[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/
※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
9519
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:52:54 ID:zQYbVuPM
>>9516
真面目に追っかけてくれていた人達の信用ポイントが使い果たされたタイミングがたまたま今ってだけだゾ
9520
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:52:58 ID:hPEoMqfw
>>9515
はっきり言うよ、全然その通りに読み取れない
9521
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:54:32 ID:hW0pdulo
>>9520
ごめんて
9522
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:55:51 ID:0TnwZrNw
>>9504
そもそもむしろ新しい制度作ったり法改正して対応もしてるのにそれ無視して信用が云々言うのもおかしいだろという
9523
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:55:59 ID:9qhxm9LY
>>9516
あぁ、クリエイターとしては2流でも、社会人として1流だった人なのか
客よりも一緒に仕事する人から支持され、応援され、宣伝されてきた人って事か
ただ、映画作るならクリエイターとしてファンを獲得しないと社会人としても結果出せなくなるからなぁ…それが今かね
9524
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:58:20 ID:hPEoMqfw
正直貯金を使い果たしたとか作品がどうとかと言われると
遅くね…?って思っちゃうんだよな
9525
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:59:04 ID:52E8AWDU
>>9512
時をかける少女とサマーウォーズまでですねぇ……
おおかみこどもの雨と雪辺りからはなんか合わないなぁってなった
9526
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 19:59:42 ID:hPEoMqfw
バケモノの子は前半は好きだよ後半は何これだけど
9527
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:00:19 ID:9qhxm9LY
>>9524
やっぱ昨今の神作画アニメ映画ラッシュのせいで、唯一のウリすら無くなってしまったのが痛いんじゃないかな?
9528
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:00:20 ID:hW0pdulo
結局サマーウォーズが最高傑作だったんかなあ
サマーウォーズも映画評論の中だと結構好き嫌い分かれるっぽいけど…
9529
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:00:30 ID:5zuz8iAQ
>>9509
製作期間と上映館数的から製作費想定して20億と考えると興行収入は50億はいかないと厳しい
今の予想は10億行くかどうかなんでかなり不味い
9530
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:00:58 ID:gII31LHw
後半はな。素で 「は?」って言っちゃったよ
9531
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:01:20 ID:9ibWvV6w
>>9522
それを決めるのは一人一人だから
俺は信用してるんだから信用しない奴は馬鹿と言っても意味ないんだ
9532
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:03:16 ID:hPEoMqfw
あと演出細田守は有能です、これだけははっきりと真実を伝えたかった
脚本細田守は船降りろ
9533
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:03:37 ID:gII31LHw
とはいえ、安定した作品作る人だと思ってたので、今回そこまで振るわないのはちょっと不思議
プロデューサーが変わって売り出しに失敗したのか、中身がダメになったのか
9534
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:04:22 ID:0TnwZrNw
>>9531
騒ぐ割には足元の情報が見えてないのはそれ以前の問題だから
9535
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:05:32 ID:hW0pdulo
なんかどっかでもう吐き出したいリビドーを吐き尽くしちゃったからとか言われてた
う〜〜〜ん…(過去作を見ながら)
9536
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:07:02 ID:HptcGpMs
一本でもヒットを飛ばせば十分凄いもんな
9537
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:07:14 ID:.10Rt5Us
>>9532
脚本で遅延したら細田監督の利点が消えるやん?
9538
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:08:01 ID:gy2Xlz82
サマーウォーズで日焼け少年を出したことで性癖が満足されてしまった?(性癖による解釈)
9539
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:08:49 ID:aec5xjKc
ワンパンマン……どうしてあんなことに
9540
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:11:26 ID:pdSnrE8w
・競合が割と強かった(前作はクッソ弱いのばっかだった)
・絵柄や雰囲気が前作までと違うので今までのファンに請求が弱かった
・宣伝はいっぱいやってたけど映画館に行こうと思わせるような強いものがなかった
・そもそも細田作品ならなんでも見に行くというファンが思ったよりいなかった
問題点はいくらでも思いつくけどどれがクリティカルかはわからん
作品の出来悪くても初動だけは稼ぐだろうと思ったら初動がダメダメだし
9541
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:11:40 ID:ZbVdg57I
漸くまともな判断来たか…
同性婚認めないのは合憲 二審判決6件そろい、唯一の合憲 東京高裁
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASTCW2DM0TCWUTIL00WM.html?ref=tw_asahi
9542
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:11:44 ID:KgWITzcU
>>9516
演出家としては上手いって言われてたのよねあの人
原作ついたら表現力がすごい人で、でも自らがやったら…て感じ
9543
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:11:51 ID:52E8AWDU
ワンパンマン3期は予算が無いんですかね……
最新話かな?31話はなんだあの集中線背景の多さは
9544
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:12:26 ID:5u0FtVp2
>>9528
ウォーゲームでは?
