したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リレー小説 設定&募集スレ

249奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:37:01 ID:rt8maJgA0
>>247
でもそれ半無限ループにならないか?
作戦練る

攻撃

失敗

作戦練る

250安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:41:08 ID:A8N8eto.0
そこでファンタジーっぽく。

「俺は…。俺たちは、負けるわけにはいかないんだ!」
「な、なに!?これほどのちからが…!」

もしくは

「力の源、今壊したよ!」
「くっ…!おまえ等なぞ、素でも十分だ!」
無敵パワーがどこからか送られてるか。

251奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:42:49 ID:rt8maJgA0
もういっそCCみたいに武器壊すべ

252安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:43:14 ID:A8N8eto.0
ほんと俺無茶言ってるなぁ…

253安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:44:18 ID:A8N8eto.0
武器破壊か……
なるほど

254ψΧkillerDRGNΧψ ◆DRGN/LRYbk:2009/06/22(月) 01:45:57 ID:6hMzYZGk0
チョイ落ち〜

255奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:46:20 ID:rt8maJgA0
武器壊す

ボス最後の足掻き

ボス倒す(自殺でも可)または・・・みんなハッピーエンドで終わらすか

256安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:46:37 ID:A8N8eto.0
りょーかいー

257奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:47:12 ID:rt8maJgA0
>>254
了解

258安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:51:08 ID:A8N8eto.0
一番いいのは、
ラスボスの強さを乗り越えることだけど…

259奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:51:31 ID:rt8maJgA0
武器破壊したのに武器持ってたジェネシスが忘れられない
あれ菊一文字の代わりだったんだーって

260安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:54:24 ID:A8N8eto.0
それか、土壇場覚醒か。
それでいて互角だったら、いい感じに決着つきそう

261ψΧkillerDRGNΧψ ◆DRGN/LRYbk:2009/06/22(月) 01:56:02 ID:6hMzYZGk0
ただいま〜

262奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:56:30 ID:rt8maJgA0
覚醒する人大量発生という調現象が・・

263安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:56:39 ID:A8N8eto.0
おかえりぃ

264奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 01:57:08 ID:rt8maJgA0
>>261
おか〜

265安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 01:58:34 ID:A8N8eto.0
>>262
リーダー格の人だけ覚醒。
周りはそのまま。
よくあるパターン。
ただリレーだとちょっと……な感じ

266ψΧkillerDRGNΧψ ◆DRGN/LRYbk:2009/06/22(月) 01:59:47 ID:6hMzYZGk0
>>265
確かに…リーダー優遇されすぎになるね

267安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 02:02:05 ID:A8N8eto.0
そのに。
いくら強くても、消耗するもんなので、
一人に力を送り、一撃にかける。

268安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 02:07:21 ID:A8N8eto.0
二時過ぎたし落ちるね。
この話は、できればまた明日

269ψΧkillerDRGNΧψ ◆DRGN/LRYbk:2009/06/22(月) 02:11:01 ID:6hMzYZGk0
了解ノシ

270ψ炎髪灼眼の討ち手KILLERψ ◆KvxHGJYjEc:2009/06/22(月) 16:54:51 ID:gjOM9Dyk0
恋愛ってありかな?www

272崩壊と消滅の死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/22(月) 19:39:18 ID:eyNdf3SQ0
魔王軍側に魔導船出現希望

273安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:03:01 ID:A8N8eto.0
ちょっとまとめるよ。
・スレは3スレ構成(人・魔族・戦場)
・魔族VS人間(魔族側に人間がついたり、人間側に人が着くのは、ある程度だったらOKにしたい)
・魔族は、『人ではない異種族』をまとめた意味。だから、人と交流の深い魔族もいる。人間から、差別をうけていた。
 (テイルオブシンフォニアのエルフのような存在)
・リリアナが魔族の組織のリーダー、…でいいのかな?(以外と乗り気な俺)
・形式は各キャラの一人称。


こんな感じ。
魔と人間のグループ分けは後日。

274安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:04:33 ID:A8N8eto.0
人間側に人×
    ↑
    魔

275奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 21:07:22 ID:rt8maJgA0
ところで一人何役まで可?

276赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/22(月) 21:20:49 ID:eyNdf3SQ0
さあ?
わからん

277∞‡アスラン・ザラ‡∞ ◆sZhEFdfGPg:2009/06/22(月) 21:24:50 ID:/qIssrxA0
俺もだよ

ところでリレー小説するに当たっての中心的な人は誰?

まずその人が案を出して!

278奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 21:34:14 ID:rt8maJgA0
は〜い
この調子じゃ永遠にボクシングの世界タイトルみたいになると思います

279赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/22(月) 21:35:47 ID:eyNdf3SQ0
wwww

280奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/22(月) 21:40:13 ID:rt8maJgA0
だって王国の防衛戦になっちゃいそうだもん!

281安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:43:26 ID:A8N8eto.0
さあどうしよう

282安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:47:00 ID:A8N8eto.0
あくまで「戦争」だし
宣戦布告したのが魔族サイドなだけだから
防衛戦だけにしないようにするのは難しいことじゃないと思う。

283赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/22(月) 21:48:22 ID:eyNdf3SQ0
たしかにな

284赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/22(月) 21:48:34 ID:eyNdf3SQ0
落ち

285安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:52:48 ID:A8N8eto.0
とありるワンシーン
王「我ら王国軍は、これより魔族討伐を決行する!」
主役「王よ!魔族が攻めて来たのはこちらにも非がある!ここで真っ向から戦ってどうするのですか!」
王「だがこのまま放っておけば、被害は確実に増すばかりだ!国のためにも、今は戦うべきなのだよ!」

こんな感じにすれば、いい感じになりそう。
だけど、なんか王国が悪者みたいだな…

286安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:53:58 ID:A8N8eto.0
おそかったけどノシ

287安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/22(月) 21:54:53 ID:A8N8eto.0
落ち

288PEACE MAKER ◆8pXPjdBnlY:2009/06/22(月) 22:18:54 ID:2zKqjcHk0
こん

289じぇーむず ◆E8/Ptno//M:2009/06/22(月) 22:27:23 ID:oHePe2z20
俺が参加するかどうかは別にして

その国の政府がある能力を研究するために
その同じ日にちに生まれた子供を何人か選び
目を義眼と入れ替えたみたいな
それが原因で身の回りで不可解なことがおこるみたいな

290ψ炎髪灼眼の討ち手KILLERψ ◆KvxHGJYjEc:2009/06/22(月) 23:36:41 ID:gjOM9Dyk0
今日は進んでないね。

291ψ炎髪灼眼の討ち手KILLERψ ◆KvxHGJYjEc:2009/06/22(月) 23:37:46 ID:gjOM9Dyk0
くっっ
テスト勉強が・・・
落ち(なにしにきたんだ)

292奈架 ◆PcUMEA358Q:2009/06/23(火) 17:46:30 ID:rt8maJgA0
正直今のリレー小説に対して異議を持ちたい
まず、俺とアスランを閉め出さんというような勢いだということを分かってもらいたい
まずアスランのプロフで
『家族全員殺され復讐に燃えている』
これは魔物に殺されたという意味だ。
しかしげんに国は一つしか出ていない。
そして俺のプロフ。
『兄が魔物として襲ってきたため……』
これについてはどうしてくれよう?魔物として魔王軍の人間として
ではこのままでは俺は差別をする側の人間か?俺はkkkと同じか?
それにこのままでは俺のプロフは崩壊する。何故なら性格が上記の出来事のせいでなったからだ。
アスランだって復讐に燃えていなければ何十度かの方向転換をしてしまったのではないだろうか?
そして問題は魔王だ。今の案芸の案では『ただの差別された人たち』ならばもともと王道系で行くという話はどうなったんだ?
もともと魔王倒しに行く作品ではなかったのか?
黒騎士の案には賛成できたが、現状のストーリーではただの国取り合戦ではないか。
東と西が一本につながる。一人二役できれば二倍楽しめるいい案だと思ったが、国取り合戦では一部のキャラの面白みが薄れる。
何時の間に黒騎士の案は却下されたみたいになったんだ?もともとテイルズを少し引っ張り出すのならともかく、完璧にテイルズの設定を利用し、人の案に寄生しては原案がねじれ曲がっていくだけではないか。
それだったら黒騎士の言うように魔王に洗脳されてた方がましだ。
魔王の心情については以前俺がDRGNのスレの方にプロローグとして書いて無視されたけどな。
結局出された案の山でみんな忘れているだろうがプロフ結局「人間or魔族」みたいになってますよ。
こんな国取り合戦のスレ長続きしたの見たことないんだが。誰かをリーダーにしてその人中心にしないとリレー小説はなかなか回らない。
最後に、もしこの国取り合戦が続き、俺のこのレスを無視した場合には俺とアスランは参加しない。
じゃ、そゆことで、俺の自分勝手な文だが、なにかあればよろしく。

