レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
避難所37
-
非難所にするなよ
-
ブログアッピルは晒してくれって振りなのかな?
-
おまえらならもう晒してると思ったけどな
-
(ぉ
-
8月にG-UNIT再販キタ━(゚∀゚)━!
-
ブレイブの一般機と隊長機の違いって色以外にあるの?
-
設定もだけどキット的な意味でね
-
頭部形状
GNドライブの数と位置
バインダーの長さ
-
ポリキャップ欲しさに積むのは罪じゃないよね!
-
部品注文じゃいかんのか
-
そしてまたそのキット組むのに必要なPCを入手するために新たに積むという永久機関
-
WAVEのPCじゃいかんのか?
-
AGEなら安くてPCに改造パーツがいっぱいついてくるよ!
-
まさにそのAGE1がついてるPCを500円で買ったんよ
-
ageなんて安売りしてるの見たことない
せいぜいゲイジングくらい
-
アマゾンくらい見ろや
-
あれ送料込みでもだいぶお得だよな
-
MGリゼルC型買ってくる
-
オリジナルの迷彩パターンって難しいね どんな塗装パターンにしようか迷う
-
アンブッシュ
-
ベトナム迷彩でいいだろ
-
いよいよ明日だなバンダイ
-
>>219
ベトナム迷彩は普通すぎるしねぇ ロシアのスプリッター迷彩にでも挑戦してみようかな マスキングキツそうだけど
-
ドットにしとけ
-
HG用のデュエルのバズーカが欲しい
-
マジンカイザーと真ゲッターのプラモをちゃんとしたクオリティで作ろうという企業はいないかね
発売してくれたら真ゲッターと神ゲッターようで2つ買う
-
1/100新ゲッタードラゴン
-
1/60ゲッターエンペラー
-
>>220
大型MGみたいにずっこけなきゃいいけど
-
余裕で2つ買うって2つ程度で
-
リサイクルショップにHG1/144Gセイバーが1000円で売ってた
買うべきだったんだろうか
-
物の価値で買うかどうか思考で決めるより
欲しいかどうか己の心に問うて決めろよ(どや
-
ワイならオクに流して欲しかったもん買うわ
-
MGセット落札して2日目、返事が来ない
ヤフオクは面倒だな
-
>>232
それ・・・ワイが競り負けたのやもしれん・・・(´;ω;`)
-
必要なのは爪切りだけだっ!!このプラモスレではなっ!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372682121/
タミヤがT34/85を再販してるってなんで教えてくれなかったんだ!
-
>>233
晒しはしないが…なんかすまん
-
価格が低いからって入札取り消した上に削除して逃亡しやがった
質問してもガン無視
そいつゾイドを画像無しで出品してんだけど、HMMなのかトミーのキットなのかも隠してやがる
なんという卑怯者
-
ゆるゆり先輩?
-
ヴァルヴレイヴ、余りの売上のなさに二期製作中止か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1329275084/
-
とうとうグラデーションペーパーポチってしまった
グレーと青の二つ買ったけど、2000円に対して送料1000円て…
-
あれ折れないように長い筒に入れて送るから高いんじゃねーの
-
ビックカメラなら送料無料だっだ気がする
-
バウンドドック欲しいな
SDのもリニューアルしてほしい
箱絵と全然違うじゃん
-
最近俺の中でシュツルムファウストが熱い!
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35723.jpg
HGUCゾゴック買わざるを得ない
-
ケンプファー「」
-
ドムトローペン「」
-
ギラドーガ「……」
-
ヅダってこんな足短かったっけ
-
架空の自衛隊機を作りたいんだが機体の個別ナンバリングってあれどういう法則なん?
-
1、3桁目は分かるんだが2桁目と4〜6桁目の基準がわからん
-
>>249
もみあげ牧場にあったぞ
-
おゆまる複製したパーツ削るの楽しいな
モリモリ使ったけどレジンだったらもっと丈夫で加工しやすいのか?
-
HG天ミナのマガノイクタチとトリケロス改は旧HGアストレイにも移植できるのだろうか
「ぼくのかんがえたさいきょうのアストレイ」を作るのにぜひとも欲しいのだが
-
>>251
レジンて硬化するとき発熱しなかったっけ
おゆまる柔らかくなって型崩れちゃわないか?
