したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所38

1名無しさん:2013/07/13(土) 04:02:00 ID:hYRT5KUk0
避難所

330名無しさん:2013/07/20(土) 17:23:36 ID:.Ye9ecNE0
もう落ちてもどうでもいいんだな

331名無しさん:2013/07/20(土) 17:42:26 ID:LOQTbe5U0
素人がうpすると叩かれる
玄人はうpする間が長い
そりゃ過疎る

332名無しさん:2013/07/20(土) 17:51:39 ID:XZZLcrXk0
玄人なんているのかね

333名無しさん:2013/07/20(土) 17:52:11 ID:XZZLcrXk0
そして333げと

334名無しさん:2013/07/20(土) 17:58:40 ID:G5QFxrBY0
10式戦車と護衛艦しもきたが届いたぞ!

335名無しさん:2013/07/20(土) 18:06:01 ID:dOF8IxXo0
ライトニングが完成間近 問題はつや消しと半光沢のどっちを吹くかだ 悩ましい

336名無しさん:2013/07/20(土) 19:22:49 ID:SQmhQ7ng0
P-38かね

337名無しさん:2013/07/20(土) 19:23:00 ID:43NJ6ipc0
http://livedoor.sp.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/d/9/d9c3a62b-s.jpg

どうみてもクリスタルボーイです本当にありがとうございました

338名無しさん:2013/07/20(土) 19:31:05 ID:Yf2Bu/Yk0
ガトゲル買えば良かったな
量産型ベースらしいけどキャノンパックや腕のグレネードとかもついてるの?

339名無しさん:2013/07/20(土) 20:11:01 ID:3CoK67D.0
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35899.jpg
さてコーションマークをどうするかな

340名無しさん:2013/07/20(土) 20:55:53 ID:.GyFam560
軟骨魚類的スベスベ感が感じられる

341名無しさん:2013/07/20(土) 21:04:54 ID:XZZLcrXk0
モリモリじゃなくてスベスベ使うのか

342名無しさん:2013/07/20(土) 21:05:24 ID:XLU7APEM0
ジェガンのマイナーバリエってどんなのがある?
パテとか改造の練習したい

343名無しさん:2013/07/20(土) 21:09:22 ID:G5QFxrBY0
EWACジェガン

344名無しさん:2013/07/20(土) 21:11:42 ID:SQmhQ7ng0
ジェガン重装改

345名無しさん:2013/07/20(土) 21:12:46 ID:FaAYEPWM0
プロトタイプガンダムカラーのジム作ったよ〜
というか色々ジャンクパーツと混ぜてたらゴテゴテしてしまって
ジムの皮を被ったガンダム状態に……

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35900.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35901.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35902.jpg

誰か本スレに転載お願いします

346名無しさん:2013/07/20(土) 21:18:38 ID:QjUNTf3Q0
>>345
いいね、かっこいいよ
システムウェポン使ってるね、こういうセンス俺も欲しい

347名無しさん:2013/07/20(土) 21:19:00 ID:SQmhQ7ng0
武装はフィット感皆無だし外したほうがいいんじゃ
やっつけとはいえ足首アーマーをプロトガンダムっぽくしてるのは評価する

348名無しさん:2013/07/20(土) 21:19:08 ID:XLU7APEM0
>>343
これいいな

パテは造形村ってのを買えばいいんだな?

349名無しさん:2013/07/20(土) 21:33:41 ID:G5QFxrBY0
>>345
なんかもう一つ欲しい
背中のバズーカの反対側にミサイルかレドーム付けてバランス取るとか

>>348
俺はウェーブの

350名無しさん:2013/07/20(土) 21:38:10 ID:VlRr3Lcw0

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <評価する
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

351名無しさん:2013/07/20(土) 21:40:22 ID:FaAYEPWM0
>>346

ありがとう
割と行き当たりばったりで制作しました

>>347

本当はガンダムのビームライフルとノルンのリボルビングランチャーを合わせて
パイパーナパームとかやるつもりでしたが
ふと買って放置したままのシステムウェポンが目に付いたもので……

後、背中のキャノンは趣味です

>>349

アドバイスありがとう
ジャンクパーツを利用して反対側にセンサー追加してみる

352名無しさん:2013/07/20(土) 21:56:12 ID:ADCVXxfg0
ミっちゃんこないだのドムも似たような武装だったやん……

353名無しさん:2013/07/20(土) 22:00:58 ID:FaAYEPWM0
>>352

ナ、ナンノコトデスカ……
決してドムに味をしめて、同じような武装のジムの作りたいと
思った訳では、ナインデスヨ……

354名無しさん:2013/07/20(土) 22:07:51 ID:43NJ6ipc0
>>347
マツナガクソペロペロ

355名無しさん:2013/07/20(土) 22:22:58 ID:FaAYEPWM0
>>349
かなりやっつけだが、反対側に信号き……もといセンサーパーツを追加

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35903.jpg

356名無しさん:2013/07/20(土) 22:27:09 ID:G5QFxrBY0
>>355
キャノンがでかいからもっと大きい方が合うと思う
ブルーフレームのミサイルくらいあってもいいんじゃないか?

