したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】

1尋常な名無しさん:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね       
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/           
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |                    
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/

※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

488尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 07:40:21 ID:.GNE5DCk
>>464
江戸の仇を長崎で討たれても周りの反応はそりゃ微妙だろうよ

489尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 07:44:32 ID:6zooyncQ
>>463
ハンロンの剃刀は界隈の用語とかじゃなく欧州由来の故事成語ね

490尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 07:49:14 ID:/olnqUqQ
なんというか蟹を旭日旗扱いする韓国人と同じメンタルになってないか

491尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:08:04 ID:8jVdhmZM
キーファ、おっさんになって復帰するのか
散々種泥棒種泥棒言われてたからな……

ttps://www.famitsu.com/article/202511/57534

492尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:21:16 ID:40FfiWks
【速報】研磨した剣が「五條国永」の作であると確定しました!
ttps://readyfor.jp/projects/kumata-kuninaga/announcements/403102

へぇ、平安時代でも両刃の直剣って作られてたんだなぁ(無知)

493尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:21:34 ID:KNkHYT6w
こんな開戦時からウクライナの為に情報発信してとうとうロシアから出禁食らった人を親露派扱いしてたウクライナ人がいましたね
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1988358069026525609

494尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:27:34 ID:x5qeKnuI
>>492
むしろこの頃からよくイメージするような湾曲した日本刀が作られ始めたんで最後の全盛期ですよ
以降は室町にちょろっと流行って幕末に諸刃の脇差が流行った

495尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:30:59 ID:lV8C9dJ6
>>492
古代は両刃の直剣の方が主流でない?

496尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:37:21 ID:8DSZI9kU
>>491
ちゃんと強化されて帰ってくるかな
テリー枠はやめてほしい

あと息子と兄がいきなりおっさんになって帰ってくる王家はどんな反応すればいいのか

497尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:43:22 ID:QiYye/7I
>>496
記事内に再開して共闘するエピソードって描かれてるから仲間として復帰というよりはエピソード内のゲストNPC枠でしょ

498尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:43:48 ID:U/zBZvck
青銅器は大概両刃剣なんですけれど、既に紀元前から存在してた実用武器としての鉄器は
もう古墳時代から片刃直刀が多いんですよね

499尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:46:14 ID:8DSZI9kU
>>497
ンンンンン
離脱すらしてほしくないのに

よりによってダーマ前に

500尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:53:15 ID:5/NYTMxE
でえじょうぶだ
もう2度とキーファには種なんぞやらねえ

501尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:56:25 ID:NYIJfgv.
全裸先生って前から入国禁止じゃなかったっけ。要注意人物に指定されてただけか
ちなみにナザレンコなら、もう日本人になってるよ

502尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 08:57:54 ID:f7vgaG8U
そもそもキーファに種つぎ込むというのがピンと来ないプレイスタイルな私…

503尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:01:19 ID:PGyKSlF2
ドーピングアイテムを手に入れた端から使っていく(しかも主人公以外)ってプレイスタイルの人はかなり少ない気がする

504尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:03:59 ID:QiYye/7I
>>503
まあ主役でなくても気に入ったキャラならガンガン突っ込んでいくかもしれない
終盤まで取っておいて成長が鈍くなってから使おうって人もいるかもしれない
いつか使おうと取っておいて結局使わずじまいかもしれない
人それぞれだ

505尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:04:07 ID:2/Dg.ruY
ドーピング系アイテムは理屈上は速攻使う方が1番効率がいいから少数派ではあるだろうけど別にそんな珍しいとは思わん
というかキーファは種泥棒としていじられてる方がまだマシ

506尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:05:45 ID:NYIJfgv.
ttps://x.com/tori_the_tomato/status/1986812751201923226
ttps://younganimal.com/episodes/e0ae0919ebc12/
>毒親 vs 毒娘
>カスしかいない受験バトル漫画、開幕です♪

イッチたちはこんな感じで受験してたんだろうなー(偏見

507尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:16:18 ID:f7vgaG8U
>>501
いずれ入国禁止になるとは言ってたわね

508尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:20:47 ID:rh1RQhJM
>>503
上昇量が変わらないから、能力値が低い最序盤のほうがドーピングの効果が高いからね

509尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:21:41 ID:Ix67BHAk
前衛のHP、身の守りをすぐ上げるのはおかしくない

510尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:23:23 ID:5LycN5xc
四隅に「卦」みたいなものがなければまだ言い訳出来ただろうけど
サッカーのやつは韓国旗モチーフでデザインしましたと言ってもいいくらいのデザインに見えるわ

511尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:23:36 ID:QiYye/7I
>>508
足らない能力を補填するバフ手段が少ない序盤の方がドーピングの恩恵は大きいよね

512尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:26:27 ID:rh1RQhJM
序盤って装備の修正もしょっぱいし敵の数値の低いから
与ダメ、被ダメともに1変化するだけでも効率や生存率が大違いなんだ

513尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:30:07 ID:BFgk79Mo
>>506
何を言う。でっていう氏だけだ

514尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:30:16 ID:XETDxi5c
シンガボールの大手銀行が中国で事業拡大を狙う。
資産運用が活発だからというのがその理由か。
不動産投資の負債総額、誰がどれだけ負債があるか分からないと怖くて投資できない、みたいな言われ方を
した日本のバブル崩壊後や世界金融危機時の雰囲気は何だったのか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a609c3393d444e0a67668b10aee9fba26138b800

515尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:33:51 ID:bTVkouXc
現実でも飲むだけで体力や知力増えるアイテム無いかな
バカに効くクスリとかあればまとめて飲むのに

516尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:34:33 ID:PGyKSlF2
「アレは塗り薬って言ったろ!」ってオチ好き

517尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:37:41 ID:yo0M/Ssc
>>484
ラッスンゴレライ炎上事件を思い出す
あれも自分は「こじつけじゃね? 回りくどすぎるだろ」としか思えなかったが、信者は聞く耳持たなかった
振り上げた拳は、降ろせない状況だったな。当の芸人の人気下落で、フェードアウトするしかなかった
それに。この手の声がバズるのも「社会に下地あってのことではあるんだろうな」とは思う

防弾少年団の原爆ネタなどは誤解の余地無かったからこそ謝罪で手早く終息したけれど、反感は蓄積されていくからねえ

518尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:40:55 ID:N0/34Y0k
>>493
小泉悠氏は普段のツイートとアカウント名ふざけてるけど著作とかテレビ出るときはめちゃくちゃ真面目だしな
Twitterのアカウント名マジでふざけてるけど

519尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:41:30 ID:N0/34Y0k
>>517
ラッスンゴレライ懐かしい

520語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/11/12(水) 09:46:41 ID:jLRqUbYU
おはようございます
スレ民に聞きます、どっち聞きたいですか?(以下「私」は中小企業診断ッチとします)
1 ニッチが私に引いた話
2 サッチが私に引いた話
投稿は土曜日頃になります
ではまた

521尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:53:59 ID:rh1RQhJM
>>520
2.サッチのほうで

>>514
金融機関は稼ぎ続け続けなきゃ死んじゃうイキモノだから、みんなで崖下に飛び込むんだ。
中の人にとっては、いつ抜けるかのチキンレース&ババ抜き

522尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:54:28 ID:tw3uWbqM
>>517
こじつけでしかないとは思ったけど
本人のネタよりそっちのネタの方がまだ面白かったというのが1番アレなのはあるのと、カスみてえなツイート自体はしてたのが致命的だったなぁと
いやまああの騒動がなくても面白くないからどうせ消えてたけど

523尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:54:58 ID:kW0Ej46I
>>517
反日芸能人なんて山ほど居るのに可哀想だったな

524尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 09:55:51 ID:3w3/Ng6M
中華に売ったらそりゃこうなるだろうっていう感想と
こうなる未来しかなくなったから、中華なんぞに売られたんだろうなって感想が重なって出てくる
このローカル線の悲哀よ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/915252?display=b

525尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:00:06 ID:4.IHkzsY
>>524
これ、親会社を買ったら超赤字ローカル線がついてきたんじゃなかったっけ?

526尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:00:32 ID:BFgk79Mo
ニッチに1票

>>432
韓国国旗に意図して寄せているのかは知らんけど、まぁ確かに構図は似てるな

527尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:05:40 ID:vC7ATRVU
>>524
昔、御坊に行ったときに乗ったことはあるが、バスくらいのサイズだったな
いつの間にか買収されてたのか

528尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:06:22 ID:OXc0KsNA
>>481
だからクレームつけてきた熊はちゃんと殺処分されてるやん?

529尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:09:18 ID:G8jRAKMk
>>511
まあ後半に加入するかわいいヒロインのために取っとくって考え方もあるから……

530尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:09:40 ID:BFgk79Mo
8.6秒バズーカー、みたことないのだけど、炎上した次のネタで白黒にした原爆キノコ雲の写真を使ってるとか言われてたな
その画像だけ見たけど、確かに似てるけど、よー分からんかった

韓国のアイドルグループが日本のTVに出て原爆Tシャツをわざわざ着てたり
当時はTVに、そういう日本を侮辱する小ネタが仕込まれてるとか言われてた時期なので炎上したってのもありそう
「支持率下げてやる」発言とか見るに、当時の浅田真央氏の転倒写真パネルとか意図的だったのかもとは思う

531尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:16:36 ID:7OICT5eI
事前情報に引き摺られてるという意見もあるけど
まずナショナルチームのオフィシャルアンバサダーに国外の人間を合弁会社まで立ち上げて使うのが変なのが一つ
そこまでして用意した割にポスター自体の出来がクソなのが二つ
と不自然な流れの中にポスターデザインにも変な意図も見えるという話だからな

532尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:19:21 ID:3w3/Ng6M
>>531
意図があると主張する人の方が
意図がなくてあんな出来であると主張する人よりも
韓国系アンバサダーのデザイナーのセンスを信頼していると言う笑い話w

533尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:21:15 ID:BFgk79Mo
韓国の人が、引き受けた仕事に反日系の小ネタを仕込んでナショナリズムを満足させることがあるっていうのは韓国人留学生から聞いたことがある

534尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:22:26 ID:62I26S.M
>>525
買収した中国の企業を擁護するわけではないけど
優良な不動産企業を買収したと思ったら思いもよらぬ爆弾がついてたパターンだろうからなあ

※紀州鉄道は不動産屋であり箔付のために鉄道を運営してるにすぎない

535尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:22:38 ID:8jVdhmZM
え!?病人にお粥の代わりに参鶏湯を!?

536尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:22:41 ID:7OICT5eI
>>532
基準は「日本の格」だから別にデザイナーの話は関係ないぞ
今回は諸々含めて論外という話

537尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:24:14 ID:kfLK2v1I
何のことかわからず話題を遡って画像をみたがなんもこれでなんで韓国???となった
ただ太極旗といわれて初めて三本線を八卦と重ねてると理解した自分

538尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:26:13 ID:62I26S.M
>>535
やっぱり日本人なら家系ラーメンよな

539尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:29:07 ID:qILZ7weE
>>535
風邪の人間に朝鮮人参食わすというアカン行為で
それまでの無理目の韓国押しへの不満が爆発した感

54017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/12(水) 10:29:08 ID:kypJlsDc
>>538
そこはヘルシーにニンニクヤサイマシマシアブラカラメな次郎やろ……。

541尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:31:44 ID:PG1dxg3E
カタメ!コイメ!オオメ!
ヤサイニンニクマシマシ!アブラカラメ!

542尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:33:15 ID:BFgk79Mo
>>531
日韓の資本比率が3:7で、経営陣が韓国人の会社か

543尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:34:40 ID:f7vgaG8U
>>535
韓国からも「そうはならんやろ」的な指摘があったらしいね

544尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:37:00 ID:zjzBflTI
なんかもうすごE

『なんでも鑑定団』日米外交史に残る手紙 本人評価額100万円→超絶値「公的機関に保管・展示されるのがふさわしい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc2d7470cb93dbe2cf85913958ba3c28c5d0225d

>>491
パーティ全員を助けるために命を落とすぐらいじゃないと25年モノの怨嗟は消えなさそう

>>520
どっちも気になる

545尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:37:35 ID:PG1dxg3E
参鶏湯(風おかゆ)じゃなくて
参鶏湯(ガチ)だからなぁ……

