レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あるつ204
-
よろしく銅像
-
藤井6段は詰将棋選手権満点で4連覇か・・・ すごすぎる・・・
-
そして川崎ムネリンはやはり引退か・・・
-
川崎宗則 ソフトバンク退団を発表 自律神経の病気にもなり…「野球から距離をおいてみようと決断」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000134-spnannex-base
なんてこった。お疲れ様でした。
-
速報・日ハム新球場は北広島で内定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000003-hbcv-hok
-
なぜ商業・工業高校は甲子園から消えた? 野球名門校の今
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180326-00000010-pseven-spo
俺もあるつも公立高校卒。寂しい時代やね
-
ワンセグも受信料支払い義務 NHK逆転勝訴 東京高裁
https://www.asahi.com/articles/ASL3V3HBHL3VUTIL00D.html
とんでもない判決でたぞ。こりゃワンセグ無しスマホ売れるわ
-
>>486
自律神経か・・・・ おつかれさまでした。
>>487
北広島にきまったのか!
>>488
東京はほとんど公立の出番はなかったけど・・・・ 自分のとこは硬式もなかったです・・ でも寂しいですな
>>489
nhkやりたい放題やん・・・・ これはアイフォンとかsimフリースマホがうれますなぁ
-
>>488
松山商業 たしかに最近名前をきかないな・・・
なるほどもう中2の時に青田買いされてしまうのか・・・
偏差値上昇が逆にこうなってしまうのか
ところで488さんも公立高校出身なのね!
-
新型IPADが発表されたらしいですけど どうなんだろ?買い?
-
TBSラジオ、個人聴取率100期連続トップを達成 「伊集院光とらじおと」など好調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000125-sph-ent
2001年8月からって他局は何してんの?ダメでもスポンサー料貰えるからいいね
-
児島ボートで集団食中毒の疑い 多数の選手が体調不良を訴え開催を中止、打ち切り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000068-dal-spo
あちゃちゃ
-
新型「廉価版iPad」がProキラーの理由。ペンシル対応、機能ほぼ全部入りの破壊力
https://www.lifehacker.jp/2018/03/new_ipad_apple_repost_business-insider-japan.html
ペンシル対応で3.7万からか。これは魅力的
-
ガンホー「パズドラ」5000万円の課徴金 景表法違反
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000030-ascii-sci
課金しません
-
<将棋>藤井六段、井上九段に敗れる 連勝16で止まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000059-mai-soci
追い詰めての逆転負けらしいが
-
>>493
それでもJウェーブがせまってきたか
>>494
ボートでか・・・・ 食中毒こわいな
>>495
よさそう!
>>496
これは課金したひとには返金したんかな?
>>497
まけてしまったか・・・
-
SPさん やべー エンコード開始してなかったw
-
ムッシュあるつこんばんは
超絶でかいサラミもらったんだけどどう食えばいい?
-
マイクOK
-
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっ、大将!やってる?
/ / ヽ、 ワ / <
〈 イー―――` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
-
新型ipadについて一言
-
ディルドサイズだよ
-
ツイッターにあげるわ
-
フランクフルト製7.47ユーロって書いてある
-
これスピード遅いんでしょ?
-
ファニ フー
-
五反田の?
-
マジで?
-
つべじゃなくてちゃんとradikoプレミアムで伊集院ラジオ聞けよ?
-
アマゾンアンリミテッド
-
http://freelifetech.com/amazon-music-unlimited-introduction/
-
鷹さんも晩年はニューハーフのチンコしゃぶってたからなぁ
-
鷹さんも大変だったみたいだね
AV女優からも嫌われ仕事が減って汚れ仕事みたいなのしか呼ばれなくなったらしい
-
なんかむつこいらしいんだよね
AV女優にささやいたりとか色々
-
おはようございます浜村淳とか知ってる?
-
あとで見とけよコノヤロー!伝説の対談だぞ?
https://youtu.be/wHJCVZZyGOU
-
初期の鷹さんは汁結構飛ばしてるからね
女優にブッかけまくってた
-
あるっちゃん、おひさーICF-801販売停止しちゃったね
-
801のほうが抜群に音が良いからねEX5は音質は最低だから
-
農作業ラジオも販売停止でプレミアム価格
まあ1個もってるけど、あれも良い
-
この辺買うなら中華ラジオが良いよ
音も受信性能も良い。日本が撤退したジャンルを追求してる
-
オームじゃねーよ
-
万単位のラジオがもう世界最高峰
-
https://world-musen.com/p046.htm
中華ラジオはこんなのもあったりする世界
-
https://world-musen.com/p001.htm
これが中華ラジオのベストセラーの後機だけど
前記のやつはめちゃくちゃ売れてBCLのプチブームになった
コスパはもうソニー松下超えてる短波聞くなら一台はもってても良いね
-
それ買い逃してるよ、悔しいな。壊れたやつ格安で売ってくれ
-
あれ今も売ってるね一番ロングセーラーなやつだね
-
なんかテーブルの上の焦げ付き目立った気がするんだけど。
気のせい?