357名無しさん:2013/07/20(土) 22:33:14 ID:FaAYEPWM0
>>356

フルアーマーガンダムとかガンナーガンダムあたりを参考にしたのだが……
もっと大きい方がいいのか
アドバイスありがとう

358名無しさん:2013/07/20(土) 22:49:34 ID:esLhbL.A0
         ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))      ☆
      ∧_∧ | |      /               ________
     (   )| |  O 人         ∧_∧   /
     「 ⌒ ̄ |  o人 人.        (`∀´ ) < おらっ!出てこいマツナガ!テメェのゴミ作品あげろや
     |   /   ̄ ||人 人 人        「    \  \
     |   |    人 人 人 人      ||   /\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    |  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//|  |  | |
     |    |   |  □□   | /,へ \|  |  | |
     | ∧ |    |  □□   | /  \  / ( )
     | | | | 卜|  □□   |       | |
     / / / /   ヒ|       |      | |
    / /  / /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     | |
   / / / /      ||      ||   L   | |

359名無しさん:2013/07/20(土) 23:09:51 ID:XLU7APEM0
ダメだ…しばらくhg作るのめんどい…
mgのほうがはるかに楽だわ…

360名無しさん:2013/07/20(土) 23:10:25 ID:XLU7APEM0
>>359
しばらくってなんだ疲れてるな俺

361名無しさん:2013/07/20(土) 23:20:47 ID:AN/K/eIY0
MGのほうが楽なの?

362名無しさん:2013/07/20(土) 23:27:44 ID:XLU7APEM0
ちゃんと作るならね
最近のヤツはホントに手がかからなくて楽
それに慣れすぎた…

363名無しさん:2013/07/20(土) 23:32:50 ID:SLou5.CgO
俺はMGぱちるよりHGいじりまわす方が楽だわ

MGはまずパーツ数でうんざりする

364名無しさん:2013/07/20(土) 23:33:00 ID:43NJ6ipc0
息抜きにモーターヘッドを作ろうか
今度ボークスのLEDミラージュ出るし

365名無しさん:2013/07/20(土) 23:35:27 ID:AN/K/eIY0
延長とかやってもHGのほうが楽そうだけどな〜モールドはめんどくさいだろうけど

366名無しさん:2013/07/20(土) 23:38:52 ID:XLU7APEM0
なんかもう大胆な位置にある合わせ目を見るとモチベが吹き飛ぶ
他の工程は好きなのに合わせ目は嫌い

367名無しさん:2013/07/20(土) 23:45:08 ID:pOznu8aA0
合わせ目や塗装を考慮した場合のパーツ分けを見るとMGは楽だわな

368名無しさん:2013/07/20(土) 23:48:48 ID:bW5xwPAI0
HGは変に一体成形だったりしてマスキングがめんどくさいからMGしか塗らないな
そもそも今年まだガンプラを2個しか完成させてないけど

369名無しさん:2013/07/20(土) 23:50:14 ID:AN/K/eIY0
マスキングめんどくさいときはエナメル筆塗り

370名無しさん:2013/07/21(日) 00:08:57 ID:Ej6w506U0
ジェガンの肩と足お前のことだよ
なんでガッツリバーニアの真ん中に合わせ目があるんだよ…

371名無しさん:2013/07/21(日) 00:14:20 ID:1ckul0u.0
終わりかかったまとめにアフィのお誘いwww
ほんとハイエナだな

372名無しさん:2013/07/21(日) 00:15:12 ID:QMzSmi960
ガルパン見ながら10式組むか

373名無しさん:2013/07/21(日) 00:16:27 ID:sf/znx1g0
見ながら組むって結構すごいと思うの
俺は組むのに没頭しそう

374名無しさん:2013/07/21(日) 00:39:36 ID:IdZuycVI0
ガレキの表面処理バカにしてた…色ほとんど塗り終わったのにやり直すはめに…

