したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

秋の企画2011inVIP〜秋ですね。レトロ祭〜

1名無しさん:2011/09/06(火) 23:15:28 ID:4XrW/yqc0
正式名称:秋のプラモ工作企画2011 inVIP 〜秋ですね。ちょっとノスタルジーになりませんか祭 in VIP〜
10/31(月) 開催のレトロ祭り専用うpスレです

作品名と使用キットを明記の上、ガンガンうpして下さい。
作品に対するコメントも大歓迎です。

作品名:
使用キット:

〜ルール〜
レトロキット、レトロ風に仕上げたプラモをうpすればいいでござる。(細かいところは個人の裁量で)
素組みからフルスクラッチまでおk。

途中経過の写真なども他の参加者のモチベupに繋がるのでおk
しかし完成品は祭り日にうpすること

・過去の祭り参考画像
・ザク祭り
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17354.jpg
・桜祭り
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17355.jpg
・納涼祭り
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla17356.jpg

2名無しさん:2011/09/07(水) 01:42:24 ID:4G.YiYio0
レトロ(Retro)とはretrospective(回顧)の略語。懐古趣味のこと。
「徒に古い物を珍しがり懐かしむだけの単なるデカダンス」とも述べられる。

3名無しさん:2011/09/17(土) 01:25:15 ID:EXpfjTus0
おっぱいもりもりおまんちん

4名無しさん:2011/09/17(土) 01:38:07 ID:pAeHzfZc0
フィギャースレに帰れwww

5名無しさん:2011/10/04(火) 20:58:05 ID:43gSpt0Y0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm42606.jpg

6名無しさん:2011/10/31(月) 00:01:40 ID:cWsG3mqY0
さあ見せてもらおうか貴様らの本気というものを!!

7名無しさん:2011/10/31(月) 00:02:40 ID:9jxSK.Gg0
一番目は俺だッ


作品名:駆け抜けた・・・
使用キット:1/144 ジムスナイパ―カスタム

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19449.jpg

前にうpしたジム砂の銀パゲを増やしてみた・・・だけ。へたくそだけど
これが初めての旧キットだけど、今のキットとは違う楽しさおもしろさがあったような希ガス

8名無しさん:2011/10/31(月) 00:04:19 ID:mD47pSF.0
>>7
こんなキットあったのか
小学生みたいで愛らしい

9名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:04 ID:01wlf4nw0
>>7
MSVはいいね
もっと明るくしたほうがいいんじゃない?
顔がよく見えない

10名無しさん:2011/10/31(月) 00:20:26 ID:9jxSK.Gg0
>>8
夏に再販してたやつ
今はあんまり見なくなったな

>>9
㌧㌧
これからちょっと明度上げる
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19451.jpg

11名無しさん:2011/10/31(月) 00:20:27 ID:dhxSGhXs0
まわせーっ!

作品名:貧乏所帯じゃこんなに爆装してもらったことないでしょキムくん
使用キット:アクトハセガワ セイレーン・バルナックwithハリアー

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19450.jpg

エンブレムのアップはこっち
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19452.jpg

ハリアーと一緒にUPする予定だったセラ姐さん
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19453.jpg
ガレキは初めてだもんでここまで仕上げて時間切れだす

12名無しさん:2011/10/31(月) 00:31:47 ID:zAVzWiWs0
懐かすい
あと24時間あるし一番下も仕上げるんだ!

13名無しさん:2011/10/31(月) 00:32:49 ID:l6gB2T860
祭りだヒャッハー!!

作品名: 試作機達の夢
使用キット: 1/144 高速機動型ザクII&HGUCザクIIF2 HGUCガンダム


http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19454.jpg

レトロキット部分がタコザクの一部しかないけど
MSV自体にレトロを感じるってことでセーフにしといてください

14名無しさん:2011/10/31(月) 00:39:58 ID:wJ8//8Hk0
作品名: 白いモビルスーツ
使用キット: 1/144 ダッシュガンダム HGUC ロト
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19455.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19456.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19457.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19458.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19459.jpg

自分にとっての1stガンダムであるVガンダムを自分好みになるよう
できるかぎり改修しました。
バンダイはHGUC Vガンダムを早く出すべき。

15名無しさん:2011/10/31(月) 00:42:55 ID:joYGZKFU0
作品名:メタルアーマーのカッコ良さは異常
使用キット:1/144ドラウ

いいキットなんで楽しかったわ。
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19463.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19464.jpg

16名無しさん:2011/10/31(月) 00:44:56 ID:cmbhnkCo0
作品名: HGUC化への期待
使用キット:1/144 ズサ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19465.jpg
過去作です。賑やかしとして参加させて頂きました。

17名無しさん:2011/10/31(月) 00:45:31 ID:eZdFIkHQ0
>>14
ロトはいずこに?

