したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】

1尋常な名無しさん:2025/11/10(月) 18:56:47 ID:Wok.zBBM
        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \      近年の傾向通りまた急激に寒くなるかと思ったら意外とそうでもないっすね       
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/           
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ                            
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |                    
  /    / r─--⊃、  |            
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【第104代内閣総理大臣】国際的な小咄【就任】】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1760180928/

※関連スレ
【夏の次は】国際的な小咄【秋ではなく冬】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1761183832/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

4015提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/18(火) 22:03:30 ID:s.e18EU2
>>4011
いえ、こちらこそ説明が上手くいかず……クラウドフレアはあまり使ってないので下手な説明になってしまいました
詳細な障害の原因は公表されない事が多いので、大まかに「これがなんか悪かった!」くらいというのもありますので、気にしないのが良いかと思います

4016尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:03:46 ID:kLv8eVyU
会社「クラウドなんとかが落ちたなら復旧させろ」
会社「クラウドなんとかの社員をここへ呼んで説明させろ」

4017尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:03:57 ID:t9k4UY9U
>>4014
紫龍に関しては、もはやドラゴンのクロス自体が……
エリュシオンまでの切符として以外で何か役に立ったっけ? レベル

4018尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:04:46 ID:ytAFlT6U
>>4013
それを見た上で将軍様がザ・マンを殺そうとしたのを止めようとする辺りが主人公なんだよな

4019尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:05:01 ID:xy5KIPPI
ドラゴンの聖衣は拘束具、はっきりわかんだね

4020尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:05:32 ID:.cUsPrQI
>>4015
スマヌ…スマヌ…(´;ω;`)ブワッ

4021尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:05:38 ID:3lB91WN6
>>4014
かの人は全裸になってからが本番

4022尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:06:02 ID:WFM2NWRU
>>4016
停電した時に東京電力の社員呼んで説明させてもろて

4023尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:09:02 ID:P1SsEFZE
クラウド上でコンテナ使って動かしてて、コンテナのリポジトリ(かバックアップイメージ)はローカルにあるなら、障害が長引く場合には適宜に違うクラウドサービスに載せ替えて走らせる手があるぞい

……まあ大体細かい不具合が出てアルェー?ってなるんだけどな

4024提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/18(火) 22:09:03 ID:s.e18EU2
>>4022
東電社員に電話した

東電社員「停電ですか? そんな情報はないのですが、近くのビルも停電していますか?」
自社社員「……電気ついてます」
東電社員「……建物の問題かもしれませんね、では」

良くある話ですね

4025尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:09:18 ID:vi3IoSbM
>>4014
ロビンの鎧は重い分落下速度が速くなる効果で役に立つんだぞ!w

4026尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:09:36 ID:pg4rv8jQ
>>4016
クラウドサービスやってた会社丸ごと飛んだ事件思い出した…

4027尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:10:33 ID:t9k4UY9U
ガンマンの真実を見抜く目、サイコさんの「閻魔さん」呼び、始祖編は本当に完璧すぎて
ゆで? ……ゆでさん! ってなった
でもカラスマンって必要だった?

4028尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:11:17 ID:3lB91WN6
>>4018
あのシーンはキン肉マンってそういう人なんだって思えよかった

なお、アロガントスパークとか、ナパームコンビネゾンとかする血族

4029尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:11:39 ID:AzWCH.uI
>>4013
まあその前のスグル対ネメシスの試合がセミファイナルとはいえ超満足度高かったというのもあるだろう

4030ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/18(火) 22:12:32 ID:G2REzg0o
>>3963
電子頭脳ハレルヤ 「私にお任せなさい」
聖母機械ダニューバー 「いや、ここは私に」

4031尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:13:21 ID:8IVzterA
Xと5chが繋がらないからその分スレが伸びてるのかな

4032人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/11/18(火) 22:14:26 ID:snMUsnEs
青銅聖闘士五人衆で最弱は星矢なのか氷河なのか

4033尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:14:57 ID:pg4rv8jQ
>>4027
あの試合無いとニンジャさん三戦三敗三死亡の汚名そそげないから…

4034尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:15:12 ID:9ka04mtE
>>4027
ニンジャの初白星

4035尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:17:25 ID:9ka04mtE
>>4032
瞬さん、原作では薔薇野郎にしか勝ってない…

4036尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:17:34 ID:ifYp6Mjs
結局協議で進展する事は何もなく中国にとって都合の良いアングルの写真撮られて終わりかな

4037尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:17:42 ID:PVDq.BsQ
>>4031
Xと5chが繋がらないの、おま環かと不安だったぜ…

4038尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:17:44 ID:Da05j4js
氷河はオーロラエクスキューションで得してる

