したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

pixiv底辺スレ合同誌企画

1底辺さん:2009/09/07(月) 19:40:28 ID:5cXus0OA0
とりあえず、スレ立てしてみる
いろいろ決めていこうじゃないの

261底辺さん:2009/10/03(土) 19:11:17 ID:2XLfQmZc0
塗り飽きた

262底辺さん:2009/10/03(土) 19:27:16 ID:aaYzPq9.O
いつまでやるか分からないけど、次はもうちょっと合同誌意識してやりたいかも。
サイズとか期限とか

263底辺さん:2009/10/03(土) 19:32:20 ID:rbwfrdPc0
とりあえず企画立ち上げたときにどのぐらいの人が描くのかは分かったな

264底辺さん:2009/10/03(土) 22:00:12 ID:3nnLTFNM0
完全に乗り遅れたけどまだ塗ってる

265底辺さん:2009/10/04(日) 01:21:43 ID:350VOPzI0
俺も

266底辺さん:2009/10/04(日) 16:51:21 ID:350VOPzI0
自分の作品にイメレスってつけられないのねorz

267底辺さん:2009/10/04(日) 17:59:35 ID:uheK9vJ.0
普通にリンク貼れば大丈夫じゃない?

268萌英:2009/10/05(月) 16:50:40 ID:/xNO2D0A0
つい最近まで知らなくて今描き始めたところだよ・・・

269底辺さん:2009/10/05(月) 17:42:43 ID:9J2tXmC60
>>267
うんそうした
ありがとう

270底辺さん:2009/10/05(月) 18:33:27 ID:/xNO2D0A0
うわっ名前入れた覚え無いのに・・・orz

271底辺さん:2009/10/05(月) 21:47:39 ID:8oadxdeI0
やっぱりちょっと交流できただけで欲が出るなぁ
ちょっと絵チャでダベってみない? って呟いたら反応あるかな

時間の兼ね合いとかもあるだろうけど、実験的に底辺絵チャ入ってみるわ
pixivネームか名無しかは自由で

272底辺さん:2009/10/05(月) 22:23:49 ID:jj.UIIIw0
底辺エチャなら夜は大抵人いるよ

273底辺さん:2009/10/05(月) 23:43:46 ID:8oadxdeI0
盛況だった。もとから常駐してた方にはちょっと申し訳ないな……
まぁ挨拶はできたので満足。次があったら自前用意するわ

274底辺さん:2009/10/06(火) 15:17:43 ID:wjyozhyU0
もう中華風もヘッドフォンも投稿してしまったが可能な限り参加したい。
かと言って2つ同時と言うのはどうにも難しい。
また中華風だけ2回目(またはヘッドフォンだけ2回目)を投稿とかは
やはり自重すべきだろうか?

275底辺さん:2009/10/06(火) 15:18:51 ID:.bymkDXU0
別にいいんでないかい。
自分も二回目やりたいと思ってるし。

276底辺さん:2009/10/06(火) 18:08:47 ID:wjyozhyU0
>275
即レスありがとう〜。
早速2回目の絵に取り掛かるよ。

277<業者たん乙>:<業者たん乙>
<業者たん乙>

278底辺さん:2009/10/07(水) 11:20:48 ID:PPuj67ZIO
スレ立ってからもうひと月なのか

279底辺さん:2009/10/07(水) 17:09:48 ID:fLvmawfs0
ところでここから次の企画やら合同誌へは発展させるのか?
これで終わりってのも少し寂しい気がしなくもないが

280底辺さん:2009/10/07(水) 17:37:55 ID:Xw3dm0Bc0
やりたい人が企画なり提案すれば次もあるんじゃないか?
つか、合同誌作るなら参加したいって人いるの?
金絡むとめんどくさいから俺は参加しないが。

281底辺さん:2009/10/07(水) 21:07:16 ID:82oKATLg0
金銭で負担なし報酬なし、ハンドルとpixivのIDさえ乗っけてくれるくらいの話なら参加したいな
ド地方民&極貧だから、ただのゲスト参加にしかならんけどね
もし同人慣れしてる人が挙手するなら、って感じ
そういうのに携わったことないから、主導はできそうになくて完全に受身なのは申し訳ない

282底辺さん:2009/10/07(水) 23:59:44 ID:cBbGJVIM0
どっちかというと先に合同誌の話ありきで始まった企画だし、合同誌はやっぱ作りたいと思うよ
企画段階から見てた人間としてはね