18名無しさん:2011/10/31(月) 00:47:25 ID:wJ8//8Hk0
>>17
胴体・上腕・脚部フレームに仕込んである。
あとはビームライフルとアンテナはプラバンで新造した。

19名無しさん:2011/10/31(月) 00:49:12 ID:joYGZKFU0
>>16
ズサかわええ

20名無しさん:2011/10/31(月) 00:51:55 ID:eZdFIkHQ0
>>18
違和感ないなあ
ていうかライフル自作かよwww

21名無しさん:2011/10/31(月) 01:02:40 ID:9jxSK.Gg0
>>16
ふおーかっこいい
ドーベンウルフとかハンマもHGUC化しないかな

22名無しさん:2011/10/31(月) 01:59:08 ID:3Gl88Mnk0
作品名:マクロスは7が至高
使用キット:VF-19改ファイアーバルキリー1/100

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19471.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19472.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19473.jpg

小学二年くらいの時に父親がバンダイの人から貰ったと言って俺にくれた思いでのキット。当事はちゃんと作れなくてグチャグチャになって捨ててしまったが、オッサンになった俺はまぁそこそこ作れるようになった
もうあれから17年くらい経つのか・・・・・

23名無しさん:2011/10/31(月) 02:04:21 ID:dhxSGhXs0
>>22
まさに溢れる想いは流線型だな
美しい

24名無しさん:2011/10/31(月) 03:21:52 ID:opaNtbic0
作品名:The Zero-荒鷲-
使用キット:タミヤ1/48 日本海軍零式艦上戦闘機52丙型 (A6M5c)

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19476.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19477.jpg

祭りにあわせて作った始めての航空機プラモデル
機体がレトロならこのキットも30年位前のレトロらしい

25名無しさん:2011/10/31(月) 04:40:51 ID:5vDmsG8QO
作品名:夜間強襲用エピオン
使用キット:1/100ガンダムエピオン
http://imepic.jp/20111031/164250

http://imepic.jp/20111031/165290

買ったまま積んでた旧エピオンで参戦
時間がなかった&配色アイディアが浮かばなかったでこんなことに…
でも個人的にはあれ?なかなかカッコいいんじゃね?って思えたから良かった。

26名無しさん:2011/10/31(月) 05:28:09 ID:pYIn4lOQ0
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19479.jpg
作品名・初代MGガンダム
使用キット・MGガンダムver1.0

ついさっきスミイレした所

27名無しさん:2011/10/31(月) 06:41:59 ID:01wlf4nw0
>>26
丁寧でいいね
もっと他のアングルからも撮ったらいいのに

28名無しさん:2011/10/31(月) 07:30:03 ID:Q5tkyx1s0
>>22
こいつ・・・良い顔してやがる

29名無しさん:2011/10/31(月) 07:37:08 ID:INI36FSs0
>>24
航空機初めてとは思えない出来だね
ウェザリング良く見えないから直射日光当ててないのみ見たい・・・

30名無しさん:2011/10/31(月) 09:46:35 ID:aMO9UKO60
作品名: ここは地の果て流されて俺
使用キット: 1/144ウォーカーギャリア


祭り初参加
マスキング大変だったけど達成感があってよかった
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19480.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19481.jpg

屋外撮影に挑戦
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19482.jpg

31名無しさん:2011/10/31(月) 09:52:18 ID:BmF/B7t.0
>>30
おー
塗りが綺麗
日光の下でも変わらないところを見ると
ほんとにきれいなんだろうな

32名無しさん:2011/10/31(月) 09:55:54 ID:aMO9UKO60
ありがとー
粗だらけだけど褒めてもらえると嬉しいな

33名無しさん:2011/10/31(月) 12:05:24 ID:68zkxeNI0
作品名: ただいま整備中
使用キット: ギャロップタイプ/戦闘メカザブングル

つなぎで過去作でも上げてみる
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19484.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19485.jpg

昔のキットだけどおもちゃっぽくて素敵
所々パーツが無いけど・・・整備中だからなんだよ!

