[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/
※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
6005
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 09:38:12 ID:54/nXE4M
>>6003
大量のチーズが気になって仕方が無い
6006
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 09:46:36 ID:NWAUfVKs
プリキュアの映画も毎年、上映されていません?
6007
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 09:47:11 ID:kzofXegc
バトルもするし男の娘も出て男も変身するプリキュア?
キミプリはヤンデレレズっぽいのも出てますし
全人類人種性別年齢も問わずにプリキュアに変身したり、
犬や猫や妖精など他種族も無関係にプリキュアに変身しますね(箇条書きマジック)
6008
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 09:48:26 ID:UwrGqIro
>>6001
準レギュラーキャラくらいの立ち位置に
褐色の肌したゲイのおっさんがいたマクロスFとか?
6009
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 09:49:53 ID:wVGdz0jE
>>6007
なあ、女児の性癖歪めないのソレ?大丈夫?
6010
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 09:57:17 ID:Zhu9Mryc
関係修復の兆し? マムダニ氏、ホワイトハウスでトランプ氏と会談
ttps://asahi.com/articles/ASTCP7S1KTCPBQBQ040M.html?ref=tw_asahicom
トランプ氏はマムダニ氏について「非常に手ごわく賢い人々を相手に本当に素晴らしい選挙戦を戦った」と称賛。
「予想以上に多くの点で合意できた」と会談を評価しました。
あらー
6011
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:02:37 ID:AC5E.Uhk
ヤバいなー、マムダニって一番厄介な「人たらし」タイプの政治家だわ
アカにはこのタイプほとんどいないはずなんだけど
6012
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:06:58 ID:VQNkTFAg
ニューヨークに不法移民が他の州から流れ込んでるなら、余所の治安は上がるからコラテラル・ダメージと思えば全体ではプラス?
6013
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:08:15 ID:cA42n8tY
トランプさん、もしかして今後はこっちの路線で行くのかな?
よく考えたら両者とも敵は白人インテリリベラルエリートなわけだから共闘する余地は十分あるんだよなぁ
6014
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:09:45 ID:.rFwQhOc
>>6010
これ民主党への当てつけになってるような…?
州知事が何もやってくれないので、その上のトランプ大統領に泣きついたって感じだな。
6015
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:09:56 ID:pgVqruiY
トランプにマトモに相手されてない感じでは?
「俺をファシストって呼んで良いぞ、気にしないから」
ttps://x.com/ericldaugh/status/1991974070527950896?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
こんな感じで転換してアンチトランプの支持者から「話が違う」とか非難されてるらしいが
ttps://x.com/mediaslies/status/1991548952169312607?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
6016
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:11:50 ID:Z/a4clyc
>>6010
記事が朝日だし、マムダニ寄りの方に誘導したいだけでは?(疑心暗鬼)
6017
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:14:22 ID:Zhu9Mryc
>>6016
トランプ氏、次期NY市長マムダニ氏を「党派超え支える」 共闘へ一転
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21DPD0R21C25A1000000/
一応日経も記事出してる
そもそも何で朝日が期待の星マムダニをトランプと仲良し方面に誘導したがるんだい?
6018
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:18:20 ID:pgVqruiY
>>6013
トランプが白人エリート憎しで、イスラムで社会主義で移民もトランスジェンダーもウェルカムなマムダニと組むと考えるのは無理があるかと。
6019
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:20:48 ID:cA42n8tY
>>6018
ニューヨークにそれらを集めて隔離するのに協力してくれるなら最高じゃん
6020
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:22:04 ID:.rFwQhOc
マムダニ支持者ってトランプ大統領嫌っている印象あるのが、懸念材料かな?
