[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SOHOじんざい市場
139
:
136
:2015/10/23(金) 10:51:15
やはりタイミングは同じくらいなんですね。
連絡が取れなくなったのが私だけじゃなくて心なしか安心しています。
安心しちゃいけないんですけどね..
140
:
136
:2015/10/23(金) 11:09:04
掲示板初心者なので書き込みが上手く出来ずすみません。
>>138
そうです。加藤でした。
たぶん会社携帯でしょうから会社ごとドロンした今、電話しても無意味かなと思っています。
いまパスキットが送られてきた時の資料等一式を確認しましたが、領収書は同封されていませんでした。
ちなみに購入間際のやり取りはLINEに残っているんですがそれでも消費者センターや警察に駆け込むには難しいでしょうか?
141
:
名無しさん
:2015/10/23(金) 12:23:26
>>140
取り敢えず、LINEのやり取りが残ってるのであれば
消費者センターに相談してみてもいいとは思いますが。
142
:
135
:2015/10/23(金) 15:06:52
>>136
最後に連絡がついたのは、10月7日あたりだったと思います。
入って直ぐにこれって、本当にお気の毒です(;´Д`)私は生涯サポートコースで、
約2年前に購入したのですが、今まではかなりきちんと教えてくれていたと思います。
>>137
ありがとうございます。後でメールします。こういうときって、「もしかして自分だけ?」
と思ってしまいそうになりますが、こうして同じ思いの方と情報を共有できると、心強い。
>>138
訴訟は、証拠がないので難しかろうと思います。
>>140
で136さんが仰っているように、
領収書も契約書もないので・・・私の場合、メールでも契約内容や金額は記載されま
せんでした。LINEは、途中で携帯を替えてしまったので、履歴が残っておらず・・・
>>140
LINEにコースの内容と金額の提示があり、振り込んだ証明が出来れば、警察とか
消費者センターでも対応してくれると思います。
143
:
136
:2015/10/23(金) 19:49:11
>>141
>>142
LINEの履歴を確認した所、コース&サポートの内容と金額、購入サイトのURLがありました。
その他だと、購入時の自動転送メール。
パスキットの購入はカード決済にしたのでカードの利用明細に履歴が残っていました。
これって消費者センター→警察って流れで行った方が良いのでしょうか。。
運悪く土日を挟んでしまい消費者センターが休みなので…いきなり警察に行っても対応してもらえるのでしょうか?(´・ω・`)
144
:
128
:2015/10/23(金) 20:41:32
仕事の方は更新されてます?
これは自動とかなのでしょうか。
145
:
136
:2015/10/23(金) 21:00:28
昨日から1件お仕事が減っていますが...たぶん更新されていないと思います
146
:
名無しさん
:2015/10/24(土) 00:00:11
>>143
被害届を出すなら、警察ですね。購入用のurlがまだ閲覧できるか分かりませんけど…
消費者センターだと、じんざい市場の住所に内容証明で今までの経緯や、問い合わせ
の手紙を送るように言われるかもです。
警察署なら、休日でも被害届は受けてくれそうですけど(・ω・)どうなんだろ?
147
:
名無しさん
:2015/10/24(土) 00:05:40
あ、あとカードで分割なら消費者センターに
相談してカード会社からの引き落としを止めれるかもですね。
購入した物に不備があるということになれば、そういうのありませんでしたっけ?
148
:
名無しさん
:2015/10/24(土) 03:34:24
136です
>>146
ありがとうございます。明日警察に行って相談してきます。
被害届が出せるようなら出してきます。
>>147
そうです!分割にしています!
消費者センターに相談し、支払いを止められるか確認してみます!
あと利用規約の内容が増えている気がするんですが...気のせいでしょうか
149
:
名無しさん
:2015/10/24(土) 07:09:37
>>148
ttp://www.stop-sagi.com/siharaiteishi.html
この辺りが参考になるかもです。消費者センターは、土日はやってないと思うので、月曜日になったら
すぐに電話したほうがいいです。
150
:
名無しさん
:2015/10/24(土) 13:17:35
じんざい市場のサイト、求人数は数が変わっていますよね?
会員数が増えるようなら、まだ営業していると考えられますね。
151
:
128
:2015/10/27(火) 08:04:15
掲載仕事数が増えてるんだよねー。
自動更新とかなのかな?
