したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所37

1名無しさん:2013/06/26(水) 22:36:50 ID:bIITTuXU0
非難所にするなよ

667名無しさん:2013/07/07(日) 11:50:32 ID:7XGsNmjg0
空飛ぶ戦車

668名無しさん:2013/07/07(日) 12:06:25 ID:thnVJaaE0
晴れなら平気だろと思って雨の翌日にスプレーでメタリックブラック吹いたらマットブラックになったでござる

669名無しさん:2013/07/07(日) 12:41:41 ID:lZjcecJ20
解除されてた

670名無しさん:2013/07/07(日) 13:37:18 ID:kQ2c35260
ジョーシンでタミヤの1/48シーハリアーが安かったからつい買ってしまった
この前エアフィックスの1/48ハリアーGR.3を作ったばっかりなのに
これはフォークランド紛争活躍機をすべて揃えろという模型神のお告げに違いない

671名無しさん:2013/07/07(日) 13:42:36 ID:N5mGthRk0
プカラとか全然手に入らねえじゃん。シュペルエタンダールも品薄気味だし、ヤラレ役のシェフィールドも随分見かけないし
フォークランド紛争モノって案外人気あるよな

672名無しさん:2013/07/07(日) 13:48:24 ID:ndhhO8Q20
おまえらがなにをいってるのかわからない

673名無しさん:2013/07/07(日) 14:12:42 ID:7/1db87Y0
ゆとりガノタはこんなこともわからんのか

674名無しさん:2013/07/07(日) 14:24:48 ID:ndhhO8Q20
おっさんだけど知らんものは知らん

675名無しさん:2013/07/07(日) 14:27:31 ID:pS0sCbVk0
ミリオタじゃない=ガノタ=ゆとり
なんだこれ

676名無しさん:2013/07/07(日) 14:28:09 ID:MD5NVC7s0
お前らまた荒らしのマツナガに絡んで

677名無しさん:2013/07/07(日) 14:28:41 ID:BvhB7KCI0
わざわざ分からんとか言わなくていいんだよおっさん

678名無しさん:2013/07/07(日) 14:50:36 ID:kQ2c35260
なんでスケモの話題はこんなに荒れるのか ガンプラ以外の話題もしてもいいじゃないか
シュペルエタンダールは諦めるとしてアルゼンチン側の飛行機はミラージュⅢとA-4を買おうかな どっちも1/48のキットがあるしね

679名無しさん:2013/07/07(日) 14:59:37 ID:ndhhO8Q20
おっさんが変な事言ったからだな・・
すまぬ、、

680名無しさん:2013/07/07(日) 15:01:34 ID:2BGKJfbk0
特定スケモの人が勝手に荒れ出してそこにゆとりが乗っかるといういつもの流れなので気にすんな

681名無しさん:2013/07/07(日) 15:04:55 ID:yqI0ALUY0
カーモデラーは蚊帳の外

682名無しさん:2013/07/07(日) 15:14:46 ID:xrfdfuhs0
前に外で撮影してたカーモデラーは最近見ないな

683名無しさん:2013/07/07(日) 15:17:10 ID:jM6EL/Tk0
ニムロッドのプラモ、エアフィクスが出してんのか。欲しいな

684名無しさん:2013/07/07(日) 15:39:24 ID:IWjOA2ec0
屋外カーモデラーの人、実車みたいに綺麗に作ってたなぁ
車好きだけどカーモデル作ったことないわ、鏡面塗装難しそう

685名無しさん:2013/07/07(日) 15:45:10 ID:zLnNRV520
鏡面仕上げは表面処理のやすり掛けと違ってめちゃくちゃ楽しいよ

686名無しさん:2013/07/07(日) 15:48:41 ID:kQ2c35260
2時間ドラマ見ながらタミヤコンパウンドでピカピカに磨くのは楽しいぞ

687名無しさん:2013/07/07(日) 15:49:19 ID:yqI0ALUY0
モチベーションが高いと有り得ないくらい楽しい
高いと、だけど

688名無しさん:2013/07/07(日) 15:52:04 ID:zLnNRV520
コンパウンドで磨いてたら楽しくなってモチベ高まってくるから大丈夫

689名無しさん:2013/07/07(日) 15:53:23 ID:uqAPK0Ak0
鏡面塗装楽しいのか、カーモデルやってみよかな
まてよ、だが鏡面にするための下地処理は入念にやらにゃならんのだよな…特にメタリック系は

690名無しさん:2013/07/07(日) 15:57:43 ID:uFpPO5zo0
>>676
それはやんねえからwwww
いまだにマツナガとか毎日のようにゆってんのお前だけだぞwww
ちなみにオレもマツナガ認定されたことあるけど違いますからー残念!!