6021
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:23:04 ID:UIQVUg5Y
マムダニもトランプもポピュリズムという意味で相性は良さそうだけど
6022
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:23:41 ID:Zhu9Mryc
>>6018
トランスジェンダーもウェルカムなイスラムってその時点でなんちゃってイスラムじゃんw
6023
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:26:31 ID:s3qlnB2E
>>6021
MAGAも左派路線転換してるのが出てきてるし
手頃な価格が勝敗を分けそう
6024
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:30:35 ID:U6WODeoA
バッくれたりヤケクソになるよりは
比較的マシっぽい流れかな…?(協力路線)
6025
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:30:37 ID:.rFwQhOc
wikiからだが、ポピュリズム(英: populism)は、政治変革を目指す勢力が、既成の権力構造やエリート層を批判し、人民に訴えてその主張の実現を目指す運動である。日本では、「固定的な支持基盤を超え、幅広く国民に直接訴える政治スタイル」という意味で使用されることが多い。対義語はリアリズム、エリート主義など。
トランプ氏はまだ分かる(普通にエリート層も扱ってるが)が、マムダニ氏に関しては不法移民層の支持という人民か怪しいのが混ざってるっぽいので、何か違和感あるな。
6026
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:30:59 ID:jkPKyXk2
>>6022
別に政治的信念と宗教的信念を分けるのは褒められたことだと思うけど
6027
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:32:46 ID:Zhu9Mryc
>>6026
当のイスラム教徒の有権者がその事について褒めてくれないんじゃあイスラムという属性に意味ないじゃない
6028
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:33:05 ID:UIQVUg5Y
>>6025
人民と国民や市民は違う概念だぞ
6029
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:33:30 ID:jkPKyXk2
>>6027
それとさっき言ったあなたのレス関係あります?
6030
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:34:40 ID:Zhu9Mryc
>>6029
あるでしょ
イスラムという属性がハリボテだって事だし
6031
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:36:22 ID:jkPKyXk2
>>6030
イスラム教徒であることには代わりないんだからなんちゃってイスラムじゃないでしょ
その上で政治的信念と宗教的信念を分けてるんだからw付けられるようなことでもないでしょって言ってるんですけど
6032
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:38:15 ID:pgVqruiY
まあ、わざわざホワイトハウスを訪ねて来た人間を扱き下ろすと言うのも普通ではないし、リップサービスかね?
実際、トランプはマムダニの掲げる政策のどんな点でどう言う風に協力支援するか…そう言う具体例は出てるんだろうか?
6033
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:39:03 ID:Zhu9Mryc
>>6031
だから、肝心のイスラム教徒の有権者に「こいつなんてイスラムじゃねえ!」と言われるようなイスラム属性に何の意味があるのだと言っているよ
6034
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:39:35 ID:UIQVUg5Y
>わざわざホワイトハウスを訪ねてきた人間を扱き下ろすというのも普通ではない
うーん(過去のあれこれを見る)
6035
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:39:57 ID:jkPKyXk2
>>6033
それこそあっちのイスラム教徒がどう思ってるか次第なんじゃないの?
アメリカに住んでるイスラム教徒の心境をエスパーされても困るわ
6036
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:40:48 ID:cA42n8tY
>>6032
リップサービスにしてはトランプにとってリスキーすぎるだろ
トランプ支持者の中にはアカ殺すべき慈悲はないのガンギマリが多数いるんだから
6037
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:41:50 ID:jkPKyXk2
トランプの行動なんて考えても分からんし…
6038
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:42:39 ID:Zhu9Mryc
>>6035
えーっ、トランスジェンダーOKなイスラム教徒ってそんなに多かったんだぁー(棒)
6039
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:44:29 ID:jkPKyXk2
>>6038
聞くけど、「俺は相容れないけど差別するほどじゃない」ってこと無いの?
6040
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:45:02 ID:s3qlnB2E
>>6032
ゼレンスキー「…」
まあ今アメリカでいろいろ変わってきてるから当面は様子見じゃね?