ただ、オレは同人に関してはまったくの未経験だからつかいっぱしりぐらいしか役には立てんが

283底辺さん:2009/10/08(木) 05:58:16 ID:Ga/SRK8o0
やりたいけど船頭はいない+船頭の負担がでかすぎる、では
やってくれる奇特な人間を待つしかないだろう

284底辺さん:2009/10/08(木) 09:01:29 ID:xNoINunk0
合同誌やりたいのはやまやまだけど
公募して膨れ上がるのもアレだし
今回参加した絵描きでジャンルが被ってる人に
個別に声かける感じかな、自分だったら。

285底辺さん:2009/10/08(木) 18:25:42 ID:vNVx//ew0
オフやったらどうかなと、ふと思ったり

286底辺さん:2009/10/08(木) 19:16:07 ID:DEdhP6ao0
>>285
いいなそれ

287底辺さん:2009/10/08(木) 19:47:25 ID:fOxG2fHc0
オフって?
合同誌はそもそもオフラインじゃないのか。

288底辺さん:2009/10/08(木) 22:19:57 ID:6H1lqy2U0
オフ会か……しかし24の自分は
10代ばっかだと涙目になりそうだ

年齢層はどんなもんなんだろね

289底辺さん:2009/10/08(木) 22:33:10 ID:8ag9GJJk0
>288
俺のがちょい上だw
企画もののオフに行ったときは、学生とアラサーの塊がそれぞれできてて酷い板挟みだったな
今はもう引っ越しちゃって、人の集まるようなところに出れる状況ではないが……

290底辺さん:2009/10/08(木) 23:44:55 ID:Z3uFxPy20
オレは20前半
意外と20代多いんじゃないか疑惑

291底辺さん:2009/10/08(木) 23:57:29 ID:pMlMYDMA0
俺はつい先日二十歳になったばっかだぜよ

292底辺さん:2009/10/08(木) 23:57:32 ID:Z3uFxPy20
お題の二つ目投稿完了
つかれたぜ・・・でも楽しかった
また何か企画やりたいなぁ底辺でw

あと連レスすまんw

293底辺さん:2009/10/09(金) 01:51:49 ID:nD4hKTQw0
29・・・

294底辺さん:2009/10/09(金) 08:27:36 ID:SMQKwZGw0
30代です・・・\(^o^)/

295底辺さん:2009/10/09(金) 08:36:44 ID:bTTbS6ik0
たぶん書き込んでないけど10代もいるよな?
12歳とかい・・・るわけないか

と19の俺が言ってみる

296底辺さん:2009/10/09(金) 08:46:34 ID:gfITfugc0
>>294
よかった!!居てくれて本とおおおおによかったああああ!!!

297底辺さん:2009/10/09(金) 10:57:08 ID:12EC/tykO
リアルにヲタの友達がいないからオフはこわいなー
ノリがわからなくて浮きそう

298底辺さん:2009/10/09(金) 13:08:19 ID:bTTbS6ik0
とりあえず絵チャ作ってみた
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=448663

需要なかったらスマソ

299底辺さん:2009/10/09(金) 13:10:43 ID:SMQKwZGw0
ヲタどころか普通の友達すらいないがオフやってみたいな。
とけこめるかどうかわからないけどw

300底辺さん:2009/10/09(金) 16:51:58 ID:BfOjKN0I0
え、何でオフ会肯定派ばかりなんだ…?
オフ会って気持ち悪いイメージしかないんだが
皆そういうイメージないの?

301底辺さん:2009/10/09(金) 16:56:10 ID:xJl0X3Y.0
コミケいくついでと考えるとそういうイメージでもないんじゃないの
行く人ばかりじゃないだろうけどさ

302底辺さん:2009/10/09(金) 21:17:58 ID:zsspLkyM0
描いてもらったスケブは家宝になったし、絵について貴重な話も聞けたし、何より女の子が奇跡的に可愛かったし
決して悪いもんではなかったよ、俺が行ってたオフは

まぁその人員厳選するために途方もない努力はしたけどな
企画ヲチとか愚痴スレで見るようなのが混じったらまぁ、苦痛な時間だろう

303底辺さん:2009/10/10(土) 00:51:54 ID:yFBoP31k0
底辺の20代の多さに泣いた21の俺

仮にオフ会やるとしたら、やっぱり東京近辺なんだよね?

