したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所37

1名無しさん:2013/06/26(水) 22:36:50 ID:bIITTuXU0
非難所にするなよ

160名無しさん:2013/06/30(日) 11:39:19 ID:iAYKhl5A0
もでらずにっぱ

161名無しさん:2013/06/30(日) 11:41:45 ID:s4ytVlaw0
俺も

162名無しさん:2013/06/30(日) 12:18:11 ID:.h8w61jE0
AmazonでHMMコマンドウルフバラッド仕様再販してたから買ったら、ランナー多すぎて笑った
最近HGガンプラしか作ってなかったから驚いたわ

163名無しさん:2013/06/30(日) 13:08:29 ID:iHese3GU0
再販マジか
1個組んであるけどパーツ取りにもう一個買うべきか

164名無しさん:2013/06/30(日) 13:19:57 ID:R1DJrer.0
1/72のSu-34が届いたから仮組みしてみたけどすげぇでけぇ! ロシア機舐めてたわ なによりこのサイズが1000円で買えるってことも凄い

165名無しさん:2013/06/30(日) 13:21:14 ID:iHese3GU0
34て並列複座でトイレキッチン完備の攻撃機だっけ

166名無しさん:2013/06/30(日) 13:35:28 ID:R1DJrer.0
キットにはトイレとキッチンは再現されてなかったよ 資料があれば作ろうと思ったけど全然資料が無いんだよね

167名無しさん:2013/06/30(日) 13:50:27 ID:8CYpStj.0
キャンプしに行くのか宇宙でも行くのか意味のわからん豪華さやな
ベッドも完備してるんだろうか

168名無しさん:2013/06/30(日) 14:03:38 ID:iHese3GU0
72でそこまで再現されてたらビビるわ
せめて48ならまぁ・・・

169名無しさん:2013/06/30(日) 14:31:46 ID:QG2dldk.0
何日も航行して攻撃するやつだから、あったほうが便利だし
オムツと宇宙食じゃ志気が下がる

170名無しさん:2013/06/30(日) 14:48:39 ID:GpJJ7Ox20
VF-1パチった
塗装もシールも無しのキャンバス状態
http://uproda.2ch-library.com/678920ci9/lib678920.jpg
http://uproda.2ch-library.com/678921dLp/lib678921.jpg
http://uproda.2ch-library.com/678922cAy/lib678922.jpg
股関節が外れやすかったり手が銃に合わなくてすぐばらばらになったり胸と背中が固定されなかったり弱点多め
変形とプロポーションは良い

171名無しさん:2013/06/30(日) 14:53:05 ID:u.bCwWv20
やっぱりファイターはハセガワの方がかっこいいな

172名無しさん:2013/06/30(日) 14:54:32 ID:iHese3GU0
ABSなのか粘るプラなのかポリキャップなのか

173名無しさん:2013/06/30(日) 15:37:00 ID:s4ytVlaw0
アサフレックス・金属パーツ「え……」

174名無しさん:2013/06/30(日) 15:47:11 ID:9w1nffH60
モチベーション回復する手段としてリゼルC型買うか

175名無しさん:2013/06/30(日) 15:56:17 ID:j.BSyCMU0
バトロイドの足が短いな

176名無しさん:2013/06/30(日) 16:52:49 ID:nRwg4Fuc0
改造しだしたら収集つかなくなってきたった

177名無しさん:2013/06/30(日) 17:10:00 ID:8CYpStj.0
>>170
まゆげ監修だったから期待してたがその手の欠点までは無理か
メサイアも結構粗かったし今度はと期待したんだけどな

178名無しさん:2013/06/30(日) 19:45:31 ID:utYw7fmU0
尼でゼダスとガフランが170円だ!

と息巻いたら送料無料じゃなかった……

179名無しさん:2013/06/30(日) 19:56:29 ID:9w1nffH60
本スレのジムトークに入りたい

180名無しさん:2013/06/30(日) 20:09:33 ID:j.BSyCMU0
ここですれば良いじゃない

181名無しさん:2013/06/30(日) 20:12:41 ID:utYw7fmU0
ザクタンク的な戦時急造品が少ないから妄想が広がる

ジムジャグラーってサイコミュだかインコムの試験機的な位置付けだよね?