4039尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:18:32 ID:t9k4UY9U
キグナスダンスはなんか好き

4040尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:20:42 ID:AzWCH.uI
>>4032
氷河はなんやかんやで黄金撃破してるので青銅五人の中では星矢が間違いなく素の実力としては最弱
だけどああ見えて戦闘面では結構クレバーだし追い詰められてからの爆発力が五人の中で最強なのも星矢

4041尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:20:50 ID:JTFsqpsA
>>4032
わからん
聖闘士は力で話す系の人やし

4042尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:22:18 ID:CzvhjzEg
聖闘士星矢は沙織さんの年齢が一番ファンタジー
と言うか全員3歳プラスした方が素直に見れる

4043尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:22:28 ID:vFIBZnNI
もしや今LoLのパッチサーバーなどにもつながらないのもそれか?

4044尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:30:58 ID:JTFsqpsA
個人的にはブラックフライデー絡みとみている

感度3000倍に増強してペチペチしてたら、なんか間違ってヤバい事になってしまった感

4045尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:31:51 ID:AzWCH.uI
>>4035
ていうかだ、相打ちとか勝ちを譲られたとかじゃなく黄金相手に正面から戦って勝ったのは紫龍と氷河と瞬しかいないんだ
その瞬だってなんとか死ななかっただけで戦闘不能にはなってるから勝ちと言っていいかどうかはちょいと怪しいし

4046尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:35:15 ID:hs9YdQjw
クラウドフレア言い出したけども説明に困ってる間に説明してもらってすみませぬ……

4047尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:36:07 ID:9ka04mtE
>>4045
一輝さんは冥界参政党の一人を完全に実力で倒してるから黄金並かな?

4048尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:37:31 ID:S5B9g/Js
>>4044
サイバーマンデーというには1日半遅いやろ

4049尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:37:58 ID:5TCStfIo
>>4047
あの世にもあの政党勢力伸ばしてたのか

4050尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:39:44 ID:WX71RLS6
>>4031
Xのクソコラ祭りについに中国がキレた可能性

4051尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:41:08 ID:9ka04mtE
>>4050
キレるも何もあいつら日本語読めるんかいな

4052尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:41:54 ID:ui9U6tGU
>>4042
成長系漫画の主人公は中学生ぐらいが多いよねって。サツバツ入ると高校生
関係ないけどプリキュアは大体みんな中学2年生

4053尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:42:00 ID:JTFsqpsA
>>4048
サイバーマンデーとブラックフライデーは割と一体化していると思う

4054尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:44:12 ID:pg4rv8jQ
>>4050
最近はGoogleレンズで画像も翻訳かけれるし

4055尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:44:39 ID:5TCStfIo
>>4051
今はAI時代だからドットにもなるのでは?
いやそもそもXには普通の手段では中国から見れないか

4056尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:45:00 ID:JTFsqpsA
x 継続して落ちてる

4057尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:46:27 ID:9ka04mtE
しかし、いにしえの匿名掲示板の民には「避難所」という概念があるが、Xしか知らないような民にはそんなものがあるんだろうか?

4058尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:47:36 ID:WX71RLS6
>>4051
やった人が中国外交部にブロックされた話もあるから見てるんでね?

4059尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:50:25 ID:JTFsqpsA
>>4057
InstagramなりLINEなりがあるかと

4060尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:50:46 ID:e47CQP6Q
今日から10月10日後に一斉に出産ラッシュ起きたら笑うんだがなぁw

4061尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:51:19 ID:QiXDFOqo
>>3714
やはり武力、武力がなければ話し合いすら出来ない……

4062尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:52:01 ID:JTFsqpsA
ABEMAブログも影響はない感じなので

特定のサービスだけ影響があるのでわ

4063尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:52:18 ID:S5B9g/Js
>>4057
アメリカでYouTubeの接続障害が起きた時に、「YouTube見られないんだけど」と問い合わせが来て
「ウチにかけてくんじゃねーよ!知るか!」とキレたのが警察(911コール)

Don't Call Police: YouTube Outage Sparks Flurry of Comments on Social Media
ttps://www.nbcbayarea.com/news/local/dont-call-police-youtube-outage-sparks-flurry-of-comments-on-social-media/206091/

4064尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:53:00 ID:3M884baw
>>4057
ThreadsとかMisskeyとかD iscordとか

4065尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:53:58 ID:PWnqxFYQ
ハーメルンが見れないのなら、なろうを見れば良いじゃない

4066尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:54:01 ID:QiXDFOqo
>>4057
ブルースカイとかかなぁ?
X(旧Twitter)からの移住先みたいなので色々あったからそういうやつとか