304底辺さん:2009/10/10(土) 01:12:40 ID:sl46MW8o0
東京近辺しか行けないオレがいる

305底辺さん:2009/10/10(土) 09:13:41 ID:P/LtqAyA0
火花とか都市とかの日とバッティングさせれば
上京してる人も多いんじゃね

>>290
あー自分も20代前半だ
底辺って同人ピコと被ってる層かもしれんな

306底辺さん:2009/10/10(土) 12:10:35 ID:4l36CmwI0
俺18だわ

307底辺さん:2009/10/10(土) 15:38:26 ID:WzeL1oBw0
>>298
筆圧感知とカンバスサイズ大きくしてくれw

308底辺さん:2009/10/10(土) 18:03:33 ID:O2SJ6tO.0
>>298
筆圧感知ONで、キャンバスサイズはそのままにしてくれw
俺画面サイズでかくないんだw

309底辺さん:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:knKXBH/U0
なんでお前基準なんだよ
画面小さくてもopen tool使えばいいだけだろ

310底辺さん:2009/10/10(土) 21:09:32 ID:O2SJ6tO.0
OK悪かった
もういかね(゚⊿゚)

311底辺さん:2009/10/10(土) 21:18:41 ID:VWaLKfhU0
仲良くやろうぜ,ちょっとしたことで怒るなよ

312底辺さん:2009/10/11(日) 17:24:22 ID:XMoSbSQc0
絵チャ筆圧ONとカンバスは間をとって中にしといた
ノートパソコンだとでかすぎるかもしれないし

ログみたら結構使ってくれてる人がいてうれしいな

313底辺さん:2009/10/11(日) 18:58:08 ID:Lhd8uyN20
>>312


314底辺さん:2009/10/11(日) 23:33:45 ID:rIonz1oE0
オレが行くとき絵チャ誰もおらん・・・
運が無いのか・・・

315底辺さん:2009/10/12(月) 08:59:19 ID:wzsEGpRA0
>>314みたいな人用に呼びかけに使える掲示板(?)つけてみた
絵チゃの画像とログ動画がうpできるらしい
ttp://www.takamin.com/oekakichat/app/oekakibbs/Index?roomid=448663

パスワード・ユーザーIDはともに底辺をローマ字で半角英数打ちです


公式から引用↓
アップロード可能なID、パスワードを持つ人は、チャットの発言欄に「/upload png」で画像、「/upload log」と入力すること絵ログアップロード用のウインドウが表示されます。 必要事項を入力し、注意事項をご確認いただき「同意してアップロード」を押してアップロードしてください。アップロードした絵ログは、後から再生することができます。
アップロードウインドウ内の「タカミン公式ギャラリーへの公開を許可する」にチェックを入れた画像、絵ログは、近日公開予定の公式ギャラリーで公開される可能性があります。詳しくはアップロードウインドウの注意事項をご参照ください。

アップロードは、現在のところ画像、絵ログを合わせて1つのチャットルームにつき最大50件までとなっております。この最大50件は今後変更される可能性があります(たぶん増えることはあっても減ることはないです)。
最大件数を超えた場合は、投稿日時と最新コメント日時が古いものから削除されます。削除されたくない画像や絵ログは、定期的にコメントを追加していただくことで、たぶん…削除されづらくすることが可能です。

316底辺さん:2009/10/12(月) 09:07:52 ID:wzsEGpRA0
連投失礼
合同誌の企画のことだが
最初はDL販売がいいかと思う。で、それが売れゆき良ければ合同誌とか
DL販売のサイトを見たら絵以外にも壁紙とか配布している人がいたし、面白そうだとは思う
問題点としてはその販売する係が名乗り出るかってことと、アナログの人はデータじゃなきゃいけないってことかな

317底辺さん:2009/10/12(月) 11:12:51 ID:sI6lA9ys0
>絵チャログ
乙ー

>アナログのデータ化
そこそこ良いスキャナで取り込んでフォトショかなんかで色補正かければ何とかなりそう

318底辺さん:2009/10/12(月) 14:24:43 ID:9L8GhZFo0
一応,未使用のDL販売用のアカウントもってるよ(digiket).

