[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
test
338
:
329
:2009/01/14(水) 23:41:40 ID:jGt2fsL60
とあるおかたに、良いチエを授かりましたので
投下時間について16日の夜23時59分までに異論が無ければ
これで仮目録作ってUPしちゃいます
ということにさせていただきます。
339
:
底辺さん
:2009/01/15(木) 00:29:52 ID:JrhC.kyo0
>>338
投下時間はそれで異論無いけど
もうちょっと発言にワンクッション置くようにしないとマズイと思うよ。
>>329
や
>>335
の書き込みを見ると
どうも異論を許さないって態度に見えるし…。
誰も
>>338
さんに悪気があるとは思ってないだろうけど
余計な軋轢を生まないようにした方が良いでしょ?
340
:
底辺さん
:2009/01/15(木) 00:30:48 ID:HOcbyx7U0
>>338
異存無いっす…
341
:
企画主
:2009/01/15(木) 17:47:09 ID:S6Jh5ie60
一目で分かる!
奈 落 の 村 の 歴 史
□2008年8月17日 pixiv奈落底辺スレスタート
今夜もまた一人、評価されないことを嘆いた人が奈落スレへと迷い込む
ティッシュのデッサン、マシュマロのデッサンなど、画力向上に勤しむ住人たち
□スレ内で奈落さんが誕生する
□8月21日 奈落さん(たん)がpixivでデビューを飾る
図形のデッサンなどに励む住人たち。奈落ネタも投稿され始める
■【才能】pixiv奈落底辺スレ Part4【ゼロ】(9月7日〜9月15日)で奈落の村の話が持ち上がる
企画の話は他所で汁と怒られながらもなんとか企画開始のメドが立つ
■2008年9月12日 00:43 フンチラ村長が華麗にフライングを決める
■2008年9月12日 18:00 奈落の村スタート
まったりとオリジナルキャラが投稿されていく
■9月13日 奈落さんが奈落の村で初めて描かれ、市民権を得る
■9月14日 奈落の村で背景設定が初めて描かれる
■9月14日 他人のキャラと自分のキャラを描く奈落交流の投稿
敵のようなキャラ、ロボット、妖怪など色々なキャラが登場し始める
■9月15日 4コマが始めて登場
□9月15日 奈落さん投稿数50件到達
■9月16日 奈落の村にお店が登場
奈落スレの流れを汲んだネタキャラが続々と投稿されていく
■9月18日 集合絵が投稿される
奈落の村のまったりとしたムードにつられて動物たちが増え始める
特に企画の目的が定まっていないためか、より自由度を増した投稿が増える
■9月27日 奈落の村投稿数100件到達
■9月30日 企画内企画「奈落の村の秋祭り」開催
ハロウィンと奈落の村を合体させた絵の投稿も現れる
力作の集合絵が増える
■10月30日 企画内企画「奈落の村の秋祭り」終了(仮)
後の祭り、後夜祭として秋祭りの絵が投稿される
■11月7日 底辺スレ外部板を借りて奈落の村の話し合いを開始
■某日 企画主失踪
■11月23日 奈落の村で絵チャが開催される
■12月14日 奈落の村投稿数200件到達
■2009年1月1日 めでたく新年をまたぐ企画となった
■1月12日 企画開始から4ヶ月が経過 現在に至る
342
:
企画主
:2009/01/15(木) 17:53:48 ID:S6Jh5ie60
明日あたり時間が空くので外部板の内容もまとめてみたいです。
濃い内容が多いせいか流れを読み解くのが難しかったので、まとめてみるのもアリかなとw
現在進行中の企画内企画については自分が企画内企画目録のようなものをアップした方が良いなら勿論しますが、
出来れば秋祭りのように他の方にしてもらう、又は一緒にしていくというような形の方が面白いと思います。
完全に把握していないので的外れな発言だったらごめんなさいw
完全に把握してから書いたほうがいいんですけど、それだとなんか遅くなりそうで(;^ω^)
343
:
329
:2009/01/15(木) 18:49:39 ID:Vz5aepok0
もう企画目録の文章は出来て居るんで
絵をどうするかです。これから3Dで建物を作成使用かと思ってます>>主さん
私はここ数日、風邪でヘロヘロ状態だけど仕事も昨日今日はやすみましたが
なんとか間に合わせないと
344
:
底辺さん
:2009/01/15(木) 18:57:29 ID:JrhC.kyo0
奈落スレでも提言してた人が居たけど
今pixivにアップされてるアパート絵がすごくしっくり来るんで
そのイラストを借りても良いんじゃない?
個人的には3Dよりもイラストの方が温かみがあって好きなんだ。
345
:
329
:2009/01/15(木) 19:56:37 ID:Vz5aepok0
あ〜これがお好みならこの形にします。真っ白で線画だけの
色々な角度からみえる、素材を作ろうとおもったのですが。
後から着色すればOKという、まあ趣味と言うことで
間に合わないかもしれませんが適当にやります
346
:
329
:2009/01/15(木) 20:31:02 ID:Vz5aepok0
先に、企画開始時期の広報をするイラストを
描かなければいけないことを忘れていました。
そっちからやらないと…
347
:
底辺さん
:2009/01/15(木) 22:10:03 ID:HOcbyx7U0
>>339
一理あるが落ち着け
>>329
ゆっくり作って下さい(滝汗)風邪と言えど無理は禁物なので…!
