したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所37

1名無しさん:2013/06/26(水) 22:36:50 ID:bIITTuXU0
非難所にするなよ

978名無しさん:2013/07/13(土) 01:31:39 ID:OH1N9D/20
俺がこっそりフラットベース混ぜてるからな

979名無しさん:2013/07/13(土) 02:02:28 ID:w0OfSEGs0
俺もタバコライオンを少々

980名無しさん:2013/07/13(土) 02:04:56 ID:fRqvkDxcO
>>977
パーツとの距離が遠すぎてパーツに届く前に塗料が乾いてるせい
もしくは濃いか

981名無しさん:2013/07/13(土) 02:10:53 ID:earFWP.60
パーツにプラの削り粉が付いてるだけだったりしてな

982名無しさん:2013/07/13(土) 02:18:51 ID:UNZOP5F.0
ンなワケがあるか

983名無しさん:2013/07/13(土) 02:23:56 ID:HQwHCa.I0
距離は10センチくらい
下地はリターダー多めに入れた半光沢の明灰白色なんだけど、時々ほかの色でも同じ現象が起きる

984名無しさん:2013/07/13(土) 02:28:28 ID:ahipPUzU0
エスパーの方ーお願いしまーす

985名無しさん:2013/07/13(土) 02:50:42 ID:fRqvkDxcO
温度湿度塗料の濃淡で変わる問題の回答求められても……


塗料薄めたりパーツとハンドピース近づけたりしてみろとしか

986名無しさん:2013/07/13(土) 03:09:20 ID:RMvmQN2.0
気持ち薄めて表面がテラッとなるように吹く

987名無しさん:2013/07/13(土) 03:10:55 ID:OH1N9D/20
紙コップに塗料たっぷりいれて
パーツをチーズフォンデュのように塗装しよう

988名無しさん:2013/07/13(土) 03:44:31 ID:UNZOP5F.0
ンなワケがあるか

989名無しさん:2013/07/13(土) 03:47:11 ID:UNZOP5F.0
書き込みミスった

それはドブ漬けって塗装法、ってレスしたかった

990名無しさん:2013/07/13(土) 03:51:50 ID:ahipPUzU0
ンなワケがあるか

991名無しさん:2013/07/13(土) 03:54:29 ID:OH1N9D/20
ちゃんと名称あるのね
まあテカテカにはなるだろ多分

992名無しさん:2013/07/13(土) 07:57:28 ID:nDF87IjA0
薄めて何度も噴かないと艶々にできないだろ
厚噴きになるとか抜かす奴は薄め方か足りない

993名無しさん:2013/07/13(土) 08:53:37 ID:90F0OySs0
水転写難しい・・・

994名無しさん:2013/07/13(土) 09:32:14 ID:QlYjRqj60
パテで海峡みたいな隙間埋め埋め〜 いろいろと面倒だけど好きだよイタレリ

995名無しさん:2013/07/13(土) 11:32:29 ID:F/14ZQy20
雨が降ってきた
アイディアを練ろう

996名無しさん:2013/07/13(土) 12:38:17 ID:wybhcMo60
筆塗りでも湿度とか関係あるの?

997名無しさん:2013/07/13(土) 12:40:22 ID:RMvmQN2.0
北海道ならかんけえねえべや

998名無しさん:2013/07/13(土) 12:46:36 ID:F/14ZQy20
雨止んだ
アイディアを練ろう

999名無しさん:2013/07/13(土) 13:08:16 ID:W1BRgnZY0
じゃあ俺はエポパテを中尾巻きで練るわ

1000名無しさん:2013/07/13(土) 13:18:15 ID:EQt1MiEA0
アーマードコアのアグニって大きさどれくらい?
今までのより小さいのに1/72ってのは変わらないんだよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板