293アスラン・ザラ ◆ZL0QlG62Zo:2009/06/23(火) 18:15:29 ID:/qIssrxA0
しかも俺のレス無視るとかバカじゃんw

294赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/23(火) 19:19:12 ID:eyNdf3SQ0
確かに言ってることは尤もだ。
すまない。善処する。

国の事だが東と西と中央で大きな三つの国にするというのはどうだろう
中央はもともと平和な国だったが魔王によって城が占領され
魔王の力で人々は魔物にされ
一部の者だけ元の姿と魔物の姿になれる突然変異種にされたという設定にしたら
奈架の設定も崩壊せずにすむ

295奈架 ◆PcUMEA358Q:2009/06/23(火) 19:26:44 ID:rt8maJgA0
>>294
悪いね、いちいち面倒かけて……;;

296赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/23(火) 19:38:28 ID:eyNdf3SQ0
気にするな
奈架の方が正しいからな

297赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/23(火) 19:39:37 ID:eyNdf3SQ0


298ケロロ:2009/06/23(火) 21:25:51 ID:8.YWRsbg0
明日からテスト・・
あんま来れないがかなりレス進んでるじゃん!

299PEACE MAKER ◆8pXPjdBnlY:2009/06/23(火) 22:29:23 ID:2zKqjcHk0
久しぶりに書く気がする(真面目な文を)
私の備考で『何にも属さない』というふうに書きましたがこの場合私はどの位置に属するのですか?

300安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 22:49:57 ID:A8N8eto.0
傭兵みたいな感じになるね。

そーゆー考えがあって、それでもどこかに属す。
そうなると、ストーリーが重要になる。
属さない主義なのに、どれかのグループに属している。
では理由は?それがあればいけるな。結構大きめの理由。

301赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/23(火) 22:51:54 ID:eyNdf3SQ0
>>299
んなこと書いてあったか?
まあ、位置に関してはまだ分からん
>>292の件もあるしな

以上落

302安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 22:52:35 ID:A8N8eto.0
どの位置かは…
自分で考えるべき。
そのキャラ設定だと、どこにもつけそうだし

303ケロロ:2009/06/23(火) 22:54:40 ID:8.YWRsbg0
めっちゃKYだけど
一つの意見として、未来や過去を行き来できたりは無理かなぁ?

304安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 22:57:03 ID:A8N8eto.0
>>292
一つだけ言わせて。
俺はテイルズをまんま持ってきたかったワケじゃないから。
結果的にはそうなったかもしれないけど。
……てか、王道で行くって、今初めてきいたんだが…。

305安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 23:00:31 ID:A8N8eto.0
>>303
不可能じゃないと思う。
ただ、過去に行きまくって、事件が起こる前にとめるようなことになると、すこしメンドイことに…

306奈架 ◆PcUMEA358Q:2009/06/23(火) 23:01:38 ID:rt8maJgA0
>>304
そうだね
DRGNの部屋の過去レスでも見てきてくれ

307安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 23:04:25 ID:A8N8eto.0
王道で行く場合でも、この人数だったら正義側だけでも二つに分けないと。
個人的には敵を「悪意のない悪」にしたかったけど……
ま、妥協する。

308KK-セスラ ◆brKK4Ejq0Y:2009/06/23(火) 23:10:00 ID:cF6BV6jc0
未来や過去だと
タイムパラドックスとか起きるんじゃね?
まあいいや
一意見としていうと
かこいく、なんかする、それによってなにかおきるよ(過去の場合)
みらいはさ、決まってないからいけるのがなぜか分からない

309安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 23:19:03 ID:A8N8eto.0
過去を練り込むとなると、
ストーリーや、タイムトラベルにかんしての説明が必要になる。
場合によっては、禁書目録みたいに、説明がかなりある小説になるきが。

マジで王道で行くなら
魔王登場!世界を侵略しはじめる

それに対抗し、二つの国も応戦しはじめる!

二つの国が協力し、いざ魔王討伐へ!

大ざっぱにはこんな感じ?
細かい設定は後々

310安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 23:24:56 ID:A8N8eto.0
>>3 >>4 >>5 >>7 >>18 >>36 >>38 >>122
各キャラ設定。
さて、どう繋げる…?

311奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/23(火) 23:30:32 ID:rt8maJgA0
だから誰かが誘うかイベントおこしゃあ簡単なのに・・・
たとえば魔王対策のためにある組織を王様が作るんだ
それに招かれる、また、自分から来るものだって居るだろう

312安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 23:33:12 ID:A8N8eto.0
いやそりゃそうなんだが…

なんか言い方上目線じゃね?
いや失礼なこと言うようだけどさ。
あくまで個人的な感想

313ケロロ:2009/06/23(火) 23:40:16 ID:8.YWRsbg0
んじゃややこいので俺の案没でww

314赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/23(火) 23:44:17 ID:eyNdf3SQ0
うっす
ぱっと見た感じの国の構成とかは
>>294でいいか?

315ケロロ:2009/06/23(火) 23:47:38 ID:8.YWRsbg0
奈架さん初っす

316赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/23(火) 23:51:49 ID:eyNdf3SQ0


317ケロロ:2009/06/23(火) 23:55:01 ID:8.YWRsbg0
黒騎士おつかれー

318奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/23(火) 23:55:46 ID:rt8maJgA0
>>312
だって俺が一、二回言ったけど、やーこれだ、それむりだ、耳も傾けないじゃん
何回言えば分かってくれるの?

>>315
今更ながらに元SINだったりするw

319奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/23(火) 23:56:30 ID:rt8maJgA0
>>316
りょーかーい

320安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/23(火) 23:58:28 ID:A8N8eto.0
>>311
この設定でのプロローグ。リリアナの場合


「…なんで私まで呼ばれるんすかね…」
王国軍の城門の前。
私は手袋をつけた手で短い銀髪をがしがし掻いた。
そうしないと、この憂鬱感を払えそうになかった。
(しょーじき、村周辺の魔物だけおっぱらってりゃ良かったんすけどね)
思わず苦笑い。
正直、自分は面倒なのが嫌いなので、あまりこうゆうことには気が進まない。
「仕方無いこと…っすね」
ため息一つ。
それは、自分を無理矢理納得させる為でもあった
「どうせっす!」
苦笑いのまま頭を掻きながら
これからについて決意する。
「報酬、沢山せしめてやるっす!」
オー!と。一人、意気込むように、右手を空高く突き挙げた。

321安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:10:53 ID:A8N8eto.0
>>318
何回言ったら分かってくれる、ね…
その意見がふさわしいかは、時によって変わるからな。
仕方のないことだろ。ネットの世界くらい自分の感情隠せや。
そんなこと言うなら、自分で全体の仕切りをやればいいだろ。
話がすすんだら少しまとめて、それについて意見を聞いて、また話をすすめて…
うだうだ言う前にやることくらいあると思うけどね。

てか、耳傾けないって言うけど。
反対もらったってことはしっかり聞いてもらってるじゃん。
傾けてるじゃん、耳。

322安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:15:40 ID:A8N8eto.0
>>314
俺はそれで良いと思う

323奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/24(水) 00:16:17 ID:rt8maJgA0
でも今肯定したんじゃないの?
それにまとめるとかやることあるって俺がほとんどpspなの知ってて言ってるの?あ、あんまりこないから知ってる分けないか
後、そんなん言うんだったら何でも決定事項でまとめてるあなたは何者なんですか?

324奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/24(水) 00:24:59 ID:rt8maJgA0
くそっ!胃酸が・・・
うぇっぷ・・・

325安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:25:25 ID:A8N8eto.0
あ、俺もpsp。
決定事項と言うより、話進めてると自然と反対意見がなくなって、「それをどうよくするか」に話がシフトするんだよね。
だから「これは決定ってことなのかな?」と思ってもしまうワケで。
今思うとミスったなー。と思ったりもしたり。
決定事項つっても、それも否定されたワケだから、決定じゃない…っと、屁理屈だな。
何者っつてもなぁ。
なにも決めないでばらばらにはなすよりも、ある程度勝手に決めて、それについて言ってもらった方が効率いいのは事実だと思う。

326安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:26:17 ID:A8N8eto.0
>>324
いや、どうした?

327ケロロ:2009/06/24(水) 00:26:20 ID:8.YWRsbg0
ルルはこの頃きてないよね?>sin
あと、ミユウも

328ケロロ:2009/06/24(水) 00:28:04 ID:8.YWRsbg0
胃酸w

329奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/24(水) 00:28:44 ID:rt8maJgA0
まあ、いいや
さっきから妥協するなりイラッとくるような発言があったから俺も書いただけだし
正直俺よりリレーのエキスパート居るだろうしな
黒騎士とか安芸とか
これ以上居ても俺じゃまだろうから落ちるわ