ギャグ漫画ならギリ許された改悪(なお作品はラブコメ)

546尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:38:07 ID:BFgk79Mo
お粥の代わりに参鶏湯って何かと思ったら13年前のアニメで、原作でお粥のところを参鶏湯にされたのか

547尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:39:36 ID:d0y3PcT.
>>533
韓国国内の事例としてもちょいちょい聞くね
男性嫌悪のハンドサインが入ってるって炎上してるの何度か見たことある

548尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:39:37 ID:8D77w0zg
>>540
1968年に開業した「ラーメン次郎」が、その後移転の際に看板屋の書き間違いを理由に「ラーメン二郎」に改名したのが1972年だったはずなのに
次郎?……妙だな……(ハンネを見ながら)

549尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:39:49 ID:8jVdhmZM
まあでも風邪引いてても風邪だから体力つけないと!でカツ丼とか食う人はたまにいるとは聞く

550尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:40:08 ID:hukUScAo
さくら荘のあの改変は監督脚本どうのじゃなくて、もっと上からの圧力っぽい

551尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:41:51 ID:cKd/ac7o
圧力っつか韓国が各種宣伝に金出してた時期だからTDN資金調達の一環じゃね?感

552尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:43:32 ID:U/zBZvck
>>518
普段のツイート、ポストを2ちゃんノリでろくでもないこと書き込むのは
その2ちゃんで、お前の書き込みと妄言はその瞬間に全世界に晒されるんだぞ?わかったか!
とか、「良識派」の皆さんに馬鹿にされたものだけれど
まあその責めてきた方の彼らも、ネットで冗談も言えないこんな世の中はポイズン、とか抜かしてるしなあ

553尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:43:40 ID:hukUScAo
まあそれを置いていても、古い作品だから今見ても共感できないところばかりなので、見なくてもいいのだ
今のご時世、自分の進路を選ぶ余裕すらないんだし、ましてゲームクリエイターなんか夢があるのかと言われると

554尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:44:48 ID:LmvB4Ue.
>>552
替え歌は板の規約違反なんで削除してね

555尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:45:16 ID:womUEokI
>>531
日本サッカー協会って韓国に弱みを握られてるとしか思えないくらい昔から韓国に弱いからな
まあいつものことじゃね

556尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:45:31 ID:N0/34Y0k
>>544
DAIGOの実家(竹下登元首相の家)にあった「平成」の習字みたいやな……>公的機関で保管されるべき

557尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:46:48 ID:PG1dxg3E
>>549
作品を改悪してまで、そんな特殊な例を出されてもなぁ……

558尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:48:33 ID:vYzZxuRc
>>549
せめて状況は揃えよう
家族でもない他人の女の子のお見舞いの際にカツ丼を作る男は居る?

559尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:48:46 ID:02m.5kJU
Xのトレンドで上野美術館が上がっててなんか催し物やるのかと開いてみたらなんだこれ…

ttps://x.com/JapanArchitects/status/1988079604238872598

560尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:49:57 ID:02m.5kJU
美術館じゃねえや博物館だわ

56117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/11/12(水) 10:50:24 ID:kypJlsDc
>>548
すまねぇ、ただの誤字なんだw
まだ生まれてすらいないw

562尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:50:57 ID:f7vgaG8U
そもそも原作は粥だしなあ
参鶏湯なんていきなり作れるもんでもないという不自然さへの指摘は嫌韓置いといても免れない

563尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:52:56 ID:rTWQFAzg
>>556
たぶん毛筆と言いたいんだろうけど公文書なので習字ではない

564尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:54:57 ID:PG1dxg3E
>韓国が各種宣伝に金出してた時期

このお金を少子化対策に注ぎ込んでたら、韓国の合計特殊出生率は改善されたのだろうか……(遠い目)

565尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:55:23 ID:U/zBZvck
あれは公文書扱いだとして、揮毫って言い方でいいのかな?

566尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:57:46 ID:PG1dxg3E
>>559
治安が悪い所を良くする為の施策かな?

567尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 10:59:03 ID:BFgk79Mo
それはそうだけど、それをいうなら、毛筆ではなくて揮毫では?(笑)

TVでも芸能人が「習字じゃん!」と言ってたので、こういう毛筆の書=習字という名前と認識されてるのが一般なのかも
習字は学校・習い事で書を習うことなので不適

568尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:01:37 ID:BFgk79Mo
検索してみた。「平成」の書を書いた書家の河東純一氏は
『政府内で筆を振るって文字を書く揮毫を担う「辞令専門職」』として紹介されてたので揮毫で正解のようだ

569尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:01:58 ID:PG1dxg3E
日常会話の言葉なんて伝われば良いんだよおじさん「日常会話の言葉なんて伝われば良いんだよ」

570尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:04:43 ID:RjNCz.Uk
>>564
どこの先進国でも色んな対策積んでも改善できてないのに広告費程度()の端金を注ぎ込んでも無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ

571尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:08:11 ID:PG1dxg3E
>>570
しかし、あの金と熱量のせいで韓国のアイドル事情が出来たと考えたら……

いや……時間の問題だったのかな……?

572尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:12:33 ID:cYHjLJvQ
>>564
それが通るなら日本にブーメラン剣山出来るだろうよ
まあ無理だけど

573尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:13:00 ID:d0y3PcT.
>>571
むしろあれだけの熱量を注がないと勝ち組になれない韓国社会の闇の具現化だろあれ

574尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:14:31 ID:8jVdhmZM
男尊女卑で女に子ども産ませるし一夫多妻採用してるイスラム教徒増やすのは少子化対策としてはどうなんだろう?

575尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:15:03 ID:Ix67BHAk
揮毫というんか、おぼえとこ
ふわっと祐筆と認識してた

576尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:17:45 ID:U/zBZvck
祐筆は職業名ですね

577尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:18:11 ID:MUZT99BY
>>574
欧米や日本で問題になってる、なりそうなのは
イスラム教徒だから増えてるんじゃなくて福祉に甘えて乗っかってる自称難民とかな詐欺集団だから増えれてるのであって
そういうのに乗っからない真面目なイスラム教徒も少子化の傾向見えてるよ

578尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:24:05 ID:d0y3PcT.
子供をきちんと育て上げることを考えると少子化に進むってことになるんだろうか

579尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:26:15 ID:PG1dxg3E
子育てもそうだが、公衆衛生が上がって子供が◯ににくくなると少子化になりやすいとは聞いたな

580尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:28:19 ID:rh1RQhJM
>>578
コストかける+失敗責任を重く負わせる≒参入障壁を大きく上げる
そりゃ間違いなく少子化しますね

581尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:33:47 ID:9M5HEUOU
>>517
いや?
上に上がる為に、当時のスポンサーを喜ばせる芸をそのまま持って来たんだろうなって感じたわ(そうでもないとあのつまらなさは理解出来ない)

582尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:39:48 ID:f7vgaG8U
ラッスンゴレライのどこにエラい人が喜ぶ要素があるのか全く理解出来ないただの子ども騙しなリズムネタだろう

583或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2025/11/12(水) 11:42:27 ID:po51sSio
>>506
甘いな……実際はこんなわかりやすくない
もっと真綿で首を絞める感じですね

584尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:47:50 ID:nFMF7jvY
>>581
陰謀論の入り口にしか見えんわ

585尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:53:34 ID:BFgk79Mo
まぁ東大京大か医学科くらいには行ってくれないと親戚・関係各所に顔向けできないからな
子供のころから「それくらいは当然だよな?」っていう空気はあった

この漫画のように高学歴な父と受験経験のない母親だと、勉強の仕方も分からん母親が見栄だけで滅茶苦茶なことやってきて最悪のパターンになりかねん

586尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 11:57:14 ID:rTWQFAzg
受験抜きに子供がこれだけ親に噛み付ける時点でだいぶフランクな家庭という

587尋常な名無しさん:2025/11/12(水) 12:03:21 ID:9M5HEUOU
>>584
陰謀論と思ってたら、まさかの小泉氏配下がネット工作やってましたなんて実例あるので、何でも陰謀論とも言えないのよな(白目)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板