319底辺さん:2009/10/12(月) 15:13:57 ID:jRr0PmEs0
DL販売ってエロ以外売れるの?

320底辺さん:2009/10/12(月) 15:23:34 ID:aWboeziM0
健全底辺レベルじゃ売れそうにない気がする

321底辺さん:2009/10/12(月) 15:40:04 ID:sI6lA9ys0
目標をどうするかだな

1:作ることに意義がある
2:売ることに意義がある
3:完売することに意義がある
ぐらいか?
オレはみんなでわいわいやれればそれで良いから1なんだけど

322底辺さん:2009/10/12(月) 15:56:03 ID:xKvMzjgM0
この4月から東京に引っ越す俺の夢は、コミケにサークル参加することなんだ・・・

だからとにかく何らかの形で、イベント参加してみたいな、っていう気持ちはある

323底辺さん:2009/10/12(月) 16:55:36 ID:zIZP.Wng0
>>321の意見で見るなら1以外どうにもならないかと。
2や3だとメンツが制限されすぎる。少なくとも自分は数に入らないな。

324底辺さん:2009/10/12(月) 17:16:20 ID:jRr0PmEs0
1なら合同誌作る段取りに入っていいんじゃないか?
代表になってやるという奇特な人はいなさそうだが。
同人経験者がいないとキツイよな。

325底辺さん:2009/10/12(月) 20:22:12 ID:EsZuMtgw0
コピー誌ならやったことあるが・・・

326底辺さん:2009/10/12(月) 20:52:02 ID:WwpI9dGY0
一応印刷所に入稿したことあるよ・・

327底辺さん:2009/10/13(火) 00:48:13 ID:8oDSIioI0
俺は某大手ジャンルのオンリーイベントでコピー誌やったことあるが結果は散々だった
今でも膨大な売れ残りはあるが、もう売れないからコピー誌で本当によかったと思う
参加者に「中見ていいですか」て聞かれて了承すると、パラパラ見られた後に渋い顔して立ち去っていくのは本当に辛かった

イベントはpixivと同じで、ある程度信者とか知名度がないとあまり売れない・・と思う
実力があれば目に留まるかもしれないがな
とりあえず版権で出ることを勧める

328底辺さん:2009/10/13(火) 08:05:01 ID:1WVYNH/60
小部数発行としてオンデマンドとかあるね
2chの同人ノウハウかなにかで印刷所スレを見ると
色々書いてある
サークルだって大手ばかりじゃなくて殆どが赤字のピコなんだから
数字で損はなるべくしないように、かつ出すことに意義があると徹底して
交流目的でやるなら後悔も少ないと思う

329底辺さん:2009/10/13(火) 17:36:44 ID:8oDSIioI0
とりあえず何人くらいの規模になるのかわからんな
アンケートとかで確認するべきか?

330底辺さん:2009/10/14(水) 21:41:10 ID:QOqzXkFg0
まず経験者で方針とか仕様とか必要なこと決めたらいいんじゃないかな?
その上で参加できる人がどれくらいなのか確認すればいいと思うぜ

331底辺さん:2009/10/16(金) 17:32:28 ID:5.deXzkA0
過疎ってるなw
名乗り出るやつはいないか・・・

332底辺さん:2009/10/16(金) 18:12:26 ID:RjBP6GqU0
今名乗り出る流れなのか?
参加するか否かの挙手ならノ

333底辺さん:2009/10/16(金) 20:37:29 ID:BomvOcCo0
代表になって皆を先導してくれる人のことじゃない?

334底辺さん:2009/10/16(金) 21:16:05 ID:5.deXzkA0
代表者のことだった
>>332に誤解させてしまったな

335底辺さん:2009/10/17(土) 07:49:45 ID:UZXRSHfU0
見知らぬ同士でいきなり本の代表といっても
引き受けにくいだろう
やはり東京近郊同士とかで、一度オフやってみたら?
じかに話せば本を作る話も盛り上がるかもしれないよ

336底辺さん:2009/10/17(土) 08:15:21 ID:YALVoeAU0
オフとか絶対いかねえwwww

337底辺さん:2009/10/17(土) 16:54:37 ID:s85f.Qkk0
>>336
自分も。
女子率低くて参加しにくい。

338底辺さん:2009/10/17(土) 17:10:14 ID:4pq7xBFM0
そんなに女子率低いのかな?
みんな男言葉で喋ってるだけでそうでもなかったりして。