348
:
347
:2009/01/15(木) 22:17:30 ID:HOcbyx7U0
って自分が落ち着けな発言だった。大変失礼した
うまく言えないが、殆ど人に任せっきり状態で申し訳なく思う。
企画に関わるのが初めてで、進行の仕方とか自分には検討も付かず…。
もっと機転がきけばフォローとか出来たのかも知れないが。
イベント成功を祈ります。
349
:
底辺さん
:2009/01/16(金) 00:45:35 ID:bw4AXCNc0
それにしても、本当にいいタイミングで企画主さん纏め作ってくれたよ。
このままだったらギスギスしちゃって、ビミョ〜な空気になっちゃったから。
>>341
の企画主さんの奈落村の歴史、新規さんや参加を迷っている人に見てもらいたいな!
何かに使えないかな〜
>>346
さん まぁ・・・そのあれだ、今は風邪を治す事に専念してくれ・・・
色々爆走しすぎじゃないだろうか?落ち着いたら
>>339
さんの意見にも耳を傾けて欲しい。
古参の人達は、346さんが悪気があってやっている訳じゃないのを知っているんだけど。
新規さん達はそういうの知らないから、単純に346さんが爆走しているようにしか見えないと思うしね。
350
:
底辺さん
:2009/01/16(金) 01:11:57 ID:U6LyuKhs0
>>341
の書き込みブクマした。
351
:
329
:2009/01/16(金) 01:24:22 ID:xJZ4W2/s0
右メニューの方に企画主がまとめた内容をwikiに整理しておきました
352
:
329
:2009/01/16(金) 01:35:26 ID:xJZ4W2/s0
いや、自分は他の企画のサブやってましたし、(もう終わったけど)
他の複数の企画の立ち上げのお手伝いもやらしていただいたことがあるので、
ウィキの編集には馴れて居るんです。ウェッブとかも昔やってたので
CGIの設置なんかも。
ただ今回、企画のとりまとめが自分の裁量で出来ない状態になって
しまったので…参加者さんの意見を集約するのに投票フォーム
等使って色々やってみましたが、なんとか進行できそうです。
ご協力しえくださった方々感謝します。
353
:
329
:2009/01/16(金) 01:47:11 ID:xJZ4W2/s0
あ〜夕方からねてたんで眠れなくなってしまいました。
354
:
底辺さん
:2009/01/16(金) 01:57:06 ID:q71nIVUc0
右メニューのリンク先がアンカーのみでページIDが含まれていないものがあり
トップページ以外では正しく飛べなかったのでpageidを追加しときました〜
355
:
底辺さん
:2009/01/16(金) 19:02:20 ID:LBvyZFkI0
>>341
今更ですが歴史の纏め乙です。分かり易い…(*´д`)
356
:
329
:2009/01/17(土) 00:17:18 ID:2uoc8jO.0
奈落荘(企画内企画)内容詳細正式発表wikiトップページに
掲載しました。
357
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 00:40:57 ID:L9yYPVVg0
いつの間にか詳細が「正式」に決まったんだな…。
次に企画を立てる時は皆の意見を聞いて
企画選考期間や投票期間等をあらかじめ決めるようにしようね。
このスレは報告スレじゃなくて企画会議スレなんだから。
次回も個人の裁量で行き当たりばったりでやると、もっと大きな反発を受けるよ。
せっかく企画が始まりそうなのに耳に痛い事を言って悪い。
だけど次からはちゃんと皆で会議して決めたいんだ。
358
:
329
:2009/01/17(土) 00:54:24 ID:2uoc8jO.0
ええ、今日の0時に異論が出なければ詳細内容うぇお正式内容
にしますとの、表示をトップにしておいたのですが。
これは、2チャンネルでそのようなアドバイスがあったため
それはいいと思い、そうしてしまったのですが、これもまた
投票にかけるべきでしたでしょうか?
そこまでやらなくてもいいとの意見もありそうしたのですが、
掲示板に全員がそろい意見が出尽くすのは、あまりにじかんがかかって
しまうと思いますので。
企画主さんは企画内企画は担当者に一任される意向のようですし
忙しそうですし。
皆で議論と言いましても、定時を決めてチャットする以外
ないと思いますが、それもどれだけの方が来てくれるか。
またそうしようと進言してくださった方もいませんでしたし。
私は一体どうしたら良いのでしょうか?
359
:
329
:2009/01/17(土) 00:56:54 ID:2uoc8jO.0
自分の裁量ではなくて、他の方々の意見を聞いて
そのようにしたつもりですが。見ていない方もいることは
当然ですので、全ての企画参加者にメッセージ等告知する必要もあるのでしょうか
360
:
329
:2009/01/17(土) 01:01:00 ID:2uoc8jO.0
357さんには、大変不愉快な思いをさせてしまったようなので
決定という内容を取り消し再び公式決定の日時の設定と
投稿開始時期の設定を、この掲示板で論議したいと思いますので。
wikiを修正させていただきます。
異論がない場合は、その日程と、記述しておりましたが異論が
出てしまったため。そうします。
誠に申し訳ありませんでした。
361
:
329
:2009/01/17(土) 01:05:48 ID:2uoc8jO.0
357さんの意に沿うように、内容を再検討するよう
wikiを編集し直しました。
どうかこれで、ご勘弁下さい。
362
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 01:06:47 ID:L9yYPVVg0
決定内容を取り消さなくても良いよ。
別に企画案に異論があって文句言ってる訳じゃないんだ。
仮目録アップって書いてたから勘違いしてた。俺が悪かったよ。
363
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 01:19:10 ID:L9yYPVVg0
あと、他の参加者にも悪かった。
最後の最後に余計な事言って空気を悪くしてしまった。
364
:
329
:2009/01/17(土) 01:22:24 ID:2uoc8jO.0
仮目録の内容に異論がなければ、今日の0時に正式目録に
しますと告知してしまったのですが、とある方の知恵を借りて
2ちゃんスレ参照してください。
投稿時期の決定は、どうしたらよいのでしょう
急かされているかたが多いようなのですが。
いつにしたらいいか、また投票となるとさらに伸びてしまいますし。
よろしかったら、362さんのご意見をきかせていただけますでしょうか
自分で決定する自信がありません。
365
:
329
:2009/01/17(土) 01:33:47 ID:2uoc8jO.0
どなたかご意見を〜〜〜〜〜ぉおおぉおお〜と
う〜ん、今日はもうご意見がどなたからもいただけないようなので
寝ます。
366
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 08:21:36 ID:06Tv4OT.0
あれ?夕べまでに異論が無かったら目録が決定して、
いよいよピクシブに投稿するんじゃなかったの?