34名無しさん:2011/10/31(月) 12:47:21 ID:f4Kj3Bdg0
作品名:ストライクドッグ
使用キット:ストライクドッグ 旧キット

股関節をBJに換装、あまり可動範囲は広くならなかった
デカールが生きていたのが奇跡的?

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19486.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19487.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19488.jpg

ガイアのプレミアムブルーを使ってみたけど写真ではうまく色がでない
プラが劣化していて組立中ぼろぼろと崩れてきてるし

35名無しさん:2011/10/31(月) 12:59:04 ID:0/kuITbQ0
>>34
懐かしいキット・・・
ラッカーパテーで肩のダクトのスキマ整形しようとしてプラを溶かしたのは良い思い出

36名無しさん:2011/10/31(月) 13:33:15 ID:s.lGvUKE0
>>14
ウホッ良いアーマー!
お尻・・・背中側も見たいんだぜ

37名無しさん:2011/10/31(月) 13:34:00 ID:s.lGvUKE0
誤爆した>>15宛て

38名無しさん:2011/10/31(月) 13:39:34 ID:tjip79DM0
作品名: クローバー・ガンダム
使用キット:HGUCガンダム

バンダイからは絶対にでないであろう黒歴史・・・
ライフルと槍は間に合わなかったんだ

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19489.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19490.jpg

39名無しさん:2011/10/31(月) 13:53:48 ID:mD3Q2zK20
胡散臭・・・くないだと!?

40名無しさん:2011/10/31(月) 15:18:44 ID:0BnMeQjE0
モウユキポ

無理やり完成させる業にでるとしよう

41名無しさん:2011/10/31(月) 15:50:45 ID:CWKXbeQw0
作品名: 3輪トラック
使用キット:オーナーズクラブ ダイハツオート3輪

レトロと聞いてこれしか思い浮かばなかった


http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19493.jpg

42名無しさん:2011/10/31(月) 16:54:33 ID:e78Z/MgY0
作品名:時空を超えて見参!
使用キット:家康張斬

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19497.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19498.jpg

43キュア坊主 ◆Mv7yX8HuRs:2011/10/31(月) 16:55:02 ID:MjpRCy9.O
古臭いばかりなのもあれなので改良強化新型を素組みしやした
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19496.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19495.jpg

44名無しさん:2011/10/31(月) 16:57:52 ID:ZjGhr.Hg0
>>42
カワイイ
塗装キレイすぎてCGみたいだ

45名無しさん:2011/10/31(月) 16:59:09 ID:qKrT03sw0
>>42
間に合ったか
すげーな

46名無しさん:2011/10/31(月) 17:03:16 ID:e78Z/MgY0
ありがとー
ソフト使って縮小したから補正はいってるかもです
シンナー嗅ぎすぎてクラクラですよ・・・

47名無しさん:2011/10/31(月) 17:06:06 ID:1NSED.jo0
>>41
素晴らしき昭和テイスト

48キュア坊主 ◆Mv7yX8HuRs:2011/10/31(月) 17:07:23 ID:MjpRCy9.O
作品名:コロニーだったら突然の雨なんてないのに
使用キット:1/144改良強化新型グフ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19496.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19495.jpg

作品名すっ飛ばしてた

49名無しさん:2011/10/31(月) 17:11:51 ID:wn/4Pzw20
作品名: 銀河漂流バイファム
使用キット:1/144バイファム

原作見たことないけどジムっぽさに魅かれて購入
ポリキャップとか使ってて驚いた

汚しは・・・やりすぎましたとも
 http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19499.jpg
哀愁漂う背中
 http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19500.jpg
セクシーな腰回り
 http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19501.jpg
アスタラビスタベイベ
 http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19502.jpg

50名無しさん:2011/10/31(月) 18:05:29 ID:9jxSK.Gg0
バイファムってもう再販始まったっけ

51名無しさん:2011/10/31(月) 18:07:06 ID:wn/4Pzw20
>>50
どうだろう?
これは中古で買ったよー

52名無しさん:2011/10/31(月) 18:33:32 ID:opaNtbic0
>>29
遅くなった
直射日光に粗を隠してもらってたんで、かなり粗いです
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19504.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19505.jpg

