レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あるつ247
-
よろしこ銅像
-
○股間を見に行った
-
鍋もって買いに行ってたんだな
-
こんなスーパーの横で八百屋成立するんだな
-
PCエンジンGTもだっけ?
-
www
-
荒川区に土地貸してやったのか
-
お食事もお世話になったんか
-
若気の至り
-
4日間ゲーム三昧
-
セイヤは
-
明日冒険に出なきゃいけないので
-
ゲスな質問ですが、
3人から1人選んでやるとなれば誰?
-
どMちゃうんかい
-
とうざいなんぼくwww
-
ってか、服を1枚ずつ脱いで
引いていきますってしろよ!
-
脱衣麻雀・・・ってオチになるし
-
┌─────┐
またね!!
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
-
「料理の鉄人」坂井宏行氏82歳 ベンチプレスは「80キロしか」で会場どよめく 週2で筋トレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d1e38b5ea87cfd82d18328d406857a05af31ee
93歳道場六三郎さん「週1〜2ゴルフ」82歳坂井宏行さん「ベンチプレス80キロ」高齢者食会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a2fbca4be2c5f86bfee5667dc8f41ac0ad2bc0
-
中日・立浪監督、退任を表明「けじめをつけます」 就任後2年連続最下位、今季は一時単独首位に立つも…ずるずる順位下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/471862abcf903a2c607755552734c06f2b9d46fc
-
王座戦 第2局
藤井聡太七冠が永瀬拓矢九段に勝利
スコアを2-0として防衛まであと1勝
第3局は9/30(月)
京都府「ウェスティン都ホテル京都」にて実施
【ひふみんEYE】藤井聡太王座、銀をタダで取られても面白がる独特の感覚 驚かされる会心勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a21f96c1ac5b57654f3e0bfc3e6ba41ea77b9c
A級順位戦
渡辺明九段が増田康宏八段に勝利
順位表
※1位が名人挑戦 下位2名B1降級
3-0⑥天彦⑦勇気
2-1②永瀬③渡辺明⑨千田⑩増田康
1-2⑧太地
0-3①豊島④菅井⑤稲葉
A級は3回戦まで終了
-
【大谷翔平の歴史的一戦に!3打席連発で史上初51-51達成&自身初1試合6安打3本塁打2盗塁10打点
圧巻の大活躍!】ドジャース vs マーリンズ 試合ハイライト MLB2024シーズン 9.20
https://www.youtube.com/watch?v=BtH57Tku3qY
圧巻の6-6.3打席連続HR びっくらこいた!
-
【ザ・グレート・カブキ連載#19】全日で頭ひとつ抜けていた若手…その名は三沢光晴
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde1392e99a4ae39846de16bfbcea135cdab9236
カブキさんのコラムで、若い頃の三沢さんのお話が出てきたので・・・
-
オータニサーン52-52
https://www.youtube.com/watch?v=ioxMTvoQqyI
-
将棋日本シリーズ ベスト8
藤井聡太七冠が佐々木大地七段に勝利
準決勝進出
将棋日本シリーズ ベスト4
稲葉陽―渡辺明
広瀬章人―藤井聡太
藤井聡太七冠の日本シリーズ戦績
2022 優勝
〇羽生〇稲葉〇斎藤慎
2023 優勝
〇菅井〇永瀬〇糸谷
2024 準決勝進出
〇大地
通算7連勝を記録
オールスター 東京予選B 準決勝
〇増田康宏八段―黒沢怜生六段×
〇渡辺和史七段ー佐藤康光九段×
決勝
増田康宏八段―渡辺和史七段
オールスター関東予選B 決勝
増田康宏八段が渡辺和史七段に勝利
東京予選B代表として東日本チーム入り
増田康宏八段は3大会連続で予選を勝ち上がり
将棋オールスター2024
東日本
①佐藤天彦九段
②永瀬拓矢九段
③伊藤匠叡王
④三浦弘行九段(予選A代表)
⑤増田康宏八段(予選B代表)
⑥
西日本
①藤井聡太七冠
②豊島将之九段
③山崎隆之八段
④藤本渚五段(予選A代表)
⑤
⑥
-
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっ、キュウジネ!やってる?
/ / ヽ、 ワ / <
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
-
おーなーいろーん
-
3位おめでとうございます
-
>>541
まだまだお元気ですか おふたりとも
>>542
タッツさんおつかれさまでした
>>543
つよい!