9545
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:14:10 ID:aec5xjKc
>>9540
初動が駄目なのは何か駄目な所があったんだろうなと
TV見ていないからわからないし、細田作品への興味余り無かったから新作出る位しか情報無かったので
もしかしたらWebでの露出宣伝が不足していたとか?
9546
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:15:05 ID:hPEoMqfw
>>9540
1番だけは違うと思うというか
チェンソーマンも鬼滅も国宝も何週目よ?というね…
9547
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:15:09 ID:hW0pdulo
>>9544
あーデジモンか…
でもフリーになった前後だからどうだろ、混ぜちゃっていいのかな
9548
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:18:26 ID:a2tcH/9M
>>9546
でも竜とそばかすの同期マジで弱いぞ
ttps://tadaup.jp/BODeMZXU.jpeg
9549
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:20:26 ID:XmkE3BV.
国宝の脚本家とサマーウォーズの脚本家は一緒だったりする
9550
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:20:54 ID:OMFBIp2Y
トランプ氏、「第三世界の国々」からの移民を恒久的に停止と表明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f1e9aa9ebd68b7ba0ea3486a477d580ccac83fe
アフガン移民に銃撃された州兵の一人が死んじゃったことで、弾みがついたな
ご自身の暗殺未遂に保守派論客チャーリー・カーク、今回の20歳白人女子州兵と、なぜかトランプ政権って銃撃被害が支持のカンフル剤になってる
9551
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:23:58 ID:/vUo3Nv2
とりあえず9時から時かけだー
9552
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:24:38 ID:52E8AWDU
>>9545
【予告1】『果てしなきスカーレット』<11月21日(金)公開>
ttps://youtu.be/2AfKVDmc5io
改めて予告見てみたけど、あんまり見たいとはならないかなぁ……感
それなりにCMやらで予告は見かけた気がする
9553
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:25:43 ID:HptcGpMs
第三世界ってどこまでなんやろ?
9554
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:26:08 ID:sgwzD9sU
>>9534
でも現実にはそういう人の方が多いんだ
それをどうにかしたいなら、目線を合わせないとどんな言葉も響かないよ
9555
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:26:24 ID:6/zzSNJM
演出家としては有能だが、脚本家としては……だから>細田さん
脚本家戻してくれ
9556
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:27:27 ID:ZbVdg57I
サッチのように無自覚で目線が合わないなんてケースの人かもだな…
9557
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:27:36 ID:hW0pdulo
割となろうアニメ作るのとか向いてそうな気がするけどなあ>細田監督
今更駄目なんかな
9558
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:28:44 ID:zQYbVuPM
>>9552
何を売りにしたいのか分からんよな
9559
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:29:06 ID:5XRKVENU
なんか観客でなく評論家に向けて作った様な感じがある
9560
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:29:26 ID:6/zzSNJM
>>9557
…………無理かな(お祭り男爵を見ながら)
9561
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:29:46 ID:0TnwZrNw
言葉が響くとか目線を合わせるとか話の軸がズレてるにも程があるんだよなあ
9562
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:31:26 ID:hW0pdulo
>>9560
うーんそうか…
9563
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:31:30 ID:ZbVdg57I
>>9559
その辺は、チャオだったかと一緒かもだな…(評論家に合わせた感じ)
9564
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:33:33 ID:6/zzSNJM
>>9562
個人的にはオリジナルアニメ作るのに向いてなくて、脚本家とかが必要な人に思える(なお本人の生活と前科)
9565
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:34:02 ID:F//JVz0M
ゲド戦記は爆死していないのに宮崎吾郎はさほど仕事来なかったし、猫の恩返しの監督もそのあとジブリ映画の監督になっていない
興行的には成功しても、一般大衆から見えない範囲でダメだったんだろうな
9566
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:34:28 ID:zQYbVuPM
>>9557
オタク気質なのにオタクを同族嫌悪して距離を取ろうとするタイプだろうからな(勝手な偏見)
9567
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:35:48 ID:ZbVdg57I
>>9557
無駄なアクを出して、台無しにする気がするな…
9568
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:37:53 ID:XPm14Mcc
>>9561
騒がれたら困るなら説得しないといけない
説得までする気がないなら放っとくしかない
どっちつかずで文句だけ言っても時間の無駄だわ
単なる愚痴を吐き出したいだけだっていうならそれでも良いけどな
9569
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:38:10 ID:F//JVz0M
細田守も50代以上だから同じ製作現場で意見できる人はいないと思う、製作委員会のほうから無慈悲に切られるか使われ続けるかの二択だろう
9570
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:38:30 ID:svhbnnwk
妖怪どっちもどっちもどきかな?