-
AM放送をFMステレオで聞く時代が到来してきたんだがオーディオ向けチューナー作ってるメーカーはYAMAHAだけだとは寂しいな
-
ラジオファンは十和田オーディオが独自販売演る時代に期待してるよ
-
AIWAは当時日本では中華ブランド的扱いだったw
-
俺もAIWAのコンポだったw
-
今考えたら日本製なんだからAIWAでも贅沢だなw
-
ツインバードとか
-
アイリスオーヤマ
-
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AE%B6%E9%9B%BB
-
向こうからしたらプロ野球の解雇された使える選手全員弱小球団のウチでもらうわってなっただけだろ?w
-
人材は国内で引き抜かれならいいけど中韓流出は止めて欲しいね
-
もう覚えてないわー
-
ガチャガチャいうの楽しくて無駄にチェンジしまくったなこれ
-
チェンジャーはこれ買った覚えがある
当時はレンタルはあってもバックアップ取ったりすることできなかったから自分でCD買って
チェンジャーにぶっ込んでたわw
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pd-f805.html
-
個室もらって、それでオナニーしまくったんだろーが
-
ないよw
だって96年発売ってことはWindows95が発売して間もなくだからまだCD-Rなんてドライブもメディアも高級品
-
トゥナイト2は北野誠の心霊バスツアー好きだったけどな知ってるかな
-
深夜のエロいVシネとか録画してたwww
-
日曜夜はサイキック聞いて寝て、翌朝ねみーって仕事行ってたなw
-
おお!サイキッカーがあるつリスナーに居たとは!
-
やだここジジイしかいない
-
すまんな、当時は関西住みだったんだわ
-
まあ今の東京のラジオも面白いよ
-
とんねるずのラジオはやっぱ面白かった
-
TBSで宇多丸も夕帯びやるらしいな
-
毎日10時になったらラジオ2台用意して関東のヤンパラと関西のヤンタンを同時に聞いてたわ
-
そうそうw三宅裕司のヤングパラダイス
-
当時のヤンタンのパーソナリティーは凄かったなあれ程の大物使ってたとは
-
まだ若手の頃のダウンタウンとかがやってたからなー
-
そうでもないよ文化も面白いのあるから
-
正直、珠緒は帰ってこんでも良かったと思ってるんだがなー
-
昔は週末の自室で楽しめるコンテンツってラジオが一番だったなw
-
文化は邦丸は面白いし、土曜の吉田照美と伊東四朗の番組は面白い
-
宮川賢はラジオ日本でも番組持ってたの知ってるのか?
-
いや今もやってるでしょ深夜に?
-
ああー松ぼっくり王国終わってたのか
-
ラジコは入ったよラジオ日本
-
あるつ配信でもあるつのこと王様と呼んで良い?
-
王様!AM放送の面白さをもっとリスナーに教えてやってください。
-
生放送が基本てーのが凄い
-
墨田のちんぽタワー
-
近すぎで発電できるくらいだから
ゲルマニウムラジオでもスピーカーが鳴るんだろ、電気代タダでええね
-
それは持ってないなw
-
もってないがそんな名機だっけ?
-
今はアマゾンのEchoに外部スピーカー付けてラジコで聞いてる
-
昭和のじじぃやんけw
-
わかるわかるラジオで聞くことが快感なんだよラジコで聞くのはなんか違和感あるんだよな
-
新しくラジオを買って、それで聞くのが、ま〜楽しいこと
-
801は金庫にしまっておけ
-
俺自身はあんまり使いこなせてる気はしないなー
ラジコ聞く以外だと、これから出かける行き先の今後の天気を聞いたり、夜に目が覚めたときに時計見ずに時刻聞いたりとかそんな使い方
家電コントロールしたいけど対応機種に買い替えしなきゃいけないから敷居が高い
-
さっき話題に出たアマゾンミュージックアンリミテッドに入ってれば常に音楽流してられるけどw
-
FMでも聞けるけどあえてAMで聞く時代遅れです、わたし
-
それやってる人いる
カーナビみたいに使ってんの
-
わいどFM入るのそれ?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板