異論が無かったんならそのまま進めればいいじゃない
そもそも企画って、誰かが「こんなのやるよ、よかったら参加してね」っていうものじゃない
そんな、皆の意見が統一できないとやれないものじゃないでしょ
329さんがウィキ編集とかアンケートやってくれたりしてるけど、
そういう事務作業ってかなり大変だと思うよ
企画内企画主は他の人がやるほうがいいんじゃないかな?
特に329さんはプロデュースみたいなことが苦手みたいだし、
本来はこういうときは企画主がリードして進めるのがいいけど
企画主はああいう事情でそれどころじゃないから
誰か奈落荘企画主ひきうけてくださいよ
主っていったってピクロボみたいに大変なものじゃないよ
参加してくれる人に感謝の気持ちを忘れなければいい
誰も引き受け手がいないんだったら、今後も「村おこし」は難しいと思うよ
今まで通りまったりやればいいよ
ちなみに自分は先日やったんで、他の人に引き受けていただきたい
329さんは病み上がりだろうし、週末は右往左往しないでちっと休むといいと思うよ
367
:
362
:2009/01/17(土) 08:59:18 ID:L9yYPVVg0
>>364-365
だから案に異論は無いって書いてるじゃないか…。
>>338
で仮目録アップって書いてたから
仮決定するだけかと勘違いしてたんだ。案そのものに異論は無い。
余計な事を言って怒らせたのは謝るからそんなに何度も煽らないでくれよ。
368
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 10:04:45 ID:gsm581x60
いや、企画内容ではなく企画推敲の日程の決定方法に
異論が367様に異論があると言うご意見をされたので、
367様の最適と思われる、最終目録決定時期、企画開始時期を
御指南して下さると自分としても指針を定めることができますので
よろしくお願いします
>>367
様
369
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 10:30:20 ID:gsm581x60
追伸ですが、怒ってはいません、自分の不甲斐なさ愚かさ
に絶望して消えたい気分です
なんて自分はだめ人間だなと、
今回は色々人生について、人間のサガについてさらに深く
学ぶことがでるのだろうか思いつつ嘆息をしております。
370
:
368
:2009/01/17(土) 10:47:18 ID:gsm581x60
もし367様が、時期決定の指針をお示しになっていただけないなら
せめてどうやって、この事案を決定するのが妥当なのか
ご意見を賜れれば誠に感謝いたします。368.369は自分です
入れ忘れてしまった
371
:
368
:2009/01/17(土) 10:50:21 ID:gsm581x60
ご意見がいただけないようでしたら、しばしの間
この企画内企画の開始は凍結したいと思いますので
皆様どうかもう少しお待ち下さい
誠に申し訳ありません
372
:
362
:2009/01/17(土) 13:43:07 ID:L9yYPVVg0
だから開始時期に異論は無いって何度言えば判るんだ?
企画内容に異論を唱えてる人は居ないんだから、もう決定しても良いだろ。
俺は企画開始時期について文句を言ってるんじゃないんだ。
次回からはちゃんと事前にスケジュールを決めて
皆の意見も考慮した上で会議を進めるべきって言ってるだけなんだよ。
>>327
の書き込みに対しても、決める事など何も無いって言って跳ね除けてたじゃないか。
その後
>>331
でそろそろアパート企画に決定しようって言っただけだって説明してるのに
「異論がおありな方がいらっしゃる」とか言ってるし…。
そんな事言われたらこれから意見を言おうとする人が居なくなるだろ。
…あと、俺の意見で気分を悪くするのは勝手だが
個人の裁量で勝手に企画を凍結させるようなマネは止めてくれ。
373
:
368
:2009/01/17(土) 14:21:18 ID:gsm581x60
326のこれで決定という意見は私は,334にて撤回しています。
その後に続く意見が子の板ででませんでしたので、2ちゃんの
奈落スレで、誰かよい意見はありませんかと、相談して
良い意見を提案して下さるかたがいらっしゃった為
日時の設定をしたのですが、自前にスケジュールを設定、
しなけない、私もそれは賛成ですが、まったりやろうかと
ここで、ぼちぼち話ながらやればいいやと、思ってましたので。
次回からはそのようにかっちりスケジュールを組んで取り組む
事にしたいと思います。
異論があれば訂正したり考慮したりするのは、その通りの
ことでして、異論を言うなと言う意味ではないので
そのように深読みされても自分は困ってしまいます。
これは私の言葉遣いが誤解を招くような口調でしたので
謝罪します。なにかご意見が有れば可能な限り考慮しますと
書けけば良かったと思います。
362様が同意して下されば、とりあえず他の方々で
内容にスケジュール、その他に問題提起をされる方が
いらっしゃらなければ、全く問題なく企画は実行して
よろしいのではないかなと思います。
374
:
368
:2009/01/17(土) 14:28:39 ID:gsm581x60
ああ、スケジュールが曖昧といういみでなく、
スケジュールや内容を論議するための会議を
しっかりやるべきだというご意見なのですね。
わたしもそれは賛成なのですが、今回は会議より
アンケート投票という形で安直に決めてしまったことが
問題で362さんの疳気にさわるようなことになってしまったのかなと
空気読めない自分ですので、これは言い訳にはなっていませんが
大変お詫び申し上げます。お許し下さい。
375
:
368
:2009/01/17(土) 14:35:58 ID:gsm581x60
あと、362様のせいで落ち込んでいるわけではありません。
自分のアホさ加減に嫌気がさしたともうしますか、
これも全て身から出た錆、自業自得なので
お気になさらないで下さい。
376
:
企画主
:2009/01/17(土) 14:59:11 ID:CE7Z/DJk0
何かすごいことになっていますが、どうしたのでしょうか。
企画主なのに、なんとなく書き込めない雰囲気がプンプンしてて書き込みにくかったですw
>>368
さんは企画開始時から色々とお世話になりっぱなしで感謝しています!