5329:2011/10/31(月) 18:41:00 ID:Z8B5dtUc0
>>52thx
ドライブラシでパネルラインが浮き出て良い質感
パイロットの塗り分け、地味にすごいねえ

54名無しさん:2011/10/31(月) 18:55:30 ID:BbJL315I0
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19491.jpg
作品名:思い出
使用キット:ビクトリーマグナム
他オマケ

ミニ四駆以外はお題と違うしちょっと塗装しただけ

55名無しさん:2011/10/31(月) 18:58:49 ID:TEISYslk0
作品名:おヒゲのMS
使用キット:MGターンエーガンダム、建築モデルキット(リバー)

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19507.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19508.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19509.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19510.jpg

レトロな感じの橋とターンエーを組み合わせ
おヒゲが橋が壊れた橋を渡ろうとしてる動物を手伝ってあげてるっていう設定で作ってみたよー

56名無しさん:2011/10/31(月) 19:03:00 ID:ouf0o1Ag0
>>55
すげぇえええええええええ

57名無しさん:2011/10/31(月) 19:05:05 ID:TEISYslk0
>>56
レス付いて良かったありがとー

58名無しさん:2011/10/31(月) 19:17:23 ID:opaNtbic0
>>53
ありがとー
パイロットはエナメルで塗ってみました

59名無しさん:2011/10/31(月) 19:19:30 ID:qKrT03sw0
>>55
すげえ、これが本当の「作品」・・・!
じゃあ俺の作ってるもんは一体何だ?

60名無しさん:2011/10/31(月) 19:22:59 ID:TEISYslk0
>>59
早く見たいな(チラ

61名無しさん:2011/10/31(月) 19:27:00 ID:qKrT03sw0
>>60
出先だからID変わってるけど二番目に上げたハリアーが俺作ったやつなんだ

62名無しさん:2011/10/31(月) 19:32:34 ID:TEISYslk0
>>61
スケモちゃんと作れる人は尊敬するよ
ガレキの塗装お願いしたの俺だったりする

63名無しさん:2011/10/31(月) 19:57:29 ID:0BnMeQjE0
>>55
山田卓司先生なにしてはるんすか

作業がはかどらん!未完のままあげてやるちきしょう

64名無しさん:2011/10/31(月) 20:17:09 ID:TEISYslk0
>>63
レストンクス
なんか施行錯誤で色々粗いけど間に合ってよかった
うp楽しみにしてるよー

65名無しさん:2011/10/31(月) 21:23:37 ID:wJ8//8Hk0
残り2時間30分、まだくるか?

66名無しさん:2011/10/31(月) 21:27:48 ID:9jxSK.Gg0
ここまで21
ザク祭り・35作品
桜祭り・43作品
納涼祭り・36作品

67名無しさん:2011/10/31(月) 21:30:35 ID:yCEsBmxQ0
週末写真撮れなかったからギリギリになってしまったわ

作品名 武者激闘頑駄無
使用キット BB戦士102 武者激闘頑駄無
最初に作ったのが文具屋で悩んで選んだコイツだった
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19515.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19516.jpg
オマケ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19517.jpg

68名無しさん:2011/10/31(月) 21:41:05 ID:tmeKF99A0
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19518.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19519.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19520.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19521.jpg

とりあえず賑やかしで、ハセガワの1/72スケールF-16B
デカール自作でT-38退役した後のNASA仕様という設定。というか某小説の1シーンをプラモデルに。
現在も普通に買えるけど出て20年以上経っている。

6968:2011/10/31(月) 21:44:53 ID:tmeKF99A0
もう一個
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19522.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19523.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19524.jpg


同じくハセガワの1/72シーハリアー。
友人が20年以上前に半端に手をつけたキットを押し付けられたけど、状態がアレなのでモールド全部埋めて博物館とかのスーベニアショップで売られているソリッドモデル風にしてみた。
現在、このキットは友人に押し付け返している。

70名無しさん:2011/10/31(月) 21:50:02 ID:TEISYslk0
>>68
武装してない戦闘機って美しいな

71名無しさん:2011/10/31(月) 21:53:01 ID:tmeKF99A0
戦闘機というより練習機兼、追跡機兼、宇宙飛行士の移動用のアシだからね。
余計なもの取っ払えばシンプルできれいになる。