-
>>252
できるよ
知らんけど
-
そういや今日は1/144のなんちゃってストライクの情報解禁なんだっけ
-
>>253
発熱はするけど硬化も速いし少量なら大丈夫
でも枠で囲ったほうが良いのは確か
-
複製は浪漫
-
おゆまる&レジンは危険なのか
レジン使う時にはシリコンも買ってくるわお前らありがとう
-
昔比較してるサイトあったけど
ポリパテ>レジン>エポパテみたいな感じだったけど全部成功してたよ
-
>>259
これディテールの再現度か?
144の平手を複製・加工してるからモリモリでいいかな
-
今ググったらレジンが一番みたいな感じだった
俺はレジン使えないから知らん
-
BMCタガネをうっかり落としたらあっさり折れちまった・・・
-
落ちる先に足を持っていけば防げたものを
-
やめて 本当に痛いんだぞあれ
-
ついにHGガンダムDXきたな
ついでにVガンとかも
-
嬉しすぎて泣きそう
-
V2もキット化されるみたいだな
おっと目から汁が…
-
WにDXにF91にV1とV2か
もうニヤニヤが止まらない
-
F91が出るけどこれは同時にデナンゾンとか商品化されないフラグが
何はともあれ旧キットF91積まなくて良かったわ
-
この前のDXの彼も泣いて喜んでるだろう
-
ビットの人か?
-
ウイング作ってたのも居たよな…
-
DX懐かしいなあ、さすがにエアマスターバーストは出ないよな…
-
アメイジングブースターが一瞬赤いアンクシャのカスタム機に見えたわ
SFSとしてのペイロードを活かした爆装アンクシャもアリか
-
HG ALL GUNDAM PROJECT 主役機体がズラーッと並んでる画像
見てたんだけど
AGE、00、デスティニー(なぜかストフリがいる)が見当たらないんですが…
HG出てないF91、∀はわかるF91はこれが初めてだしな
だけどデスティニーは可哀想だろ
-
でってにーこの前RG出たばかりでしょおじいちゃん
それにHGでってにーそれなりによく出来てるし
-
クロスボーン「」
クスィー「」
-
もうHGで出てる主人公機は絶賛発売中!ってところに羅列してあるぞ
あ、あれ?HGストライクフリーダム?
-
>>276
なんでや(´;ω;`)ウッ…Zやフリーダム・初代・ストライクだってRGでてるやないか
運命だって載せてあげてもいいがな
と思ったらEz-8 もいないしMk-Ⅱもいねぇ
中途半端に前期後期の主人公機体適当に並べただけっぽいな
でも00とAGEどこいったのかwww
-
ポリキャップ統一するとなると新しいあげとダブルオーは大分めんどくさいね
Xとか考えればこっちに合わせるんだろうけど
-
X厨はノイジーマイノリティって言葉が良く似合うな
これからまたやかましくなりそう
-
共通フォーマットってことはバックパックの接続とかも可能な限り共通機構になるんだよな
マジでリアルガンダムブレイカーじゃねえかオラワクワクしてきたぞ
-
サナリィの小型は1/144にできるのか
-
X厨はどうせ買う買う詐欺だろ
DXもどうせ発売近くか発売1週間で手のひら返して
コレジャナイとか金色の部分はメッキじゃないとダメ!とか言うんだろどうせ
-
X厨って久しぶりに聞いたわ
お前らも規制されてたんだな
-
メッキなんか喜ぶ奴いねーよ恥を知れパチカス
-
ストライク、インパルス「なんか・・・」
-
>>286
キッチンハイター「俺を頼ってもいいんだぜ?」
-
ついにF91来たか
盛大に泣いた
クロボン来ないの?
-
まぁ剥がすけどさ
-
1/100DX「お、おう・・・」
-
ここまでブキヤのエヴァの話題なし
-
互換性売りにするなら小型MSは1/144にはしないじゃね?
サイズを揃えるために
-
1/144の話ししてんだすっこんでろ
-
Ex-s「俺の時代か・・・」
-
>>293悪いお前じゃなくて>>291に言ったんだ
-
でもV1/144って書いてあるな
-
>>296
1/100DX「メッキかつ1/100なんて誰も喜びませんよねー」
-
アカツキ「メッキとか・・・」
百式「ちょっと・・・」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板