375名無しさん:2013/07/21(日) 00:39:51 ID:QMzSmi960
そんなのすごいか?
おかげでモチベ上がりまくりで徹夜の勢い

376名無しさん:2013/07/21(日) 01:32:46 ID:T3olmoFI0
>>374
だからサフ吹いた時点でテープ貼って確かめてみろと、、、
サンドブラストあれば一番楽なんだけどな

377名無しさん:2013/07/21(日) 01:48:03 ID:xkmdasdQ0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/187-188

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 間 .あ も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  に .わ う  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | 合 て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ .て     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な も     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い      /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

378名無しさん:2013/07/21(日) 01:52:55 ID:um1FIzRM0
俺、退場すんの!?

379名無しさん:2013/07/21(日) 02:07:04 ID:s4NM0JEo0
あ、やっぱりテープ貼って確認するもんなんだ…
マスキングしたら剥がれたんだけど、イケると思った俺がバカだったです。
絶賛ヤスリ掛け中…

380名無しさん:2013/07/21(日) 03:05:42 ID:QMzSmi960
接着剤こぼしてカッター板のメモリが溶けた

381名無しさん:2013/07/21(日) 03:13:19 ID:6JbzVfBs0
ながら作業ってペーパーがけしかできないな
説明書とランナーと画面見ながら組むなんて不可能だ

382名無しさん:2013/07/21(日) 03:49:52 ID:QMzSmi960
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35904.jpg
トイレに行こうと立ち上がったらこぼしたんだぜ

ここまでにしてもう寝よう

383名無しさん:2013/07/21(日) 07:18:47 ID:cDUDL.YI0
避難所よ、私は帰ってきた
規制はもう嫌だよ…

384名無しさん:2013/07/21(日) 10:02:37 ID:1llYNwCk0
集中ししてプラモ作れって運営がさっき言ってた

385名無しさん:2013/07/21(日) 13:16:25 ID:4QKgUWVU0
http://i.imgur.com/P6fLyXo.jpg
これどうやったら外れるの

386名無しさん:2013/07/21(日) 13:56:32 ID:HILT/f7.0
その画像貼っただけで外し方を誰かが教えてくれると思ったの

387名無しさん:2013/07/21(日) 14:08:45 ID:6JbzVfBs0
マイナスドライバー差し込んでバキバキバキッてやれば取れる

388名無しさん:2013/07/21(日) 14:09:15 ID:wNAuOiZ20
高圧洗浄機使え

389名無しさん:2013/07/21(日) 14:47:28 ID:BrWEsfys0
日曜なのになんだこの過疎具合は

390名無しさん:2013/07/21(日) 15:03:21 ID:CGepCjMA0
選挙行ったかおまえら
今晩のテレビはどこも選挙特番で絶好の作業日和だぞ

391名無しさん:2013/07/21(日) 15:04:24 ID:K8TycxSs0
規制であきらめ気味

392名無しさん:2013/07/21(日) 16:56:39 ID:lTSGW3QU0
店頭でMG Ex-s売ってるの初めて見たわ

デカイなあれ

393名無しさん:2013/07/21(日) 17:52:18 ID:HILT/f7.0
MGジオやMG完璧ジオング

394名無しさん:2013/07/21(日) 17:53:02 ID:6JbzVfBs0
Ζ2.0もなかなか

395名無しさん:2013/07/21(日) 17:58:30 ID:6gydmDj.0
ハイニューも

396名無しさん:2013/07/21(日) 18:01:15 ID:W92RSN8Q0
今日はよく作業が進んだ 
木工用ボンドって結構いいよな 乾燥は遅いが下地を侵さないし強度もかなりいいし透明パテとしても使える

397名無しさん:2013/07/21(日) 18:08:54 ID:9mE4L0RY0
久々に規制された

398名無しさん:2013/07/21(日) 18:15:57 ID:otgdfFLQ0
ハセガワオスプレイってもう出てるんだっけ?