何しろおれはネット自体初心者なのに企画やってみたいとか言い出したアホなんでww
>>368
さんがいなかったら企画主やってないでしょうし。
戻ってきたとき奈落の村が続いていたことにも感動したし、
総叩きくらうだろうと踏んでいたのに
>>368
さんを含め皆見捨てたりもせず暖かく迎えてくれたことに良いのかな・・・などと
思いつつ嬉しく思いましたしw
企画内企画誰もやらないなら勿論自分がするんですが、おれがいなかったときにじっくり
進んでいた企画内企画だけに、自分は「見」にまわったほうがいいだろうなという気持ちが大きかったですw
美味しいところ持って行くみたいな感じがして
忙しいのは忙しいですがそんなの皆同じでしょうw
そんなの最初から分かってるますからねw忙しいから無理無理言うなら最初からしません
とりあえず初心者推奨企画といいつつ、この板のムードはとても初心者向きとは思えません。
当初から肩の力を抜けと15回くらいは言われましたが、皆さんももっと肩の力を抜くべきだと思います(o^―^o)
さて、どうしましょうかね〜
377
:
企画主
:2009/01/17(土) 15:04:28 ID:CE7Z/DJk0
ひとまずコインランドリーいってきます
洗濯もんたまっちゃって・・・w
帰ってきたら誰か絵チャでもしますか?
wikiには
>>368
さんが作ってくれた会議室も絵チャもありますし。土曜なので見ている人も少しはいるでしょう
おれは外でも描こうと思ってペンタブを家の外に置きっぱなしで何も描けませんがwそれで良かったら
378
:
368
:2009/01/17(土) 15:05:38 ID:gsm581x60
コヒーさんがお前こうしろと言っていただけないと
なかなかまとまりませんので、リーダーシップサロンパスでも
なんでもOKですのでそこのところヨロシクです
379
:
企画主
:2009/01/17(土) 16:05:03 ID:CE7Z/DJk0
ただいまです。
奈落の村wikiにある奈落絵チャット2(落書きチャット無料版)にいますね。
何か話したい人がいたら入ってきてください
世間話とか交えながら楽しくチャットしませんか!
380
:
企画主
:2009/01/17(土) 16:16:54 ID:CE7Z/DJk0
>>368
さん
ウィキの内容を保留から決定に変更されたようですね。編集お疲れ様です。
とても見やすかったです。
また面白い内容で、ルールも分かりやすかったのであれで決定でいきましょう!
お風邪を召されているとのことで、大丈夫でしょうか。
企画内企画主を
>>368
さんがやるような流れになっていますが、
きついなら自分がします。他の人がやりたいと言ってくれれば他の人にお任せしたいです。
381
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 16:18:13 ID:L5AgDpaA0
>>378
コヒーさんに八つ当たりするのは筋違いでしょ?
立案スレに顏を出している貴方であれば
企画主が命令しすぎると参加者がやりずらくなる事は、重々承知しているはずですし。
コヒーさんもその辺のさじ加減が難しいから、様子を見る側に回っていたんだと思います。
それ以前に、コヒーさんがネットに繋げる状態では無かった事は、外部板をちゃんと読んでいれば知っているハズですけどね?
落ち着いて、外部板の過去ログ、全部読み直してきたらどうですか?
382
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 16:20:02 ID:L5AgDpaA0
>>379
折角なので、全員ピクシブネームでインしませんか?
ちょっと前に荒らし問題があったので・・・荒らし防止策という事で提案してみます。
383
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 17:02:28 ID:bqvSu6xg0
ええ〜。何この空気…;;
>>357
は要するに「企画進行は大方のスケジュールを立てて欲しい」って事なのだね…
頻繁にスレを読む人じゃないと乗り遅れてしまうからね。
あと、あらかじめ決めておけば「いつになったら決まるんだろう感」も薄れていいかも。
自分もこの案には賛成できる。
>>358
を責める気は全く無いのだけど、次からそうすればいいんじゃないかって事で。
>>366
は、それがベストだとは思うが、う〜……
>>381
>>368
は八つ当たりって言うよりヘルプミー感強しと読んだのだが。冗談混じりだし
てゆうかこのスレを読む限り怖くて企画内企画主への立候補なんて(ry
384
:
底辺さん
:2009/01/17(土) 17:08:25 ID:06Tv4OT.0
366だけど、「よし、俺が奈落荘主になるよ」という人おられませんか
ウィキの人が事務処理だけでイッパイイッパイなのは
これまでの流れを見るとわかりますよね?