本スレの朝のイングラムはビニョール袋の中で撮ってんのか逆光でよく見えんな

691名無しさん:2013/07/07(日) 16:03:25 ID:kQ2c35260
カーモデルの練習には500円で買えるアリイの1/32オーナーズクラブがおすすめ 小さいから部品数も少なくて気軽に作れる
特にT-360はおすすめだぞ 4台作ったけど良いキットだった

692名無しさん:2013/07/07(日) 16:09:52 ID:yqI0ALUY0
ガンプラみたいな凹凸がないから磨き込みは楽しい

普段から潮風に晒されてる愛車が部屋では新車クラスの輝き

693名無しさん:2013/07/07(日) 16:12:34 ID:xrfdfuhs0
オーナーズクラブちょっと見てみたらパトカーとか旧車とかあって面白いな

694名無しさん:2013/07/07(日) 16:16:54 ID:zLnNRV520
>>689
まあそこは気合でね

695名無しさん:2013/07/07(日) 17:04:56 ID:189Qt4/.0
http://i.imgur.com/xB1AFVN.jpg
オーナーズクラブで旧車を錆びだらけにするのも面白いよ。

696名無しさん:2013/07/07(日) 18:28:02 ID:VePoPP7M0
まぁガンプラはゆとりでも簡単に作れる用に出来てるし自分の好きなもの以外を叩きたがるガノタばっかだから荒れるわな

697名無しさん:2013/07/07(日) 18:42:22 ID:/n2QlCl.0
マツナガクソ必死杉

698名無しさん:2013/07/07(日) 18:42:27 ID:uFpPO5zo0
別に荒れてないし
どこがってかんじぃ〜

699名無しさん:2013/07/07(日) 18:48:49 ID:51vYBIFg0
頼むから非難所までは来ないでくれよ

700名無しさん:2013/07/07(日) 18:50:38 ID:ovUi9JV20
寧ろスケモがくさい発言してるから荒れてる

701名無しさん:2013/07/07(日) 18:52:25 ID:uFpPO5zo0
荒れてないだろww
ナィーヴ杉wwww
またパチチューに鍛えて貰えよw

702名無しさん:2013/07/07(日) 18:53:37 ID:BvhB7KCI0
はんだごて買いに行ったらホットナイフ兼用なるものがあってついそっちを買っちまった

703名無しさん:2013/07/07(日) 18:56:22 ID:nxTLgZQE0
ホットナイフあんまし使わないよな
カッターノコは使いまくるけど

704名無しさん:2013/07/07(日) 18:58:55 ID:BvhB7KCI0
マジか
これでハンダすらできんかったらゴミになりそうだな

705名無しさん:2013/07/07(日) 18:59:06 ID:VePoPP7M0
ガノタ必死すぎワロタwww
接着剤が必要なプラモを作れない癖に

706名無しさん:2013/07/07(日) 19:04:27 ID:4Io3.JmI0
超音波カッターは粉塵出るの?

707名無しさん:2013/07/07(日) 19:04:48 ID:Pm3JU2lI0
それただのパチモデラーじゃないか

708名無しさん:2013/07/07(日) 19:07:46 ID:Pm3JU2lI0
俺が触った超音波カッターは全然粉塵出なかった
デザインナイフで消しゴム切るよりちょっと固い感じかな

709名無しさん:2013/07/07(日) 19:14:48 ID:4Io3.JmI0
そんなもんなのか
でもフルスクラッチでもしない限り多用しないよな

710名無しさん:2013/07/07(日) 19:15:33 ID:xrfdfuhs0
プラモつくろうのνの時に見た超音波カッターは切ってるの気持ち良さそうだったな

711名無しさん:2013/07/07(日) 19:16:07 ID:yqI0ALUY0
プラカッターと荒いやすりで十分だわ

712名無しさん:2013/07/07(日) 19:17:10 ID:nxTLgZQE0
3DプリンタのZプリンタ欲しい
900万ぐらいだけど

713名無しさん:2013/07/07(日) 20:09:17 ID:jM6EL/Tk0
ガンプラも接着材いるじゃんと一瞬思った

714名無しさん:2013/07/07(日) 20:13:06 ID:lZjcecJ20
瞬間接着剤おいしい!一番好きなマテリアルです!

