ぎみで申し訳ない;

30名無しさん@ピンキー :2011/07/09(土) 20:28:29 ID:sEETBLgA0
>>29
まぁこれは人それぞれだかんね
食べられて栄養になるんはいい
体に特徴でるのもいいで
ただ食われたくせにまだ生きてたり復活したら非常に萎えるな

31名無しさん@ピンキー :2011/07/09(土) 22:47:24 ID:epyeud620
タルるーとくんで、たこ焼きにされて食われる所がある

32名無しさん@ピンキー :2011/07/10(日) 04:39:34 ID:1f1ofJBU0
>>30
脂肪になるけど意識があって、で最後のオチとして食べた相手が餅とか練り物系とかに変えられてそこから分離されるとか

33名無しさん@ピンキー :2011/07/10(日) 15:16:49 ID:sEETBLgA0
>>32
萎えるなー
それじゃ不死身じゃねーか

34名無しさん@ピンキー :2011/07/10(日) 16:43:33 ID:iCKdgHqg0
そっちのほうが好きな俺はもうこのスレにはこれないな

35名無しさん@ピンキー :2011/07/11(月) 00:36:32 ID:YWTqZrz60
あれ雰囲気が…;
>>33
シリアス展開も良いですがあまり他を否定し過ぎるとスレの為になりませんよ

36名無しさん@ピンキー :2011/07/11(月) 13:12:17 ID:HucDucvQ0
そういうのは、物語の雰囲気で変わるんじゃないでしょうか。
シリアスなら、他の状態変化も、食品化も、二度ともとに戻れない展開がほぼ妥当。

るりょうりに健山さんや、バカ作者さん等が描くストーリーは、食べても潰しても固めても元に戻ってしまう。

まぁ、前例をあげただけなんですが、ようは好みは人それぞれなんだと思います。
平面化の方でも、好みがかなり別れますからね。

好みを分けるのはいいです、文句はいけないですけどね。

37名無しさん@ピンキー :2011/07/11(月) 18:06:02 ID:VjNr0InQ0
そうですよねぇ。
まぁ、確固としたストーリーがすでにあるヤツは別として、
シリアスでも再生可でも結局は妄想次第なんだから、好みなんてのは個人の自由でしょう?
展開が気にくわないなら、妄想力でカバーすればイイことじゃないですか。
かく言う私は、ただの水でも妄想でイケる…。

ただでさえ特殊な界隈なんだから、ディスりあいなんかしたくない!

38名無しさん@ピンキー :2011/07/11(月) 21:06:48 ID:emFhTyHc0
食品化ってニッチなジャンルだから
自分の好みの作品が増えて欲しいけど
他人の好みにケチをつけちゃ駄目だよね

39名無しさん@ピンキー :2011/07/14(木) 01:31:46 ID:sEETBLgA0
>>35否定つーか人それぞれなんでってこと

40名無しさん@ピンキー :2011/07/15(金) 02:15:10 ID:tsfSlkUo0
人それぞれとわかっていて、わざわざ>>32対する否定的ニュアンスを含む安価はないでしょう
それにここを離れるとほのめかす人も出てしまいましたし

ま僅かなレスに敏感に反応してしまった私も悪いんですが、穏便に行きましょう

とそこら辺を理解していただければ、そろそろここも平常運転に戻ってもらいたいのですがいかがですかね?

41名無しさん@ピンキー :2011/07/16(土) 10:10:44 ID:mQjVFWWU0
プリンの食いすぎでプリンになるとかいいと思う

42名無しさん@ピンキー :2011/07/16(土) 17:41:50 ID:epyeud620
丸いピンク色の

43名無しさん@ピンキー :2011/07/16(土) 22:32:36 ID:tsfSlkUo0
カービィ?

そういえばカービィにコックになって食品化するコピー能力あったよね

44名無しさん@ピンキー :2011/07/16(土) 22:37:16 ID:HucDucvQ0
リボンとアドレーヌをコックで食品化・・・じゅるり

45名無しさん@ピンキー :2011/07/16(土) 22:58:18 ID:AqbO7R5o0
そう言えばどれの何巻だったか忘れたけどもカービィの漫画のどっかの余白ページに、
カービィがやってる料理屋で食事したらお代として自分がハンバーグにされてしまったー、ってネタの4コマがあった記憶が

46名無しさん@ピンキー :2011/07/17(日) 10:38:42 ID:aXDRhFL.0
ttp://shinenkan.bakufu.org/
食品化・物品化でなぜここが話題にならないか不思議だ

47名無しさん@ピンキー :2011/07/18(月) 01:05:04 ID:sEETBLgA0
>>46
バレンタイン前のやつが好きだったんだけど
なくしちゃってさ
前のダウンロードできないかなー

48名無しさん@ピンキー :2011/07/18(月) 01:22:37 ID:sEETBLgA0
>>40にだけにレス
別に普通にレスしあってるだけで否定に走ってない
>29からの流れ読んでみればわかるでしょ。ID変えてないしさ

僕は君に無作法な奴に仕立て上げられたような感覚ですよw

49名無しさん@ピンキー :2011/07/18(月) 01:54:50 ID:tsfSlkUo0
普通にレスしあってるように見えたならば、ここを去ると言う人はでません。と言いたいところですが
たしかに>29からの流れがそういうノリの普通の流れであるなら、私は事大に受け取り反応したということです。

正直この食品化スレがたってとてもwktkです。それと私自身もこの掲示板のノリにというものに精通してるわけでもありません。
どうかお手柔らかにお願いします。

それとこれ以降に何かあるのならば対話スレへ移りましょう。

50名無しさん@ピンキー :2011/07/18(月) 06:19:31 ID:gxZs02uI0
4shared.com/folder/eTEkGFg4/_online.html

これでいいかな?
Asfr storyにも飴化やチョコ化があったりで
わりとシチュが豊富ですよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板