399名無しさん:2013/07/21(日) 19:16:06 ID:e5V4UmmU0
>>385
クレオスのMr.スーパーブースなら真ん中の突起の横に六角レンチの穴があると思うけどな

400名無しさん:2013/07/21(日) 19:22:32 ID:GG3FN/g20
よんひゃく

401名無しさん:2013/07/21(日) 19:58:35 ID:hucjpj1E0
>>392
梅ヨドか?
何故かレジ前に置いてあったな

402名無しさん:2013/07/21(日) 20:41:12 ID:lTSGW3QU0
>>401
平和台のYAMADAなんだ…
たまたま覗いたら発見した

403名無しさん:2013/07/21(日) 20:43:54 ID:6JbzVfBs0
MGイクスェスそんなにレアじゃないだろ
購入報告は多いが全塗装完成品うpがないな

404名無しさん:2013/07/21(日) 20:46:07 ID:WSGeECSc0
Ex-Sは部分塗装だけした

405名無しさん:2013/07/21(日) 20:47:02 ID:k8XrPdho0
未だにパチすらしてないわ
買ったの1年前くらい

406名無しさん:2013/07/21(日) 21:19:29 ID:6RSlYNnw0
EX-SはまだだけどSは全塗うpしたぞ
2機目作ってる

407名無しさん:2013/07/21(日) 22:36:52 ID:V5Uf13D.0
もう一度うpしてもええんやで
SガンはMGよりHGUCの方がプロポーション良いな

408名無しさん:2013/07/21(日) 23:28:47 ID:bNGLlW1U0
オスプレイ昨日だったのか

409名無しさん:2013/07/22(月) 09:31:36 ID:DLYrU4YU0
ヴヴヴのデカール作りたいが、八咫烏の画像落ちてないな・・・
ぐぐっても出てこない

410名無しさん:2013/07/22(月) 13:19:12 ID:8Tew4tmMO
MGいろんなとこ詰めつつ1cm縮めるのとHGUCいろんなとこ太らせつつ5cm背を伸ばすのどっち楽かな


MGは可変再現しててHGUCは差し替え変形で変形は残したい

411名無しさん:2013/07/22(月) 13:21:18 ID:7V0PoLbs0
MGとHGミキシング

412名無しさん:2013/07/22(月) 13:23:46 ID:8Tew4tmMO
どっちかでお願いします

413名無しさん:2013/07/22(月) 13:58:56 ID:snvjIz0E0
おまえが楽な方

414名無しさん:2013/07/22(月) 14:10:30 ID:8Tew4tmMO
あなたならどっちが楽そう?

415名無しさん:2013/07/22(月) 14:13:35 ID:snvjIz0E0
>>411かな

416名無しさん:2013/07/22(月) 14:23:53 ID:7V0PoLbs0
ミキシングかMG詰める
可変させるならパテボテボテよりMGを詰めたほうが
ただ素組塗装でも可変させるのは嫌なのに加工するともっと大変だと思う

というか当該キットは何?

417名無しさん:2013/07/22(月) 14:29:59 ID:8Tew4tmMO
ZZをどうにかしてオリジナルっぽいのを作りたいんどす

MG買ってやってみるよ

418名無しさん:2013/07/22(月) 14:32:04 ID:fafwOM/o0
可変機は下手にいじると変形できなくなるぞ

419名無しさん:2013/07/22(月) 17:43:07 ID:bQ3WJgMw0
複葉機って全部組んでから塗装すんの?
教えてエロい人
ちなみにエアブラシです

420名無しさん:2013/07/22(月) 17:47:03 ID:sNPSNX6Y0
キットによる

421名無しさん:2013/07/22(月) 17:48:39 ID:zJ8Bzpq20
IDてす

422名無しさん:2013/07/22(月) 17:55:28 ID:XPG6FmWM0
1/48のソードフィッシュです
タミヤの

423名無しさん:2013/07/22(月) 18:15:38 ID:Yx3ZLGbs0
全部組んで塗装だな 吹きにくいところは細吹きで

424名無しさん:2013/07/22(月) 20:41:45 ID:7tXKIG.A0
本スレの「う」の流れに、と思ったら巻き添え規制くらってた

「う」えすぎ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35924.jpg

ここのはほぼ例外なくメッキ下にホコリが入ってるから悲しい

425名無しさん:2013/07/22(月) 20:47:58 ID:lsAxYEOs0
お城プラモとかのメーカーだな
ライジンオーのプラモを買った覚えがある

426名無しさん:2013/07/22(月) 21:29:13 ID:DLYrU4YU0
「う」のつく奴なんていたかなぁ、と思って部屋見渡してみたらコイツがいたわ
GEAR戦士お「う」が
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35932.jpg

427名無しさん:2013/07/22(月) 21:48:57 ID:NjaOVmkU0
LGBBハイニューぱちった

428名無しさん:2013/07/22(月) 22:02:33 ID:AyD47UTw0
サザビーとかハイニューはLGBBじゃないんよ

429名無しさん:2013/07/22(月) 22:19:42 ID:uLX4QHrU0
BBHiνおもてたよりカッコイイな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板