目線を合わせて一緒になったら共に馬鹿見るだけだぞ
巻き込まれないよう逃げるか反論する方が吉
9571
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:38:37 ID:6/zzSNJM
評論家向けの為だけに何億も使って映画作ったて考えたら、バブルみたいだな
9572
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:38:43 ID:NvXWtQ6k
>>9472
リーマンショックの時は外国の不動産屋が個人相手に円建て融資を勧めていて豪いことになってるよ
欧州だけでなく韓国でも
9573
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:41:03 ID:HptcGpMs
AI投資は新時代の幕開けか、それともリーマン・ショックを超えるものか。
9574
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:41:04 ID:0TnwZrNw
>>9568
根拠も無いのに信用出来ないと言われても「それは貴方の主観であって思い込みに過ぎないから
まずちゃんと公式の対応を気になるワードかけて調べて物を言いましょうね」にしかならないもの
9575
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:41:15 ID:svhbnnwk
同じ視線に立ったらわかる言える、は新興宗教の勧誘と変わらんぞ
9576
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:41:34 ID:F//JVz0M
海外評価を期待して作ったんじゃね?題材がハムレットだし
Xじゃスカーレットの脚本の内容は、松本人志の映画みたいだなって評価があった
9577
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:43:01 ID:zQYbVuPM
海外の芸術系の短編アニメが好きで一時期観まくってたけど、チャオの絵柄はいかにもなそれで海外の賞を狙っているんだろうなというのが見え見えだったな
それにしちゃあ内容は俗ではっきり言って合ってないんだけど
9578
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:43:17 ID:tv6BEjnM
海外じゃ大ヒットの可能性があると
9579
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:46:07 ID:dG9cBjZ.
>>9573
流石に、誰がどんだけ不良債権持ってるか、総額幾らの損失か分かんニャイ、なんてとんでも現象にはならんと思いたい。
ただ、リーマ、ン・ショックからの回復の原動力だった中国が最早飛べるか分からない飛行機みたいな状況だと、不況が長引くかも知れんですな。
9580
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:46:44 ID:52E8AWDU
>>9565
猫の恩返しは主題歌の風になるが好き
9581
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:47:02 ID:XPm14Mcc
>>9575
別に無理にそいつらに意見を合わせろとは言ってないよ
アジテーターに乗せられる人がいるのは当然だと言ってるだけ
それで馬鹿にするのは簡単だけど、その調子で罵っても移民排斥はなおさら意固地になって進むだろうなって
9582
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:47:48 ID:ZbVdg57I
>>9578
無理じゃね?
評論家目線なら兎も角、海外の一般人目線で面白いかはまた別だしね。
9583
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/11/28(金) 20:47:49 ID:VSaq3p/A
>>9550
トランプが正しいとは口が裂けても言わないが、
アンチトランプが血生臭すぎるのよ……(白目
9584
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:49:11 ID:5u0FtVp2
うんこの中からよりマシなうんこを選ぶのが民主主義やな
9585
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:49:45 ID:0TnwZrNw
上のアメリカの移民対応は合法と不法や難民ごちゃ混ぜにして対応してないよな?とはなるんだよな・・・
アメリカ人の情報キャパの問題もあるから雑にならざるをえないのかもしれんけど
9586
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:49:49 ID:6/zzSNJM
日本では酷評だが世界では大絶賛の映画って何があるのかな?(無知)
9587
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:50:06 ID:zQYbVuPM
>>9578
ないないw
あの手の絵柄は海外作品でもテーマをぼかさない為に恋愛要素をあえて抜こうとしてそうしてる面もあるから
異種族間の恋愛がテーマであれじゃあね
9588
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:51:06 ID:Nxz1rmZg
>>9516
予告は何度か見る機会があったけど何度見てもどの層狙いの作品なのかすら分からなかったからなぁ
not for meと皆が判断したんじゃないかね
9589
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:51:09 ID:HptcGpMs
>>9579
簿外債務で財務を健全に見せるはメタとかがやっているが、不良債権の量が不明はプライベートクレジットでありそうだよなあ。
メタの巨額資金調達、半分は簿外-ウォール街が金融工学でAI投資支援 - Bloomberg ttps://share.google/w0rrnl8bN4SCrANfX
>>9583
現時点でとはいえアンチトランプとかは決まってないやろ
9590
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:53:08 ID:ZbVdg57I
>>9589
あのさあ、アンチトランプじゃない方がヤバくね…?
9591
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:54:24 ID:svhbnnwk
>>9581
いつの世も騙される奴はいる
でそういう奴をおおぴらに馬鹿にしない社会は嘘まみれになって墓に沈んでいったぞ
教育ってそうならないためのもんよ
9592
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:55:33 ID:gII31LHw
>>9552
声優が下手くそなの以外は悪くないんじゃね。映画館でと言われると微妙だけど
アマプラに来たら見よ
9593
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/28(金) 20:55:38 ID:zDlUPWlI
AI投資と言う人たちは、AI投資の具体的な投資先を認識したうえで色々言っているんだろうか?