6041
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:46:08 ID:cA42n8tY
>>6040
何が起きても永遠に様子見してそう
6042
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:48:33 ID:Zhu9Mryc
>>6041
そんな、アカギの浦部みたいな…
「死ぬまで保留する」の
6043
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:49:08 ID:s3qlnB2E
>>6041
中間選挙に向けて風向き変わってるし…
関税インフレが不評すぎて「手頃な価格」が争点になってるぞ
たぶん関税撤回するんじゃねぐらいの勢い
6044
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:49:40 ID:wg4zq/GY
>>5989
確かに一年以上前を事前にというのは無理があるわな
前回の総裁選の前後だから、既にその頃から中国に指示されていたということになってしまうが
6045
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:50:07 ID:q626DQ9Q
中間選挙に備えて人気取り政策するんだっけな、株価どうなることやら
6046
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:50:40 ID:3Bt29Qbc
>>6039
お前さんがイスラムを知らないのは理解できた
これ以上の無知と恥を晒さんほうがええぞ
6047
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:51:15 ID:jkPKyXk2
>>6046
はいはい
6048
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:51:36 ID:Zhu9Mryc
>>6039
それで納得するイスラム教徒だったらそもそもイスラム教徒に何の問題もないというね…
6049
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:54:23 ID:wg4zq/GY
トランスジェンダーを容認どころか、生意気な女は殴って躾けて家に押し込めらろって経典に書いてあるんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
6050
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:55:01 ID:7mvS1CpY
別に統計とか見たわけじゃないけど、世界的に世俗イスラムの政治影響力は減少傾向な気がしない?
6051
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:55:31 ID:wg4zq/GY
経典じゃねぇや
教典だ
6052
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:56:17 ID:wg4zq/GY
>>6050
原理主義の方が強くなってるんだっけか
6053
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:56:27 ID:UIQVUg5Y
イスラム教徒も宗派・学派・個人の信仰度合いに応じて千差万別だからね
どの立場であれ個人のイメージだけで議論してもしかたなかろう
6054
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:56:39 ID:AjyJ73/o
宗教においてトランスジェンダー許容しろなんて、わざわざ書いてるのは新興宗教以外に無さげではあるからなあ…
6055
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 10:57:31 ID:RE7q.Vk.
そもそもイスラム(ムスリム)っていうのが割とガバガバ概念というか
北アフリカも中東も中央アジアも南アジアも東南アジアも
それに合法移民も不法移民も全部一緒にしていいのかというのが
6056
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:00:52 ID:q626DQ9Q
地域密着で世俗に進化してきたウラマーに聞くより
ネットでコーラン原典を翻訳して学べちまうんだ
700年代の砂漠の男の生きざまを食らえ
6057
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:01:23 ID:Zhu9Mryc
どのみち、イスラム教徒の有権者が支持してくれない以上は政治家のイスラム属性に意味なんて全然ないという事が言いたいのだよ
ニューヨーク市のイスラム教徒有権者だってトランスジェンダーへの寛容がイヤでマムダニに投票しなかった人もたくさんいるだろうし
6058
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:02:26 ID:jkPKyXk2
>>6057
結局ソースなしの妄想じゃないっすか
6059
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:03:38 ID:cA42n8tY
>>6058
もうやめとけ、見苦しい
6060
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:04:19 ID:UIQVUg5Y
>>6057
それを論じるには根拠が足りないからね
一定の根拠があるならまだしも「俺はそう思う」というイメージの話でしかない
6061
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:05:00 ID:AjyJ73/o
>>6055
細かく区分したところで、それを理解して上手くやれっていうのは無理ゲーだからなあ…
それやっちゃうと、多分、内部で分断起きるまであるな(潰し合いさせたいのかな?)