330奈架 ◆BUMP//6Pq6:2009/06/24(水) 00:30:50 ID:rt8maJgA0
>>327
いや、コロコロ名前変えてきてるw
今はアスランだったかな
昨日の一夜のみシンだったけど
じゃ、落ち

331安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:33:58 ID:A8N8eto.0
ノシ

…エキスパートって言われたりするのもなんかなぁ…。
いい加減(傍観者)のスタンス無くすか……

332ケロロ:2009/06/24(水) 00:34:56 ID:8.YWRsbg0
おつかれー

333ケロロ:2009/06/24(水) 00:35:45 ID:8.YWRsbg0
俺も勉強落ち。ブロウまたねー

334安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:41:25 ID:A8N8eto.0
ノシ

335安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/24(水) 00:43:30 ID:A8N8eto.0
では最後に。まとめみたいなもの。
世界感…西、東、中央に国があった。
そのうちの中央の国が魔物(魔王)に乗っ取られる。
東西の国でそれぞれ戦士を集め、魔王討伐に臨む。

キャラ…戦士は王国によって募集、または呼ばれたりする。
各キャラは、そのメンバーの戦士達。
東西それぞれで収集をかける。(のかな?)

始めは、各キャラごとのプロローグを書いてもらおうと思います。
例、>>54 >>320

長さは自由で。
意見があったら言ってください。
では。ノシ

336赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/24(水) 22:35:09 ID:eyNdf3SQ0
>>335

東西のどっちかは、有志にしようぜ
あと、プロローグはどこに書くんだ?

337赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/24(水) 22:42:27 ID:eyNdf3SQ0


338奈架 ◆PcUMEA358Q:2009/06/24(水) 22:43:15 ID:rt8maJgA0
プロフ置き場作るか……

339奈架 ◆PcUMEA358Q:2009/06/24(水) 22:43:28 ID:rt8maJgA0
俺も落ち

340PEACE MAKER ◆8pXPjdBnlY:2009/06/24(水) 23:00:56 ID:2zKqjcHk0
>>35私の備考付け足しね。

私的なプロローグ↓
メロディーアは気の生い茂る森の小屋で静かな朝を迎えていた。(あ・・・パンがない・・・町まで行かなきゃ・・・)
彼女はある事件の後からこの森に住んでいた。ここは町とは遠く離れていて鍛えられた男性兵士でも丸二日はかかる。
メロディーアは革靴を履き外へ出た。(お昼までには帰ってこよう)そうしてメロディーアは走り出した。目にも止まらぬ早さで木から地面、地面から木へと跳び移る。
一時間もすればもう町の入り口についていた。(今日は兵士が多いな・・・まぁ私には関係ない。パン屋を探さなきゃ)
メロディーアがパンを買って帰り道に兵士に声をかけられた。
「あなたは大老師の予言した女兵ですね。お待ちしておりました。どうぞこちらへ」と兵士は彼女の手をとった。
「触らないで、人違いです。他を当たってください」と言って兵士の手を振り払った。あまりにも冷たい声だったので兵士は悪寒を感じその場に佇んでいた。

341赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/26(金) 19:01:54 ID:eyNdf3SQ0
土曜日か、日曜日の夜10時か11時あたりに
リレー小説の内容の大まかなことを決めたいのだが
リレー小説メンバーで来れるやつ全員来てくれ
都合が悪いなら
来れる時間帯書いてくれたら全員の都合を聞いてずらす
以上

342奈架 ◆PcUMEA358Q:2009/06/26(金) 22:46:04 ID:rt8maJgA0
明日はできても明後日は俺は無理だ……

343安芸 ◆kS2o2Z185Q:2009/06/26(金) 23:26:40 ID:A8N8eto.0
多分どっちもおっけい。
もしきてなかったら、俺無しで話し進めてください。
あ、所属はどっちでもおっけいです

344赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/26(金) 23:58:04 ID:eyNdf3SQ0
じゃあ、
明日の10時頃から居るようにする

345PEACE MAKER ◆8pXPjdBnlY:2009/06/27(土) 08:01:14 ID:2zKqjcHk0
私風邪ひいたからどっちもこれるか判らないけど来れたらきます

346赤き死神黒騎士 ◆/U2i7AL6pc:2009/06/27(土) 21:19:23 ID:eyNdf3SQ0
------第1回総合会議------

347PEACE MAKER ◆8pXPjdBnlY:2009/06/27(土) 21:23:29 ID:u0Q6MDIc0
うっす。

348名無し~こなた~:2009/06/27(土) 21:26:46 ID:8.YWRsbg0
んにゃ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板