4067尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:54:05 ID:QEdBqTrU
仮に中国の実力行使だとしても、ほかの媒体でさらに燃えるから逆効果なんだよなあ

4068尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:54:29 ID:pg4rv8jQ
Xの凍結対策用に避難垢とか言ってたけど、本当に必要なのはXが落ちた時の避難所だったんだなって…

4069尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:55:05 ID:WFM2NWRU
もはや誰も覚えていないmixi2

4070尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:55:09 ID:xy5KIPPI
>>4042
シュラがアイオロスを半殺しにしたのが9歳(アイオロスは12歳)の時とかだっけか

4071尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:55:53 ID:QIn1Nz1I
折角だから俺はこのトゥルースソーシャルを選ぶぜ、という強者も
いたりして。

4072尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:56:18 ID:JTFsqpsA
>>4065
ハーメルンが見られない。
はじめて知った
ありがとう

この事件の影響大きそう

4073尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:57:49 ID:8MfbV/gw
>>3911
報道機関の誤報は食品に例えると異物混入になるだろ
組織に信頼に関わる重大なインシデントなのに
いっつも問題の矮小化をされてる

4074尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 22:58:33 ID:pg4rv8jQ
クラウドファイアごと落ちてるからかなり不便だな…

4075尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:01:33 ID:eF3gi0es
>>3980
それはゴーストハンター

4076ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/11/18(火) 23:08:27 ID:G2REzg0o
>>4047
冥 界 参 政 党 www
ワイバーンの神谷は確定として、ガルーダとグリフォンは誰かいな

4077尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:13:39 ID:PVDq.BsQ
>>4051
Windows用WW2ゲーのHOI4で中国に人気なのが、日本語翻訳MODだった時期がある。
しばらくして中国語訳MODが出る→公式が正式に日中内包することで鎮静したけどね。
いまのEU5は最初から日中翻訳済。

4078尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:20:36 ID:geSzTZd6
グーグル検索からの何かのまとめサイトへ行こうとする →クラウドフレアNG
Xのツイートに →やり直してください

インターネッツ\(^o^)/オワタ

4079尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:20:44 ID:D.TomOUk
匿名掲示板と違って、Xは誰も知り合いがいない所で書き込みしてもほとんど意味がないから厄介だなぁ

4080尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:23:46 ID:WFM2NWRU
>>4078
しょーがねえからChatGPTのコンテンツポリシーすり抜けながらどれくらいエッチな事言わせられるか試す遊びでもやるか
→クラウドフレアをブロックしないでください

4081尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:25:48 ID:JENMfGs.
カクヨムやなろうは死んでないからスコップでもいかがですか
俺は絶対やらないけど

4082尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:26:32 ID:XPac.Gz2
ふたばは無事みたいね

4083尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:26:36 ID:rTHep18o
>>4077
読めるやつがいるから人気だったのか
日本語だから人気だったのか

4084尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:33:43 ID:mPrefpQc
今日、株も国債も円も安くなったのは、クラウドフレアの仕業だった?
(妖怪ウォッチ並感)

4085尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:35:16 ID:5UlSS2eA
中国への侮蔑は懲役五年

韓国与党「共に民主党」国家保安法改正案を発議

4086尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:47:57 ID:ui9U6tGU
中国限定ではなく、ヘイトクライム取り締まりの一環っぽい
まともそうなメディアが記事を出してないので、詳細は不明

4087尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 23:54:26 ID:ifYp6Mjs
Twitterが落ちて復旧した途端に大火事の速報が目に入って戦争始まったかとおもた

4088尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:14:11 ID:7GA7jjEI
岡田「ちょっとおちょくるつもりでしつこく火を付けたら思ってたより燃え広がってしまいました消そうとしたけど無理でしたまいったまいった」(意訳)
ttps://x.com/eizo_desk/status/1990700947459486019

4089尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:15:09 ID:dikKuLiw
クソバカがよぉ

4090尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:15:21 ID:hvYLiW9U
>>4088
民主党時代から変わらないバカじゃないですか……

4091尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:17:34 ID:dfxlsMq2
>>4044
月曜日「解せぬ」
木曜日「なんで金曜日ばっかり」
火曜日「ポジティブな使われ方なんだ」

4092尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:19:48 ID:.M/uoO6s
月曜日は絶望の象徴
なんで日曜日って72時間くらいあってくれないのか

4093尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:22:38 ID:9Tgsth6M
>>4092
何時間あろうとサザエさんの時間はやってくるのだ。
それとも永遠となった日曜日がお好みか?