というか、下手に区分表作ってばら撒いたら、勝手に変な事やるなって殺し屋派遣されそうだな…
6062
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:06:29 ID:oo0O7GLc
>>6056
原文当たるだけならマシやぞ
何なら過激派ウラマーがダイレクトにオルグしてくるのだ…
6063
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:06:44 ID:jkPKyXk2
>>6059
印象論ぶつけてるだけの側の方がよっぽど見苦しいと思いますがね
6064
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:07:11 ID:GJQFkFng
イスラムは大昔の教典を大事大事にしてて、それの参考資料として解釈集と判例集を読み込んで解釈するのは法学者の仕事だったから
教典に書いてあった!だけで動こうとする原理主義者の方が宗教的には純粋なのよね
カトリックが腐敗したら「そもそも聖書には教会の経営とか聖職者の身分に関する取り決めって書いてないじゃん!」って主張して教会の存在と聖職者の身分の否定してなんやかんやで叩かれまくった連中がいたのと根っこは同じなのよ
なお大体の原理主義者はその後過激派になって教典とかすっかり忘れる、悲しいねバナージ
6065
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:08:07 ID:cA42n8tY
>>6063
1行レスしかできなくなったレスバトラーなんかどっか行けよ
反証データでも持ってくるならともかく
6066
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:09:18 ID:jkPKyXk2
>>6065
ニューヨークのイスラム教徒が票を投じたかどうかのデータを出してないのに
「なんちゃってイスラムじゃんwイスラム票確保できてないわ」と言ってるのにそっちには突っ込まないんですね
6067
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:10:38 ID:UIQVUg5Y
>>6066
横レスだけど、煽りたいだけのレスに構うのは印象悪いから普通にやめといたほうがいいよ
荒らしに構うのも荒らしという言葉を忘れてはいけない
6068
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:10:45 ID:cxP3RVDg
>>6066
お前は文句しか言ってない
主張を出せ
6069
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:11:43 ID:wywEMjxs
ソースなしのレスばかりなのが原因だな
互いに妄想をぶつけ合うだけじゃグダるだけだ
6070
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:12:11 ID:pbt2GFFU
どっちでもいいから早よデータ出してくれ
6071
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:12:43 ID:pgVqruiY
ニューヨークのイスラム教徒がマムダニ勝って喜んでる動画なかったっけ?
イスラム教徒がマムダニに投票してるか否かなら、そりゃ投票してるイスラム教徒も居るんじゃないの?
6072
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:13:22 ID:s3qlnB2E
>>6061
仏教でも「あれと一緒にするな」みたいなのは多いし
違いを区別するより最大公約数と考えた方が良さげ
6073
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:13:33 ID:biEkh.Qs
>>6066
お前も結局はデータ無く「イスラム教徒はマムダニを支持した」と言っているんだが
6074
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:13:56 ID:jkPKyXk2
>>6068
「別に政治的信念と宗教的信念を分けて政策を出すのは普通、というよりむしろ褒められた行為」
「ニューヨーク(というかアメリカに住んでる)イスラム教徒がそれに対してどう思ってるかなんて測れるものじゃない、そもそも海外に移住してる時点でトランスに限った話でもなくある程度寛容的でもなけりゃ移住しないと思うが」
6075
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:15:42 ID:e09DcVug
生徒「先生、どうしてセーラー服を着た10代の女の子はエッチなんですか?」
先生「いいですか、まず10代の女の子そのものが健全な男にとってエッチな存在なんです」
6076
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:16:30 ID:pgVqruiY
ttps://x.com/ev0123456789/status/1987270837188370807?s=46&t=Qwys7d9bKT6fr-N9MOWZSA
選挙勝って最初に出席したのがイスラム教徒の集会で、出席者も喜んでるみたいだからイスラム教徒に支持も投票もされてはいるんじゃね?
6077
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:16:41 ID:AjyJ73/o
中国政府よりも中国ネット民の方が俯瞰的に見てそうで笑うわ…
中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」
ttps://www.recordchina.co.jp/b964554-s25-c10-d0052.html
6078
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:16:44 ID:jkPKyXk2
>>6073
支持したなんて言ってねえけど
6079
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:17:03 ID:RNGFo.Hk
>>6075
シャア「そういう事を言う割にはグレタに冷たかったじゃないか、えぇ!?」
6080
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:17:38 ID:mwqcaL/c
家元の方が人気なんですが…
6081
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:18:58 ID:dqooiIJk
もうコテハンつけてやって?