715名無しさん:2013/07/07(日) 21:11:06 ID:Fl/GTkBU0
ルナマリアのパンツをプラ板から作る作業が始まるお・・・

716名無しさん:2013/07/07(日) 21:14:51 ID:juX1r/sE0
あの色はないわー
もうちょっとパステルカラーだろ普通

717名無しさん:2013/07/07(日) 21:32:18 ID:Kki.2QSg0
フリーダムをハサミだけで作った俺が通りますよっと

718名無しさん:2013/07/07(日) 21:34:16 ID:ssKPyuu20
105ダガーを手で引きちぎって作ったはwww

719名無しさん:2013/07/07(日) 21:50:07 ID:OeLkA.JI0
塗装のために部屋を限界まで除湿したら喉を痛めた

720名無しさん:2013/07/07(日) 22:03:21 ID:upqi11Po0
VF-1のデカールの発色えらく悪いな

721名無しさん:2013/07/07(日) 22:06:34 ID:8e6kkgow0
デカールが普段と違って薄くて伸縮性が高いものになってる
ほぼ真っ白だからあんまり関係ないけど下地の影響受けやすいのは確かだな

722名無しさん:2013/07/07(日) 22:41:47 ID:uFpPO5zo0
伸縮性とかってのはシールの方じゃないのん

723名無しさん:2013/07/07(日) 23:07:46 ID:7flZf7sU0
>>720
ありゃテトロンシールだわ
バンダイがシールのことをデカールって言うのはいつものこと
まあ意味としてはステッカーなんかもデカールであってるんだけど、普通は水転写デカールだと思うよな

724名無しさん:2013/07/07(日) 23:13:38 ID:xVMRqs1Q0
今初RGでデスティニーパチ組み中なんだけどさ、シールって途中途中で貼ってった方が良いの?後から一気に貼りたいんだけど、なんか貼れなくなる場所がありそうで怖い

725名無しさん:2013/07/07(日) 23:15:08 ID:uFpPO5zo0
ふと思い出したがタミヤかアオシマの取り説には水転写デカールをシールって書いてたりする
間違ってはいないんだけど
なんかシールっていうよりデカールって方がかっこよくね?
よし!リアリスティックデカールでいこう!みたいなのがジオラマとダイオラマの関係性のようで冷める

726名無しさん:2013/07/07(日) 23:17:17 ID:uFpPO5zo0
>>724
そうゆうのはバンダイの場合指示してある
好きな所にってのは含まれないが

727名無しさん:2013/07/07(日) 23:20:53 ID:xVMRqs1Q0
ああ、本当だ、ちゃんと書いてあった。ごめん&ありがとう

728名無しさん:2013/07/07(日) 23:56:31 ID:Ni.OO9vo0
武器屋のアーマード・コアウェポンユニット売ってね
再販いつだよVIでてからか?12番のレーザーキャノン欲しいよー

729名無しさん:2013/07/07(日) 23:56:59 ID:4Io3.JmI0
ええバンダイのバルキリーのデカールシールなの?
あんな塗装必須な色分けでそんな初心者仕様にするか
ほんとがっかりキットだな

730名無しさん:2013/07/08(月) 00:00:19 ID:PHjzec0Y0
色分けもシールで補えばなんの問題もないね

731名無しさん:2013/07/08(月) 00:03:58 ID:WVjnag4w0
塗装した後に変形なんてさせないからパチでいいじゃん
バンダイ版は

バトロイド腕細いし足短いし頭でかい

732名無しさん:2013/07/08(月) 00:05:00 ID:ur0oqT4.0
>>728
尼にあるものはある
レーザーキャノンは家に2個ある

733名無しさん:2013/07/08(月) 00:11:51 ID:XDPHYKU60
12番のレザキャって両肩装備のデカイ奴か
4脚やタンクで多様してたな

734名無しさん:2013/07/08(月) 00:14:37 ID:idK4iHpM0
>>732
12番が欲しいのよ他は確かにあるけどさ
1個譲って

735名無しさん:2013/07/08(月) 00:15:06 ID:ur0oqT4.0
チェインガンの再販がないから改造に使えない
MSGのガトリングはでかすぎるし

736名無しさん:2013/07/08(月) 00:15:36 ID:ur0oqT4.0
>>734
未開封品6000円

737名無しさん:2013/07/08(月) 00:17:57 ID:idK4iHpM0
反応に困る返しだな
冗談でも本気でも面白く無いっす

738名無しさん:2013/07/08(月) 00:28:26 ID:lAX1Uufo0
転売屋ですね

739名無しさん:2013/07/08(月) 00:28:45 ID:TCwNcgHg0
レーザーキャノンは何者だ?