ウィキ編集だけでも大変だから、どなたか手伝っていただけないですかね
385
:
381
:2009/01/17(土) 17:09:19 ID:L5AgDpaA0
>>383
ヘルプミーとも取れるけど、ちょっと本気ともとれたので・・・
でも自分のカキコはトゲがある文章ですね〜
>>378
さん嫌味になってしまって申し訳ない!
386
:
368
:2009/01/17(土) 17:44:58 ID:gsm581x60
ええ、企画告知の絵をかいているんで、忙しいのです
筆が遅いものですみません
387
:
368
:2009/01/17(土) 17:50:49 ID:gsm581x60
ええ、さらに6時半からお客さんが来る予定で
10時くらいまで家に帰れないのです(仕事場より)
水曜だけが私の定休なのですが、自営なので有る程度の
暇な時間は自由になるのですが。
388
:
368
:2009/01/17(土) 17:54:02 ID:gsm581x60
企画主さんに嫌みとか、言ったことは一度もありません
助けて下さいと、何度もメッセージやら、
この掲示板にも書き込みをしていますが、
こういった原因は自分の主体性のなさの一語に尽きるので
惨めな自分は人に頼るしかなかったわけです。
389
:
368
:2009/01/17(土) 18:04:02 ID:gsm581x60
はっきり申しましてwiki編集などは、片手間でといっては失礼ですが
簡単な物です。
最も苦労するのは、奈落の村参加者様たちの意見調整なのです。
私は、空気を読むのが苦手なのと、丁寧な言葉遣いをすると
表現が硬くなり、冷淡な官僚の作文のようになってしまい、
そのために色々誤解を招いてしまうような気がします。
見下している口調といわれたのもそのためでしょう。
困っていますそのちょうど良い加減というものがわからないものでして。
390
:
368
:2009/01/17(土) 18:07:50 ID:gsm581x60
これがリアルの会話ならば、手振りそぶりや、イントネーション
表情などで、誤解はされないのですが。
391
:
企画主
:2009/01/17(土) 18:27:46 ID:CE7Z/DJk0
368さんに八つ当たりされたことや嫌味を言われたことは全くありませんよw
ほんとお世話になってばっかりです。
少しくらい「お前企画主なんだからちゃんと動けよww」と怒って欲しいくらいです
絵茶を奈落絵茶2にて開いたので報告しておきます。
内容についてはお喋り・お絵描きしながら奈落の村について語ったりしていたくらいで特に重要な方針決定などはありません。
奈落の村がトップページに表示されたら最高だね、とかそんな話です。
他に企画内企画など形式的なこと以外にも投稿数を増やすこと(企画が動いていること)が
参加をしてみようかなと思う人に伝わることも大事だ、という意見も出ましたので
お暇な方・なんとなくここを覗いた方は気軽な気持ちで奈落の村を描いて頂けると嬉しいです!
392
:
底辺さん
:2009/01/18(日) 09:54:58 ID:LBIFDpAc0
wikiの奈落荘企画説明今一度拝見しました。
とても分かりやすく、まとめた方乙でした!
19日発動が楽しみです。
393
:
329
:2009/01/19(月) 00:25:43 ID:CnBaTnWk0
企画内企画 奈落荘 開始しました
皆様是非ご参加よろしくお願いします。
394
:
企画主
:2009/01/19(月) 17:36:54 ID:kMGnM3CU0
>>393
お疲れ様です!
さて、どんな住人を住まわせようか
皆さんがどういったキャラで攻めてくるのか非常に気になりますねw
全員のキャラを完全に絡ませていくというのはきついから
絡まないことを前提とした引きこもりキャラでも投稿しようかなとか思っちゃったり。
しょっぱなからそれはマズいかwサーセンww
395
:
底辺さん
:2009/01/19(月) 18:31:50 ID:ezWs3oUg0
奈落荘の管理人さんの名前を決めるアンケートを
奈落荘wikiのほうでやっていますので。
ご協力下さい。
ご自分で、新しい名前を一票と同時に項目に追加することもできます
396
:
底辺さん
:2009/01/20(火) 00:06:21 ID:5IqdJBvg0
Wikiの編集乙です!!