>>544
すんげえ
>>545
カブキさんこんな連載してたんや
>>546
毎日すんげえ
>>547
増田さんおめでとうございます
-
マイク真木
-
これは良いつまみですね
-
やっす。さすが町屋価格
-
ナカムラさんダメか
-
Googleマップのレビューひどいだろw
-
カープは完全に終わりました
某Dさんも突き放してます
-
唯一買って良かったのが、ノンフライヤー
から揚げが復活する
-
せっかく明日コミュニティバス100円で
小さなコイン集めようと画策してたら
祝日なのでどこも休みでした
-
ラーミアあるからそれでいいと思う
-
グレイナルやっとS出て、休める
-
田舎なのでロフト1つしかない
-
度会やっぱりあかんかったな
-
とりあえず来年外国人の外野手入れた方がいい
度会に期待過度は危険よ
-
なんだかんだでソトくらい長打力ある助っ人よ
ホーム活かすならやっぱりパワーよ
-
阪神から大山とればいいんだよ
外野も守れるし
-
大山今年FAだから
目玉だしこれは全力案件だよ
-
大山は茨城県出身。関東の球団チャンスじゃない
-
大山全力でいこう
ホームがハマスタなら20本以上は確実だし
-
大山は人間性もいいし
5番か6番打たせて欲しい
-
楠本こそ西部でしょうに
-
ベイスターズはいい加減優勝しないと
オリックスの記録も抜いて過去最長じゃ?
-
来年はガッツリ補強しよう
今永抜けて何もせんかったしわよせがこれよ
-
だから今年は大山全力なんよ
外国人ピッチャーの抑えも必要よ
-
中日からライマル
阪神から大山
これくらいの補強は最低して欲しい
-
ライマルは諦めるとしても160km出る外国人抑え欲しいな
もう150kmギリみたいなのは通用せんよな
-
ウィックは打たれるから
鋭く落ちる球と160km近い速球がないと
-
いうて山崎が投げてる時点で後ろが弱すぎるんよ
他所なら2軍だよ
-
楠本は西武で良いんじゃないかな
西武なら中軸打てるよ
-
全部見た?あの撮影で使ったリングマット
長与千種がうん百万で買い取ったんだってね
-
阿部四郎もよくできてる?
-
もう故人だからね
-
ルーも手作り?
-
SBだね。フォンドボー入ってるんだって
-
豚バラをカレーに使うとは
プロは違うなあ
-
素人考えなら、豚バラはその脂で
カレーがくどくなりそうで使ったこと無い
-
豚しゃぶカレーみたいな感じ?
-
ほとんど変わっとらんw
-
やっぱり良い質のもの食べてるから元気なのかな
-
エスケープR3?
-
クロス乗ってたけど俺は前カゴ必須だってなってママチャリに戻ったw
-
どうぞどうぞ
-
ドミー上京してはじけすぎだろw
-
頻尿おじさん
-
できたばっかやな
-
4年前だったw 登録数すくないw
-
隊長wwwwwww
-
最年少タイトルの屋敷さん!
-
システムwww
-
チーム名がうけりゅ
-
上京前やね
-
頻尿おじさん
-
https://www.youtube.com/watch?v=eacmfTjkIR4
-
アメリカへ行っちゃった
-
┌─────┐
またね!!
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
-
冒険に出るのでまたね!
-
またね
-
【ハイライト】松井秀喜が東京ドームで20年ぶりの豪快アーチ!
イチロー9回141球完投「高校野球女子選抜 VS イチロー選抜 KOBE CHIBEN」
https://www.youtube.com/watch?v=I5zYZz7wz7g
大人げないイチローと松井のホームラン!ほんと野球好きやなw
-
【スプリンターズS予想オッズ】サトノレーヴが予想1番人気
01 サトノレーヴ 3.1
02 ママコチャ 5.0
03 ナムラクレア 8.0
04 トウシンマカオ 9.0
05 ビクターザウィナー 9.7
06 マッドクール 10.8
07 オオバンブルマイ 15.5
08 ルガル 18.1
09 ピューロマジック 23.4
10 ウインマーベル 23.6
11 ウイングレイテスト 44.9
12 ヴェントヴォーチェ 44.9
13 モズメイメイ 46.3
14 エイシンスポッター 53.9
15 モリノドリーム 55.9
16 ダノンスコーピオン 61.5
17 ムゲン 108.4
18 レイベリング 110.9
ウイングレイテスト 松岡正海
ウインマーベル 松山弘平
ヴェントヴォーチェ C.ルメール
エイシンスポッター A.シュタルケ
オオバンブルマイ 武豊
オタルエバー 幸
サトノレーヴ D.レーン
ダノンスコーピオン 戸崎圭太
トウシンマカオ 菅原明良
ナムラクレア 横山武
ビクターザウィナー J.モレイラ
ビッグシーザー 横山和
ピューロマジック 横山典
マッドクール 坂井瑠星
ママコチャ 川田将雅
ムゲン K.ティータン
モズメイメイ 国分恭介
モリノドリーム 森田剛
ヨシノイースター 吉田健
ルガル 西村淳也
レイベリング ○○
-
>>608
イチロー松井松坂とかすごいな
>>609
いよいよ秋のg1始まりますか!