4094尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:34:49 ID:5WCbr2Io
>>4093
72時間でいい

4095尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 00:59:19 ID:lU.8Rqc2
>>4088
つまりは情勢を考えずに従来と同じ事を繰り返してたってわけで。
ホント視線が内向きなんだよなぁ・・・政治家の器ではない。

4096尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 01:00:59 ID:ag8SfA.A
>>4077
逆パターンで日本人に中国語MODが人気になるケースもあるぞ
単に全角対応の前提用ってだけだがw

4097尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 01:54:09 ID:6icyZkNA
>>4084
仮想通貨界隈が一番血反吐吐いてそう

4098海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/19(水) 04:56:39 ID:G5GGdnS6
立憲が首相に質問攻めして出てきたのが例の発言だから尖閣国有の時と同じ?

4099尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 05:04:10 ID:kxfQDYw6
>>4042
シオンと童虎は

4100尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 06:25:44 ID:oSkYVKjk
国内外の情勢が厳しい時に、責任感のない野党はまじで害悪だな
平和な時代なら立憲のような連中の存在も許容できるが、
そろそろ消えてもらわないと有事の際にもこの調子で足を引っ張るだろうな

4101尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 06:32:23 ID:o6dPml.o
中国も流石に鬼滅の刃公開見合わせは、無理だったんだな…


中国で『クレしん』『はたらく細胞』公開見合わせも『鬼滅の刃』は上映継続 この先のアニメ公開にも影響か

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1e7b9580c7b002e6f52e79d0f50514d63fe166cc

4102提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/11/19(水) 06:33:44 ID:1Y9M8luE
立民の株が暴落してる気がしますが、ムスカの人(立憲民主党関係者だったはず)はどうしてるのが気になります

4103尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 06:46:45 ID:am.nqPis
>>4102
この程度の暴落で離脱するような支持者がまだ立憲に残ってるの?

4104海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/11/19(水) 06:46:47 ID:G5GGdnS6
ちいかわ状態かも
わァ...ぁ...

4105尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:05:53 ID:AfyCsgBI
何度も言われているが売国すら出来ないって本当に草

4106尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:18:34 ID:CwNc4nNA
何度も言うが、民主党政権は「あの時は」選択肢が限られていたから満点の売国していたんだよ
受け止められない中華の器が小さかっただけだ

え、今回は?

……うん、まあ、そうねぇ(遠い目)

4107尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:20:21 ID:h7Cp3sEc
ムスカの人のボスって元々区が岩盤じゃなくて
石破さん劣勢が伝えられる選挙中ですらこっちの周りっては頭抱えてて
一応当選したもののこんなんで楽観できるかと頭抱えてた記憶

4108尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:32:42 ID:.UM76ung
中華ですら制御できない日本野党の恐ろしさよ

4109尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:51:23 ID:KMiM0vX.
立民は立憲共産党時代ですら潜り抜けた猛者達しかもう残ってないだろ

4110尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:51:25 ID:Ypxzc9w6
台湾有事に関する発言なら歴代総理の大半が該当する
確か2012年に野田元総理も中国の台湾への圧力について言及してたはず
一応、中国も形だけの抗議はしてたけど、今回ほどじゃなかった

中国が高市総理が気に入らないのが理由なら
今回のこれが解決したところで、高市総理が続く間は延々と何らかのイチャモンつけてくるかも


タラレバになるけど、もし小泉が総理になってたら
全く同じ台湾有事発言しても中国はスルーしてたかもしれない

4111尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:51:56 ID:3forIC7Y
石破氏劣勢かは分からん状態だったんじゃない?石破総理になってすぐの衆院選で。
立憲と近いスタンスの石破氏が総裁なのでムスカ氏ボスの立憲議員への票が自民に流れる!
と焦ってる中で選挙戦へ突入。その最中、どうも意外と石破自民が伸びてない?劣勢?となって
なんとか勝ったものの、満身創痍で頭抱えてた。

4112尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:54:28 ID:Uu3eoErw
まあ、行く航空便が諸にダメージ食らうわな…


中国、「日本行き49万枚キャンセル」の異常事態 専門家「最も打撃を受けるのは日本ではなく中国の航空会社」

ttps://japan.storm.mg/articles/1081988

4113尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 07:59:56 ID:WEE37YFw
有事が近い近い言われてる中わざわざ上海に工場建てようとするトヨタって案外見る目ないんかな

4114尋常な名無しさん:2025/11/19(水) 08:00:30 ID:bN1UY/Jo
直前に2000万支給の話をすっぱ抜きされてなければかなりムスカさんの危惧通りになったように思う
まあそうはならなかったし、確かに意外とネット外でも「岡田の質問は余計」という声もあるが暴落というほどかはよく分からん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板