管理人さんの名前、かなり真面目に考えてみました。
確かに、管理人さんとしか呼ばれなさそうだけど…
397
:
底辺さん
:2009/01/20(火) 08:11:45 ID:j0ipvf4A0
古館さんに1票入れてきた。古いアパートの管理人だからいいかなと思って
398
:
底辺さん
:2009/01/21(水) 08:08:56 ID:X/dPUa2w0
管理人さんという普段の呼び方のほか、次に多いのを
一応名前として決めておくと後々楽だと思うよ
399
:
329
:2009/01/24(土) 00:26:29 ID:/B/fQRTI0
もうそろそろいいかなと
398様のいうような設定に決定しました。
>>398
様
400
:
底辺さん
:2009/01/24(土) 18:10:52 ID:g14sj85Q0
絵板に、3Dの六畳和室サンプル
はっときました。
需要があるかどうかお聞かせ下さい。
401
:
329
:2009/01/24(土) 21:51:30 ID:/B/fQRTI0
wikiの方にも貼り付けておきました、
ご意見を記入できる comrntフォームがあります。
402
:
底辺さん
:2009/01/25(日) 10:15:53 ID:1AuKNWao0
完成した2d画像の背景をを加工用に配布することにしました
403
:
底辺さん
:2009/01/26(月) 20:54:32 ID:/c/oDAwk0
奈落荘の背景用画像配布開始しました
ttp://www8.atpages.jp/naraku0/sozai1/
wikiからも行けます
404
:
底辺さん
:2009/01/28(水) 08:38:43 ID:cMMB56n20
>>403
お疲れ様です。
背景配布とか追加のお知らせは、企画補足としてピクシブにも上げた方がいいですよ。
基本的に企画はピクシブ内情報でも参加できるようにしておくほうが良いと思います。
なお補足事項のタグには、「企画目録」は抜いた方が良いでしょう。
405
:
どうぞw
:2009/01/28(水) 16:07:34 ID:uDXmePnE0
人気のあるちょっぴりHなブログ。
ぜひ見に来てみてくださいw
きっと気に入ってくれるはずです^^
ttp://www.geocities.jp/tekisan055/has/
406
:
底辺さん
:2009/01/29(木) 23:55:18 ID:M/D1Zhu60
wikiの管理人ですが、2ちゃんね等で散々叩かれて精神的に
参ってしまいました。
PIXIVを退会することを考えています。
どなたか引き継ぎをしていただけると助かるのですが。
企画主のコヒーさんには大変申し訳ない事だとおもいますが。
407
:
底辺さん
:2009/01/30(金) 00:38:59 ID:g8x.patY0
>>406
奈落スレ&企画スレで大体の事情は把握しました・・・
今日はゆっくり休んで、一度気持ちをリセットされたほうがいいと思います
慌てて退会しなくても、ROMって様子を見るという選択もあるはずです。
退会してしまうと、今まで描かれた素晴らしいイラストが消えてしまいますし・・
後で企画主さんにメッセージを送って相談されてはいかがですか?
奈落スレでも皆さん406さんの事、心配していましたよ?
408
:
底辺さん
:2009/01/30(金) 13:01:47 ID:DEY.7H5I0
>>406
渦中の人間からすれば「気にするなだって!?叩かれた本人はたまったもんじゃねえんだよ!!」と
思う気持ちは、違う所で叩かれまくった経験のある人間として痛いほど分かりますが
今回の件に関しては、本当に気にする必要もない些細なことかと思いますよ。
特定の誰かを傷つけたわけでもなし、特別痛い言動をしたわけでもなし…。
正直な所、奈落企画にキズが付いたみたいなレベルには達していない気がします。
某所では「やっぱりこいつ痛いわ」というレスもちらほら見られますが、ヲチ板特有の
野次馬便乗叩き程度に思うぐらいがいいかと。
409
:
底辺さん
:2009/01/30(金) 13:33:55 ID:fEv3l9aU0
同意。
もっと言えば、見なければ良いってだけです。
2chの中の、しかも隔離されてる板での話ですし。
…と言うかもうその話も流れてるみたいですよ。
410
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 02:13:36 ID:.2DgEYZA0
皆様どうもご心配おかけしております。
自分が企画内企画の進行役にどなたも立候補していただけなかったため
の愚痴がぽろっとでてしまい。企画進行役としての信用が無くなって
しまったと反省しております。馬鹿な発言をしてしまったと後悔しております。
このような状態で奈落荘も現在投稿数が3枚と一週間近く経過したにも関わらず
低迷しております。
時間が経過し2ちゃんねるでの騒動の時の精神的にかなり危険な状態からはなんとか
脱し、冷静に考えることが出来るようになりました。
411
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 02:23:59 ID:.2DgEYZA0
企画内企画に関しててですが、自分は前々から暖めていた企画があり
まったりをれをやっていく予定だったのですが。
コヒーさんの不在により許可を得る人がいないため投票で
現在の企画になりましたが、これをやっている限り自分の提案したかった企画は
出来ないことになってしまい残念に思っています。
412
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 02:38:40 ID:.2DgEYZA0
これだけの方々が心配して下さっているのに
だだっこの愚痴のような発言のようで、誠に申し訳ありません。
事務処理に関しては、仕事中でも5分もあれば難なくこなせるので
全く負担には成っていませんが。
ただ本来、自らの精神を癒したいがためにしばらく描いてなかった
CGを始めたわけですが、逆にそれが大きなストレスになってしまった
と言うことは事実なので(自業自得かもしれませんが)
コヒーさんには、メッセージを出しておりますがお忙しいようで
まだお返事はいただいておりません。
企画主のコヒーさんとよく相談して今後のことを考えたいと
思います。
413
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:04:37 ID:oXWycnzg0
おまえは学習能力も画力も皆無だけど
他人をイラつかせ神経を逆撫でする文章をサラッと書ける才能があるな。
頼むからピクロボ関係にはもう擦り寄ってこないでくれよ。
414
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:17:19 ID:0EtYjgjc0
現在あるは外伝に投稿をしてますが、それを
やめろと言う警告でしょうか??