740名無しさん:2013/07/08(月) 00:40:22 ID:god9TlCY0
>>729
両方付属する
がっかりする前に調べろks

741名無しさん:2013/07/08(月) 00:51:11 ID:sldM7GUI0
フィギュアライズ6のタイバニも水転写デカールつけてくれれば…
MGフィギュアライズのダブルチェイサーなんて出る訳ないし

742名無しさん:2013/07/08(月) 02:24:29 ID:lAX1Uufo0
サフの上にサフよりちょっと濃いグレーを吹く苦行

743名無しさん:2013/07/08(月) 02:26:20 ID:mTiEAajQ0
それ、サフにちょっと黒足しとけばよかったんじゃ・・・

744名無しさん:2013/07/08(月) 02:28:46 ID:jw3lYA/w0
苦行なら下地に白か黒塗ったげてよお

745名無しさん:2013/07/08(月) 02:33:34 ID:lAX1Uufo0
おまえら天才か
いいんだよ、スプリッター迷彩だからさ・・・

746名無しさん:2013/07/08(月) 02:46:29 ID:W0LrjbtQ0
血が噴き出そうだな

747名無しさん:2013/07/08(月) 03:02:39 ID:TCwNcgHg0
本塗装にサフ使う抵抗感

748名無しさん:2013/07/08(月) 03:07:59 ID:NTpVvxds0
>>747
わかるww
とてつもない大丈夫なのかな〜?感wwww

749名無しさん:2013/07/08(月) 03:13:23 ID:XDPHYKU60
完成してから他の部分と見比べると下地が透けててうわああぁとなる絶望

750名無しさん:2013/07/08(月) 03:42:52 ID:lAX1Uufo0
銀サフ買ったけど半年使ってない

751名無しさん:2013/07/08(月) 04:13:34 ID:NTpVvxds0
銀サフはキャンディ塗装の下地に出来れば使い勝手が良いのに・・・
自分には使い道が全く無いから買ってないなぁ

752名無しさん:2013/07/08(月) 04:19:09 ID:t38pJGb60
隠蔽力は高そうだ
後は塗膜剥がしの下地とか?

753名無しさん:2013/07/08(月) 04:34:54 ID:lAX1Uufo0
買った当時は戦闘機のキャノピーの枠と特務隊AGE2用だったんだけどAGE2は黒立ち上げにしちゃったしキャノピーも普通に筆で塗っちゃったし

754名無しさん:2013/07/08(月) 06:48:37 ID:DgTRDywo0
おら社畜ども起きろ

755名無しさん:2013/07/08(月) 06:56:09 ID:JKBbQf9g0
既に二時間前から起きて活動しております
今日は早上がりだし明日休みだから、作りかけのプラモ完成させたい

756名無しさん:2013/07/08(月) 07:26:44 ID:jw3lYA/w0
ふええ・・・ようちえんのじかんだよお・・・

757名無しさん:2013/07/08(月) 07:58:33 ID:bhMeDE0I0
>>754
誰が社畜だ!!
俺は少しでも会社の力になりたくて早起きして出勤する社員の鑑や!

758名無しさん:2013/07/08(月) 09:26:13 ID:TCwNcgHg0
おまえガリガリやないか…

759名無しさん:2013/07/08(月) 10:47:44 ID:t38pJGb60
夢職を極めると昼から酒盛りも余裕なのである
俺はなりたくないけど

760名無しさん:2013/07/08(月) 10:50:51 ID:9.qDAH9A0
なんか楽しそうだな>夢職

761名無しさん:2013/07/08(月) 12:58:38 ID:ZEn4s7gw0
950すぎて落とすとは

762名無しさん:2013/07/08(月) 13:40:28 ID:AhaPH4Uk0
立体化前提デザインのプラモスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373255571/

763名無しさん:2013/07/08(月) 14:23:07 ID:eFALg0rw0
ヴヴヴ1号機とRG運命、どっち買おうかな・・・

764名無しさん:2013/07/08(月) 14:43:17 ID:ZEn4s7gw0
RG1号機Fbで

765名無しさん:2013/07/08(月) 14:46:52 ID:mFd0c1pE0
1号機どっちにしようかな

766名無しさん:2013/07/08(月) 15:17:51 ID:PHjzec0Y0
>>760
なんか汚れ仕事の隠語っぽい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板