72名無しさん:2011/10/31(月) 21:59:12 ID:joYGZKFU0
>>37
さんくす

過去作で申し訳ないんだがもういっこ
作品名:ぼろぼろ
キット:1/48日本海軍 コマツ G40 ブルドーザー
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19525.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19526.jpg

73名無しさん:2011/10/31(月) 22:03:28 ID:MshVjLAM0
作品名:或る日のローカル線
仕様キット:GM、トミーテック、KATOほか

俯瞰
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20375.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20377.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20378.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20379.jpg

テーマが決まらず前日から作成を開始したもんだから雑だけど間に合ってよかった
下地にMDF板と発泡スチロールを敷いたがあまり意味はなかった
レールはKATOのフレキシブルで建物やミニカなどはトミーテックとGM
畑は駿河屋のダンボールでバラストなどはTOMIX他百円均一のと拾い物

74名無しさん:2011/10/31(月) 22:03:28 ID:33egYBF60
>>72
汚すのすげーうまいな

75名無しさん:2011/10/31(月) 22:04:39 ID:joYGZKFU0
>>74
さんくす
どうしてもやり過ぎちゃうんだよな

76名無しさん:2011/10/31(月) 22:05:06 ID:BmF/B7t.0
>>73
これぞレトロって感じだな

77名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:07 ID:joYGZKFU0
>>73
ほのぼの感がたまらない

78名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:34 ID:TEISYslk0
>>72
カッターマットないと本物にしか見えない

79名無しさん:2011/10/31(月) 22:07:25 ID:9jxSK.Gg0
踏切のカップルは駅のジオラマにもいたやつか

80名無しさん:2011/10/31(月) 22:08:46 ID:MshVjLAM0
>>76
昭和40年代かそこらをモデルに
でも車を除けば同じ風景が近所に広がってたり

>>79
最近買い足した   女の子のほうは
男は使いまわした可能性がなきに非ず…

81名無しさん:2011/10/31(月) 22:08:53 ID:joYGZKFU0
>>78
さんくす

>>55お髭の雰囲気が最高にいいね

82名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:02 ID:MshVjLAM0
>>77
さんくす
セリフでもつけて遊んでやってくだされ

83名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:13 ID:sXqI9nv60
あの紙芝居の人か

84名無しさん:2011/10/31(月) 22:15:21 ID:TEISYslk0
>>73
畑ダンボール!?
意外な使い方あるんだなあ

85名無しさん:2011/10/31(月) 22:45:04 ID:WC3/4kNA0
作品名:やっつけ
使用キット:旧イマイ製デストロイドトマホーク
http://i.imgur.com/UK8ZB.jpg
時間が無くて未完成だがとりあえず
意外とモールドがキレイでびっくりした

86名無しさん:2011/10/31(月) 22:49:19 ID:0BnMeQjE0
作品名:計画性がないとこうなる!
使用キット:HG1/144ガンダムマークⅡ

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19535.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19534.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19536.jpg

時間を無駄に浪費してしまったために合わせ目しか消してない作りになりましたとさ
予定では部分塗装とスミ入れ+デカールのはずだったんだけど…精進しますorz

ポポ知ってる、アニメ見ながらなぁなぁに作っちゃだめだってこと、前の神様言ってた

87名無しさん:2011/10/31(月) 23:12:56 ID:UXkL9ol60
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19539.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19537.jpg
まあせっかくだしアオシマ(グンゼ)のボーグ×バッファイヤー

88名無しさん:2011/10/31(月) 23:23:40 ID:joYGZKFU0
>>87
元ネタ知らないんだけど、カッコ可愛いじゃない

89名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:11 ID:jINTEpQg0
>>85
コレ旧キットかプロポーションいいな
waveから出た奴かと

90名無しさん:2011/10/31(月) 23:48:44 ID:cVrUKVHY0
作品名:美脚
使用キット: LMサキエル
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19541.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19542.jpg
間に合ったー!
たった14年前のだけど、バンダイさんとは思えないひどいデキだったしいいよね…

91名無しさん:2011/10/31(月) 23:56:30 ID:6wMpdLaY0
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19546.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19547.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19548.jpg