>>413
415
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:21:35 ID:rvFKPw6E0
どうも。偉大なる奈落荘企画主さん。自分"ザッハーク"の人でござんす。←分かるだろうか・・・
色々苦労しているようで、大変ですね・・・。
厨二病全開の"ザッハーク"のときより(今でもそうですが)、数々の感動を与えてくれた奈落壮企画主さんには、感謝しても仕切れない恩義があります!
自分はいつまでも貴方についていきますぜ!絵も十分い面白いです!
そもそも自分がここに来ることができたのは、奈落壮告知みたからですしね。
んで、です。何か現状負担があるなら、企画内企画・奈落壮の手伝いまたは引継ぎやってもOKですよ!
とにかく、やめないで頂きたい・・・!
仲間が減るのは寂しいものです・・・!
416
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:22:59 ID:PzNvk73M0
あの…奈落荘ってそもそも企画内企画主の要らない企画じゃ無かったですか?
やるべき事はwikiのデータベースの編集ぐらいだと思って居たのですが。
それがいつのまにか
>>412
さんが進行役をやる事になり、矢面に立ってしまった為
集中的に非難を浴びる事になってしまったのではないかと思います。
wikiの編集は全く負担にならないと仰ってますし、
誰にでも簡単に編集できるので周りがヘルプする事も出来ます。
満身創痍になってまでこのまま矢面に立ち続ける必要は無いと思いますよ。
時間が空いていれば自分もwikiの編集をお手伝い出来ますし。
pixivを辞めるのではなく、以前のように一会員に戻るだけで良いのでは?
恐らく誰も
>>412
さんがpixivを去る事を望んでないと思います。
少なくとも自分は
>>412
さんにpixivに残って頂きたいと思っています。
ですが大きなストレスを感じていらっしゃるのなら誰にも退会する事を止める事は出来ません。
…しばらく熟考してみて下さい。
417
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:23:20 ID:0EtYjgjc0
あとさらに第一次ピクロボのwikiは私が主に作成しましたが
そのメインのID、パスをドラス氏と共有していますが
をれを、返上し現在も続く関連の編集もやめろという、警告でしょうか?
>>413
418
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:26:19 ID:0EtYjgjc0
ここは一応奈落の議題を話し合う場所なので
少々場違いで他の方が迷惑されるので、どの話に関しては
どこか別の場所を指定していただきたいのですが
>>413
419
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:27:04 ID:PzNvk73M0
相手しちゃ駄目ですよ。
420
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:31:29 ID:0EtYjgjc0
とまあ、こういう方がかなりいらっしゃるので
憔悴しています、場違いな議題を持ち込ませてしまって
申し訳ありません、奈落関係の皆様。
421
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:35:48 ID:rvFKPw6E0
>>417
まぁまぁそう焦らんと大丈夫ですぜ。
ここは匿名掲示板。いろんな人がいるものです。
そりが合わない人もそりゃあいるでしょうから、そうあせらんと、どっしり構えておけばOKですよ!
(´∀`)
裏方とは、非常に目立つことが少なく、感謝されにくいものですから、中々やる人がいません。
なのにそれをやってくださっていて、
さらに、そこに関しては、手腕を含め、問題がおきてることはありませんから、そう考えずとも、大丈夫ですよ!
422
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 10:51:55 ID:0EtYjgjc0
つまらない余談をしますが、言葉には言霊といって魂または力
のような物が宿っています。文章や活字も右に同じなのですが、
生来わたしはなぜか、霊感が強い方には、忌避される傾向が強い
ようなのですが
>>413
さんは結構霊感がつよくはないでしょうか?
蛇足ですので読み飛ばして下さい
423
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 11:09:15 ID:0EtYjgjc0
ええ、企画に関しては現在コヒーさんにメッセージをだしていまして
連絡が付き次第、今後のことに関してご報告いたします。
これだけトンチンカンな自分を擁護して下さる方々がいてくださって
やめるのは無責任で申し訳ないと思えるように成ってきました。
ただ同情を集めたいが為に色々馬鹿な言動をしていたわけではないので
そのまま計算無し馬鹿な言動ですのでお許し下さい。自分の発言で墓穴を4回くらい
ほりまくっていますので。413さんのご指摘の通り私は馬鹿です。
馬鹿とはさみは使い用といいまして、お役にたてていただければ
ありがたいと思っています。
ただご迷惑をおかけすることは心苦しいです。
424
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 11:43:45 ID:0EtYjgjc0
一緒くたでもうしわけありませんが、406.407.408.409.413.414.415.
416.419様。色々ご進言痛み入ります。我以外、皆我が師なり。
425
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 11:47:26 ID:0EtYjgjc0
421様抜けました失礼。413様は間違いではなく感謝しています。
426
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 11:49:45 ID:BoId28Vc0
>>423
あなたの言動で奈落荘や奈落の村の人が迷惑しているということは無いので、
その点を気に病むのはもう無しにしてください。
あと、わざわざ出張してきてまで嫌味を言うような人に
何度もレスをする必要は無いと思います。
もしあなたの書き込みに問題があるとしたら、
あなたに関する全ての書き込みに、必要以上にレスしてしまうことではないでしょうか。
もう返事する必要は無い、という判断も重要なので、スルーしてください。
あと、良かったら書き込みの文章をまずメモ帳に書き、30分くらい寝かせてみたら?
そうすれば良い足りないこと、余計なこと、誤字などを直すことが出来ます。
自分も長文になりそうなときはそうしています。
>>415
おお!頼もしい助っ人が!