339底辺さん:2009/10/17(土) 17:20:02 ID:rqFL7EUY0
割合としては半々ぐらいじゃないかな
参加者の上げてる絵で判断するけど

こういう企画は言い出しっぺに近い人間が音頭とらないと頓挫するね……
スレ発企画はいくつか参加してるけど
ちゃんと出せたのは大当たりした一件を除くと
スペースは間借りにしても発案者が赤までかぶってるわ

340底辺さん:2009/10/17(土) 17:38:48 ID:1AUVW5sw0
私も女性ですが、もし女性率高くても
ちょっと身バレは厳しいですね。

341底辺さん:2009/10/17(土) 17:48:53 ID:OKcLiOmQ0
話し合いならチャットとかでやればいいんじゃない?・
てか前もオフの話題が出たけど、結局誰もアクション起こさなかったし・・

342底辺さん:2009/10/17(土) 18:19:56 ID:VWle0/Ig0
やはりこんなとこで少し話した程度の人と会うのは
特に女性にはかなり無理あるよねー

共同本は出してみたかったけど・・・

343底辺さん:2009/10/17(土) 19:33:10 ID:Zym2vN0g0
話し合いはチャットで済むし、全部の作業をWeb上でやっちゃえば顔合わせるのは売り子だけですむと思うが
その程度の人数はオフで会ってもいいってヤツいるんじゃないか?

344底辺さん:2009/10/18(日) 01:02:30 ID:IKtlLkL.O
企画参加してみたいし、オフもちょっと行ってみたいけど、地方在住だから無理だ

即売会も行った事ないが一人で売るのはやっぱり大変そうだね

345底辺さん:2009/10/18(日) 07:19:36 ID:qg/08Fvs0
オフに出るだけで住所や電話などの個人情報を全て知らせなければならないというわけじゃないと思うが、
意外にオフに抵抗がある人が多いようだ
ただ、本を出すとなれば売り子は一人じゃ無理だし、出来た本を原稿寄稿者に配るにしても
住所等を知らせる必要があるから、それがいやなら本は無理だね

オンラインで交流するので満足というのなら、今後も企画等を続けるのが良いんじゃないか?

346底辺さん:2009/10/18(日) 11:21:05 ID:wPB/ZNHo0
まぁ企画は企画で楽しいしな

347底辺さん:2009/10/18(日) 11:46:46 ID:/0KlqQD60
なんか妙に345が上から目線

348底辺さん:2009/10/18(日) 11:55:49 ID:QPKAYnbo0
332だが,募集は代表者か
やってもいいけど,ここしばらく忙しいから来年度くらいまで無理だな…

しかしオフにこんなに抵抗がある人が多いとはちょっとビックリした
身元がばれるわけじゃないしいいんじゃね?
もし本作るのならそのとき手渡しできるし

349底辺さん:2009/10/18(日) 13:50:17 ID:iBNqCIfI0
俺からしたら、オフに抵抗ない方が驚きだ
掲示板(しかも匿名)でしか交流のない不特定多数の人間と会うんだぞ?
なんか不思議な感じがするんだが・・・俺がおっさんだからか

350底辺さん:2009/10/18(日) 17:20:33 ID:QPKAYnbo0
おれもおっさんなんだが・・・w
最低限の防御が出来てれば大丈夫だよ,電車に乗るときくらいの警戒心は必要だけど

まあ,オフなんかは気が向いたらでいいんじゃね?
まずはオンラインでどうまとめるか,だな

351底辺さん:2009/10/18(日) 20:37:25 ID:9oUlYcLM0
コテオフとかは経験あるけと確かに完全匿名はきついかも
ピクシブのハンドルぐらいは事前交換しといた方が安心かも
まあ地方民だから参加できないけど

幹事の負担は本の内容にもよると思うんだけど
どんな本にするつもりなの?

極端な例だけど創作、否エロ、イラスト主体、カラーが半分って本の時は
商業経験者が1人参加してて原価の半分で売ったにも関わらず殆どでなかった
参加者に委託しまくって2年ぐらいかけて一応完売したのかな?

スペース提供ぐらいならできるけど……
身内に配る程度じゃなく本気で売る気だったら
内容もそれなりに媚びたものを頑張って作らないと難しいよ?