少し不安を覚えました
9594
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:55:43 ID:svhbnnwk
>>9573
AIが正解かどうかに関わらず今の投資規模は続けられないんじゃないか?
ドットコムバブルを悪くしたようなもん
9595
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:57:33 ID:gy2Xlz82
>>9585
そもそもアメリカは雑に移民対応してきたんで
合法不法難民、どれもぐちゃぐちゃなんだよね
書類のない移民とか非正規移民とか言う謎の用語を使っているところがある意味象徴的
アメリカの民意が合法と不法を分けるほどの冷静さを持ち続けているかわからんな
不法移民の強制送還を停止してグリーンカードの申請を認める政策とかバイデンしてたし、糞も味噌も一緒やんけ状態
9596
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:58:16 ID:hPEoMqfw
>>9586
逆なら知ってる
バトルシップ
9597
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:59:20 ID:zQYbVuPM
AIの有用性は置いといて、どこで投資を回収する気なんだろうな
利用者の使用料だけで儲かるのかね
9598
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 20:59:40 ID:5a1gpyYw
ネットフリックスで海外人気がすごいドラマ、映画でも日本では跳ねずは聞いたことある
9599
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:00:10 ID:52E8AWDU
全然話題とは関係ないんだけど、亀の子せんべいって歌舞伎揚げと同じ?
9600
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:01:01 ID:HptcGpMs
>>9594
個人的にはその説は微妙だと思っている。
ドット・コムバブルでも一時的に投資は減っても全体的には増加し続けたし。
総務省|令和5年版 情報通信白書|情報化投資 ttps://share.google/yItHmWKuCWhDyISgL
ttps://i.imgur.com/IQjFFlo.jpeg
9601
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:02:56 ID:5u0FtVp2
>>9593
NVIDIA?
9602
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:03:48 ID:svhbnnwk
>>9600
NASDAQ総合指数…
9603
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/28(金) 21:04:59 ID:zDlUPWlI
>>9601
あれは半導体関連ってだけですね
AI投資全体で言えば、データセンターの中のサーバの中の一部の基盤を作ってるところ
9604
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:09:27 ID:HptcGpMs
>>9602
NASDAQ総合指数も長期的には伸びてなかったけ?と思いつつ、引用するならアメリカの方が良かったか。
9605
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:11:31 ID:dG9cBjZ.
>>9589
金融で迷彩技術開発せんでくれよ!
9606
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:11:56 ID:svhbnnwk
>>9604
ドットコムもリーマンも震源アメリカだからね
日本はバブルの余波で警戒してたからあんまり乗らなかったけど今回どうなのかはちょっとわからん
9607
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:12:28 ID:5a1gpyYw
旅客機見に羽田空港行きたいんだけど
何かアドバイスある?
9608
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:15:27 ID:AcVnq0kc
今一番熱いのはキオクシア
メモリ需要は当面右肩上がりだろうから上手くいけば儲かるはず
9609
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:19:01 ID:NvXWtQ6k
>>9607
無線の聞き方を予習してAIRバンド受信機を持って行く
拡張前の騒音測定のバイトで重宝した
9610
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:21:41 ID:HptcGpMs
>>9606
今回は分からんというのは同意
ただNISAで家計の対外投資も多そうだし、今迄よりは影響が大きそうぐらいには思っている
9611
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:23:45 ID:.10Rt5Us
円キャリートレードの逆ネジで円高が急速に進むシナリオが囁かれてるしなあ。
9612
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:26:44 ID:R7fKOmEA
>>9598
MLBで凄かったらしい助っ人がNPBじゃまるで使えなかったりとか
9613
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:39:11 ID:/vUo3Nv2
KBLで大活躍した米大陸人は使えないのが定番
9614
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:41:29 ID:NvXWtQ6k
>>9611
このままのレートだとトランプがプラザ合意を迫るのではないだろうかと囁かれてもいた
9615
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/11/28(金) 21:42:45 ID:zDlUPWlI
>>9614
アメリカよ、金利を大幅に引き下げろ、その後でなら聞こう
多分こうなる、なにせ金利変えずに為替だけ弄ってもまた元に戻るだろうし
9616
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:49:06 ID:XECmBjOw
>>9612
それだいたい怪我か加齢が原因だから
9617
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:50:05 ID:.10Rt5Us
>>9614-9615
金利上げても下げてもデッドロック状態になってますからねえ。
今死ぬか後で死ぬか。
9618
:
尋常な名無しさん
:2025/11/28(金) 21:50:50 ID:NvXWtQ6k
>>9615
俺はそうしろとずっと言ってたのにパウエルのクソ野郎がだな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板