なんとか間に合った!
作品名:WMトラッド11(乾燥地帯用)
迷彩をペタペタ塗るのは楽しいねw

92名無しさん:2011/10/31(月) 23:56:42 ID:i6LoPwKU0
>>90
もう放送から16年経つのか・・・
今でもあの衝撃はわすれない

93名無しさん:2011/10/31(月) 23:57:04 ID:GKSOzmp20
作品名:バンダイ脅威の技術力
使用キット:マイクロガンダムより Vガンダムキャノンタイプ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19549.jpg
滑り込み。ランナー2枚の超絶プラモ

94名無しさん:2011/10/31(月) 23:59:57 ID:MshVjLAM0
作品名:子供のころの
仕様キット:アリイ スカイライン

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20397.jpg

子供のころにやった適当な風に

95名無しさん:2011/11/01(火) 00:00:34 ID:kzssfETM0
>>93
あったなこんなの
なんでチョバムアーマーなんだろ

96名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:14 ID:DVBKwABQ0
>>93
懐かしいなぁ。
何個か持ってたけど、どこいっちゃったんだろ…

97名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:36 ID:j/Xwht4k0
>>94
すごい度胸www

98名無しさん:2011/11/01(火) 00:01:59 ID:NGWbyTsY0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
/ ̄ ̄只
   o_┌┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ゝ [ ___ |  |
 _ノ.└┘└| <
―___.ノ__ノ'   \_______________

99名無しさん:2011/11/01(火) 00:02:05 ID:R0g66OZ60
途中送信したがかえって良かったか

続き
レトロということで始めて作った時のようにバリを残し、塗装もほとんどせずにしあげた
細かい部分はペンを使ってわざとは見出し
ボディは整形色をコンパウンドで磨き上げている
それ以外は素組

100名無しさん:2011/11/01(火) 00:02:29 ID:NGWbyTsY0
shiftキーなんで大嫌いだ

101名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:34 ID:CO5KAHtQ0
>>94
ちょwww滑り込みセーフwwww
おまえらおつかれ、なんだかんだ集まったな。

102名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:52 ID:pU6k2/k20
>>88

ちなみにドルバックのオリジナルパワードアーマー(つまりMSV的な奴)だよ

103名無しさん:2011/11/01(火) 00:31:08 ID:zm3WjRwo0
はい、いつものやつ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla19552.jpg

104名無しさん:2011/11/01(火) 00:32:03 ID:3WfPvOP60
>>103
乙です

105名無しさん:2011/11/01(火) 00:32:13 ID:pY5KdLgg0
仕事早いですな
乙です

106名無しさん:2011/11/01(火) 00:33:41 ID:R0g66OZ60
いつもながら乙

107名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:53 ID:tFgHZz5g0
>>103
乙っす

108名無しさん:2011/11/01(火) 00:35:35 ID:UCESODoY0
>>103
おつおつ

109名無しさん:2011/11/01(火) 00:36:49 ID:XwLz1wZ.0
>>103
乙乙

110名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:53 ID:zayrWgnE0
乙乙乙

111名無しさん:2011/11/01(火) 00:40:43 ID:DVBKwABQ0
>>103
ありがとう!

112名無しさん:2011/11/01(火) 00:42:19 ID:6y7pQGgQ0
>>103
お疲れ様〜
ありがとう

113名無しさん:2011/11/01(火) 00:47:11 ID:ftNXOq2c0
参加者みんなお疲れさま

114名無しさん:2011/11/01(火) 00:53:27 ID:mCRL2wVA0
お疲れ様でした

115名無しさん:2011/11/01(火) 01:00:24 ID:gemo8qr.0
おつかれさまです

116名無しさん:2012/05/14(月) 03:21:53 ID:IQT0bUQY0
あげ

117名無しさん:2012/08/20(月) 01:01:16 ID:dN0pY3Fo0
開始だ

118名無しさん:2012/12/28(金) 03:56:54 ID:nFhTuBbw0
久しぶりに

119名無しさん:2013/03/14(木) 06:14:33 ID:Obohyqxc0
いつまでのこるねん

120名無しさん:2013/06/14(金) 04:14:53 ID:J/jDlIrw0
4

121名無しさん:2013/09/02(月) 01:08:30 ID:jmpDVCzU0
ソート2

122<削除>:<削除>
<削除>

123名無しさん:2013/12/02(月) 00:37:12 ID:c2NU5LL20
乙でござんす

124名無しさん:2014/09/05(金) 03:23:07 ID:jNd56sto0



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板