352底辺さん:2009/10/19(月) 01:37:07 ID:ew7LG35c0
>348
まてまて
おっさんはいいかもしれんが、女だっているだろうし
その辺は仕方ないんじゃないのか?
住所がバレるというよりも、会うのが怖い人もいるだろう

353底辺さん:2009/10/19(月) 08:10:14 ID:EMJyPyl20
345だけど、文章に不快感を持った人がいたようですまなかった
しかし、本を作るには、初期のほうで書き込みがあったように
代表の負担は金銭を一時立て替えたり、まとめの手間等負担も大きいので
もしやるなら、最初から一人じゃなくて数人の一時的なサークルのような形でとりかからないと
現実問題として難しいと思う。そのためには一回顔を合わせる必要もあるわけで
(現状代表者って誰得?みたいな感じだし)

もちろん会う前にはエチャなどでpixivネームを明かす必要はあるだろうし準備はいるだろう

しかし、今までの意見を見ると引き受け手もいないしオフ話も実現方向に動いていないから
もう本というのは無理なんじゃないかと言いたかった

今考えついた中で実現がやさしそうなのは、元々冬コミケに参加予定の人が
「冬コミケ配布用」として底辺スレから絵を募集し、それをコピーして小部数作った本を
売るか配れば良いんじゃないか?
それと連動してオフやるみたいなのとか

354底辺さん:2009/10/20(火) 00:48:39 ID:gayRZT/g0
>>352
そか,会うの自体が怖いなら仕方ないよな.
フィールドワークぼけしてた,すまん.

ちょっと代表のやり方について思ったこと
今のままだと代表者およびそのサポーターがいなくて解散になりそうなので一つの案を提示したい.

まだ決まってないこともあるけど大きな問題は製本代の負担だとおもう.

ここで提案なんだけど,極力金銭的負担がかからないようにオンライン販売をメインでやってそれを印刷代としてプールする形にすれば良いんじゃないかな.
この場合,基本的には皆で絵とかを出し合って代表が作品としてまとめてアップロードするだけになるから金銭的な面での負担が軽減される.
いつまでたっても貯まらない可能性もあるけど,売らなきゃいけないって皆で考え込むよりまったりとしてて良いんじゃないか?
また,有志でやりたい人たちがグループ組んで作品仕上げて代表に渡して売ってもらう事もできる.
代表者は月1くらいで収支報告してもらう.
これなら代表者が負担しなくて良いし,また万が一代表者が逃げても金銭的な被害は直接はない.

このまま決まらなくなるならこの方法でもいいからやってみるほうがいいかと

355底辺さん:2009/10/20(火) 01:09:03 ID:AAD8yWhk0
ほうほう
最終的にイベント参加したいとは思うが、段階踏むのはアリだと思うぜ

あまり細かいことはよくわからんが、>>354の方法なら代表の負担が少なくて済むってことだな
まーこの方法じゃなくてもオンライン限定ならパシリぐらいはできるぞ(就活とかが忙しいからオフはきつい
オレは同人未経験だから逐一細かく指示もらわないとどうしようもないがw

もしやるとしたら、代表とかサポートとかなってもいいって人で一回絵チャに集合しないか?

356底辺さん:2009/10/20(火) 01:11:03 ID:/Y6iHo4I0
コミケは無理だけど冬のコミトレにはサークル参加するんだよなー

357底辺さん:2009/10/23(金) 18:59:16 ID:1ceL4oWg0
まとめてみた
ttp://www24.atwiki.jp/teihengoudousi/

途中で力尽きたから編集上手い人お願い

358底辺さん:2009/10/24(土) 00:12:10 ID:ZLUKRfE60
>>357
ナイスだ すごくナイスだ

359底辺さん:2009/10/24(土) 00:27:19 ID:oowF4A2I0
>>357
GJ


有志でサークル的な感じにして同人経験者を渉外&代表にする
もちろんそれ以外のメンバーは未経験でもパシリぐらいはできるだろうし、サポートに回る
メンバー以外のスレ住人もメールでやり取りして合同誌にゲストとして入れる

ってのはどうよ
あくまで形式の話だけどさ
形あったほうが話が進めやすいんじゃないか?

360底辺さん:2009/10/24(土) 20:50:58 ID:TBY8JbYk0
>>357
GJ

>>359
それでもいいね.まず有志でか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板