-
【対局結果】
9月26日(木) B級1組
広瀬 章人九段(2勝4敗)●-○糸谷 哲郎八段(5勝1敗)…20時36分
山崎 隆之八段(1勝4敗)●-○澤田 真吾七段(2勝3敗)…21時2分
石井 健太郎七段(3勝2敗)●-○大橋 貴洸七段(3勝2敗)…21時6分
三浦 弘行九段(2勝4敗)○-●羽生 善治九段(2勝4敗)…21時10分
斎藤 慎太郎八段(4勝2敗)○-●高見 泰地七段(3勝3敗)…21時31分
近藤 誠也七段(4勝1敗)○-●佐藤 康光九段(3勝3敗)…22時36分
[B級1組成績一覧] ( )内は順位
【5勝1敗】糸谷(7)
【4勝1敗】近藤(3)
【4勝2敗】斎藤慎(2)
【3勝2敗】大橋(6)、石井(13)
【3勝3敗】佐藤康(8)、高見(12)
【2勝3敗】澤田(4)、大石(11)
【2勝4敗】広瀬(1)、羽生(5)、三浦(9)
【1勝4敗】山崎(10)
-
<スプリンターズS:確定枠順>
1枠1番 オオバンブルマイ 武豊
1枠2番 トウシンマカオ 菅原明良
2枠3番 ウインマーベル 松山弘平
2枠4番 エイシンスポッター A.シュタルケ
3枠5番 ナムラクレア 横山武史
3枠6番 ママコチャ 川田将雅
4枠7番 マッドクール 坂井瑠星
4枠8番 モズメイメイ 国分恭介
5枠9番 ムゲン K.ティータン
5枠10番 ピューロマジック 横山典弘
6枠11番 ダノンスコーピオン 戸崎圭太
6枠12番 サトノレーヴ D.レーン
7枠13番 ルガル 西村淳也
7枠14番 ビクターザウィナー J.モレイラ
8枠15番 ヴェントヴォーチェ C.ルメール
8枠16番 ウイングレイテスト 松岡正海
-
>>611
やまちゃん・・・広瀬さんもどうしたんやろ
>>612
さあ スプリンターだ!
-
孤独のグルメ 新シーズン?第一話に爆笑問題太田光氏がゲスト出演!
そしてついあの街が孤独のグルメの舞台に!!!!
乞うご期待!
-
たぶん 食べるメニューみたかんじ 町中華でやろうぜの初期にもでたあのお店だと思いますがw
-
1着 13番 ルガル 9人気 ( 28.5倍)
2着 2番 トウシンマカオ 5人気 ( 9.6倍)
3着 5番 ナムラクレア 4人気 ( 8.2倍)
単勝 13 2850円
複勝 13 550円〜 840円 (推定 770円)
2 280円〜 410円 (推定 390円)
5 220円〜 320円 (推定 310円)
枠連 1-7 3370円
馬連 2-13 15840円
ワイド 2-13 4540円〜 4750円
5-13 3680円〜 3900円
2- 5 1160円〜 1250円
馬単 13- 2 39400円
3連複 2- 5-13 36810円
3連単 13- 2- 5 299070円
-
某Dさん◎は7番マッドクールでハズレてました。馬券は買ってないでしょうけど
-
>>616
あれましたねえ
>>617
ギャンブラーD
-
ちくわぶが見当たらないのだが?
-
ぶくわちーが見当たらないのだが?