6082
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:19:15 ID:LDPRMQI.
>>6079
画像を見てエッッと思えましたか?
それが答えです(無慈悲)
6083
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:19:40 ID:GJQFkFng
>>6079
10代の女の子そのものがエッチな存在 加点要素
ここからさらに思想性格顔体格等様々な評価ポイントがあるのでね?
6084
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:19:49 ID:O6Ey7cuE
>>6080
成人男子が10代の女の子に手を出すのはリスクが高いから…
6085
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:21:20 ID:DjM40cfw
>>6080
尊厳破壊とか娘の方の顔を曇らせるとか、一粒で二度美味しい
6086
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:21:23 ID:pgVqruiY
グレタを見る度に、もっと美人でドスケベボディで思わず支持したくなる様な人材は居なかったんですか!?ってなる。
6087
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:23:16 ID:RNGFo.Hk
>>6086
デビューした時がミドルティーンだからまだ不確定要素があったじゃないか
6088
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:23:37 ID:8mJPM0Zg
>>6086
そんな人は世間の注目を浴びるために過激な行動をする必要が無いので…
6089
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:24:54 ID:Zhu9Mryc
じゃあ何か、10代前半の頃のエマワトソンがグレタと同じ事言ってたらやっぱり違ったのか
6090
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:25:02 ID:AjyJ73/o
というか、そういう美人さんって女性から嫌われるので、もっと悲惨になる可能性あるのがな…
6091
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:25:17 ID:wywEMjxs
>>6075
セーラー服以外でもエッチである事を示せば…再度示すまでもない事実だったわ
6092
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:26:20 ID:eR/ES0aw
>>6086
10代女子だとドスケベボディは逆に減点対象になるリスクがある
6093
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:26:41 ID:54/nXE4M
高校生の頃に戻って制服デートしたい
6094
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:26:43 ID:GJQFkFng
美人で性格が良い人はね、満たされてるから過激な思想に取りつかれたりしないんだ
6095
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:27:07 ID:mwqcaL/c
>>6093
その前に彼女作らなきゃ…
6096
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:27:50 ID:nV/VlWqI
同性の敵は同性
横島忠夫「くっくっく、ピートよ。日本の学校の陰湿なイジメに遭わせてやる。美形は敵だ」
6097
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:28:44 ID:nV/VlWqI
>>6093
家元が旦那と制服デートに出て行ったぞ
6098
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:29:07 ID:ihHI0IvU
>>6079
そういや当時、クェス・パラヤとグレタは言ってることほぼ一緒で歳もだいたい一緒と言われてたなぁ
何が違ったのか
6099
:
ハチクマ
◆l8bitrGUg.
:2025/11/22(土) 11:29:32 ID:FJj/P/z.
>>6086
そういう旗頭を立てると病的なフェミとか反ルッキズムとかが攻撃してくるからできなかった
・・・とか?
6100
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:29:53 ID:Zhu9Mryc
>>6098
舐めたくなるかならないか
愕然とするまで違うだろ
6101
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:30:16 ID:kzofXegc
「見た目と年齢が合わない」30歳Fカップグラドルが制服ディズニー 長澤茉里奈に「中学生かな?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a87618bf1ddc2821e437e47289aecf414d436be
ディズニーランドはいつでもウェルカム(棒
6102
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:31:12 ID:kzofXegc
>>6100
御大!!
6103
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:32:22 ID:AjyJ73/o
エマ・ワトソンは、裕福な家庭環境から変なのに染まっちゃったのがな…
J.K.ローリングは、叩き上げだからか良くも悪くもブレなかったが、ハリポタの主役陣がな…
6104
:
尋常な名無しさん
:2025/11/22(土) 11:32:24 ID:3Gx4Lt9o
現実にはクェスなんていなくてグレタしかいない
つまりハサウェイは道を間違えない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板