182名無しさん:2013/06/30(日) 20:15:14 ID:Dz9qM0WQ0
ジムを弱そうなスタイルのままエースパイロット風の塗装すればいいんじゃないかな

183名無しさん:2013/06/30(日) 20:17:40 ID:j.BSyCMU0
サイコミの何たるかは知らないけどオールレンジ攻撃機作ったぜ

184名無しさん:2013/06/30(日) 20:18:19 ID:utYw7fmU0
フォーザラーン
フォーザキーン
フォーザマーゥンテーンズ

185名無しさん:2013/06/30(日) 20:19:56 ID:j.BSyCMU0
ザクを黒くして3連星仕様にしてもザクのまま
06Rになってようやくパワーアップしたふいんきって事じゃないのか

186名無しさん:2013/06/30(日) 20:25:28 ID:s4ytVlaw0
ジムは弱そうな雑魚メカという印象以上に無機質な殺人マシンという印象がある
ボールと並んでビーム撃ってるシーンがなんかすげえ怖かった
このイメージをフィードバックしたジムを作りたいけどなかなかうまくいかない

187名無しさん:2013/06/30(日) 20:26:08 ID:qOVTP8ds0
火神鳴のアームの分割って改造しようと思ったら何とかなりそう?

188名無しさん:2013/06/30(日) 20:30:51 ID:utYw7fmU0
>>186
ブルー一号機(チラッ)

189名無しさん:2013/06/30(日) 20:35:42 ID:vPEpnT5A0
>>186
ジムヘッドに大砲と腕を生やそう

190名無しさん:2013/06/30(日) 20:47:25 ID:FWLm.VPQ0
>>186
すげえトゲトゲしたえげつない感じの武器をもたせたらどうか
返り血みたいなオイル汚れとか

191名無しさん:2013/06/30(日) 20:48:59 ID:Dz9qM0WQ0
>>187
指以外は分割穴埋めでなんとかいけるかも

192名無しさん:2013/06/30(日) 20:51:38 ID:quOHverQ0
>>186
黒立ち上げ

193名無しさん:2013/06/30(日) 20:54:55 ID:qOVTP8ds0
>>191
thx
ちょっと検討するために買ってくる

194名無しさん:2013/06/30(日) 21:08:33 ID:j0lPuWH.0
>>193
俺はパチっただけだけど分割はかなり技術がいる

195名無しさん:2013/06/30(日) 21:25:54 ID:x028qzCk0
SUGEKAE
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35718.jpg

196名無しさん:2013/06/30(日) 21:47:34 ID:51b72WS.0
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35719.jpg
DCオフェンサーできたよ〜。
ジェノックの国籍マークは諦めたよ!

書き込もうと思ったらまた規制されてた…
良ければ転載お願いします

197名無しさん:2013/06/30(日) 21:59:29 ID:Qrh53ToU0
>>196
この前製作途中うpした奴だな!
よく出来てるなー乙
さぁ量産体制に入るんだ

198名無しさん:2013/06/30(日) 22:27:35 ID:0zyIy9o60
本スレより勢いあんな

199名無しさん:2013/06/30(日) 22:38:59 ID:FNQxMVPk0
>>196
おおすげえ

200名無しさん:2013/07/01(月) 00:06:39 ID:vtyFLoQU0
ブログアッピルは晒してくれって振りなのかな?

201名無しさん:2013/07/01(月) 00:16:35 ID:qWV5VNFQ0
おまえらならもう晒してると思ったけどな

202名無しさん:2013/07/01(月) 00:18:46 ID:kZzLBC9s0
(ぉ

203名無しさん:2013/07/01(月) 01:15:24 ID:o90pkwq60
8月にG-UNIT再販キタ━(゚∀゚)━!

204名無しさん:2013/07/01(月) 02:52:13 ID:ppx6rHTI0
ブレイブの一般機と隊長機の違いって色以外にあるの?

205名無しさん:2013/07/01(月) 02:53:00 ID:ppx6rHTI0
設定もだけどキット的な意味でね

206名無しさん:2013/07/01(月) 08:49:52 ID:Qmq5pB/Y0
頭部形状
GNドライブの数と位置
バインダーの長さ

207名無しさん:2013/07/01(月) 09:19:23 ID:8iytImQc0
ポリキャップ欲しさに積むのは罪じゃないよね!