-
◆9月30日(月曜日)
王座戦 第3局 藤井聡太王座 対 永瀬拓矢九段 (NIKKEI LIVE・ABEMA・中継・携帯中継・囲碁将棋プラス)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 佐藤和俊七段 対 岡部怜央四段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 及川拓馬七段 対 梶浦宏孝七段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 飯塚祐紀八段 対 黒沢怜生六段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 村山慈明八段 対 村田顕弘六段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 豊島将之九段 対 森本才跳四段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 小林裕士八段 対 藤本渚五段 (携帯中継)
◆10月1日(火曜日)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 佐藤紳哉七段 対 門倉啓太六段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 菅井竜也八段 対 澤田真吾七段 (携帯中継)
ALSOK杯王将戦 挑決リーグ 佐々木勇気八段 対 近藤誠也七段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 石井健太郎七段 対 谷合廣紀四段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 渡辺和史七段 対 遠山雄亮六段 (携帯中継)
◆10月2日(水曜日)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 行方尚史九段 対 佐藤秀司八段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 矢倉規広七段 対 池永天志六段 (携帯中継)
大成建設杯清麗戦 予選 宮宗紫野女流二段 対 崎原知宙女流1級 (携帯中継)
棋士編入試験 第2局 西山朋佳女流三冠 対 山川泰熙四段 (ABEMA)
史上初の「女性の棋士」を目指す西山女流三冠による棋士編入試験。
注目の第1局で勝利を飾り、幸先の良いスタートを切ることに成功している。
本試験は、棋士番号の若い(棋士になってからの期間が短い)棋士5人を相手に戦い、
3勝すれば晴れて棋士になることができる。第2局で試験官を務めるのは、
今年4月にプロ入りした山川四段だ。西山女流三冠がここでも勝利し、
連勝で夢へ“王手”をかけるか。持ち時間は各3時間、本局の先手は西山女流三冠。
◆10月3日(木曜日)
竜王戦3組 昇決 千田翔太八段 対 佐々木慎七段 (ABEMA・携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 伊藤匠叡王 対 丸山忠久九段 (携帯中継)
王座戦 一次予選 伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 出口若武六段 対 大島綾華女流二段 (携帯中継)
ALSOK杯王将戦 挑決リーグ 羽生善治九段 対 西田拓也五段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 岡部怜央四段 対 渡辺大夢六段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 畠山鎮八段 対 青嶋未来六段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 八代弥七段 対 畠山か青嶋 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 増田康宏八段 対 杉本和陽五段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 黒田尭之五段 対 冨田誠也五段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 大石直嗣七段 対 黒田か冨田 (携帯中継)
マイナビ女子オープン 本戦 伊藤沙恵女流四段 対 石本さくら女流二段 (ブログ・携帯中継)
◆10月4日(金曜日)
新人王戦 第1局 服部慎一郎六段 対 高田明浩五段 (中継・携帯中継)
叡王戦 予選 上村亘五段 対 井出隼平五段 (ABEMA・携帯中継)
叡王戦 予選 斎藤明日斗五段 対 上村か井出 (ABEMA・携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 稲葉陽八段 対 長岡裕也六段 (携帯中継)
ALSOK杯王将戦 挑決リーグ広瀬章人九段 対 近藤誠也七段 (携帯中継・囲碁将棋プラス)
◆10月5・6日(土・日曜日)
竜王戦 第1局 藤井聡太竜王 対 佐々木勇気八段 (ABEMA・中継・携帯中継)
4連覇を目指す藤井竜王に、タイトル戦初登場となる佐々木八段が挑戦する注目のシリーズが幕を開ける。
これまでの両者の公式戦対戦は全6局で、藤井竜王の4勝2敗。最高峰タイトルの竜王・名人を保持し七冠王として
棋界のトップに君臨する藤井竜王と、今期勝率9割超と勢いに乗る佐々木八段はどのような戦いを繰り広げるのか。
開幕戦の舞台は、東京都渋谷区の「セルリアンタワー能楽堂」。
持ち時間は各8時間の2日制で、第1局の先手・後手は振り駒で決定する。
◆10月5日(土曜日)
女流王将戦 第1局 西山朋佳女流王将 対 福間香奈女流五冠 (詳細情報・囲碁将棋プラス)
-
オープン1日目に密着!行列のできる銀座はるちゃんラーメンの忙しすぎる怒涛の1日
https://www.youtube.com/watch?v=4f8PtydyCBs
はるちゃんをよろしく!さすがザギン価格。安いぐらいか?
-
>>621
いつもありがとうございます
藤井さんの大逆転すごすぎて
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板