>>432
さんとコヒーさんの今後の相談によっては
お願いすることになるかもしれませんね。
その時にはよろしくお願いします。
>>416
ピクシブに対しては、名だけでも企画主がいたほうが分かりやすいと思います。
例え実質やることはなくても、誰も代表者がいないというのはまずいと思います。
結局みんなでやってるからと誰も名乗っていない結果、
一般の人には423さんが代表のように思えているのでは…実際目録も出してもらってますし。
427
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 11:51:15 ID:jRRX3tvY0
スルーできないとこの先2chなんてやっていけないよ
なんどもアンカーつけてレスしてけどあなたは熱くなりすぎている
ほかのところでもこの傾向だったし、いったん冷静になろう
428
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 13:48:19 ID:S6hPfLyg0
>>422
読み飛ばしていいなら一々そんなこと書くなよ。
意味わかんねぇし。だから叩かれるんだよ。
叩かれたくなかったら少し自分の発言見直せよ。
やることやってんだから。
429
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 16:59:35 ID:0EtYjgjc0
ありがとうございます、読んで下さったのはあなただけです
>>428
様
430
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 17:15:08 ID:0EtYjgjc0
ほら、文章を書いているのに、やはり読まなくてお良いよと書いて
いるのはやはりちょっとよんでもらいたいなぁという思惑があるわけでして。
428様はとても律儀な方だと私は思います。
431
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 17:21:39 ID:PzNvk73M0
貴方を心配してる人がどれだけ居るのかお解かりですか?
もう自分はいい加減に疲れて来てしまいました。
432
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 18:01:50 ID:0EtYjgjc0
あまり緊張する話題では場がよろしくないと思い
申し訳ありません、場は和みませんでしたか
ふざけたわけではないのですが
どのような態度を取るべきか先が見えないのです。
周りの方々から色々意見をいただきましたが
頭の中で整理が付かない状態なのです。
というか私はどうしたら良いのでしょう。
自分を厳しく律するべきなのでしょうかもっと。
今のところ423様の意見を胆に命じてネットに於ける行動原理を
構築するのが一番理にかなうように思うのですが。
他の方の意見も多々重複していますが
433
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 18:13:32 ID:0EtYjgjc0
私も昨晩午前二時よりねておりませんので、頭が多少飛んでおります。
とりあえず、以後自分としては必要最大限に寡黙に徹することにします
以後は。
434
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 18:24:42 ID:aPg.UZ5U0
今まで擁護する立場で見てきましたがもう無理です
435
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 18:56:52 ID:FpUEy0.c0
>>432
> というか私はどうしたら良いのでしょう。
乱暴な言い方になるかもしれませんが、奈落荘に関しては告知イラストをpixivに
投稿した時点で貴方の役割は終了したと思います。
上の方でも意見がありましたが、奈落関連の企画は「堅苦しい取り決めを極力排除する」のが
テーマではなかったでしょうか?
0EtYjgjc0氏は自分も、そして奈落企画も縛り付けて動けなくなろうとしている気がします。
436
:
底辺さん
:2009/01/31(土) 19:18:48 ID:BoId28Vc0
>>432
まあ今夜はもう眠って、身体を休めてください。
何が発言されるか気になる所でしょうが、ご自身でも仰っている通り
睡眠不足で判断力も衰えていると思います。
その上で以下は明日にでも読めばいいと思いますが、
あなたはレスをすべき意見は軽く流し、どうでもよいことに何度もレスしています。
しかも、もう少し落ち着いて文章を考えるべき所を
会話のように思いついたことをすぐ書き込んでしまい、
そのため何度も投稿することになったり誤変換も多く、
あわてているように見えています。
そのためこちらも、どうにも話がかみ合わない感がつよく、
しまいには疲れてきてしまいます。
今までにも多くの方が「あわてないで」「もっとどっしり」と仰っている意味を
考えてみてくれませんか。
wikiの編集作業は苦にならないのでしたら今後もお願いしたいですが、
奈落荘の進行は、435さんもおっしゃっているように、
あなたが離れても問題は無いと思います。
しばらく好きなジャンルのイラストでも描いて、休養をとってください。
437
:
432
:2009/01/31(土) 22:16:44 ID:.2DgEYZA0
家に帰って40分ほど寝まして思考力も有る程度回復しました。
風呂に入ってきたところです。
言い訳になりますが、どうも自分はチャットでタイピングを身につけた為
”436様のおっしゃるとおりの傾向で掲示板に書き込みを行ってきた”
と言うことが初めて自認出来ました。
自戒の念を込めて436様の文章をドキュメントフォルダにテキスト保存
させていただこうと思います。
wikiの編集等は今後も今まで通りお手伝いさせていただけるなら喜んで
やらせていただきます。
奈落荘に関してですが、現在の投稿ペースですとブックマーク、コメント等
は全く負担には成らないレベルです。ですのでその作業も続けることが
可能なので引き続きやらせていただきます。
援助として奈落の村の他のイラストのように、有志の方々が同様の事を
していただけると自分は安堵できます。
別途、奈落荘内の新規の展開やアイデア等は他の方にお任せしたいと思います。
終わりに、私が今回の騒ぎを起こし、色々ご迷惑ご心配をおかけした
方々に深くお詫びと、励まして下さった方々に御礼申しあげます。
加えてコヒーさんには毎回心労をおかけしてしまって申し訳ありません。
とりあえず事態の収拾が図られたことをメッセージにて連絡をいれておきます
まだ色々語りたい事もあるのですが、今夜はこれにて失礼させていただきます。
皆様お休みなさい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板