208名無しさん:2013/07/01(月) 09:26:38 ID:H0mrbFR20
部品注文じゃいかんのか

209名無しさん:2013/07/01(月) 11:38:51 ID:kZzLBC9s0
そしてまたそのキット組むのに必要なPCを入手するために新たに積むという永久機関

210名無しさん:2013/07/01(月) 12:21:52 ID:.qiYHg3M0
WAVEのPCじゃいかんのか?

211名無しさん:2013/07/01(月) 13:46:08 ID:DAplUwAI0
AGEなら安くてPCに改造パーツがいっぱいついてくるよ!

212名無しさん:2013/07/01(月) 13:53:04 ID:8iytImQc0
まさにそのAGE1がついてるPCを500円で買ったんよ

213名無しさん:2013/07/01(月) 13:56:00 ID:kZzLBC9s0
ageなんて安売りしてるの見たことない
せいぜいゲイジングくらい

214名無しさん:2013/07/01(月) 14:03:24 ID:/zq0t.hk0
アマゾンくらい見ろや

215名無しさん:2013/07/01(月) 14:08:00 ID:8iytImQc0
あれ送料込みでもだいぶお得だよな

216名無しさん:2013/07/01(月) 16:04:09 ID:3DEtBB9c0
MGリゼルC型買ってくる

217名無しさん:2013/07/01(月) 16:18:41 ID:H0mrbFR20
オリジナルの迷彩パターンって難しいね どんな塗装パターンにしようか迷う

218名無しさん:2013/07/01(月) 16:26:41 ID:3DEtBB9c0
アンブッシュ

219名無しさん:2013/07/01(月) 17:27:09 ID:0hButItA0
ベトナム迷彩でいいだろ

220名無しさん:2013/07/01(月) 18:03:37 ID:HE4wHkLc0
いよいよ明日だなバンダイ

221名無しさん:2013/07/01(月) 18:06:29 ID:H0mrbFR20
>>219
ベトナム迷彩は普通すぎるしねぇ ロシアのスプリッター迷彩にでも挑戦してみようかな マスキングキツそうだけど

222名無しさん:2013/07/01(月) 18:30:01 ID:3DEtBB9c0
ドットにしとけ

223名無しさん:2013/07/01(月) 18:50:34 ID:OT972e5A0
HG用のデュエルのバズーカが欲しい

224名無しさん:2013/07/01(月) 20:58:13 ID:9ruJzVRU0
マジンカイザーと真ゲッターのプラモをちゃんとしたクオリティで作ろうという企業はいないかね
発売してくれたら真ゲッターと神ゲッターようで2つ買う

225名無しさん:2013/07/01(月) 21:02:45 ID:3DEtBB9c0
1/100新ゲッタードラゴン

226名無しさん:2013/07/01(月) 21:09:12 ID:pHTIn5/20
1/60ゲッターエンペラー

227名無しさん:2013/07/01(月) 21:10:02 ID:YaB3Xcac0
>>220
大型MGみたいにずっこけなきゃいいけど

228名無しさん:2013/07/01(月) 21:52:53 ID:Wh7.y7Po0
余裕で2つ買うって2つ程度で

229名無しさん:2013/07/01(月) 21:59:32 ID:mDr3mEPc0
リサイクルショップにHG1/144Gセイバーが1000円で売ってた
買うべきだったんだろうか

230名無しさん:2013/07/01(月) 22:05:52 ID:Wh7.y7Po0
物の価値で買うかどうか思考で決めるより
欲しいかどうか己の心に問うて決めろよ(どや

231名無しさん:2013/07/01(月) 22:07:27 ID:X0xoPxZk0
ワイならオクに流して欲しかったもん買うわ

232名無しさん:2013/07/01(月) 22:08:58 ID:j5nsOBMc0
MGセット落札して2日目、返事が来ない
ヤフオクは面倒だな

233名無しさん:2013/07/01(月) 22:19:05 ID:X0xoPxZk0
>>232
それ・・・ワイが競り負けたのやもしれん・・・(´;ω;`)

234名無しさん:2013/07/01(月) 22:22:48 ID:3DEtBB9c0
必要なのは爪切りだけだっ!!このプラモスレではなっ!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372682121/

タミヤがT34/85を再販してるってなんで教えてくれなかったんだ!