152
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 13:26:59
先週1件減って今週また1件増えましたね。
でも新しい順で表示しても「NEW」と付いている案件が見当たりません。
153
:
名無しさん
:2015/10/27(火) 13:44:22
じんざい市場って、企業が求人登録したい場合にも、電話で確認してますよね。
登録企業の求人で、企業や仕事内容が記載されている枠の下の方に、「電話確認済」
とかって書いてませんでしたっけ?
なんか、「じんざい市場 詐欺」とかでggっても、昔の情報ばかりですよね。
あれだけの登録数が本当であるなら、もっと情報が出ていても良さそうなんですけど・・・
154
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 17:19:42
じんざい市場のトップページが更新されていますね。
もう、どーなってんの?この会社・・・
155
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 17:24:41
人材人数も変わってますね...
たぶん自動更新なんじゃないでしょうか?
156
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 17:28:21
お知らせの所が今日の日付になってます・・・(´・ω・`)
157
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 17:46:32
あれ、つまりはパスキット出来ませんってことですよね(´д`|||)
158
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 17:49:15
>>157
そうなりますね。会員限定だった学習blogの記事を、全公開ということなので、
あのblogを見て、各々勉強してくださいということでしょうね。それ以外の
分からないところは、とりあえず対応できないということかな?
159
:
名無しさん
:2015/11/03(火) 02:00:03
退会したら悪質商法で有名な複数のサイトからのメールが沢山くるようになった。
そんなサイトに登録した覚えないのに。
個人情報を使われたのかな?
160
:
名無しさん
:2015/11/04(水) 10:50:15
ここを見ている人の中で、じんざい市場に今回の件、問い合わせた人いますか?
もしいらっしゃったら、どんな回答だったか教えて頂きたいです。
じんざい市場、ここもチェックしているかもなので、メール欄に捨てアド置いておいときます。
161
:
名無しさん
:2015/12/10(木) 14:04:02
私もパスキット会員です。
やっとこのサイト見つけました!
どこかに書き込みないかと10月からずっと探していました。
9月までほぼ毎日インストラクタ―とスカイプで話していました。
10月に入りメールをしても返信がなかなか来なく、やっときたと思ったら、学習優先なので
仕事のサポートはできません・・・との返事
文句があるなら書面で送るようにとメールがきました
その代り、その件が解決するまでは、インスト対応中断・いつ返事ができるかわからないと・・・
悩みましたが、今の対応ではいつ改善されるか先が見えないので
書留でサイトに書いてある住所に送りました。
結果、
宮城県仙台市若林区清水小路5-6 3F
には、SOHOじんざい市場は存在しないでした。
何がどうなっているのか???
郵便局に問い合わせると、
移転のため郵便差し止めの手続きをしてある。転送手続きはしていない。
とのことでした。
何がどうなっているのか?
知っている方教えてください。
162
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 17:14:20
>>161
学習優先ですか?学習サポートも止まっていますよw
他の人の書き込みを見ていただくと分かると思いますが、
10月からの流れはみんな同じようです。
私も問い合わせなどしましたが、納得のいく返答ではありませんでした。
ただ、契約書などが存在しないので、もう諦めるしかないと思っています。
163
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 14:39:52
>>161
少し間があいてますが...まだ見られてますか?
もしカード決済で分割払い等にパスキットを購入されたのであれば、1度カード会社に状況を説明し支払いを止められるかを確認された方がいいと思います。
164
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 12:43:07
>>162
返信ありがとうございました!
契約書ですが
パスキットのUSBの中にある
契約内容USB控え.pdf
ではダメなのでしょうか?
私は更新手続きのときにUSBの変更をしなかったのでもう期限の切れたデータしかありませんが
契約したばかりの方だったら有効期限内なのでどうにかありませんかね?
相手がどこにいるかもわからない状況ですが・・・・
165
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 12:45:22
>>163
ありがとうございます。
分割にするか悩んだのですが
月々の利息を考えて一括決済してしまったんです・・・
分割にしておけばよかったです
166
:
名無しさん
:2016/01/09(土) 11:19:42
駄目元でカード会社に相談してみてはいかがでしょう?
ネット通販では不良品が届いて返品対応などされた場合、1度支払っても履歴取り消しをして後日返金されるケースもあるらしいですよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板