235名無しさん:2013/07/01(月) 22:31:15 ID:j5nsOBMc0
>>233
晒しはしないが…なんかすまん

236名無しさん:2013/07/01(月) 22:33:54 ID:L1QE2KuI0
価格が低いからって入札取り消した上に削除して逃亡しやがった
質問してもガン無視
そいつゾイドを画像無しで出品してんだけど、HMMなのかトミーのキットなのかも隠してやがる
なんという卑怯者

237名無しさん:2013/07/01(月) 22:40:18 ID:H8LkE.u20
ゆるゆり先輩?

238名無しさん:2013/07/01(月) 22:45:50 ID:qBwI0qWw0
ヴァルヴレイヴ、余りの売上のなさに二期製作中止か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1329275084/

239名無しさん:2013/07/01(月) 22:58:56 ID:qV/hynqQ0
とうとうグラデーションペーパーポチってしまった
グレーと青の二つ買ったけど、2000円に対して送料1000円て…

240名無しさん:2013/07/01(月) 23:00:51 ID:kb0653920
あれ折れないように長い筒に入れて送るから高いんじゃねーの

241名無しさん:2013/07/01(月) 23:02:08 ID:I/ax4yhI0
ビックカメラなら送料無料だっだ気がする

242名無しさん:2013/07/01(月) 23:32:47 ID:L1QE2KuI0
バウンドドック欲しいな
SDのもリニューアルしてほしい
箱絵と全然違うじゃん

243名無しさん:2013/07/02(火) 00:35:33 ID:fydHEB.g0
最近俺の中でシュツルムファウストが熱い!
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35723.jpg

HGUCゾゴック買わざるを得ない

244名無しさん:2013/07/02(火) 00:37:56 ID:OePKdHgg0
ケンプファー「」

245名無しさん:2013/07/02(火) 00:40:38 ID:tdsl9f860
ドムトローペン「」

246名無しさん:2013/07/02(火) 00:43:05 ID:gR1U2bXcO
ギラドーガ「……」

247名無しさん:2013/07/02(火) 00:53:11 ID:KGitp4vg0
ヅダってこんな足短かったっけ

248名無しさん:2013/07/02(火) 01:30:32 ID:xfBAzEdI0
架空の自衛隊機を作りたいんだが機体の個別ナンバリングってあれどういう法則なん?

249名無しさん:2013/07/02(火) 01:44:30 ID:xfBAzEdI0
1、3桁目は分かるんだが2桁目と4〜6桁目の基準がわからん

250名無しさん:2013/07/02(火) 02:48:10 ID:5o5w6fLI0
>>249
もみあげ牧場にあったぞ

251名無しさん:2013/07/02(火) 02:55:44 ID:O.1QSuf60
おゆまる複製したパーツ削るの楽しいな
モリモリ使ったけどレジンだったらもっと丈夫で加工しやすいのか?

252名無しさん:2013/07/02(火) 03:35:30 ID:egXyzOvw0
HG天ミナのマガノイクタチとトリケロス改は旧HGアストレイにも移植できるのだろうか
「ぼくのかんがえたさいきょうのアストレイ」を作るのにぜひとも欲しいのだが

253名無しさん:2013/07/02(火) 03:51:30 ID:gR1U2bXcO
>>251
レジンて硬化するとき発熱しなかったっけ

おゆまる柔らかくなって型崩れちゃわないか?

254名無しさん:2013/07/02(火) 04:10:40 ID:tdsl9f860
>>252
できるよ
知らんけど

255名無しさん:2013/07/02(火) 05:29:13 ID:0PtWBeN60
そういや今日は1/144のなんちゃってストライクの情報解禁なんだっけ

256名無しさん:2013/07/02(火) 07:57:10 ID:X4f7aoiU0
>>253
発熱はするけど硬化も速いし少量なら大丈夫
でも枠で囲ったほうが良いのは確か

257名無しさん:2013/07/02(火) 08:02:17 ID:ae85jy6o0
複製は浪漫

258名無しさん:2013/07/02(火) 08:28:44 ID:O.1QSuf60
おゆまる&レジンは危険なのか
レジン使う時にはシリコンも買ってくるわお前らありがとう

259名無しさん:2013/07/02(火) 08:33:14 ID:hvPiZ2qM0
昔比較してるサイトあったけど
ポリパテ>レジン>エポパテみたいな感じだったけど全部成功してたよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板